<<色々まとめて!発売おめでとうございます*。ヾ(。>v | ホーム | 最近の購入&プレイ状況☆(2020年3月~5月)>>
BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ フルコンプ感想☆
今日はSwitchでDL販売されている「BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~」のフルコンプ感想記事です(*´ω`)┛
こちらの作品はパッケージ版はなくて、アプリかSwitchでのDL販売のみになります。それからフルボイスではなくパートボイスです。本当に一部にしかボイスついてませんのでご注意ください(笑)
総プレイ時間は、11時間ちょっとくらい。
1人あたり約2時間で終わるし、EDも2つしかないので回収も時間かかりません。EDはLOVE ENDとBEAST ENDの2種類です。
全ての選択肢で好感度が上がる方を選べばLOVE ED、9章辺りから外せばBEAST EDが見られると思います。ちなみに14章まであって、15章がエンディングになっております。
スチルは1人あたり4枚しかありません!!w 少なすぎる~~!崩れてるわけではないけど、公式サイトのトップに出てくるSwitch版発売記念のイラストの方がキレイに感じました。
システムはめちゃくちゃシンプルです。クイックセーブ&ロードなし、履歴からの巻き戻しもボイス再生も不可。スキップありますが、未読も全部すっ飛ばすのであまり使うことはありませんでした(;'∀')選択肢ジャンプもありません。
オプション設定で変えられるのはボイス・BGM・選択音のボリューム、そして文字速度(遅いor速い)だけでした!うーん、潔いくらいにシンプル!(笑)文字速度を速くしても一括表示してくれないので、そこはちょっとイラっとしましたね。
ここまで全くほめてませんが良いところを挙げるならば、GAOトークと言って攻略キャラたちと主人公とのメッセージのやり取りを見られることでしょうか!返信を選んだりはできなくてただ眺めるだけなのですが、こういったやり取りが好きなので楽しかったです💓そして時々電話がボイス付きでかかってくるのも嬉しかったです(๑・ω-)~♥”
残念な部分もあったのですが、内容は楽しかったです!私は好き!
お値段安いしフルボイスではないので全然期待してなかったんですけど(ごめんなさい)、少しずつ攻略キャラと仲良くなっていく流れとか、キャラ同士がワイワイ仲良くしてるのが可愛かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ケモ耳が生えてしまったのは呪いのせいっていうちゃんとした理由があって、その呪いに彼らも彼らの家族も苦しめられていて、その葛藤とか苦しんでる場面が割としっかり描かれていました。
ただいかんせんシナリオが短すぎて、きちんと描き切れてないのが残念です(´・ω・`)獣化の呪いについてや主人公の過剰に動物に好かれてしまう体質に関して、すっきりしないまま終わるので、かなりもやもやが残りますw真相√があるのかと思ったのに、特にそんなものはありませんでした。設定はいいのに、もったいないな~と思います!
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆五月女史狼(CV陣谷遥さん)

初めましての声優さん🐺✨同じクラスの史狼くん。彼は無口で周りに不良だと誤解されているせいでクラスでも浮いた存在なのですが、実は料理が得意だったり甘いものが好きだったりと主人公にだけ少しずつ素を見せてくれるようになって、仲良くなっていく過程が楽しかったです。
彼の√で出てきた尾崎君っていうクラスメイトが実は妖で、双葉さん(主人公の飼い猫で人間の言葉話すし、獣化の呪いについても何か知ってるっぽい)と因縁あるみたいだったのに、終盤で退場してしまいました……。そしてほかの√では尾崎君はまったく登場しませんでした。えっ彼は一体なんだったの?!ww双葉さんも一体何を隠してるの??そして史狼くんの獣化も特に解決せず。これで終わり?!と一人目だったので驚きました(;'∀')
ビーストEDの方は史狼くんが完全に獣になってしまい人間にもどれなくなり、主人公に別れを告げるっていう悲しい終わり方でした(´;ω;`)
☆熊谷千歳(CV白井悠介さん)

獣化の呪いのせいで記憶がなくなってしまったり、急に思い出したりする千歳先輩。主人公のことも、いきなり忘れてしまったり、なんとか思い出せたりの繰り返しで進めるのがちょっと怖かったです(;_;)
食いしん坊でふわふわした話し方の千歳先輩ですが、1枚目のスチルが上半身裸で添い寝してた時はびっくりしましたwwそっちの意味で獣かよ!!と勘違いしましたが、彼は最後まで理性的な人だった。デートストーリーで一泊旅行に出かけたのに、キス以上のことしない千歳先輩すごすぎです。残念!
千歳先輩√は、周りがフォローしてくれるのが良かったですね!なんだかんだ皆仲良しなんだよな(´;ω;`)
みんなで千歳先輩を元気づけよう!ってなった際に主人公がチアガールのコスプレさせられるのですが、グッジョブすぎるでしょ(笑)
その姿をみて「元気になりました~」って千歳先輩も喜んでくれるのですが、えっちな意味にしか聞こえませんでしたごめんなさい。
ビーストEDでは先輩が主人公のことをすっかり忘れてしまって、主人公の心が折れて学園を去るっていう終わりでした。そうくるだろうなとは予想してましたが、それでも悲しい(´;ω;`)
☆鷹宮京介(CV酒井広大さん)

最萌ですね。
最初はチャラ男か~(´・_・`)と思ってたのに、気付いたら好きになってました……。
京介先輩の√が一番、主人公の体質の謎について踏み込んだお話でしたね。でも結局何も解決しなかったけど。
主人公の体質は「鎮める者」と呼ばれるらしくて、主人公が死ねば先輩たちの獣化の呪いも解かれる、という事実が判明。
京介先輩は主人公に死んでほしいはずなのに、でも惹かれていくのを止められないっていう展開がめちゃくちゃキュンキュンしました。途中突き放されて悲しくなりましたけどね~( ノД`)
両想いになってからは独占欲も強くてよかった。あと序盤で「俺だけ名前で呼ばれてない!」ってすねる先輩が可愛かった🐦
なぜか京介先輩の√だけ致してる描写が入ってました。しかも二回も!!!それに京介先輩視点になることも多くて、優遇されてるのかな?と勝手に思いましたw
ビーストED、あっけなくてビックリしたんですけど( ゚Д゚)主人公迂闊過ぎない?足滑らせた主人公庇って先輩が死んじゃうなんて……そんな終わり方やめてよ。
☆九条佑兎(CV KENNさん)

ザ・ツンデレの佑兎くん🐰彼は獣化してもうさぎなので凶暴にならないのですが、コントロールが苦手で普段からケモ耳が出ちゃうらしく、そのせいで不登校気味でした。そして兄である獅子央先輩へのコンプレックス。九条家はかなりの名門だそうで父親が厳しいのですが、跡取りは獅子央先輩ではなく祐兎くん。獅子央先輩は暴れ者で反抗的なので、大人しい佑兎くんが選ばれたそうです。九条両親が学園に来た時は獅子央先輩ガン無視で佑兎くんにだけ話しかけてて胸糞でした( ^ω^ )💢でも自分よりも兄の獅子央先輩の方が強いし人を惹きつける力があるからってちょっと卑屈気味で……かわいそうだった。
主人公と一緒にケモ耳のコントロールを頑張っていくうちに惹かれっていくのが可愛かったな💞祐兎くん洋酒入りのお酒で酔ったときにチュッチュしてくるのですが、そこがボイス付きでたまらんかったです(*ノωノ)w
佑兎くん√では獅子央先輩がいいお兄ちゃんしてるのが微笑ましかったです!他の√だと仲悪くて険悪ですが、言葉は乱暴でも弟のこと大切に思ってあえてきついこと言っていたんだなってことが分かります。
終盤で九条父が「呪いを抑えるために主人公を兄弟二人で共有しろっ」て提案してくるんだけど、最低な奴だな!って思ったのと同時にちょっと興奮してしまった私がいました。
ハピエンでは九条父を脅して説得するんですけど、なんかやり方ぬるくないかな?そんなんであの父親がだまっているのだろうか。
そしてビーストEDでは佑兎くんが身を引いて、主人公と獅子央先輩が結婚するというED……。悲しいけど、獅子央先輩悪い人じゃないし主人公のことを大切に思ってくれているので、希望のある終わり方だと私は思います。いつか獅子央先輩のこと好きになれそう。
☆九条獅子央(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで超俺様キャラはあまり遭遇したことがなかったので新鮮に感じました💕
基本的に佑兎君と同じような話なんですけど、獅子央先輩√だと九条父も父親らしい感情持ってるんだなってのが分かりましたね。最後にやったはずなのにあんまり覚えてないのはなぜなんだろう(´・ω・`)
ハピエンでは九条父も認めてくれて婚約発表までして幸せそうでした✨なんだかんだ主人公なら九条父ともうまくやれそう。
デートストーリーでは一緒にお泊りしたのに手を出さない獅子央先輩すごいです!!ってか最後までやってるのは1人だけ/(^o^)\ナンテコッタイ
ビーストEDでは獅子央先輩は他の人と婚約してしまって学園を去るし、しかも呪いの影響が強くなっているってのを風のうわさで聞くという終わり方でした。
以上、BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ のフルコンプ感想でした!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらの作品はパッケージ版はなくて、アプリかSwitchでのDL販売のみになります。それからフルボイスではなくパートボイスです。本当に一部にしかボイスついてませんのでご注意ください(笑)
総プレイ時間は、11時間ちょっとくらい。
1人あたり約2時間で終わるし、EDも2つしかないので回収も時間かかりません。EDはLOVE ENDとBEAST ENDの2種類です。
全ての選択肢で好感度が上がる方を選べばLOVE ED、9章辺りから外せばBEAST EDが見られると思います。ちなみに14章まであって、15章がエンディングになっております。
スチルは1人あたり4枚しかありません!!w 少なすぎる~~!崩れてるわけではないけど、公式サイトのトップに出てくるSwitch版発売記念のイラストの方がキレイに感じました。
システムはめちゃくちゃシンプルです。クイックセーブ&ロードなし、履歴からの巻き戻しもボイス再生も不可。スキップありますが、未読も全部すっ飛ばすのであまり使うことはありませんでした(;'∀')選択肢ジャンプもありません。
オプション設定で変えられるのはボイス・BGM・選択音のボリューム、そして文字速度(遅いor速い)だけでした!うーん、潔いくらいにシンプル!(笑)文字速度を速くしても一括表示してくれないので、そこはちょっとイラっとしましたね。
ここまで全くほめてませんが良いところを挙げるならば、GAOトークと言って攻略キャラたちと主人公とのメッセージのやり取りを見られることでしょうか!返信を選んだりはできなくてただ眺めるだけなのですが、こういったやり取りが好きなので楽しかったです💓そして時々電話がボイス付きでかかってくるのも嬉しかったです(๑・ω-)~♥”
残念な部分もあったのですが、内容は楽しかったです!私は好き!
お値段安いしフルボイスではないので全然期待してなかったんですけど(ごめんなさい)、少しずつ攻略キャラと仲良くなっていく流れとか、キャラ同士がワイワイ仲良くしてるのが可愛かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ケモ耳が生えてしまったのは呪いのせいっていうちゃんとした理由があって、その呪いに彼らも彼らの家族も苦しめられていて、その葛藤とか苦しんでる場面が割としっかり描かれていました。
ただいかんせんシナリオが短すぎて、きちんと描き切れてないのが残念です(´・ω・`)獣化の呪いについてや主人公の過剰に動物に好かれてしまう体質に関して、すっきりしないまま終わるので、かなりもやもやが残りますw真相√があるのかと思ったのに、特にそんなものはありませんでした。設定はいいのに、もったいないな~と思います!
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆五月女史狼(CV陣谷遥さん)

初めましての声優さん🐺✨同じクラスの史狼くん。彼は無口で周りに不良だと誤解されているせいでクラスでも浮いた存在なのですが、実は料理が得意だったり甘いものが好きだったりと主人公にだけ少しずつ素を見せてくれるようになって、仲良くなっていく過程が楽しかったです。
彼の√で出てきた尾崎君っていうクラスメイトが実は妖で、双葉さん(主人公の飼い猫で人間の言葉話すし、獣化の呪いについても何か知ってるっぽい)と因縁あるみたいだったのに、終盤で退場してしまいました……。そしてほかの√では尾崎君はまったく登場しませんでした。えっ彼は一体なんだったの?!ww双葉さんも一体何を隠してるの??そして史狼くんの獣化も特に解決せず。これで終わり?!と一人目だったので驚きました(;'∀')
ビーストEDの方は史狼くんが完全に獣になってしまい人間にもどれなくなり、主人公に別れを告げるっていう悲しい終わり方でした(´;ω;`)
☆熊谷千歳(CV白井悠介さん)

獣化の呪いのせいで記憶がなくなってしまったり、急に思い出したりする千歳先輩。主人公のことも、いきなり忘れてしまったり、なんとか思い出せたりの繰り返しで進めるのがちょっと怖かったです(;_;)
食いしん坊でふわふわした話し方の千歳先輩ですが、1枚目のスチルが上半身裸で添い寝してた時はびっくりしましたwwそっちの意味で獣かよ!!と勘違いしましたが、彼は最後まで理性的な人だった。デートストーリーで一泊旅行に出かけたのに、キス以上のことしない千歳先輩すごすぎです。残念!
千歳先輩√は、周りがフォローしてくれるのが良かったですね!なんだかんだ皆仲良しなんだよな(´;ω;`)
みんなで千歳先輩を元気づけよう!ってなった際に主人公がチアガールのコスプレさせられるのですが、グッジョブすぎるでしょ(笑)
その姿をみて「元気になりました~」って千歳先輩も喜んでくれるのですが、えっちな意味にしか聞こえませんでしたごめんなさい。
ビーストEDでは先輩が主人公のことをすっかり忘れてしまって、主人公の心が折れて学園を去るっていう終わりでした。そうくるだろうなとは予想してましたが、それでも悲しい(´;ω;`)
☆鷹宮京介(CV酒井広大さん)

最萌ですね。
最初はチャラ男か~(´・_・`)と思ってたのに、気付いたら好きになってました……。
京介先輩の√が一番、主人公の体質の謎について踏み込んだお話でしたね。でも結局何も解決しなかったけど。
主人公の体質は「鎮める者」と呼ばれるらしくて、主人公が死ねば先輩たちの獣化の呪いも解かれる、という事実が判明。
京介先輩は主人公に死んでほしいはずなのに、でも惹かれていくのを止められないっていう展開がめちゃくちゃキュンキュンしました。途中突き放されて悲しくなりましたけどね~( ノД`)
両想いになってからは独占欲も強くてよかった。あと序盤で「俺だけ名前で呼ばれてない!」ってすねる先輩が可愛かった🐦
なぜか京介先輩の√だけ致してる描写が入ってました。しかも二回も!!!それに京介先輩視点になることも多くて、優遇されてるのかな?と勝手に思いましたw
ビーストED、あっけなくてビックリしたんですけど( ゚Д゚)主人公迂闊過ぎない?足滑らせた主人公庇って先輩が死んじゃうなんて……そんな終わり方やめてよ。
☆九条佑兎(CV KENNさん)

ザ・ツンデレの佑兎くん🐰彼は獣化してもうさぎなので凶暴にならないのですが、コントロールが苦手で普段からケモ耳が出ちゃうらしく、そのせいで不登校気味でした。そして兄である獅子央先輩へのコンプレックス。九条家はかなりの名門だそうで父親が厳しいのですが、跡取りは獅子央先輩ではなく祐兎くん。獅子央先輩は暴れ者で反抗的なので、大人しい佑兎くんが選ばれたそうです。九条両親が学園に来た時は獅子央先輩ガン無視で佑兎くんにだけ話しかけてて胸糞でした( ^ω^ )💢でも自分よりも兄の獅子央先輩の方が強いし人を惹きつける力があるからってちょっと卑屈気味で……かわいそうだった。
主人公と一緒にケモ耳のコントロールを頑張っていくうちに惹かれっていくのが可愛かったな💞祐兎くん洋酒入りのお酒で酔ったときにチュッチュしてくるのですが、そこがボイス付きでたまらんかったです(*ノωノ)w
佑兎くん√では獅子央先輩がいいお兄ちゃんしてるのが微笑ましかったです!他の√だと仲悪くて険悪ですが、言葉は乱暴でも弟のこと大切に思ってあえてきついこと言っていたんだなってことが分かります。
終盤で九条父が「呪いを抑えるために主人公を兄弟二人で共有しろっ」て提案してくるんだけど、最低な奴だな!って思ったのと同時にちょっと興奮してしまった私がいました。
ハピエンでは九条父を脅して説得するんですけど、なんかやり方ぬるくないかな?そんなんであの父親がだまっているのだろうか。
そしてビーストEDでは佑兎くんが身を引いて、主人公と獅子央先輩が結婚するというED……。悲しいけど、獅子央先輩悪い人じゃないし主人公のことを大切に思ってくれているので、希望のある終わり方だと私は思います。いつか獅子央先輩のこと好きになれそう。
☆九条獅子央(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで超俺様キャラはあまり遭遇したことがなかったので新鮮に感じました💕
基本的に佑兎君と同じような話なんですけど、獅子央先輩√だと九条父も父親らしい感情持ってるんだなってのが分かりましたね。最後にやったはずなのにあんまり覚えてないのはなぜなんだろう(´・ω・`)
ハピエンでは九条父も認めてくれて婚約発表までして幸せそうでした✨なんだかんだ主人公なら九条父ともうまくやれそう。
デートストーリーでは一緒にお泊りしたのに手を出さない獅子央先輩すごいです!!ってか最後までやってるのは1人だけ/(^o^)\ナンテコッタイ
ビーストEDでは獅子央先輩は他の人と婚約してしまって学園を去るし、しかも呪いの影響が強くなっているってのを風のうわさで聞くという終わり方でした。
以上、BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ のフルコンプ感想でした!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |