<<7月の購入予定.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚ | ホーム | 罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V 初回プレイ感想♪>>
罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for V フルコンプ感想!!
ついさきほど、罪喰い~千の呪い、千の祈り~ for Vフルコンいたしました!!
かかった時間は20時間くらいかな?もう少しかかったかもしれませんが、短かったと思います。
早い人は1~2日で終わるんじゃないでしょうか?
正直ボリューム足りないし、攻略キャラ達が主人公を好きになる理由がよく分かりませんでした。
特に守人さんと連君!
千年以上前から世羅姫のことを愛しているのに、そんなあっさりと主人公のこと好きになれるのかな?
世羅姫<主人公、になっていく過程をもう少し丁寧に描いてほしかったですねー。
ここから先は攻略順に簡単に感想書いていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ネタバレありますので、注意してくださいね!!
☆守人さん

守人さんあんなに「世羅世羅」言ってたのに、あっさりと主人公のことを好きになってたなぁ、という印象です。
守人さん√は短く感じたので、主人公と仲を深めていく過程をもう少し丁寧に描写してほしかったなー。
勉強教えてもらった記憶しかないです…(T_T)
個人的な意見ですが、守人さんは他√の方が好きです。
普段は冷静で温厚なのに、主人公に選んでもらえなかったときに守人さんが見せる狂気というか絶望というか…
特に至央くん√(だったかな)で連君に「また選んでもらえなかったね!!ざまぁ!!」みたいなことを言われた時の守人さんを見て、震えました…!!
千年以上も婚約者である世羅のことを思い続けて貞操守ってきたのに、自√以外では他の男に搔っ攫われるとか(´;ω;`)
よくよく考えたらめっちゃ不憫なお人ですよね。
☆至央くん

至央くん大好きです(〃ノωノ)キャラ的にも話的にも一番好きですねー。
初対面で至央くんにボコボコにされるんですけど、次に会うのは合コンという…(笑)
もちろん主人公に会うために、仕組んだものだったんですけどね。
合コンしたり修学旅行にいったり学生ならではのイベントも楽しかったです!
ただ、この√の主人公が鈍すぎてイライラしました…(#^ω^)ビキビキ
ここまで鈍い子いるのかな?!
しょっちゅう「え、なんか言った?」みたいな感じで、大事なところ聞いてないし。
至央くんが可哀相になりました。
後日談は至央くんの水着姿が見られたので良かったです。
☆任史さん
ごめんなさい、主人公とのスチルが親子にしか見えなくて全然萌えませんでした…(´・_・`)
しかも至央くん√から派生するので、主人公が任史さんを好きになる気持ちが分からない…
任史さんが主人公を好きになる気持ちも分からない…
私の気持ちが全くついていけない√その①でした!!
☆蒼太くん
蒼太くんは守人さんの妹・華姫の生まれ変わりでしたね。
主人公と蒼太くんは何故上樹と関係ない家系に生まれたんだろう?
それとも皆生まれるときはそうなの?
この√も主人公が鈍すぎてイライラしましたね!
蒼太くんはどの√でも主人公に好意を持っているのに、尽くスルーする主人公は本当にヒドイと思います。
蒼太くんが上樹の者として目覚めるのはこの√だけなのですが、他√でも仲間として一緒に戦えたら良かったのにな~と思います。
他に比べて、ラスボス戦があっさり終わったので拍子抜けしました(;'∀')
後日談で高級レストランにいってましたが、ドレスコード大丈夫かな?と心配になりましたね(笑)
それから、今後どうやって生計を立てていくのか疑問。
ずっと海外放浪の旅を続けるのでしょうか…(ワーホリしたり絵を描いたりして?不安しかない)
☆カゲロウ君
私の気持ちが全くついていけないルートその②!!
カゲロウ君、女の子にしか見えないので恋愛的な萌えが全然なかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
個人的にはサブキャラのままでいた方が良かったのではないかな、と思います。
√追加されてるってことは、PC版やった方からは攻略したいって要望が多かったってことですよね?
カゲロウ君のハッピーEDは至央くんが生きていて良かったです💓
☆連くん

カゲロウ君√の最後で守人さんを「兄上」って呼んでて、そうだったの?!と驚きつつ始めました。
真相というか、いろいろな謎が分かる√でしたね。
攻略制限かかってるのにも頷けます。
連くんの幼いころの記憶をみて涙しました…
世羅姫命なのはこういうことだったのね、と。
ただやっぱり、連くんが主人公のことを好きになる理由がよく分からない!
千年以上も思い続けてたなら、世羅の方を選びそうなのに…わからんです( ;∀;)
ハッピーEDでは子供も生まれてて良かったですね。
至央くんと守人さんもしょっちゅう遊びに来てるみたいで、娘の桜子ちゃんに甘い二人に和みました。
後日談は面白くなかったですけど…w
キャラ別感想は以上です!
今回は主人公についても言わせてください~~。
何度か言ったように主人公・薫ちゃんにはイライラしっぱなしでした。
恋愛に鈍すぎて攻略キャラが可哀相だし、結構泣くし、反応が子供っぽすぎる。
顔もあんまり可愛くない…
顔グラで頬を膨らませて怒ってるのがあるんですが、あれ出てくる頻度多すぎ。
あの顔グラ好きじゃないです。
攻略キャラは魅力的だけど、主人公を好きになる理由が分かりませんでした。
世羅の生まれ変わりだからってことでいいですか?
世羅の方がキレイだし、力もあるし、世羅として覚醒してくれた方が良いじゃん…と思いました。
世羅が主人公を乗っ取るバッドがあれば良かったのにーー!!
薫ちゃん好きな方にはスミマセンが、私は苦手なタイプでしたね!!
ヒロインの愚痴はこれで終わりにします!!
総評すると、☆3つといったところですね。
メイン3人、サブ3人でボリュームが少ないところ、ヒロインに好感を持てないところ、後日談があまり良いと思えなかったところ、
棒読み気味の方がいて気になったところがマイナスです。
スチル・音楽はとても素敵でした(^∇^)
次回作また楽しみにしてます♪♪
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではでは失礼します!!
かかった時間は20時間くらいかな?もう少しかかったかもしれませんが、短かったと思います。
早い人は1~2日で終わるんじゃないでしょうか?
正直ボリューム足りないし、攻略キャラ達が主人公を好きになる理由がよく分かりませんでした。
特に守人さんと連君!
千年以上前から世羅姫のことを愛しているのに、そんなあっさりと主人公のこと好きになれるのかな?
世羅姫<主人公、になっていく過程をもう少し丁寧に描いてほしかったですねー。
ここから先は攻略順に簡単に感想書いていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ネタバレありますので、注意してくださいね!!
☆守人さん

守人さんあんなに「世羅世羅」言ってたのに、あっさりと主人公のことを好きになってたなぁ、という印象です。
守人さん√は短く感じたので、主人公と仲を深めていく過程をもう少し丁寧に描写してほしかったなー。
勉強教えてもらった記憶しかないです…(T_T)
個人的な意見ですが、守人さんは他√の方が好きです。
普段は冷静で温厚なのに、主人公に選んでもらえなかったときに守人さんが見せる狂気というか絶望というか…
特に至央くん√(だったかな)で連君に「また選んでもらえなかったね!!ざまぁ!!」みたいなことを言われた時の守人さんを見て、震えました…!!
千年以上も婚約者である世羅のことを思い続けて貞操守ってきたのに、自√以外では他の男に搔っ攫われるとか(´;ω;`)
よくよく考えたらめっちゃ不憫なお人ですよね。
☆至央くん

至央くん大好きです(〃ノωノ)キャラ的にも話的にも一番好きですねー。
初対面で至央くんにボコボコにされるんですけど、次に会うのは合コンという…(笑)
もちろん主人公に会うために、仕組んだものだったんですけどね。
合コンしたり修学旅行にいったり学生ならではのイベントも楽しかったです!
ただ、この√の主人公が鈍すぎてイライラしました…(#^ω^)ビキビキ
ここまで鈍い子いるのかな?!
しょっちゅう「え、なんか言った?」みたいな感じで、大事なところ聞いてないし。
至央くんが可哀相になりました。
後日談は至央くんの水着姿が見られたので良かったです。
☆任史さん
ごめんなさい、主人公とのスチルが親子にしか見えなくて全然萌えませんでした…(´・_・`)
しかも至央くん√から派生するので、主人公が任史さんを好きになる気持ちが分からない…
任史さんが主人公を好きになる気持ちも分からない…
私の気持ちが全くついていけない√その①でした!!
☆蒼太くん
蒼太くんは守人さんの妹・華姫の生まれ変わりでしたね。
主人公と蒼太くんは何故上樹と関係ない家系に生まれたんだろう?
それとも皆生まれるときはそうなの?
この√も主人公が鈍すぎてイライラしましたね!
蒼太くんはどの√でも主人公に好意を持っているのに、尽くスルーする主人公は本当にヒドイと思います。
蒼太くんが上樹の者として目覚めるのはこの√だけなのですが、他√でも仲間として一緒に戦えたら良かったのにな~と思います。
他に比べて、ラスボス戦があっさり終わったので拍子抜けしました(;'∀')
後日談で高級レストランにいってましたが、ドレスコード大丈夫かな?と心配になりましたね(笑)
それから、今後どうやって生計を立てていくのか疑問。
ずっと海外放浪の旅を続けるのでしょうか…(ワーホリしたり絵を描いたりして?不安しかない)
☆カゲロウ君
私の気持ちが全くついていけないルートその②!!
カゲロウ君、女の子にしか見えないので恋愛的な萌えが全然なかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
個人的にはサブキャラのままでいた方が良かったのではないかな、と思います。
√追加されてるってことは、PC版やった方からは攻略したいって要望が多かったってことですよね?
カゲロウ君のハッピーEDは至央くんが生きていて良かったです💓
☆連くん

カゲロウ君√の最後で守人さんを「兄上」って呼んでて、そうだったの?!と驚きつつ始めました。
真相というか、いろいろな謎が分かる√でしたね。
攻略制限かかってるのにも頷けます。
連くんの幼いころの記憶をみて涙しました…
世羅姫命なのはこういうことだったのね、と。
ただやっぱり、連くんが主人公のことを好きになる理由がよく分からない!
千年以上も思い続けてたなら、世羅の方を選びそうなのに…わからんです( ;∀;)
ハッピーEDでは子供も生まれてて良かったですね。
至央くんと守人さんもしょっちゅう遊びに来てるみたいで、娘の桜子ちゃんに甘い二人に和みました。
後日談は面白くなかったですけど…w
キャラ別感想は以上です!
今回は主人公についても言わせてください~~。
何度か言ったように主人公・薫ちゃんにはイライラしっぱなしでした。
恋愛に鈍すぎて攻略キャラが可哀相だし、結構泣くし、反応が子供っぽすぎる。
顔もあんまり可愛くない…
顔グラで頬を膨らませて怒ってるのがあるんですが、あれ出てくる頻度多すぎ。
あの顔グラ好きじゃないです。
攻略キャラは魅力的だけど、主人公を好きになる理由が分かりませんでした。
世羅の生まれ変わりだからってことでいいですか?
世羅の方がキレイだし、力もあるし、世羅として覚醒してくれた方が良いじゃん…と思いました。
世羅が主人公を乗っ取るバッドがあれば良かったのにーー!!
薫ちゃん好きな方にはスミマセンが、私は苦手なタイプでしたね!!
ヒロインの愚痴はこれで終わりにします!!
総評すると、☆3つといったところですね。
メイン3人、サブ3人でボリュームが少ないところ、ヒロインに好感を持てないところ、後日談があまり良いと思えなかったところ、
棒読み気味の方がいて気になったところがマイナスです。
スチル・音楽はとても素敵でした(^∇^)
次回作また楽しみにしてます♪♪
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ではでは失礼します!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |