<<4つまとめて☆発売おめでとうございます(❤╹ω╹❤) | ホーム | 今月の購入予定☆7月は忙しいぞ\(^o^)/>>
私的☆2019年半期上乙女ゲームベスト5!!
早いもので今年も半分終わってしまいましたね!私的には主人の転職で関東に引っ越したり新しい仕事を探したりと目まぐるしい半年でした。ずっと地方を転々とするんだろうな~と思っていたので、大都会関東での暮らしに不安がありましたが遊んでくださったりお話してくださるフォロワーさんのおかげでとっても充実した日々を送れています⭐ありがとうございます💓
では、個人的な2019年乙女ゲームランキングに参りたいと思います~👏👏
まずは今年上半期にプレイしたゲームは以下の通りです。(プレイ順)
※2019年発売でないものも含まれてます。タイトルクリックで公式さんに飛びます。

☆神々の悪戯 infinte
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~(Switch)
☆アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
☆Photograph Journey~恋する旅行・香川編&宮崎編~
☆プリンスPiaキャロット
☆絶対階級学園(PS4版)
☆ LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第二夜 アジアン・ナイト
☆Nightshade/百花百狼
☆Starry☆Sky~After Autumn~Portable
☆オルフレール ~幸福の花束~
☆ラッキードッグ1 ベストプライス版※R18/BL
☆スカーレッドライダーゼクス Rev.
☆金色のコルダ オクターヴ(Switch)
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~ 第三夜 アラビアン・ナイト
☆Blackish House sideA→
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S V edition
☆Blackish House ←sideZ
☆里見八犬伝~浜路姫之記~
☆ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
☆Starry☆sky ~After Spring~ Portable
☆喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!
☆MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
☆アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~
☆DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
☆VARIABLE BARRICADE
☆AMNESIA world
☆ドウセイカレシシリーズVol.1 Butterfly Lip
☆古書店街の橋姫※R18/BL
☆カヌチ 白き翼の章※リンク先はカヌチ 二つの翼
☆遙かなる時空の中で6 DX
☆大正×対称アリス HEADS & TAILS(Vita)
☆あやかしごはん~おかわりっ! ~
☆レンドフルール for Nintendo Switch
☆薔薇に隠されしヴェリテ
☆華鬼
☆金色のコルダ3 フルボイス Special (Vita)
☆忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
☆ソラユメ
☆華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
☆猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch
☆イケメン戦国 時をかける恋 新たなる出逢い
☆ラッキードッグ1+bad egg※R18/BL
☆帝国海軍恋慕情~明治横須賀行進曲~
☆爽海バッカニアーズ!
☆ARMEN NOIR portable
以上、49本購入&プレイしました~!(実は贄町の追加パッチが配信された際全部プレイしなおしたのでそれも入れたら50本分プレイしたことになりますw)
毎回思うのですがどれだけの時間を乙女ゲームに費やしているんでしょう……(笑)今期は移植が多いとはいえ、一応全部再プレイしているのでそれなりの時間を費やしていると思われます(;^ω^)
今後はじっくりプレイしたいです!!
さてさて、前置きはここまでにして!ここから先は私的2019年上半期乙女ゲームベスト5を発表していきます。
自分ルールとしていつも新作のみでランキング作っていたのですが、今回は新作が数えるほどしかないので旧作も混ぜた
ランキングとなっております。ただし再プレイの作品は除きました。
あくまで私の個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
第5位
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
フルコンプ感想記事
自分でも驚きの5位です。マティアスとキース先生の√が刺さりすぎてたんだ……
システム不便だったりEDでもやっとするキャラも一部いたりしたけど、とにかく過程にキュンキュンしたんですよ💓
主人公努力家で可愛いし!
全部が全部ハッピーエンドではないのでオススメしにくいですが、魔法ものが好きな方やバッドも楽しめるって方にはぜひやってもらいたいな~って思います💓ちなみにアプリかSwitch版(DLのみ)になりますのでご注意ください。
第4位
☆VARIABLE BARRICADE
ぶっちゃけて言うとこんなに待ったのにな~ていう気持ちの方が大きかった作品でした。好きな方はごめんなさい。
楽しいんだけど何かが足りない。ボードで選ばされるたびに没入感削がれてイマイチ入り込めなかったです💦
それでなぜ4位って感じですが、やっぱりカゲローさんのスチルが美しかったのと声優さんの演技が素敵だったからですかね~!
やってる最中はストーリー選ぶの面倒でしたが、細かく区切られてるのであとから見返すのに便利だったなぁと思います。
あとキャラはとっても良かったです!私は那由太くんがお気に入りです(n*´ω`*n)
もし移植される際は後日談をお願いします!汐音さんがずっとヒモだったらどうしよう……w
第3位
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
フルコンプ感想記事
不安しかなかったのにめちゃくちゃ楽しめた作品でした!絵柄といいシステムといい賛否分かれると思いますが、私は気にせず楽しめました。主人公は演劇部なんだけどスポ根的な√もあって想像以上に熱い展開があったりしてとても面白かったです。
一部√だと演劇そっちのけになったりもしますが、全部展開が違うのでマンネリすることもなく最後まで駆け抜けられました🎵
ピュアな恋愛なので糖度は少し足りませんでしたが、主人公と攻略キャラとの初々しいやり取りにニヤニヤが止まりませんでしたね!
攻略キャラが他の女性キャラとくっつく√でも、一緒に問題に立ち向かったり成長したりするので主人公そっちのけになったりしなくて良かったです。
サブキャラも素敵というか濃い方が多くてサブキャラにしておくのはもったいない!!
いろんなことが最後まで語られずにふわっと終わるのですが、原作読めばきっと納得するのかな?って何となく思ってます。深くは考えないw
今後の展開は難しいかもしれませんが、FDとか後日談SSとか読みたいです✨✨
第2位
☆Blackish House sideA→/Blackish House ←sideZ
まとめて二位にランクインさせちゃいました!いろんな方にしんどいしんどいと聞いていて、びくびくしながらプレイした作品です。
個人的にはAはそこまでしんどくないけど、Zはキツかったな~と思います!Zっていうかとあるキャラね……
主人公に結構イライラさせられることもあったのですが、よく考えたらこの話で責められるべきは周りの大人だと思います!
事務所の問題児ばかりを集めて共同生活させるなんて、どうかしてるぜ/(^o^)\しかも女は主人公一人!
私が劇中劇が苦手なのであまり楽しめなかった√もありましたが、それでもやっぱりハニビ作品は面白い!!と改めて思わせてくれた作品です。もっとブラックなのください!!
宇賀神先輩と乃亜先輩がお気に入りですね~💕宇賀神先輩は他√でもすごく魅力的で、「もう宇賀神先輩とくっつきたい!」って思うほどでした(笑)乃亜先輩は……ネタバレになるから何も言えないけど、とりあえず幸せになってください。
第1位
☆古書店街の橋姫(R18/BL)
Vita版のOPぺたり🎵
実は今回のランキング、1位はすんなり決まりました。
ループ物で(私にとっては)話がすっごく難しくて、おそらく3分の1も理解できていないと思います。フルコンしてから副読本を購入して読んだのですが、なるほどわからん!って感じです。
それでも今期の中ではぶっちぎりの1位かな。なぜなら川瀬君と出会えたからです。
こちらの作品はがっちがちに攻略制限かかっていて、川瀬君は初回は攻略できません。1周目のキャラをプレイした時は「これ、めっちゃメインじゃん……このキャラ超えるとか絶対無理じゃん」って思っていたのに、川瀬君を攻略したら「うわ~~~!!川瀬君!!川瀬君!!」ってなりました。意味不明でごめんなさい(笑)
それくらい川瀬君は私の中に深く残りました。主人公に対して意地悪で、生き生きした表情で主人公をいじめるところがたまらないですね。お声も本当にぴったりです💕
エロは少な目ですが、全然気になりませんでした!少ないけど、濃密な感じでしたね(≧∇≦)
サイトさんには後日談が載っているので、フルコンプしたあかつきにはぜひ読んでみてください\( 'ω')/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト5でした!
下半期もまだまだ移植が続きそうですね~💦新作情報はこれからかな??年末にかけてたくさん出るのかなと楽しみにしております+(0゚・∀・) +ワクテカ+
下半期も素敵な作品にたくさん出会えますように!
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
では、個人的な2019年乙女ゲームランキングに参りたいと思います~👏👏
まずは今年上半期にプレイしたゲームは以下の通りです。(プレイ順)
※2019年発売でないものも含まれてます。タイトルクリックで公式さんに飛びます。

☆神々の悪戯 infinte
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~(Switch)
☆アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
☆Photograph Journey~恋する旅行・香川編&宮崎編~
☆プリンスPiaキャロット
☆絶対階級学園(PS4版)
☆ LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第二夜 アジアン・ナイト
☆Nightshade/百花百狼
☆Starry☆Sky~After Autumn~Portable
☆オルフレール ~幸福の花束~
☆ラッキードッグ1 ベストプライス版※R18/BL
☆スカーレッドライダーゼクス Rev.
☆金色のコルダ オクターヴ(Switch)
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~ 第三夜 アラビアン・ナイト
☆Blackish House sideA→
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S V edition
☆Blackish House ←sideZ
☆里見八犬伝~浜路姫之記~
☆ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
☆Starry☆sky ~After Spring~ Portable
☆喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!
☆MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
☆アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~
☆DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
☆VARIABLE BARRICADE
☆AMNESIA world
☆ドウセイカレシシリーズVol.1 Butterfly Lip
☆古書店街の橋姫※R18/BL
☆カヌチ 白き翼の章※リンク先はカヌチ 二つの翼
☆遙かなる時空の中で6 DX
☆大正×対称アリス HEADS & TAILS(Vita)
☆あやかしごはん~おかわりっ! ~
☆レンドフルール for Nintendo Switch
☆薔薇に隠されしヴェリテ
☆華鬼
☆金色のコルダ3 フルボイス Special (Vita)
☆忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
☆ソラユメ
☆華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
☆猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch
☆イケメン戦国 時をかける恋 新たなる出逢い
☆ラッキードッグ1+bad egg※R18/BL
☆帝国海軍恋慕情~明治横須賀行進曲~
☆爽海バッカニアーズ!
☆ARMEN NOIR portable
以上、49本購入&プレイしました~!(実は贄町の追加パッチが配信された際全部プレイしなおしたのでそれも入れたら50本分プレイしたことになりますw)
毎回思うのですがどれだけの時間を乙女ゲームに費やしているんでしょう……(笑)今期は移植が多いとはいえ、一応全部再プレイしているのでそれなりの時間を費やしていると思われます(;^ω^)
今後はじっくりプレイしたいです!!
さてさて、前置きはここまでにして!ここから先は私的2019年上半期乙女ゲームベスト5を発表していきます。
自分ルールとしていつも新作のみでランキング作っていたのですが、今回は新作が数えるほどしかないので旧作も混ぜた
ランキングとなっております。ただし再プレイの作品は除きました。
あくまで私の個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
第5位
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
フルコンプ感想記事
自分でも驚きの5位です。マティアスとキース先生の√が刺さりすぎてたんだ……
システム不便だったりEDでもやっとするキャラも一部いたりしたけど、とにかく過程にキュンキュンしたんですよ💓
主人公努力家で可愛いし!
全部が全部ハッピーエンドではないのでオススメしにくいですが、魔法ものが好きな方やバッドも楽しめるって方にはぜひやってもらいたいな~って思います💓ちなみにアプリかSwitch版(DLのみ)になりますのでご注意ください。
第4位
☆VARIABLE BARRICADE
ぶっちゃけて言うとこんなに待ったのにな~ていう気持ちの方が大きかった作品でした。好きな方はごめんなさい。
楽しいんだけど何かが足りない。ボードで選ばされるたびに没入感削がれてイマイチ入り込めなかったです💦
それでなぜ4位って感じですが、やっぱりカゲローさんのスチルが美しかったのと声優さんの演技が素敵だったからですかね~!
やってる最中はストーリー選ぶの面倒でしたが、細かく区切られてるのであとから見返すのに便利だったなぁと思います。
あとキャラはとっても良かったです!私は那由太くんがお気に入りです(n*´ω`*n)
もし移植される際は後日談をお願いします!汐音さんがずっとヒモだったらどうしよう……w
第3位
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
フルコンプ感想記事
不安しかなかったのにめちゃくちゃ楽しめた作品でした!絵柄といいシステムといい賛否分かれると思いますが、私は気にせず楽しめました。主人公は演劇部なんだけどスポ根的な√もあって想像以上に熱い展開があったりしてとても面白かったです。
一部√だと演劇そっちのけになったりもしますが、全部展開が違うのでマンネリすることもなく最後まで駆け抜けられました🎵
ピュアな恋愛なので糖度は少し足りませんでしたが、主人公と攻略キャラとの初々しいやり取りにニヤニヤが止まりませんでしたね!
攻略キャラが他の女性キャラとくっつく√でも、一緒に問題に立ち向かったり成長したりするので主人公そっちのけになったりしなくて良かったです。
サブキャラも素敵というか濃い方が多くてサブキャラにしておくのはもったいない!!
いろんなことが最後まで語られずにふわっと終わるのですが、原作読めばきっと納得するのかな?って何となく思ってます。深くは考えないw
今後の展開は難しいかもしれませんが、FDとか後日談SSとか読みたいです✨✨
第2位
☆Blackish House sideA→/Blackish House ←sideZ
まとめて二位にランクインさせちゃいました!いろんな方にしんどいしんどいと聞いていて、びくびくしながらプレイした作品です。
個人的にはAはそこまでしんどくないけど、Zはキツかったな~と思います!Zっていうかとあるキャラね……
主人公に結構イライラさせられることもあったのですが、よく考えたらこの話で責められるべきは周りの大人だと思います!
事務所の問題児ばかりを集めて共同生活させるなんて、どうかしてるぜ/(^o^)\しかも女は主人公一人!
私が劇中劇が苦手なのであまり楽しめなかった√もありましたが、それでもやっぱりハニビ作品は面白い!!と改めて思わせてくれた作品です。もっとブラックなのください!!
宇賀神先輩と乃亜先輩がお気に入りですね~💕宇賀神先輩は他√でもすごく魅力的で、「もう宇賀神先輩とくっつきたい!」って思うほどでした(笑)乃亜先輩は……ネタバレになるから何も言えないけど、とりあえず幸せになってください。
第1位
☆古書店街の橋姫(R18/BL)
Vita版のOPぺたり🎵
実は今回のランキング、1位はすんなり決まりました。
ループ物で(私にとっては)話がすっごく難しくて、おそらく3分の1も理解できていないと思います。フルコンしてから副読本を購入して読んだのですが、なるほどわからん!って感じです。
それでも今期の中ではぶっちぎりの1位かな。なぜなら川瀬君と出会えたからです。
こちらの作品はがっちがちに攻略制限かかっていて、川瀬君は初回は攻略できません。1周目のキャラをプレイした時は「これ、めっちゃメインじゃん……このキャラ超えるとか絶対無理じゃん」って思っていたのに、川瀬君を攻略したら「うわ~~~!!川瀬君!!川瀬君!!」ってなりました。意味不明でごめんなさい(笑)
それくらい川瀬君は私の中に深く残りました。主人公に対して意地悪で、生き生きした表情で主人公をいじめるところがたまらないですね。お声も本当にぴったりです💕
エロは少な目ですが、全然気になりませんでした!少ないけど、濃密な感じでしたね(≧∇≦)
サイトさんには後日談が載っているので、フルコンプしたあかつきにはぜひ読んでみてください\( 'ω')/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト5でした!
下半期もまだまだ移植が続きそうですね~💦新作情報はこれからかな??年末にかけてたくさん出るのかなと楽しみにしております+(0゚・∀・) +ワクテカ+
下半期も素敵な作品にたくさん出会えますように!
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |