<<それはささやかな恋のはじまり 汐崎智 感想☆ | ホーム | DAIROKU:AYAKASHIMORI フルコンプ感想☆>>
欠けた月が満ちるまで 感想☆
今日は5/29に発売されたシチュエーションCD「欠けた月が満ちるまで」を聞いた感想です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

公式さんはこちらからどうぞ🌙※R18作品ですのでご注意ください。
<<あらすじ>>
コンビニでアルバイトをしているあなた。
ある日、お金だけ払い店を出て行ってしまった伊織を追いかけたことから彼と親しくなる。
しっかりしているように見えて最寄りのバス停を乗り過ごしてしまったり、
意外にも袋麺が好きだと庶民的な一面を持っている伊織。
そんな彼にあなたはだんだんと惹かれていくが――
<<キャラクター>>
三日月伊織(CV河村眞人)
あなたのコンビニの近くにある法律事務所で弁護士として働いている青年。
父は元総理大臣で、3年後には地元に帰り父の跡を継ぐため選挙に立候補しなければならない。
(公式さんより引用)
店舗特典がBADしかないということからも察せられるように、伊織さんはなかなかにヤバイ人でした。
あらすじにあるように途中まではヒロインも伊織さんに惹かれてるので、良い感じに仲良くなったな~と微笑ましく聞いていたのですが、途中から伊織さんの暴走が始まって、彼の一言一言が怖くなりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 詳しくはトラック毎の感想で書きますね。
多分、ジャンルとしてはヤンデレになるので、そういったのが好きな方は楽しめると思います✨
ではではここから先はトラック毎の感想を書いていきますね!
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!
忘れもの
伊織さんとの出会いのシーン。コンビニにお客さんとしてやってきた伊織さんですが、お金だけ払って商品を忘れたていったので、ヒロインは追いかけます。ものすごく丁寧に謝る伊織さん。声も元気ないし疲れてるのかな~と思ってたら、仕事で少し疲れているようです。ヒロインが心配だと伝えると、「見ず知らずの自分を心配してくれて嬉しいです、ありがとうございます」とお礼を言われます。なんだかヒロイン、積極的ですね??w常連さんだとしても、なかなかここまで踏み込んだこと言う勇気は私にはないな^^;
持っていた飴を伊織さんにプレゼントして、その場は別れるのでした。
夢
後日伊織さんが再びコンビニにやってきます。改めて先日のお礼と、また会えてよかったと言われます。そんなこと言われたら好きになっちゃうやん~~!
話に花が咲くのですが、他のお客さんがやってきてしまい、そのまま伊織さんは帰っていきました。
バイト帰りにヒロインがバスに乗っていると、なんとそこには伊織さんが!なんという運命でしょう!!
伊織さん、バスの降り方が分からない様子。どうやら降りたいバス停は過ぎてしまったようで、次で降りるという伊織さん。ヒロインの最寄りのバス停も次だということが判明して、そこまでおしゃべりすることになりました。
なんだかんだあって、伊織さんがお家まで送ってくれることになり、その道中でヒロインは大きな庭付きの家に憧れていて、白い大きな犬を飼うのが夢だという話で盛り上がります。
そうこうしているうちにヒロインのお家に着くのですが、ヒロインの実家から大量に送られてきた林檎をおすそ分けすることに。重いからという理由でヒロインの部屋の前まで一緒に行くのですが……大して知りもしない男に部屋番号知られるの怖いよ~嫌な予感しかしないよ~w
三日月伊織
林檎を渡す際に、伊織さんのお腹が鳴った?ので部屋に上げて夕飯をごちそうすることに。伊織さんは「物騒な事件も多いからダメ!」と拒否するのですが、ヒロインに信頼できると言われて、結局ごちそうになることになります。いや~、それはダメでしょ!!知り合ったばかりの身元もよく分らない異性を部屋に上げちゃだめだよ!と思ったのですが、多分この時点でヒロインは大分伊織さんに惹かれているみたいだからなぁ……(-ω-;)
ごちそうすると言ったものの、買い物に行くのを忘れてしまったためお家にあった袋めんを食べることに。伊織さんはすごくおいしいと言って食べてくれます。
実は初めて袋めんを食べたとカミングアウトする伊織さん。カップ麺も食べたこともないし、バスも今日始めて乗ったんだそうです。
ヒロインがお坊ちゃんなんですねと聞くと、あいまいな返事で濁されました。
そこから伊織さんの話に。父親が地元で有名な政治家であること、今は弁護士をしているけど3年後には地元に帰って父親の跡を継がなくてはいけないこと。自分にはそんな素質はないのに、幼いころから厳しく育てられたことを話してくれました。
今は実家を出て一人暮らしらしいのですが、大学も就職先も親が選んだそうです。しかも勤務先でも親の影響力は大きいらしく、新人の伊織さんに敬語を使うのだと。なかなか窮屈そうな人生ですね💦お金には困ることないんだろうけど、ほとんど自由なんてないんだろうな~。
実は伊織さん、最初に名前を名乗ったときに「佐藤」と名乗ったのですが、本当の苗字は「三日月」なのだと話します。なんと、父親は元・総理だそうで!!ものすごいお家柄ですね( ゚Д゚)こんなんカミングアウトされたら、ビビっちゃいますw
騙してごめんなさい、と言われますがヒロインは怒りません。生い立ちを知っても態度を変えないヒロインに、いたく感動した様子の伊織さん。ちょっと怖いくらいです💦
帰り際にお互いの連絡先を交換して「おやすみなさい」とさわやかに伊織さんは去っていきました。
とっておきのサプライズ
伊織さんから「仕事で近くまで来ているので、良かったら夕食を一緒に食べないか」とお誘いのお電話が。話している途中にピンポンが鳴ったので出てみると、なんと伊織さんが「来ちゃった💞」的なノリで登場です。玄関先で電話かけてきてたのかと思うと怖くない?と私は怯えてしまったのですが、伊織さんはルンルンです。
伊織さんが買ってきてくれた袋めんを食べながら、なにやらいい雰囲気の二人……となったところで伊織さんから「実は隣の部屋に引っ越してきたんだ」と衝撃の一言が繰り出されました。えっなんで?っていうか空室だったの?と疑問符だらけの私に、伊織さんが「隣のやつは追い出した」とまた衝撃の答えが。三日月家の余っているマンションを提供するかわりに隣の部屋を譲ってもらったと、金持ち発言が飛び出しました。このあたりから私の頭は???状態です(笑)
ヒロインは学生なので時間のずれが生じてしまうし、遅くなる時は僕が迎えに行ってあげるから!なんて言うから、あれ~つきあってたんでしたっけ?!と確認したくなりました。もちろんまだ付き合ってません。
サプライズが成功したので伊織さんは喜んでますが、こんなに恐ろしいサプライズ初めてだよ。ヒロインも多分震えてる。
「明日もいっしょにごはん食べようね」と彼氏バリのセリフとともに隣の部屋へと帰っていったのでした……。
世界一幸せな
後日、帰ってきたヒロインがカギを開けていると、後ろから「おかえりなさい」と伊織さんの声が!!!!このセリフ、めちゃくちゃ近くて本当に怖かったです( ;∀;)
「3日間の外泊は楽しかったぁ?僕は死ぬほど寂しかったよ」と。どうやらヒロインは、前回の伊織さんの訪問翌日から外泊していたようです。というか避難してたんじゃないか、これ。
今からいっしょにご飯食べようと誘われるのですが、友達と出かけるのでごめんなさいと伝えると一気に伊織さんの声が不機嫌モードに。怖い怖い怖い!まさか男じゃないよね?と確認されたり、その友達との付き合いは見直した方がいいとか、もうホント怖いです(´;ω;`)
そんなこんなでヒロイン逃げ出しちゃったのですが、伊織さんは寝室まで追いかけてきます(?!)お願いだから開けてほしい、と懇願され、根負けしたヒロインはドアを開けてしまうのです……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そこからは伊織さんのターン!!このトラック、42分近くもあるのですがほとんどおせっせしてます。もちろん無理やりです。
ヒロインになめさせて口に出したあと→全部飲ませて、そのあと2回してます。すごいです。濃いです。おせっせ中の会話から分かるのですが、伊織さん的にはもう付き合ってると思ってたみたいです。そしてもうすぐ夫になるそうです。ヒエッ!!その後も勘違い発言連発でヒロインの言葉を全然聞いてくれなくて、戦慄しました……本当に一言一言全部が怖い。
2回ヒロインに出して満足した伊織さんは「ずっと君のような子を探していたんだ。体と一緒に心も夢も未来も僕たちのすべてを重ねていこうね」と、文字だけ見るととても甘いセリフを言ってくれたのでした。
『世界一幸せな』ってトラック名で甘い話かと思ったのですが、ヒロインガン無視の伊織さん視点の気持ちだったのかと絶望しました_| ̄|○
君がいないと
ジャラジャラッと鎖の音が💦隣の伊織さんの部屋で手錠でつながれてる様子/(^o^)\
取り乱すヒロインに優しい言葉をかけてくれるのですが、お前のせいだからなー!と叫びたくなりましたwwいや、笑ってる場合じゃない。
勝手にヒロインの実家に電話して、母親に結婚すると伝えたら喜んでくれたよ~と話す伊織さん。ヒロインもう逃げられないですね(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
アニメイト特典『幸せの破片』
本編から一か月後の話です。収録時間は20分近く。
コップを落としてしまいけがをしてしまった伊織さん。血が出ている、とヒロインが心配すると伊織さんはなんだか嬉しそう。
自分ではうまく絆創膏を貼れないのでヒロインが手当てを申し出ると、このままじゃやりにくいからと手錠を外してくれました。
本気でけがを心配している様子なので、一か月の間にヒロインの心境の変化があったのかな?と驚きました。
久しぶりにヒロインの手料理が食べたいということで手錠は外されたままで、そして外した状態のまま眠りにつきました。
伊織さんが寝静まったころにヒロインは逃げ出そうとするのですが、気付かれてしまいます。心配してたようにみえたのは、手錠を外させるための演技だったのか!ヒロイン賢いな!!失敗しちゃったけど(´;ω;`)
結局ベッドへと連れ戻されてしまい、そのままおせっせに突入。
「どうしたら君をつなぎとめておけるんだろうね?僕たちに似た可愛い子供かな?それがいい!きっとすごくかわいいよ」と不穏なセリフを吐く伊織さん。きっとそのうち妊娠しちゃって、ヒロインは逃げられなくなるんだろうな~(´・ω・`)
ホビガさんの店舗特典CDが一年後の話で、しかもSSついてくるって知ってめっちゃ欲しくなりました!でも複数買いはしないとなんとなく決めてるので、買わないとは思いますが……
いつか伊織さんが自分の間違いに気付いて、そしてヒロインと一から関係を築きなおして二人が幸せになれるといいな、と思います。
では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

公式さんはこちらからどうぞ🌙※R18作品ですのでご注意ください。
<<あらすじ>>
コンビニでアルバイトをしているあなた。
ある日、お金だけ払い店を出て行ってしまった伊織を追いかけたことから彼と親しくなる。
しっかりしているように見えて最寄りのバス停を乗り過ごしてしまったり、
意外にも袋麺が好きだと庶民的な一面を持っている伊織。
そんな彼にあなたはだんだんと惹かれていくが――
<<キャラクター>>
三日月伊織(CV河村眞人)
あなたのコンビニの近くにある法律事務所で弁護士として働いている青年。
父は元総理大臣で、3年後には地元に帰り父の跡を継ぐため選挙に立候補しなければならない。
(公式さんより引用)
店舗特典がBADしかないということからも察せられるように、伊織さんはなかなかにヤバイ人でした。
あらすじにあるように途中まではヒロインも伊織さんに惹かれてるので、良い感じに仲良くなったな~と微笑ましく聞いていたのですが、途中から伊織さんの暴走が始まって、彼の一言一言が怖くなりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 詳しくはトラック毎の感想で書きますね。
多分、ジャンルとしてはヤンデレになるので、そういったのが好きな方は楽しめると思います✨
ではではここから先はトラック毎の感想を書いていきますね!
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!
忘れもの
伊織さんとの出会いのシーン。コンビニにお客さんとしてやってきた伊織さんですが、お金だけ払って商品を忘れたていったので、ヒロインは追いかけます。ものすごく丁寧に謝る伊織さん。声も元気ないし疲れてるのかな~と思ってたら、仕事で少し疲れているようです。ヒロインが心配だと伝えると、「見ず知らずの自分を心配してくれて嬉しいです、ありがとうございます」とお礼を言われます。なんだかヒロイン、積極的ですね??w常連さんだとしても、なかなかここまで踏み込んだこと言う勇気は私にはないな^^;
持っていた飴を伊織さんにプレゼントして、その場は別れるのでした。
夢
後日伊織さんが再びコンビニにやってきます。改めて先日のお礼と、また会えてよかったと言われます。そんなこと言われたら好きになっちゃうやん~~!
話に花が咲くのですが、他のお客さんがやってきてしまい、そのまま伊織さんは帰っていきました。
バイト帰りにヒロインがバスに乗っていると、なんとそこには伊織さんが!なんという運命でしょう!!
伊織さん、バスの降り方が分からない様子。どうやら降りたいバス停は過ぎてしまったようで、次で降りるという伊織さん。ヒロインの最寄りのバス停も次だということが判明して、そこまでおしゃべりすることになりました。
なんだかんだあって、伊織さんがお家まで送ってくれることになり、その道中でヒロインは大きな庭付きの家に憧れていて、白い大きな犬を飼うのが夢だという話で盛り上がります。
そうこうしているうちにヒロインのお家に着くのですが、ヒロインの実家から大量に送られてきた林檎をおすそ分けすることに。重いからという理由でヒロインの部屋の前まで一緒に行くのですが……大して知りもしない男に部屋番号知られるの怖いよ~嫌な予感しかしないよ~w
三日月伊織
林檎を渡す際に、伊織さんのお腹が鳴った?ので部屋に上げて夕飯をごちそうすることに。伊織さんは「物騒な事件も多いからダメ!」と拒否するのですが、ヒロインに信頼できると言われて、結局ごちそうになることになります。いや~、それはダメでしょ!!知り合ったばかりの身元もよく分らない異性を部屋に上げちゃだめだよ!と思ったのですが、多分この時点でヒロインは大分伊織さんに惹かれているみたいだからなぁ……(-ω-;)
ごちそうすると言ったものの、買い物に行くのを忘れてしまったためお家にあった袋めんを食べることに。伊織さんはすごくおいしいと言って食べてくれます。
実は初めて袋めんを食べたとカミングアウトする伊織さん。カップ麺も食べたこともないし、バスも今日始めて乗ったんだそうです。
ヒロインがお坊ちゃんなんですねと聞くと、あいまいな返事で濁されました。
そこから伊織さんの話に。父親が地元で有名な政治家であること、今は弁護士をしているけど3年後には地元に帰って父親の跡を継がなくてはいけないこと。自分にはそんな素質はないのに、幼いころから厳しく育てられたことを話してくれました。
今は実家を出て一人暮らしらしいのですが、大学も就職先も親が選んだそうです。しかも勤務先でも親の影響力は大きいらしく、新人の伊織さんに敬語を使うのだと。なかなか窮屈そうな人生ですね💦お金には困ることないんだろうけど、ほとんど自由なんてないんだろうな~。
実は伊織さん、最初に名前を名乗ったときに「佐藤」と名乗ったのですが、本当の苗字は「三日月」なのだと話します。なんと、父親は元・総理だそうで!!ものすごいお家柄ですね( ゚Д゚)こんなんカミングアウトされたら、ビビっちゃいますw
騙してごめんなさい、と言われますがヒロインは怒りません。生い立ちを知っても態度を変えないヒロインに、いたく感動した様子の伊織さん。ちょっと怖いくらいです💦
帰り際にお互いの連絡先を交換して「おやすみなさい」とさわやかに伊織さんは去っていきました。
とっておきのサプライズ
伊織さんから「仕事で近くまで来ているので、良かったら夕食を一緒に食べないか」とお誘いのお電話が。話している途中にピンポンが鳴ったので出てみると、なんと伊織さんが「来ちゃった💞」的なノリで登場です。玄関先で電話かけてきてたのかと思うと怖くない?と私は怯えてしまったのですが、伊織さんはルンルンです。
伊織さんが買ってきてくれた袋めんを食べながら、なにやらいい雰囲気の二人……となったところで伊織さんから「実は隣の部屋に引っ越してきたんだ」と衝撃の一言が繰り出されました。えっなんで?っていうか空室だったの?と疑問符だらけの私に、伊織さんが「隣のやつは追い出した」とまた衝撃の答えが。三日月家の余っているマンションを提供するかわりに隣の部屋を譲ってもらったと、金持ち発言が飛び出しました。このあたりから私の頭は???状態です(笑)
ヒロインは学生なので時間のずれが生じてしまうし、遅くなる時は僕が迎えに行ってあげるから!なんて言うから、あれ~つきあってたんでしたっけ?!と確認したくなりました。もちろんまだ付き合ってません。
サプライズが成功したので伊織さんは喜んでますが、こんなに恐ろしいサプライズ初めてだよ。ヒロインも多分震えてる。
「明日もいっしょにごはん食べようね」と彼氏バリのセリフとともに隣の部屋へと帰っていったのでした……。
世界一幸せな
後日、帰ってきたヒロインがカギを開けていると、後ろから「おかえりなさい」と伊織さんの声が!!!!このセリフ、めちゃくちゃ近くて本当に怖かったです( ;∀;)
「3日間の外泊は楽しかったぁ?僕は死ぬほど寂しかったよ」と。どうやらヒロインは、前回の伊織さんの訪問翌日から外泊していたようです。というか避難してたんじゃないか、これ。
今からいっしょにご飯食べようと誘われるのですが、友達と出かけるのでごめんなさいと伝えると一気に伊織さんの声が不機嫌モードに。怖い怖い怖い!まさか男じゃないよね?と確認されたり、その友達との付き合いは見直した方がいいとか、もうホント怖いです(´;ω;`)
そんなこんなでヒロイン逃げ出しちゃったのですが、伊織さんは寝室まで追いかけてきます(?!)お願いだから開けてほしい、と懇願され、根負けしたヒロインはドアを開けてしまうのです……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そこからは伊織さんのターン!!このトラック、42分近くもあるのですがほとんどおせっせしてます。もちろん無理やりです。
ヒロインになめさせて口に出したあと→全部飲ませて、そのあと2回してます。すごいです。濃いです。おせっせ中の会話から分かるのですが、伊織さん的にはもう付き合ってると思ってたみたいです。そしてもうすぐ夫になるそうです。ヒエッ!!その後も勘違い発言連発でヒロインの言葉を全然聞いてくれなくて、戦慄しました……本当に一言一言全部が怖い。
2回ヒロインに出して満足した伊織さんは「ずっと君のような子を探していたんだ。体と一緒に心も夢も未来も僕たちのすべてを重ねていこうね」と、文字だけ見るととても甘いセリフを言ってくれたのでした。
『世界一幸せな』ってトラック名で甘い話かと思ったのですが、ヒロインガン無視の伊織さん視点の気持ちだったのかと絶望しました_| ̄|○
君がいないと
ジャラジャラッと鎖の音が💦隣の伊織さんの部屋で手錠でつながれてる様子/(^o^)\
取り乱すヒロインに優しい言葉をかけてくれるのですが、お前のせいだからなー!と叫びたくなりましたwwいや、笑ってる場合じゃない。
勝手にヒロインの実家に電話して、母親に結婚すると伝えたら喜んでくれたよ~と話す伊織さん。ヒロインもう逃げられないですね(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
アニメイト特典『幸せの破片』
本編から一か月後の話です。収録時間は20分近く。
コップを落としてしまいけがをしてしまった伊織さん。血が出ている、とヒロインが心配すると伊織さんはなんだか嬉しそう。
自分ではうまく絆創膏を貼れないのでヒロインが手当てを申し出ると、このままじゃやりにくいからと手錠を外してくれました。
本気でけがを心配している様子なので、一か月の間にヒロインの心境の変化があったのかな?と驚きました。
久しぶりにヒロインの手料理が食べたいということで手錠は外されたままで、そして外した状態のまま眠りにつきました。
伊織さんが寝静まったころにヒロインは逃げ出そうとするのですが、気付かれてしまいます。心配してたようにみえたのは、手錠を外させるための演技だったのか!ヒロイン賢いな!!失敗しちゃったけど(´;ω;`)
結局ベッドへと連れ戻されてしまい、そのままおせっせに突入。
「どうしたら君をつなぎとめておけるんだろうね?僕たちに似た可愛い子供かな?それがいい!きっとすごくかわいいよ」と不穏なセリフを吐く伊織さん。きっとそのうち妊娠しちゃって、ヒロインは逃げられなくなるんだろうな~(´・ω・`)
ホビガさんの店舗特典CDが一年後の話で、しかもSSついてくるって知ってめっちゃ欲しくなりました!でも複数買いはしないとなんとなく決めてるので、買わないとは思いますが……
いつか伊織さんが自分の間違いに気付いて、そしてヒロインと一から関係を築きなおして二人が幸せになれるといいな、と思います。
では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |