fc2ブログ

ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章 初回プレイ感想~空也~

今日は「ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章」の1周目の感想を書きたいと思います。


プレイ時間は共通約40分+個別4~5時間くらいでした。
選択肢スキップなし、愛キャッチはあり、モブの音声はなし。
カーソルが月🌙の形だったり、キャラ別にセリフの文字の色が異なってたり、と色々凝ってます。
私は🌙カーソルは見づらいと思いました。




ここから先は、ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
それから、こちらのゲームはR18なので、18歳以上の方のみ読み進めてくださいね(´∀`*)





















まずは共通ルートについて。
体験版プラス10分くらい、共通√がありました。
(体験版の感想はこちらを読んでいただけると嬉しいです♪)


物語の冒頭は主人公は現代にいるのですが、主人公の設定が重いですね…(T_T)
特異体質のせいで友達もいない、育ての親とも上手くいってない…っていう感じです。

そして、平安時代にタイムスリップして、安倍晴明→空也→頼光・保昌の順番で出会って、安倍晴明の屋敷に居候することになります。
晴明さんが「次の満月に、元いた場所に帰してやる」っていうんですけど、晴明さんが主人公を平安時代に呼んだのかな?
今のところ、まだ分かってません。


晴明さんの屋敷でお世話になって何日目かに、主人公は誘拐されます。(攫ったのは、下弦の攻略キャラである保輔さん)
攫われるシーンにスチルありましたよ!!保輔さんにお姫様抱っこされてます(〃ノωノ)

ここまでが共通√ですね。

そして、共通√が終わるとキャラ選択です。ちなみにこれが最初の選択肢。
攻略制限はないみたいです。
私は1周目は空也君にしました。


どの√でも、保輔さんから何とか逃げ出して、選択したキャラと遭遇するのかな?
(空也君√では保輔さんの腕から落ちる→空也君の上に落ちる、って感じでした)


で、空也君√を終えた感想ですが、一言でいうと「訳が分からない…」です!!


空也君は設定がモリモリで、上手く風呂敷を畳みきれてない…って感じがしました。

空也君√で分かったのは、主人公はどうやらもともと平安時代の人間らしいということ。
そして、空也君の妹だそうです。

と思ったら、血のつながりはなく、義理の兄妹らしい…(゜-゜)


主人公は、今の帝と亡くなった藤壺の女御の子供で、空也君は最初は帝の兄の養子で→帝の養子になって、二人は兄妹として育って、でも空也君は途中で違う女御のところにもらわれて…ってあたりで、考えるのをやめました。w←これも正しいかどうか、もう覚えてないです○| ̄|_

とりあえず、主人公と空也君は血のつながりはないことだけ理解しました。


主人公が帝の子供ってことは、早浪さんとは異母兄弟ってことなの?!
そして空也君と早浪さんは血のつながらない兄弟…

血縁関係複雑すぎて、訳が分からない…(´;ω;`)


それから空也君の呪いについて!
空也君は体に呪いを受けていて、そのせいでおかしくなったりするんですけど、その呪いの正体もイマイチ分かりませんでした。
空也君が感情を持つと、苦しくなるのが呪い?とか言ってた気がするんですけど…この辺りは理解しようという気持ちもすっかりなくなってたので、もう覚えてません。

途中で、「主人公の体質も呪いのせいだから、空也の呪いを抑えるために(呪われてる者同士)口付けしろ。お前にしかできないんだ!」って流れになるんですけど、たくさん口づけしたから、お互いの呪いは段々なくなっていったってことですか?
ベストEDでは特に呪いに触れることなく、幸せそうな二人が庭でイチャイチャしてたので、( ゚д゚)ポカーン…でした(笑)

二人の呪いはどうなったの?
急に寂しいとか言って、夜な夜な骨の山のところに行ってた意味もよく分からない。
空也君が宮中に頑なに居続けたのは、何故?
もう謎だらけです( ^ω^ )



そもそも、プレイヤーに分からせるつもりで作ってないよね??!
文章いっぱい抜け落ちてんじゃないかってくらい、描写不足だと思います。
きっとライターさんの頭の中にはちゃんと設定があるんでしょうけど、何も知らないプレイヤーに理解させたいなら、ちゃんと説明してくれないと(T_T)

書かれてないことを、理解しろってのが無理じゃないですか?o(`ω´ )o

何かが起きても、大した説明もなく一言で「こうこうこう~だったよ」でおしまい。
なぜそんなことをしたのか、それがどういうことに繋がるのか、それが主人公にとってどういう意味を持つのか…等々がまったくわかりませんでした。
主人公も「そうなんですね…」みたいな感じで深く突っ込むこともなく、理解してるし。
察し良すぎでしょ!!
こっちは置いてけぼり食らってますよ!!



愚痴ばっかり書くのもアレなんで、いくつか良い点も挙げたいと思います。

まず主人公の成長が少し見られた点。
体験版では卑屈でウジウジしてて、苦手でしたが、タイムスリップしてからは自分の居場所を作りたい!と努力してたので、
良かったです。
空也君に避けられた時も、「空也さんに生きてほしいから!」って必死に追っかけてたのは、良かったな~と思いました。

それと空也君の自〇シーン。
大変可愛かったので、満足です。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それまで自〇したことなかった空也君が、気持ち良いことを知ってしまって、主人公のことを思いながら、我慢出来ないーー!!って自〇するシーンも、萌えました(笑)

あと、3つあるEDのうち2つに道満さん(CV茶介さん)が絡んでたこと💓
3○シーンもあるので、とても楽しめました…(*´艸`*)


…以上ですかね!!


たくさん愚痴言いましたけど、下弦の章も購入しますよ!
こうなったら最後までプレイしてやる!!!

上弦をプレイしてたら、保輔さんと早浪さんが気になってきたので、二か月後を楽しみにしたいと思いますv(o゚∀゚o)v

どんなにシナリオが意味不明で、投げっぱなしでも、萌えるシーンが何回かあれば満足できるタイプの人間で良かった(笑)

同じタイプの方なら、それなりに楽しめるのではないかな?と思います。
過度な期待は止めた方が良いですけどね…

あと、誤字脱字とか日本語崩壊とか気になる人は楽しめないと思います!
数えきれないくらい、誤字脱字ありますので(´・_・`)


言いたいこと言えて、すっきりしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ただ今保昌さん√の途中なので、終わったらまた感想書きたいと思います。


ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR