<<祝☆オトメイトSwitch第1作目!薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch 発売ε=ヾ(*・∀・)/ | ホーム | 今月の購入予定(*´˘`*)♡>>
Tlicolity Eyes Vol.3 フルコンプ感想!
今日は8/31に発売されたTlicolity Eyes Vol.3のフルコンプ感想になります(゚∀゚)
プレイ時間はVol.1の時と同じで、共通→1時間半、個別各1時間くらい、トリ愛(三角関係)√1時間くらいで、総プレイ時間は4時間半~5時間くらいでした。
ちなみにトリ愛√をクリアしたらボーナスシナリオ解放されたのですが、10分もないくらいでした…(´・ω・`)
スチルもなし!ボーナスシナリオ目当てに全巻購入したのですが、本当に残念です。
システムとかスチル枚数とかもVol.1と同じなので割愛させていただきますね!→Vol.1フルコンプ感想記事
今作も短いながらも、楽しませていただきました!難しい設定とか、複雑な人間関係とかないのでサクッと楽しめるのがトリアイの良いところですよね✨
3巻は攻略キャラが年下の男の子だったのですが、二人とも可愛かったです💕
一人はあざとかわいい、もう一人はツンテレ可愛いって感じでした(・∀・)ニヤニヤ
主人公は1、2巻と同様鈍感なんですけど、25歳ということもあってしっかりしてて仕事も出来るし、副作用に陥った男性をあしらうのも上手でしたね。
ただ、働き過ぎで心配になりましたよ…(笑)マネージャー業ってやっぱりブラックなのかな??💦
ユウくんとコウくんは双子なのですが、とある事情から序盤は気まずいというかお互いギクシャクした空気なので、それを解決に導きながらの恋愛…という感じでした!まぁいつもの通りサクッと解決してくれるけどw
主人公と攻略キャラの歳の差が結構あるし(6歳差)、マネージャーとアイドルという立場なのでそこが苦手な方は楽しめないかもしれないですね(´・_・`)
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆榊原ユウ(CV木村良平さん)

男の娘になった理由が結構重かったです/(^o^)\ナンテコッタイ
ユウくんはコピー能力持ちなんですけど、コウくんをコピーしてもオリジナルには勝てなくて実力差はどんどん開いていってしまったそうです。しかもコウくんには「コピー人間。気持ち悪い」って言われてしまって…
まわりに優秀なコウくんと比べられるのが嫌で、自分だけの個性を持ちたくて男の娘になったとのことでした。
何も知らずに、男の娘アイドルかぁ…って思ってごめんね( ;∀;)
ユウくんは副作用にかかってない時もぐいぐい来るし、しかも自分の魅力を理解した迫り方をしてくる小悪魔キャラで年下に翻弄されるのがとても楽しい√でした💓💓
甘えん坊っぽいけど実はしっかりしてたり、かなりの努力家だったり女子力高かったり…と魅力がたくさんのキャラでしたね!
出来ることなら髪の毛短くしたユウくんも見たかったな~✨
☆榊原コウ(CV松岡禎丞さん)

登場したときから可愛いわがまま全開で夢中になりました💓(笑)
ご飯一緒に食べよう、とか可愛すぎません?!!
そして外面のいいことwww主人公には年相応な顔を見せてくれるので特別感が良かったです(*´艸`*)
副作用が解けた時に、照れてもだえるのもスゴク可愛い!!「隠し事多すぎ」って拗ねるのも可愛い(*´Д`)…可愛いばっかりいってますねw
コウくんは歌もダンスも出来るんですけど、能力者じゃないことを気にしてたんですよね。
ってか唯一の非能力者の攻略キャラですね!
能力なくてもあれだけ何でもこなせればすごいと思うんですけど、コウくんは気にしていたみたいです。
能力至上主義の演出家にヒドイ対応された時はイラっとしましたが、その後見返してくれてスカッとしました!
主人公に男として見てもらえるようになるために、少しずつ大人の男の人に成長していくのがよかったな~✨
最初は背伸びしちゃて可愛いなぁ💓って感じだったのに、いつの間にか大人っぽくなってて(n*´ω`*n)
でもハピエンでいきなり遠恋になるのはちょっと解せないです(笑)私だったらうまくいく自信ない💦
いきなり試練与えてるのやめてくれよ!!って思いました(;・∀・)
やっぱりボリューム少なすぎだし、PCなのに健全な描写しかないので物足りない気持ち気もありますが、疲れた時とか明るいゲームやりたいときにはオススメのゲームだと思います!※ただし必須スペックをしっかりチェックしてからプレイしてくださいね!
今月末にはtriAngle PROJECT第2弾の「片恋いコントラスト」も出ますね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°楽しみにしておりますー!
もうちょっとボリューム増やしてくださいお願いします。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
プレイ時間はVol.1の時と同じで、共通→1時間半、個別各1時間くらい、トリ愛(三角関係)√1時間くらいで、総プレイ時間は4時間半~5時間くらいでした。
ちなみにトリ愛√をクリアしたらボーナスシナリオ解放されたのですが、10分もないくらいでした…(´・ω・`)
スチルもなし!ボーナスシナリオ目当てに全巻購入したのですが、本当に残念です。
システムとかスチル枚数とかもVol.1と同じなので割愛させていただきますね!→Vol.1フルコンプ感想記事
今作も短いながらも、楽しませていただきました!難しい設定とか、複雑な人間関係とかないのでサクッと楽しめるのがトリアイの良いところですよね✨
3巻は攻略キャラが年下の男の子だったのですが、二人とも可愛かったです💕
一人はあざとかわいい、もう一人はツンテレ可愛いって感じでした(・∀・)ニヤニヤ
主人公は1、2巻と同様鈍感なんですけど、25歳ということもあってしっかりしてて仕事も出来るし、副作用に陥った男性をあしらうのも上手でしたね。
ただ、働き過ぎで心配になりましたよ…(笑)マネージャー業ってやっぱりブラックなのかな??💦
ユウくんとコウくんは双子なのですが、とある事情から序盤は気まずいというかお互いギクシャクした空気なので、それを解決に導きながらの恋愛…という感じでした!まぁいつもの通りサクッと解決してくれるけどw
主人公と攻略キャラの歳の差が結構あるし(6歳差)、マネージャーとアイドルという立場なのでそこが苦手な方は楽しめないかもしれないですね(´・_・`)
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆榊原ユウ(CV木村良平さん)

男の娘になった理由が結構重かったです/(^o^)\ナンテコッタイ
ユウくんはコピー能力持ちなんですけど、コウくんをコピーしてもオリジナルには勝てなくて実力差はどんどん開いていってしまったそうです。しかもコウくんには「コピー人間。気持ち悪い」って言われてしまって…
まわりに優秀なコウくんと比べられるのが嫌で、自分だけの個性を持ちたくて男の娘になったとのことでした。
何も知らずに、男の娘アイドルかぁ…って思ってごめんね( ;∀;)
ユウくんは副作用にかかってない時もぐいぐい来るし、しかも自分の魅力を理解した迫り方をしてくる小悪魔キャラで年下に翻弄されるのがとても楽しい√でした💓💓
甘えん坊っぽいけど実はしっかりしてたり、かなりの努力家だったり女子力高かったり…と魅力がたくさんのキャラでしたね!
出来ることなら髪の毛短くしたユウくんも見たかったな~✨
☆榊原コウ(CV松岡禎丞さん)

登場したときから可愛いわがまま全開で夢中になりました💓(笑)
ご飯一緒に食べよう、とか可愛すぎません?!!
そして外面のいいことwww主人公には年相応な顔を見せてくれるので特別感が良かったです(*´艸`*)
副作用が解けた時に、照れてもだえるのもスゴク可愛い!!「隠し事多すぎ」って拗ねるのも可愛い(*´Д`)…可愛いばっかりいってますねw
コウくんは歌もダンスも出来るんですけど、能力者じゃないことを気にしてたんですよね。
ってか唯一の非能力者の攻略キャラですね!
能力なくてもあれだけ何でもこなせればすごいと思うんですけど、コウくんは気にしていたみたいです。
能力至上主義の演出家にヒドイ対応された時はイラっとしましたが、その後見返してくれてスカッとしました!
主人公に男として見てもらえるようになるために、少しずつ大人の男の人に成長していくのがよかったな~✨
最初は背伸びしちゃて可愛いなぁ💓って感じだったのに、いつの間にか大人っぽくなってて(n*´ω`*n)
でもハピエンでいきなり遠恋になるのはちょっと解せないです(笑)私だったらうまくいく自信ない💦
いきなり試練与えてるのやめてくれよ!!って思いました(;・∀・)
やっぱりボリューム少なすぎだし、PCなのに健全な描写しかないので物足りない気持ち気もありますが、疲れた時とか明るいゲームやりたいときにはオススメのゲームだと思います!※ただし必須スペックをしっかりチェックしてからプレイしてくださいね!
今月末にはtriAngle PROJECT第2弾の「片恋いコントラスト」も出ますね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°楽しみにしておりますー!
もうちょっとボリューム増やしてくださいお願いします。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |