fc2ブログ

DAIROKU:AYAKASHIMORI フルコンプ感想☆

今日は5/28に発売した「DAIROKU:AYAKASHIMORI」のフルコンプ感想です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


総プレイ時間は19時間くらい
発売日夜からプレイ開始して、次の日の夜には終わってました(笑)ちょっとボリューム少ないな~と最初の2人目くらいまでは思いましたが、これくらいがちょうどいいかもしれないです。

スチルは各キャラ14枚ずつ。その他のは12枚。あまり好きな絵柄ではなくて、特に主人公が可愛いと思えませんでした。あっでもフルコンスチルは好きです!全部あの塗りでやってほしかったなー!

システムはとても快適でした!4人目まで気付きませんでしたが、ZLボタン押すと選択肢ジャンプもシーンジャンプもあります。
フローチャートもかなり便利。チャート埋めるときやED回収の時にとっても役立ちました。これからの作品はすべてこのシステム採用してほしいくらいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
目パチ口パクはなし、デフォ名呼びはありでした!


気になったのは、キャラによっては恋愛過程が薄いかな~ってところ。主人公の魅力がよく分らなくて、みんないつの間に好きになったんだろ?と思いました。
共通での攻略キャラやサブキャラたちとの掛け合いは楽しいのですが、個別に入ってもずっと同じ子供のようなノリでやってるのでしつこく感じました。それよりももっと二人きりで出かけたりとかさせてくれよ!(;'∀')
それと、各ルートで黒幕的というか犯人的なやつがいるんですけど、それが名前も立ち絵もないモブなので全然盛り上がらない。※ちょっとネタバレなので一応伏せました。
窮地に陥るけど、絶体絶命のピンチ!ってわけでもないので「ここで終わり?!」って肩透かし食うことが多かったですね。もっと盛り上がりがあるかと思いました。
特に公式さんで最後がいいって言われていた湫くん√でそう感じたので、私は彼を最後にやる必要はないかなーと思います。
個人的には誰からやっても大丈夫だと思いますが、瀬見さんは最後にしてそして大団円に行くのがおススメです!
甘いのを後に取っておきたい人は悪蕗王さんと比良君を後半に回すのがいいかと👌




ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。




☆白月(CV櫻井孝宏さん)

icon_s_shiratuki.png

おじいちゃん喋りが苦手でした。たまに普通の喋り方に戻るんですけど、そっちの方が好き!もうずっとそのままでいて!って何度思ったことか(笑)
ほかの√ではマスコット的な可愛さで癒されるんですけどね。恋愛的な萌えは感じませんでした。
そしてこの√は平和すぎる!主人公が白月さんを式神にしたことを良く思わない子狐に意地悪というか騙されそうになるんですけど、それが山場って感じですw全然ハラハラしませんでした、スミマセン!


☆悪蕗王(CV鈴木達央さん)

icon_s_akuro.png

玻潤さんとか酒吞さんとか茨木さんとか出てき過ぎてなんだかな……。二人っきりにさせてくれ~。せっかく悪蕗王さんと現世に行けるのに玻潤さんもついてきますしね。まぁ八雲君もいるからどうせ二人っきりにはなれませんが(笑)
途中の展開も悪蕗王さんの名前から想像ついちゃうし、悪蕗王さんを悪者にしようとしてたモブも立ち絵もないので、真相とか決着とか文字で読むで「( ´_ゝ`)フーン」って感じでしたw
でも意外と悪蕗王さん甘かった!!💓好きって気持ちストレートに伝えてくれるし、独占欲もあって良かったです(n*´ω`*n)
それに悲恋EDも切なくて良かったなぁ。いつか封印が解けて、幸せになれるんじゃないかなあって期待しちゃう。
あとこの√で開眼した瀬見さんが見られてすっごくかっこよかったです(*ノωノ)


☆比良(CV小林裕介さん)

icon_s_hira.png

小林さんの声が大好きなのでひいき目めっちゃ入ってると思いますが、私は比良さん√が一番シナリオ良かったと思います!
いつでもダルダルで統の仕事を高尾山に押し付けてる比良さんに、主人公が「積極的に行かなきゃ仲良くなれない!」ってグイグイ行くのがすごく良かった💞そして比良君もだんだんほだされいくのが良い……一番過程がしっかりしてた。妖の文字教えてくれるし稽古つけてくれるしなんだかんだ面倒見良い。はぁ~好き🤦‍♀️
他の√だと人間と妖という種族の違いに悩む様子が全くと言っていいほど見られなくて、そこが物足りなく感じましたが、比良さん√だとその問題について(ちょこっとですが)描写があるので、ちょっと満足しました。悩んでたの比良さんだけどね!(笑)
主人公が優勝してくださいねって言ったから酒飲み大会でも優勝してくれるし、賞品プレゼントしてくれるし、なんかあったらこれ鳴らせって言って腕輪プレゼントしてくるし、もうすべてが萌えさせてくるんですよ~そんなの好きになるに決まってるわっ(っ'-')╮=͟͟͞͞♡好き♡
比良さんは自分が処罰されるかもしれないってときにも、人魚たちに「主人公になにかあったら助けてやってくれ」って頼んでてくれて、それを聞いたときは感動しました(´;ω;`)ウッ… 
ところで比良さん、「もっと別のことしてるのも見たけど」って言ってるのですが、一体何を見たんですかね?!( ^p^ )



☆瀬見季継(CV豊永利行さん)

icon_s_semi.png

めっちゃ弟さんが出てきたな~!弟さん攻略させてほしい💞ただ、どんな事件が起きたかは記憶がもう……w
瀬見さんがサクラタニを滅ぼすような呪いをかけてるって疑われて、みんなで何とか誤解を解くために奔走するって話だったような。
主人公がサクラタニを作った人間の血を引いてることが玉藻さんから告げられるのですが、、まぁそこは予想通りでしたね。しかも教えられるだけでこの√ではサクラタニの崩壊を止めることも出来ずに終わるので大団円までお預けか~とちょっとモヤモヤ。
開眼スチルの破壊力半端なかったです💞瀬見さんは開眼してる方が好き!!



☆湫(CV逢坂良太さん)

icon_s_syu.png

実態が不明な蛇一族の統・湫さん。何か企んでるかもしれないから探るよう言われて仲良くなるのですが、罪悪感がすごかったです。湫さんは最初こそツンツンしてますが、根は純粋なのでだますのが辛かった💦
公式さんが最後にした方が良いって言ってたので何だろうと期待してたのに、真相みたいなのがちょっとしょぼかったというか、それだけ?って感じでした(;´・ω・)
湫さんは自称青龍の生まれ変わりで、自分こそがサクラタニを征服するのにふさわしいんだ!って思ってたらしいのですが、実は八岐大蛇の生まれ変わりでした→それは勘違いで本当は大蛇さんが八岐大蛇の生まれ変わりで湫さんは巻き込まれて死んじゃっただけ~っていう、またしても「( ´_ゝ`)フーン」って感じでしたねw 最後までとっておいたのにこれだけか~。しかも、この√主人公が恋愛自覚するのがめっちゃ遅いんですよ!主人公←←←湫さんって感じで主人公が湫さんへの恋心に気付くのは、なんとエピローグ入ってから!!遅い遅すぎる。もっとイチャイチャが見たかったです_| ̄|○
ただ悲恋EDは良かった💞この後どうなるのか気になります!


☆大団円

icon_s_syujinko.png

大団円はみんなまんべんなく出てくるので楽しかったです✨みんなの覚醒姿も見られるし!
一瞬、常盤室長が黒幕かと思ったら違ってて、ホッとしたような残念なようなwダイロクは仲間の裏切りがない優しい世界でした。
最後は主人公が、初代妖守の血を引く者として祭事を行って無事にサクラタニの平和は守られたのでしたーめでたしめでたし🎵


以上、「DAIROKU:AYAKASHIMORI」フルコンプ感想でした!
結構辛口になってしまいましたね(^^; 面白かったけど、色々と物足りなくてちょっと残念な作品でした(;´・ω・)



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR