<<マジきゅんっ♡ルネッサンス 購入しました(*^^)v | ホーム | 月影の鎖~狂爛モラトリアム~購入しました☆>>
私的☆2017年上半期乙女ゲームべスト3!!
こんにちは♪(o・ω・)ノ))
2017年も半分以上終わってしまいましたね…ということで、私が2017年上半期に購入した乙女ゲームを振り返り&ベスト3を紹介したいと思いまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まずは2017年に購入したものを順にご紹介っヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
※購入した作品の中には2017年発売以外のものも含まれます。
☆花朧 ~戦国伝乱奇~(2017/1/19発売)
☆BLACK WOLVES SAGA -Weiβ und Schwarz-(2017/1/26発売)
☆ドウセイカレシシリーズVol.3 Butterfly Rouge(2014/3/28発売)
☆DIABOLIK LOVERS LOST EDEN(2017/2/16発売)
☆Collar X Malice(2016/8/18発売)
☆Side Kicks!(2017/3/23発売)
☆KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party(2017/3/30発売)
☆Princess Arthur(2013/3/28発売)
☆喧嘩番長 乙女(2016/5/19発売)
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc(2016/4/29発売)
☆神々の悪戯(2013/10/24発売)
☆里見八犬伝 八珠之記(2015/1/22発売)
☆ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章(2017/5/26発売)
☆白と黒のアリス(2017/6/8発売)
☆おねだりシェアメイト(2014/4/25発売)
☆悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-(2016/9/8発売)
☆百物語 ~怪談ロマンス~(2013/9/26発売)
☆罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V(2017/6/29発売)
以上18本購入&プレイしました!!!
(カラマリはフォロワーさんとソフト交換して頂きました♪)
そのうち2017年発売の作品は8本ですね…。ちょっと少なめでしょうか?
その8本の中から私的ベスト3を発表しますヾ(o´∀`o)ノ
※あくまで個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まずは1本目!!
KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party

※「KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party」のバナーに使用されている画像の著作権は、
アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
2日ほどで終わってしまうという、超!短い作品でしたがw正直FD出ると思ってなかったので、すごく嬉しかったです。
そして、多分これやってる時が今年一番テンション高かったと思います(ノω`*)ノ
壮介君が一番好きなんですけど、他のみんなもとても良いです!
特にカミル君は出てくるだけで私を癒してくれます(*´艸`*)
そんなカミル君のシナリオは一番シリアスな気がしますね…。本人のキャラとのギャップに驚きます!
この作品は調教システムという、ちょっとふざけた?システムが売りなので、そこに抵抗がない方はぜひぜひプレイしてみてください!!
続いて2本目!
Side Kicks!

恋愛だけでなく、事件を追うのもとても面白かった作品。
私はまったく犯人の予想がついていなかったので、真実が分かったときの絶望といったら…(´;ω;`)
エクステンドさんはTwitterにも力を入れてらして、キャラたちがワイワイ呟いているのを見るのが楽しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こんなにも力入れているってことは何らかの展開があるという事なのでしょうか??!
期待してても良いですか?(゚∀゚)
次回作あるとしたら、レインキラー事件が起きなかったというパラレル的な?お話が良いです…
皆が幸せそうにいちゃついてるのが見たいよーーー!
あっ、逢魔が刻も何かしら展開していただけると嬉しいですm(__)m
あの世界観とイラスト、好きなんです💓
これからもエクステンドさんの作品楽しみにしてます!
ラスト3本目!
白と黒のアリス

※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
カノン君に出会えたこと、それが今年上半期の一番の収穫かもしれない…と思うくらいに楽しんだ作品です💓
正直、フルコンプ感想記事で結構文句言っちゃってますが、何だかんだ楽しんだってことです!!
あと、ぶっちゃけ発売した時期が良かったというのもありますね(笑)
今年は移植作品が多かったので、新作というだけで評価が甘くなってるのかもしれません。
ろろアリが発売した時期は特に新作に飢えていたので、私のハードルが下がっていたと思います(;'∀')
ですが、売り上げも1万本超えたようなので乙女ゲーマーの皆様の評価も高かったということですよね♪♪
そういえば、この作品は人気投票しないんですかねー。
個人的にレイン君が何位になるのか気になります…。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト3です!!
下半期は新作発売されると良いなぁ。
予定日が出てるのはFDや続編が多いですよね~。
もちろんそれも楽しみなんですけど、やっぱり新作もやりたいです!!_(:□ 」∠)_
オトメイトさんは9月のオトパで何らかの発表をするのでしょうか?
蝶々事件や真紅の焔?やバリバリが今年発売されることを期待してます。
下半期もたくさん乙女ゲームするぞー!!٩( ๑•̀o•́๑ )و
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
2017年も半分以上終わってしまいましたね…ということで、私が2017年上半期に購入した乙女ゲームを振り返り&ベスト3を紹介したいと思いまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まずは2017年に購入したものを順にご紹介っヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
※購入した作品の中には2017年発売以外のものも含まれます。
☆花朧 ~戦国伝乱奇~(2017/1/19発売)
☆BLACK WOLVES SAGA -Weiβ und Schwarz-(2017/1/26発売)
☆ドウセイカレシシリーズVol.3 Butterfly Rouge(2014/3/28発売)
☆DIABOLIK LOVERS LOST EDEN(2017/2/16発売)
☆Collar X Malice(2016/8/18発売)
☆Side Kicks!(2017/3/23発売)
☆KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party(2017/3/30発売)
☆Princess Arthur(2013/3/28発売)
☆喧嘩番長 乙女(2016/5/19発売)
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc(2016/4/29発売)
☆神々の悪戯(2013/10/24発売)
☆里見八犬伝 八珠之記(2015/1/22発売)
☆ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章(2017/5/26発売)
☆白と黒のアリス(2017/6/8発売)
☆おねだりシェアメイト(2014/4/25発売)
☆悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-(2016/9/8発売)
☆百物語 ~怪談ロマンス~(2013/9/26発売)
☆罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V(2017/6/29発売)
以上18本購入&プレイしました!!!
(カラマリはフォロワーさんとソフト交換して頂きました♪)
そのうち2017年発売の作品は8本ですね…。ちょっと少なめでしょうか?
その8本の中から私的ベスト3を発表しますヾ(o´∀`o)ノ
※あくまで個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
まずは1本目!!
KLAP!! 〜Kind Love And Punish〜 Fun Party

※「KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party」のバナーに使用されている画像の著作権は、
アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
2日ほどで終わってしまうという、超!短い作品でしたがw正直FD出ると思ってなかったので、すごく嬉しかったです。
そして、多分これやってる時が今年一番テンション高かったと思います(ノω`*)ノ
壮介君が一番好きなんですけど、他のみんなもとても良いです!
特にカミル君は出てくるだけで私を癒してくれます(*´艸`*)
そんなカミル君のシナリオは一番シリアスな気がしますね…。本人のキャラとのギャップに驚きます!
この作品は調教システムという、ちょっとふざけた?システムが売りなので、そこに抵抗がない方はぜひぜひプレイしてみてください!!
続いて2本目!
Side Kicks!

恋愛だけでなく、事件を追うのもとても面白かった作品。
私はまったく犯人の予想がついていなかったので、真実が分かったときの絶望といったら…(´;ω;`)
エクステンドさんはTwitterにも力を入れてらして、キャラたちがワイワイ呟いているのを見るのが楽しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こんなにも力入れているってことは何らかの展開があるという事なのでしょうか??!
期待してても良いですか?(゚∀゚)
次回作あるとしたら、レインキラー事件が起きなかったというパラレル的な?お話が良いです…
皆が幸せそうにいちゃついてるのが見たいよーーー!
あっ、逢魔が刻も何かしら展開していただけると嬉しいですm(__)m
あの世界観とイラスト、好きなんです💓
これからもエクステンドさんの作品楽しみにしてます!
ラスト3本目!
白と黒のアリス

※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
カノン君に出会えたこと、それが今年上半期の一番の収穫かもしれない…と思うくらいに楽しんだ作品です💓
正直、フルコンプ感想記事で結構文句言っちゃってますが、何だかんだ楽しんだってことです!!
あと、ぶっちゃけ発売した時期が良かったというのもありますね(笑)
今年は移植作品が多かったので、新作というだけで評価が甘くなってるのかもしれません。
ろろアリが発売した時期は特に新作に飢えていたので、私のハードルが下がっていたと思います(;'∀')
ですが、売り上げも1万本超えたようなので乙女ゲーマーの皆様の評価も高かったということですよね♪♪
そういえば、この作品は人気投票しないんですかねー。
個人的にレイン君が何位になるのか気になります…。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト3です!!
下半期は新作発売されると良いなぁ。
予定日が出てるのはFDや続編が多いですよね~。
もちろんそれも楽しみなんですけど、やっぱり新作もやりたいです!!_(:□ 」∠)_
オトメイトさんは9月のオトパで何らかの発表をするのでしょうか?
蝶々事件や真紅の焔?やバリバリが今年発売されることを期待してます。
下半期もたくさん乙女ゲームするぞー!!٩( ๑•̀o•́๑ )و
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |