<<DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc 結崎芹 感想 | ホーム | ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章 体験版をプレイしました!>>
DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc 檜山朔良 感想
今回の記事は朔良くん√の感想について語りたいと思いますー(*‘∀‘)
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
あと主人公に対して結構辛辣なこと書いてますので、そんなの読みたくない!!って方はこの先は読まないほうが良いかと思います。
主人公のこと好きな方、ごめんなさい。先に謝らせてください。
Liar-Sのボーカル、朔良くん。CV寺島拓篤さん。

朔良くん、仲良くなれるまでかなーり無愛想です(´・_・`)
しかも「うぜー」とか「面倒くせー」とかズバズバ言うので、進めるのが辛かった(;д;)
この√の主人公、ホントすごいと思う。
どんだけ拒絶されても、追いかけて追いかけて押しかけ女房みたいなことするんですよ。
感心するの通り越して、恐怖すら抱きましたね(笑)
私が朔良くんだったら、ストーカーというかちょっと危ない人だなって思って近寄りたくないと思います(;'∀')
可愛い女の子だから、ちゃんと恋愛に発展したけどさ…
私、この√の主人公苦手です。
猫のこと、ずっと「猫さん」とか言ってて、びっくりしました。
あと、両親厳しいわりに、門限破りまくり&外泊しまくりなので、そこもどうなの?と思いました。
親に心配かけちゃダメだよ(*`皿´*)ノ
両親も何だかんだ甘くないですか?w結局少し怒るだけですし。
私の両親もめっちゃ厳しくて、門限は暗くなる前(冬なんて5時くらい)だったし、外泊はもちろんダメでした。
もし門限破ったら、容赦なくビンタされてたので、何か両親厳しい設定が中途半端に感じましたね(´ε`;)
お嬢様って設定だけで良くないですか?
私はお嬢様なんかじゃないですけどね!!笑 庶民なのに、何故か厳しかった…(´;ω;`)
…って、私のことはどうでもよいですね。(ノ´∀`*)すみません(笑)
感想書くにあたって、シーン再生してたんですけど、結構早い段階で心開き始めてくれてますね!
主人公が押しまくった&献身的にご飯作りに行って、少しずつ絆されてくれたのかな?
朔良くんは両親を早くに亡くして、お姉さんはお嫁に行ってしまって、一人で寂しかったんですよね。
だから、主人公が寄り添ってくれて嬉しかったんだろうなーと思います。
そして、付き合ってないのに体の関係持っちゃうっていうね(ノ_<)
寂しさを、体を重ねる事で埋めてたのかなぁ…
千哉くんの時とは違って、大人の展開でした!
というか、千哉くん√が珍しいのであって、ダイナーはこんな展開ばっかりですね。^^;
その後、朔良くんが本気で歌えなくなった理由が分かって、主人公とメンバーの力で乗り越えていきます。←超ざっくりw
朔良くんが吹っ切れて、本気で歌ってくれるようになるんですけど、主人公の力も大きいと思います!!
この√の主人公は苦手だけど、主人公の存在が必要だったかなと個人的には思いますね。
吹っ切れた後の朔良くんはすごかった…あまーーーーーい!!と叫びたくなるくらい!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
諦めないで、良かった…辛いことの後にはちゃんと甘いご褒美がありました!!
朔良くん、SPECIALでもENCOREでも甘かったです(〃▽〃)
ENCOREでのED1の主人公は、意味わからなかったですけど( ゚д゚)
禁煙頑張ったご褒美が、猫耳ついたパーカーを着た主人公って…
ご褒美になってないよーー!!笑
何か、言動が幼くってついていけませんでした(T_T)
朔良くんが満足ならそれでいいや…
朔良くん好きなんですけど、主人公がちょっと苦手な朔良くん√でした!!
以上で朔良くんの感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
あと主人公に対して結構辛辣なこと書いてますので、そんなの読みたくない!!って方はこの先は読まないほうが良いかと思います。
主人公のこと好きな方、ごめんなさい。先に謝らせてください。
Liar-Sのボーカル、朔良くん。CV寺島拓篤さん。

朔良くん、仲良くなれるまでかなーり無愛想です(´・_・`)
しかも「うぜー」とか「面倒くせー」とかズバズバ言うので、進めるのが辛かった(;д;)
この√の主人公、ホントすごいと思う。
どんだけ拒絶されても、追いかけて追いかけて押しかけ女房みたいなことするんですよ。
感心するの通り越して、恐怖すら抱きましたね(笑)
私が朔良くんだったら、ストーカーというかちょっと危ない人だなって思って近寄りたくないと思います(;'∀')
可愛い女の子だから、ちゃんと恋愛に発展したけどさ…
私、この√の主人公苦手です。
猫のこと、ずっと「猫さん」とか言ってて、びっくりしました。
あと、両親厳しいわりに、門限破りまくり&外泊しまくりなので、そこもどうなの?と思いました。
親に心配かけちゃダメだよ(*`皿´*)ノ
両親も何だかんだ甘くないですか?w結局少し怒るだけですし。
私の両親もめっちゃ厳しくて、門限は暗くなる前(冬なんて5時くらい)だったし、外泊はもちろんダメでした。
もし門限破ったら、容赦なくビンタされてたので、何か両親厳しい設定が中途半端に感じましたね(´ε`;)
お嬢様って設定だけで良くないですか?
私はお嬢様なんかじゃないですけどね!!笑 庶民なのに、何故か厳しかった…(´;ω;`)
…って、私のことはどうでもよいですね。(ノ´∀`*)すみません(笑)
感想書くにあたって、シーン再生してたんですけど、結構早い段階で心開き始めてくれてますね!
主人公が押しまくった&献身的にご飯作りに行って、少しずつ絆されてくれたのかな?
朔良くんは両親を早くに亡くして、お姉さんはお嫁に行ってしまって、一人で寂しかったんですよね。
だから、主人公が寄り添ってくれて嬉しかったんだろうなーと思います。
そして、付き合ってないのに体の関係持っちゃうっていうね(ノ_<)
寂しさを、体を重ねる事で埋めてたのかなぁ…
千哉くんの時とは違って、大人の展開でした!
というか、千哉くん√が珍しいのであって、ダイナーはこんな展開ばっかりですね。^^;
その後、朔良くんが本気で歌えなくなった理由が分かって、主人公とメンバーの力で乗り越えていきます。←超ざっくりw
朔良くんが吹っ切れて、本気で歌ってくれるようになるんですけど、主人公の力も大きいと思います!!
この√の主人公は苦手だけど、主人公の存在が必要だったかなと個人的には思いますね。
吹っ切れた後の朔良くんはすごかった…あまーーーーーい!!と叫びたくなるくらい!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
諦めないで、良かった…辛いことの後にはちゃんと甘いご褒美がありました!!
朔良くん、SPECIALでもENCOREでも甘かったです(〃▽〃)
ENCOREでのED1の主人公は、意味わからなかったですけど( ゚д゚)
禁煙頑張ったご褒美が、猫耳ついたパーカーを着た主人公って…
ご褒美になってないよーー!!笑
何か、言動が幼くってついていけませんでした(T_T)
朔良くんが満足ならそれでいいや…
朔良くん好きなんですけど、主人公がちょっと苦手な朔良くん√でした!!
以上で朔良くんの感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |