<<鬼と花妻~花盗人は、躑躅か椿か~ 体験版プレイ感想 | ホーム | 白と黒のアリス 発売おめでとうございます!>>
白と黒のアリス 初回プレイ感想
昨日の夜にろろあり始めまして、24時くらいに1周目が終わりました!
ちなみに一人目はネロくんをプレイ。

※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
CV下野さんで、発売前から気になってたので特攻しました!
まずはシステム面から。
デフォ名呼びあり、目パチ口パクなしです。
選択肢スキップありますし、クリアした章はチャプター選択出来るようなので、ED回収は楽に出来るかなと思います。
あまり使わないかと思いますが、既読・強制スキップは最速でもめちゃくちゃ遅いです(。pω-。)
それから、自分の好きなようにボタン設定出来ます。(キーコンフィグって言うんですかね?)
続いて内容について。ネタバレはないと思いますが、少しでも知りたくないって方は見ない方が良いかもです…m(__)m
話が始まって1分もしないうちに、愛日梨ちゃんorルナちゃんのヒロイン選択画面になりました。
愛日梨ちゃんを選ぶと黒の世界、ルナちゃんを選ぶと白の世界の共通√が始まります。
共通は確か4章まであって、30分くらいで終わります。ちなみに共通では選択肢はなく、キャラを選択して個別√に入りました。
攻略制限はないみたいですね!
私は1周目をネロ君にしたのですが、もしかしたら中盤に回した方が良かったかも…と思います(;'∀')
まだ分かりませんが、カノン君も初回には向いてないかもしれないです!
ネロ君は6章まであってその後2つのEDに分岐、EDまで約4時間でした。
途中選択肢を一つ外したら、ゲームオーバーって画面に出てきましよ(ノ_<)
スチルもあったので、いわゆるBADだったのかな?と思います。
その後、ハッピーEDを二つ見たのですが、まだスチルが一枚あいた状態です。
おそらくもう一つスチル有のバッドがあるのだと思います。
なのでEDは各キャラ4つ(ハッピー2つ・バッド2つ)なのかな?
6/14追記 ED4つ以上あるのを確認しました!
ハッピーEDは好感度を上げていって、最後の選択肢で分かれるだけなので攻略は難しくないと思います。
章が終わるごとにサブストーリーが解放されます。
これは本編中に起きてた、主人公と攻略キャラのイベントですかね?
私はネロ君クリア後にまとめて見たのですが、こういう事が起きてたのならお互いに好きになるのは自然かもな~と思いました。
解放されたらその都度見た方が、恋愛過程が自然に感じるかもしれませんね!
ただ、サブストーリー見るには一旦タイトルに戻らないといけないみたいなので、ちょっと面倒ですね(´・_・`)
プレイ中にメニュー画面から見られるようになれば良いのに!!
スチルはないのですが、そこスチルーーー!!っていうイベがいくつかありました_(:□ 」∠)_
それとおまけ要素ですが、ハッピーED二つをみたらレターというのが見られるようになりました。
ネロ君からのお手紙で、ボイスなしスチルなしの文章のみでした(´・ω・`;)
ちょっと物足りない…
ティーパーティーの方はまだ解放されてないので、条件が分かりませんが全EDクリアしたら見られるようになるのかなー。
こっちは糖度高めの後日談だと良いなー。
ネロ君√を終えての取り敢えずの感想は、それなりに楽しめた!って感じです(*≧∪≦)
ちょっと厳しいことを言うと、3章位までは愛日梨ちゃんの行動範囲が限定されてて、何も出来なくてひたすら待ってるだけ…だったので、そこが退屈でした(。pω-。)
その後、盛り返しましたけどね!
ネロ君が私が想像してたのと少し違って、良い意味で裏切られたって感じです。
あと、愛日梨ちゃんの愛が深くて、まるで聖女のよう…
愛日梨ちゃん、大人しそうで何も言えずに流されるタイプかと思ったら、きちんと自分の意見も言うし、素直な良い子でした。
人のこと信じすぎかな?と、少し不安にもなりますが…w
ネロ君√ではカノン君がちょこちょこ出てきて、気になることを言うので二人目はカノン君だ💓と決めました╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
懸念していたロゼ色ですが、文章とかキャラとかからは今のところ感じられないですね。
ただ、ルナちゃんの性格がわからないので、断言出来ません。
それとOP曲はロゼさんっぽいな!と思いましたが、私は好きです(*´v`)
何度か見返しました♪
以上、白と黒のアリスの初回プレイ感想を終わります!
間違ってる箇所があったらごめんなさい(´;ω;`)
これからカノン君√、プレイ再開したいと思います!
ではでは失礼しますね~(*- -)(*_ _)ペコリ
ちなみに一人目はネロくんをプレイ。

※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
CV下野さんで、発売前から気になってたので特攻しました!
まずはシステム面から。
デフォ名呼びあり、目パチ口パクなしです。
選択肢スキップありますし、クリアした章はチャプター選択出来るようなので、ED回収は楽に出来るかなと思います。
あまり使わないかと思いますが、既読・強制スキップは最速でもめちゃくちゃ遅いです(。pω-。)
それから、自分の好きなようにボタン設定出来ます。(キーコンフィグって言うんですかね?)
続いて内容について。ネタバレはないと思いますが、少しでも知りたくないって方は見ない方が良いかもです…m(__)m
話が始まって1分もしないうちに、愛日梨ちゃんorルナちゃんのヒロイン選択画面になりました。
愛日梨ちゃんを選ぶと黒の世界、ルナちゃんを選ぶと白の世界の共通√が始まります。
共通は確か4章まであって、30分くらいで終わります。ちなみに共通では選択肢はなく、キャラを選択して個別√に入りました。
攻略制限はないみたいですね!
私は1周目をネロ君にしたのですが、もしかしたら中盤に回した方が良かったかも…と思います(;'∀')
まだ分かりませんが、カノン君も初回には向いてないかもしれないです!
ネロ君は6章まであってその後2つのEDに分岐、EDまで約4時間でした。
途中選択肢を一つ外したら、ゲームオーバーって画面に出てきましよ(ノ_<)
スチルもあったので、いわゆるBADだったのかな?と思います。
その後、ハッピーEDを二つ見たのですが、まだスチルが一枚あいた状態です。
おそらくもう一つスチル有のバッドがあるのだと思います。
なのでEDは各キャラ4つ(ハッピー2つ・バッド2つ)なのかな?
6/14追記 ED4つ以上あるのを確認しました!
ハッピーEDは好感度を上げていって、最後の選択肢で分かれるだけなので攻略は難しくないと思います。
章が終わるごとにサブストーリーが解放されます。
これは本編中に起きてた、主人公と攻略キャラのイベントですかね?
私はネロ君クリア後にまとめて見たのですが、こういう事が起きてたのならお互いに好きになるのは自然かもな~と思いました。
解放されたらその都度見た方が、恋愛過程が自然に感じるかもしれませんね!
ただ、サブストーリー見るには一旦タイトルに戻らないといけないみたいなので、ちょっと面倒ですね(´・_・`)
プレイ中にメニュー画面から見られるようになれば良いのに!!
スチルはないのですが、そこスチルーーー!!っていうイベがいくつかありました_(:□ 」∠)_
それとおまけ要素ですが、ハッピーED二つをみたらレターというのが見られるようになりました。
ネロ君からのお手紙で、ボイスなしスチルなしの文章のみでした(´・ω・`;)
ちょっと物足りない…
ティーパーティーの方はまだ解放されてないので、条件が分かりませんが全EDクリアしたら見られるようになるのかなー。
こっちは糖度高めの後日談だと良いなー。
ネロ君√を終えての取り敢えずの感想は、それなりに楽しめた!って感じです(*≧∪≦)
ちょっと厳しいことを言うと、3章位までは愛日梨ちゃんの行動範囲が限定されてて、何も出来なくてひたすら待ってるだけ…だったので、そこが退屈でした(。pω-。)
その後、盛り返しましたけどね!
ネロ君が私が想像してたのと少し違って、良い意味で裏切られたって感じです。
あと、愛日梨ちゃんの愛が深くて、まるで聖女のよう…
愛日梨ちゃん、大人しそうで何も言えずに流されるタイプかと思ったら、きちんと自分の意見も言うし、素直な良い子でした。
人のこと信じすぎかな?と、少し不安にもなりますが…w
ネロ君√ではカノン君がちょこちょこ出てきて、気になることを言うので二人目はカノン君だ💓と決めました╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
懸念していたロゼ色ですが、文章とかキャラとかからは今のところ感じられないですね。
ただ、ルナちゃんの性格がわからないので、断言出来ません。
それとOP曲はロゼさんっぽいな!と思いましたが、私は好きです(*´v`)
何度か見返しました♪
以上、白と黒のアリスの初回プレイ感想を終わります!
間違ってる箇所があったらごめんなさい(´;ω;`)
これからカノン君√、プレイ再開したいと思います!
ではでは失礼しますね~(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |