<<Re;quartz零度 発売おめでとうございます~!! | ホーム | ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- 発売おめでとうございます!!!!!!!>>
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926- キャラ別感想 ギル&オルロック&ニコラ&楊&ダンテ☆
11/12に発売されました「ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-」の感想になります!!
総プレイ時間は30時間くらいです。思ったよりもボリュームあって嬉しかったです💞
Episodio 1926 -BURLONE-とHENRI-は各キャラ約4時間。-ALTERNATIVA-は6時間くらいかな?
今作もBAD√長くて嬉しいような、でもしんどくて辛くて苦しいから短くても良かったようなwそんな気持ちです(笑)
スチルは各キャラ9~11枚ずつ(差分含めず)、その他が5枚でした。
フルコンスチルもありました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今回もめちゃくちゃキレイなスチルでした!攻略キャラの顔がかっこ良すぎです💞
ただ、前作でも気になったのですがおちょぼ口みたいな表情が多いので他の表情もみたかったな~。
次はシステム面。目パチ口パクなし、デフォ名呼びあり。QSQLありますし、バッグログからの巻き戻しも可能です。いつものオトメイトさんですね。選択肢ジャンプはありませんが、一度EDを迎えた√はCHAPTER選択できるようになり、好感度もHighかLowか選べるようになります。
EDの数ですが、各キャラのベスト後の話はTRUE EDとBAD EDの2種類でそれぞれしっかり√が作られていました。それ以外にもCGのない途中BADが各キャラ2~3個ずつくらいあったかな??リストがないのではっきりした数は分かりません💦
愛キャッチはありませんが、ステータス画面で好感度が確認できるのでそんなに難しくは感じませんでした。前作はステータス画面の見方が全然分からずに攻略サイト様のお世話になったのですが、今回は自力で頑張りました💪(2つBADが出せなくて最後はサイト様に頼りましたがw)
前作にもあったMSシステムですが、数が増えたように感じました!個人的には集中が途切れるので自然にシナリオに組み込んでくれればいいのにな~と思います。視点戻るたびに、どんな話してたんだっけ?となっちゃう(笑)
前作の出来事を攻略キャラ視点でフル帰ってくれるARIAシステムはありがたかったです💓
ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。
☆ギルバート・レッドフォード(CV森久保祥太郎さん)

ギルさん相変わらず男の中の男でカッコ良かったです💓他キャラの√でも面倒見が良くて器が大きくて、ほぼずっとかっこいい!好き!!って叫んでました。
主人公がギルさんの役に立ちたいからとオリヴァーさんに経理学んでるのも、ギルさんのこと支える覚悟はできてるんだぞ💓って感じで良かったです✨(語彙力皆無)
ギルさんの父親であるユージーンさんがまじでただのクズでめっちゃイライラしました💢袁さんは怖かったです(´・ω・`)
TRUEだとオルロック君が死んじゃうのが悲しいですね……彼にはずっと笑っていてほしい。
そしてBADは他のキャラに比べると救いがあるかなぁ。主人公がギルさんに関する記憶なくしちゃいますけど、ギルさんあんなにいい男だから多分何回記憶失ったとしても恋すると思うんですよ。本編のときもギルさんのBADはわずかながらも希望がありましたよね!
☆オルロック(CV豊永利行さん)

ギルさんが生きててびっくり&嬉しい!しかもギルさん、オルロック君と主人公のこと助けてくれたり屋敷に住まわせてくれたりとかなり面倒見がいいんです(´;ω;`)本編のオルロック君√でのギルさんは他√だと許してくれそうなことを根に持って執拗に二人を追い回すので、ちょっと疑問だったんですよね。そんな小さい人じゃないだろ、と。ダンテさんとニコラさんの仇を取ろうとして、オルロック君を狙っていたレオ君に対しても、面倒見の良さを発揮して復讐を止めてくれたり自分の組織に入るよう声かけてくれたりと、上司にしたいマフィア№1でしたね!!そんなレオ君もBADだと和解できないまま死んじゃうんですけどね……
オリヴァーさんが何かにつけてオルロック君に対して沢山食べさせようとしてるのがほのぼのしました( *´艸`)
BADめちゃくちゃ泣いたんですけど(´;ω;`)ウッ…声優さんの泣きながらの演技が本当にすごくて……さっきまた見返してたんですけどまた泣きました。
☆ニコラ・フランチェスカ(CV木村良平さん)

しょっぱなから「僕のお嫁さんにならない?」と言われてギャー―――!って叫びました(笑)リリィちゃん呼びの破壊力もすさまじかったです!
ねぇリリィちゃん?って少し意地悪っぽい感じで呼ばれるたびにキュンキュンしました(;゚∀゚)=3ハァハァ
雨の中でキスするシーンが好きなんですよねぇ~そしてそこでニコラさんが「君を逃がさない、絶対に」っていうのがもう最高です。
自分の放った一言によって母親が殺されてしまったという思いから秘密主義になってしまったのでは?と主人公が考察するシーンでは、そういや前作では大事なことほとんど話してくれなかったよなぁと思い出しました🤦♀️子供の頃からそうやって生きてきたの??って考えるだけでツライ。
ALTERNATIVAでの話になりますが、ニコラさんの経歴に触れることが結構多くて(大学に行ってたことや従軍経験があること)、過去を知ることが出来て良かったと思います。
☆楊(CV岡本信彦さん)

双子がとにかく可愛かったです。特にフェイちゃんは主人公のこと気遣ってくれることが多くて癒されました👼
主人公が睿くんにチクチク嫌み言われた時に感情的に言い返したり、「実家に帰らせて頂きます!!」っていって教会に帰ったりと他√よりも情緒不安定な気がしますが、楊さんみたいな人の傍にいて本当に愛されてるのかよく分からない&いつかは捨てられるかもしれないっていう状況なのでまぁそうなるのもうなずけますねw
楊さんが教会まで主人公を迎えに来てくれて、しかも「すまん」って謝てくれたので感動しました!あの楊さんが謝った?!!!!うそでしょ?!今作はたくさんたくさん楊さんの優しさや愛情を感じましたね。楊さん、子供が出来たらどうなるんだろ……とてもとても興味ある。TRUEのラストで、一瞬BADかと思って焦った展開があったのですが間違えてなくてほっとしましたw主人公の体に残った傷跡をみて「きれいだ」って呟く楊さんにキュン💞
BADでは、あの楊さんが主人公かばうんですよ!前回はためらわずにダンテさんごと刺したのに!!しかもその後袁さんに殺されちゃうだろうに、それでも助けずにはいられないほど愛してたんだなぁと感動でした。
☆ダンテ・ファルツォーネ(CV石川界人さん)

最萌💞💞なんですけど、シナリオはそんなに面白くなかったかもしれない(;^ω^)
途中ギルさんと殴り合いになるシーンの印象しかありません💦いきなり殴り合ってて、青春ものなら熱くなるシチュかもしれませんが、ピオフィの、しかも推しの√ではあまり見たくはなかったかな(笑)まぁギルさんとの友情素晴らしいなって思うことにします!
子供の頃のダンテさんが可愛すぎて天使が舞い降りたのかと思いました👼
BAD√ではギルさんと敵対することになっちゃって辛かったですね💦今作でギルさんが悪役になる唯一の√では??
主人公が死んでしまって、アンリさんに殺してもらって後を追うというEDでした。ニコラさんはBADで自殺を選びそうな雰囲気でしたが、ダンテさんは信心深いので自殺することが出来ないという違いが出ているのが興味深いですね。
長くなったので残りのアンリさん√と-ALTERNATIVA-の感想は別記事で上げたいと思います!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
総プレイ時間は30時間くらいです。思ったよりもボリュームあって嬉しかったです💞
Episodio 1926 -BURLONE-とHENRI-は各キャラ約4時間。-ALTERNATIVA-は6時間くらいかな?
今作もBAD√長くて嬉しいような、でもしんどくて辛くて苦しいから短くても良かったようなwそんな気持ちです(笑)
スチルは各キャラ9~11枚ずつ(差分含めず)、その他が5枚でした。
フルコンスチルもありました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今回もめちゃくちゃキレイなスチルでした!攻略キャラの顔がかっこ良すぎです💞
ただ、前作でも気になったのですがおちょぼ口みたいな表情が多いので他の表情もみたかったな~。
次はシステム面。目パチ口パクなし、デフォ名呼びあり。QSQLありますし、バッグログからの巻き戻しも可能です。いつものオトメイトさんですね。選択肢ジャンプはありませんが、一度EDを迎えた√はCHAPTER選択できるようになり、好感度もHighかLowか選べるようになります。
EDの数ですが、各キャラのベスト後の話はTRUE EDとBAD EDの2種類でそれぞれしっかり√が作られていました。それ以外にもCGのない途中BADが各キャラ2~3個ずつくらいあったかな??リストがないのではっきりした数は分かりません💦
愛キャッチはありませんが、ステータス画面で好感度が確認できるのでそんなに難しくは感じませんでした。前作はステータス画面の見方が全然分からずに攻略サイト様のお世話になったのですが、今回は自力で頑張りました💪(2つBADが出せなくて最後はサイト様に頼りましたがw)
前作にもあったMSシステムですが、数が増えたように感じました!個人的には集中が途切れるので自然にシナリオに組み込んでくれればいいのにな~と思います。視点戻るたびに、どんな話してたんだっけ?となっちゃう(笑)
前作の出来事を攻略キャラ視点でフル帰ってくれるARIAシステムはありがたかったです💓
ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。
☆ギルバート・レッドフォード(CV森久保祥太郎さん)

ギルさん相変わらず男の中の男でカッコ良かったです💓他キャラの√でも面倒見が良くて器が大きくて、ほぼずっとかっこいい!好き!!って叫んでました。
主人公がギルさんの役に立ちたいからとオリヴァーさんに経理学んでるのも、ギルさんのこと支える覚悟はできてるんだぞ💓って感じで良かったです✨(語彙力皆無)
ギルさんの父親であるユージーンさんがまじでただのクズでめっちゃイライラしました💢袁さんは怖かったです(´・ω・`)
TRUEだとオルロック君が死んじゃうのが悲しいですね……彼にはずっと笑っていてほしい。
そしてBADは他のキャラに比べると救いがあるかなぁ。主人公がギルさんに関する記憶なくしちゃいますけど、ギルさんあんなにいい男だから多分何回記憶失ったとしても恋すると思うんですよ。本編のときもギルさんのBADはわずかながらも希望がありましたよね!
☆オルロック(CV豊永利行さん)

ギルさんが生きててびっくり&嬉しい!しかもギルさん、オルロック君と主人公のこと助けてくれたり屋敷に住まわせてくれたりとかなり面倒見がいいんです(´;ω;`)本編のオルロック君√でのギルさんは他√だと許してくれそうなことを根に持って執拗に二人を追い回すので、ちょっと疑問だったんですよね。そんな小さい人じゃないだろ、と。ダンテさんとニコラさんの仇を取ろうとして、オルロック君を狙っていたレオ君に対しても、面倒見の良さを発揮して復讐を止めてくれたり自分の組織に入るよう声かけてくれたりと、上司にしたいマフィア№1でしたね!!そんなレオ君もBADだと和解できないまま死んじゃうんですけどね……
オリヴァーさんが何かにつけてオルロック君に対して沢山食べさせようとしてるのがほのぼのしました( *´艸`)
BADめちゃくちゃ泣いたんですけど(´;ω;`)ウッ…声優さんの泣きながらの演技が本当にすごくて……さっきまた見返してたんですけどまた泣きました。
☆ニコラ・フランチェスカ(CV木村良平さん)

しょっぱなから「僕のお嫁さんにならない?」と言われてギャー―――!って叫びました(笑)リリィちゃん呼びの破壊力もすさまじかったです!
ねぇリリィちゃん?って少し意地悪っぽい感じで呼ばれるたびにキュンキュンしました(;゚∀゚)=3ハァハァ
雨の中でキスするシーンが好きなんですよねぇ~そしてそこでニコラさんが「君を逃がさない、絶対に」っていうのがもう最高です。
自分の放った一言によって母親が殺されてしまったという思いから秘密主義になってしまったのでは?と主人公が考察するシーンでは、そういや前作では大事なことほとんど話してくれなかったよなぁと思い出しました🤦♀️子供の頃からそうやって生きてきたの??って考えるだけでツライ。
ALTERNATIVAでの話になりますが、ニコラさんの経歴に触れることが結構多くて(大学に行ってたことや従軍経験があること)、過去を知ることが出来て良かったと思います。
☆楊(CV岡本信彦さん)

双子がとにかく可愛かったです。特にフェイちゃんは主人公のこと気遣ってくれることが多くて癒されました👼
主人公が睿くんにチクチク嫌み言われた時に感情的に言い返したり、「実家に帰らせて頂きます!!」っていって教会に帰ったりと他√よりも情緒不安定な気がしますが、楊さんみたいな人の傍にいて本当に愛されてるのかよく分からない&いつかは捨てられるかもしれないっていう状況なのでまぁそうなるのもうなずけますねw
楊さんが教会まで主人公を迎えに来てくれて、しかも「すまん」って謝てくれたので感動しました!あの楊さんが謝った?!!!!うそでしょ?!今作はたくさんたくさん楊さんの優しさや愛情を感じましたね。楊さん、子供が出来たらどうなるんだろ……とてもとても興味ある。TRUEのラストで、一瞬BADかと思って焦った展開があったのですが間違えてなくてほっとしましたw主人公の体に残った傷跡をみて「きれいだ」って呟く楊さんにキュン💞
BADでは、あの楊さんが主人公かばうんですよ!前回はためらわずにダンテさんごと刺したのに!!しかもその後袁さんに殺されちゃうだろうに、それでも助けずにはいられないほど愛してたんだなぁと感動でした。
☆ダンテ・ファルツォーネ(CV石川界人さん)

最萌💞💞なんですけど、シナリオはそんなに面白くなかったかもしれない(;^ω^)
途中ギルさんと殴り合いになるシーンの印象しかありません💦いきなり殴り合ってて、青春ものなら熱くなるシチュかもしれませんが、ピオフィの、しかも推しの√ではあまり見たくはなかったかな(笑)まぁギルさんとの友情素晴らしいなって思うことにします!
子供の頃のダンテさんが可愛すぎて天使が舞い降りたのかと思いました👼
BAD√ではギルさんと敵対することになっちゃって辛かったですね💦今作でギルさんが悪役になる唯一の√では??
主人公が死んでしまって、アンリさんに殺してもらって後を追うというEDでした。ニコラさんはBADで自殺を選びそうな雰囲気でしたが、ダンテさんは信心深いので自殺することが出来ないという違いが出ているのが興味深いですね。
長くなったので残りのアンリさん√と-ALTERNATIVA-の感想は別記事で上げたいと思います!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |