<<殺し屋とストロベリーのコラボカフェに行った話☆ | ホーム | 殺し屋とストロベリー 発売おめでとうございます!>>
殺し屋とストロベリー フルコンプ感想!
今日は8/23に発売された「殺し屋とストロベリー」のフルコンプ感想です🍓

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
総プレイ時間は約18~19時間でした。
9割くらいは個別ルートで、一人当たり3時間くらいで終わります。
発売日当日にすでにフルコンレビューが上がっていたので、短いのかな…と不安でしたが、実際短いですよね💦
システム面は目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公の顔グラがなく、携帯電話の絵が表示されてるのが味気なかったですwクイックセーブ&ロードもできますし、履歴からの巻き戻しも可能です。
選択肢ジャンプありますし、章選択もあるのでED回収は楽々でした✨
スチルは各キャラ10~14枚、その他7枚。カズキヨネさんはキャラデザのみらしいのですが、おおむね綺麗でした。たまになぜここでスチル?ってのや、遠すぎる!もっと寄って!ってのはありましたが(笑)
愛キャッチありますので、攻略は難しくないです。ちなみにEDはハッピーとバッドの二種類。
おまけはキャストさんのフリートークがあります。※全キャラの全EDみないと解放されません。
色々なところで言われてますが殺し屋要素はほぼないです!(笑)
殆どのシーンが喫茶店で繰り広げられて、殺し屋要素はキャラたちの会話にしか出てこないので「この人たちは本当に仕事してるのだろうか…」と心配になりました(;・∀・)
終盤でせっかく戦闘シーン出てきても、真っ暗な画面に顔面アップのカットがちらちら出てくるだけなので、何が起こっているのかわかりにくい!
戦闘以外にも大事なカミングアウトとか、黒幕的な存在が倒された…とかそういった重要なことも数行の会話で終わらせちゃうので、分かりにくかったです。もうちょっと丁寧に描いてほしかった。
敵対組織も月影も結構な人数が所属してるっぽいですけど、殆ど登場しないのでどれくらいの規模なのか、どれほど影響力を持っているのか分かりづらいです。せっかくの設定がもったいないと思いました。
それと気になったのは、主人公の頷きの描写!主人公は声が出ないので「ペコリ」「コクリ」って描写されるんですが、その回数が多くて気になりました!とあるシーンでは何回も連発されて、もうやめて!!!と思うほど。
これ何とかならなかったのでしょうか…すごく気になりました。
個人的には主人公の声が制限キャラの√でしか治らなかったのもモヤモヤしました。
全キャラのハピエンで治してほしかったー!ちょっとキャラ贔屓に感じました。主人公の本名もここでしかわからないし。※ネタバレなので伏せてます。
殆どの√で感じたのは、攻略キャラはいつ主人公を好きになったのか?ということです!
主人公がキャラを好きになる理由は何となくわかります。某√でマツリさんが「ストックホルム症候群」って言ってましたが、本当その通りだと思う。私も同じような状況でイケメンに優しくされたら、すぐにコロッといく自信あります(笑)
ただ、彼らはなぜ主人公を好きになったのか?殺し屋のプロで異性に特別な感情を抱かないことには慣れてるはずなのに…こいつら今までハニトラかからなかったのか?ってのがすごく疑問でしたね!(とあるキャラが「かかってない」的なこと言ってたけど、信ぴょう性ないですw)
恋愛過程を重視する方や、殺し屋とか闇社会等の設定や世界観に期待している方はプレイするとがっかりするかもしれません…
私は攻略キャラ6人中4人に萌えることが出来たので、結果オーライです!Σd=(・ω-`o)グッ♪
某所で酷評されているほどひどくないと思いますし、FDが出たら買っちゃおうかな~って思ってます✨
オススメ攻略順はツキミさんを最初にして、長谷川さんorアモン君orイズナ君→クラマさん→ノインさん…ですかね!!
(ノインさんは制限かかってるので他の全員攻略しないと解放されません。クラマさんはノインさんの前に攻略するのがいいと思います。)
ではここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆アモン(CV八代拓さん)

申し訳ないけど、面白くなかった…多分自分の好きなタイプじゃないんだと思います。
どの√でもいじられキャラだし、主人公にちょっかいかけてくるフレンドリーなキャラなので他√でも登場多かったです。
最後の方で「ある組織側の人間です」って言われても…それだけだとさっぱりなんですけどw
優しそうに見えて、意外にビジネスライクに人殺せちゃったり、1日で12人殺したとか、恐ろしいですよね((((;゚Д゚)))))))
その壊れっぷりの片鱗をもうちょっと上手くチラ見せしてくれればよかったのに。
主人公のために12人殺しちゃうわけですが、いつの間にそんなに好きになったの??誰か教えてください
今後が一番不安なキャラです!借金踏み倒したのかな~(;・∀・)
☆長谷川(CV前野智昭さん)

申し訳ないけど面白くなかった②。
長谷川さん、主人公のこと好きだったの?。゚( ゚^∀^゚)゚。よくわかんないです。
主人公に「実は自分が社長で~」って嘘つくじゃないですか。その瞬間は、えっ騙された!面白くなってきたぞ!ってなったんですけど。嘘じゃなくてその設定にした方が良かったと、私は思います。
逃亡生活ってストレスすごそうですよね。
長谷川さん自√以外では出番少なくて残念でした!
☆イズナ(CV石川界人さん)

三人目にして萌えが来ました!!
最初は素っ気なかったのに、主人公のこと気にかけてくれるし、わざわざカフェインレスのカフェラテ入れてくれるし優しい💕
あと主人公へのツッコミが面白かったです!チェスの時とか、睡眠導入剤の話の時とかw
この√はコーヒーとか料理とかたくさんおいしそうなモノが出てきて、飯テロ√になっております!(´∀`*)
イズナ君が主人公に「距離取らないと…」って言って、主人公が自分の気持ちを吐露するシーンがあるんですけど、そこがすごく悲しい気持ちになります( ;∀;)そしてその後24時間ガードする!ってことになって、同じ部屋で生活するようになるんですけど。
てっきりムフフな展開があると思ってたので残念でした!(笑)ラッキースケベ来ると思ったのにぃ(´-ε -`)
寝ぼけて感情ダダ漏れになったイズナ君にキュンキュンしましたー💓
他にも、ストレートに一緒にいたいっていう主人公に照れてたり、大けがしてるのに主人公の手を握って床で寝てくれたり…と萌えたシーンがたくさんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆ツキミ(CV田丸篤志さん)

ツキミさん可愛いですよね。主人公の為にたくさん洋服用意してくれてたって知ってキュンッとしました(n*´ω`*n)
実は少女趣味といういうかもしかして処〇厨なのかな、と不安になったけどそんなことなかった。飛躍しすぎだったw
ツキミさんね、好きになるの早すぎると思うんです!早い段階でツキミさんに「あなたに好意を抱き始めてるようです」って言われます。
逃げるなら今ですよ、って予防線張るツキミさんずるいわ~。
この√でちょこっと主人公のことが分かりますね。ツキミさんの話を聞いて、「施設に戻されることになったら私を殺してください」っていう主人公すごいですよね。ノインさんが言ってた通り、主人公もツキミさんも結構壊れてるんだな…と思いました。
ツキミさん、ハニトラかかったことないって言ってたけど、本当に?って疑いましたごめんなさい。
☆クラマ(CV野島健児さん)

絶対マッドサイエンティスト的なお医者さんだと思ってたのに違いました!
ちょっと危険な実験されるけど、主人公に配慮してくれるし、ちゃんと謝ってくれるので安心しました。
この√で主人公の体質とかなぜ施設に連れていかれたのか、かなりわかりますね!
それからマツリさんがたくさん登場しますし、主人公との衝撃的な関係が発覚します。これもサラッと済ませられるのですが…重要なことはきちんと説明してくださいよ_| ̄|○
BADもマツリさんEDって感じでした。
主人公のためにお菓子沢山用意してくれたり、ドールハウスプレゼントしてくれたり、主人公に会うためにお店まで出てきたり(このときの皆の反応が面白かったw)、可愛い大人だったなー💕
今後も先生の腕があれば、生活にも困らなさそう…と思います。やっぱりお医者様いいですね。将来的な意味で。
☆ノイン(CV花江夏樹さん)

がちがちの制限がかかってるノイン君!実は月影のボスでしたー(確かクラマさん√終盤でサラッとばらされてた)
アモン君が「ノイさんって50代なんだよ」って言われて信じてたのですが、嘘でよかった…!
それにしてもこの√のアモン君は怖いですねー。他でも怖い時あるけど。
主人公の声が出るようになるのも、本名が発覚するのもノイン君√だけなのでちょっとモヤっております(◞‸◟ㆀ)ショボン
BAD?も全然BADじゃないですし!BADだからいつ殺されるのかびくびくしてましたが、そんなことなく終わりました。
いや、良かったんですけど…ちょっと贔屓に感じなくもな(ry あのEDではノイン君転売屋とかやってそう。
他でも思ったんですけど、月影って抜けるとき甘すぎません?!命狙われるとか、国外追放くらいはされると思ってたのでびっくりです。ますますよくわからん組織だ。
まぁ、幸せに終わってくれる方がいっかー\( 'ω')/乙女ゲームだし!
以上、感想でした!発売当初に酷評されてしまいましたが、これからジワ売れしてFD出してくれると嬉しいな―と思えるくらいには楽しめた作品でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この時代にコンシューマで出していただけるのは大変ありがたいです。
ブロッコリーさんの次回作も楽しみにしております。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
総プレイ時間は約18~19時間でした。
9割くらいは個別ルートで、一人当たり3時間くらいで終わります。
発売日当日にすでにフルコンレビューが上がっていたので、短いのかな…と不安でしたが、実際短いですよね💦
システム面は目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公の顔グラがなく、携帯電話の絵が表示されてるのが味気なかったですwクイックセーブ&ロードもできますし、履歴からの巻き戻しも可能です。
選択肢ジャンプありますし、章選択もあるのでED回収は楽々でした✨
スチルは各キャラ10~14枚、その他7枚。カズキヨネさんはキャラデザのみらしいのですが、おおむね綺麗でした。たまになぜここでスチル?ってのや、遠すぎる!もっと寄って!ってのはありましたが(笑)
愛キャッチありますので、攻略は難しくないです。ちなみにEDはハッピーとバッドの二種類。
おまけはキャストさんのフリートークがあります。※全キャラの全EDみないと解放されません。
色々なところで言われてますが殺し屋要素はほぼないです!(笑)
殆どのシーンが喫茶店で繰り広げられて、殺し屋要素はキャラたちの会話にしか出てこないので「この人たちは本当に仕事してるのだろうか…」と心配になりました(;・∀・)
終盤でせっかく戦闘シーン出てきても、真っ暗な画面に顔面アップのカットがちらちら出てくるだけなので、何が起こっているのかわかりにくい!
戦闘以外にも大事なカミングアウトとか、黒幕的な存在が倒された…とかそういった重要なことも数行の会話で終わらせちゃうので、分かりにくかったです。もうちょっと丁寧に描いてほしかった。
敵対組織も月影も結構な人数が所属してるっぽいですけど、殆ど登場しないのでどれくらいの規模なのか、どれほど影響力を持っているのか分かりづらいです。せっかくの設定がもったいないと思いました。
それと気になったのは、主人公の頷きの描写!主人公は声が出ないので「ペコリ」「コクリ」って描写されるんですが、その回数が多くて気になりました!とあるシーンでは何回も連発されて、もうやめて!!!と思うほど。
これ何とかならなかったのでしょうか…すごく気になりました。
個人的には主人公の声が制限キャラの√でしか治らなかったのもモヤモヤしました。
全キャラのハピエンで治してほしかったー!ちょっとキャラ贔屓に感じました。主人公の本名もここでしかわからないし。※ネタバレなので伏せてます。
殆どの√で感じたのは、攻略キャラはいつ主人公を好きになったのか?ということです!
主人公がキャラを好きになる理由は何となくわかります。某√でマツリさんが「ストックホルム症候群」って言ってましたが、本当その通りだと思う。私も同じような状況でイケメンに優しくされたら、すぐにコロッといく自信あります(笑)
ただ、彼らはなぜ主人公を好きになったのか?殺し屋のプロで異性に特別な感情を抱かないことには慣れてるはずなのに…こいつら今までハニトラかからなかったのか?ってのがすごく疑問でしたね!(とあるキャラが「かかってない」的なこと言ってたけど、信ぴょう性ないですw)
恋愛過程を重視する方や、殺し屋とか闇社会等の設定や世界観に期待している方はプレイするとがっかりするかもしれません…
私は攻略キャラ6人中4人に萌えることが出来たので、結果オーライです!Σd=(・ω-`o)グッ♪
某所で酷評されているほどひどくないと思いますし、FDが出たら買っちゃおうかな~って思ってます✨
オススメ攻略順はツキミさんを最初にして、長谷川さんorアモン君orイズナ君→クラマさん→ノインさん…ですかね!!
(ノインさんは制限かかってるので他の全員攻略しないと解放されません。クラマさんはノインさんの前に攻略するのがいいと思います。)
ではここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆アモン(CV八代拓さん)

申し訳ないけど、面白くなかった…多分自分の好きなタイプじゃないんだと思います。
どの√でもいじられキャラだし、主人公にちょっかいかけてくるフレンドリーなキャラなので他√でも登場多かったです。
最後の方で「ある組織側の人間です」って言われても…それだけだとさっぱりなんですけどw
優しそうに見えて、意外にビジネスライクに人殺せちゃったり、1日で12人殺したとか、恐ろしいですよね((((;゚Д゚)))))))
その壊れっぷりの片鱗をもうちょっと上手くチラ見せしてくれればよかったのに。
主人公のために12人殺しちゃうわけですが、いつの間にそんなに好きになったの??誰か教えてください
今後が一番不安なキャラです!借金踏み倒したのかな~(;・∀・)
☆長谷川(CV前野智昭さん)

申し訳ないけど面白くなかった②。
長谷川さん、主人公のこと好きだったの?。゚( ゚^∀^゚)゚。よくわかんないです。
主人公に「実は自分が社長で~」って嘘つくじゃないですか。その瞬間は、えっ騙された!面白くなってきたぞ!ってなったんですけど。嘘じゃなくてその設定にした方が良かったと、私は思います。
逃亡生活ってストレスすごそうですよね。
長谷川さん自√以外では出番少なくて残念でした!
☆イズナ(CV石川界人さん)

三人目にして萌えが来ました!!
最初は素っ気なかったのに、主人公のこと気にかけてくれるし、わざわざカフェインレスのカフェラテ入れてくれるし優しい💕
あと主人公へのツッコミが面白かったです!チェスの時とか、睡眠導入剤の話の時とかw
この√はコーヒーとか料理とかたくさんおいしそうなモノが出てきて、飯テロ√になっております!(´∀`*)
イズナ君が主人公に「距離取らないと…」って言って、主人公が自分の気持ちを吐露するシーンがあるんですけど、そこがすごく悲しい気持ちになります( ;∀;)そしてその後24時間ガードする!ってことになって、同じ部屋で生活するようになるんですけど。
てっきりムフフな展開があると思ってたので残念でした!(笑)ラッキースケベ来ると思ったのにぃ(´-ε -`)
寝ぼけて感情ダダ漏れになったイズナ君にキュンキュンしましたー💓
他にも、ストレートに一緒にいたいっていう主人公に照れてたり、大けがしてるのに主人公の手を握って床で寝てくれたり…と萌えたシーンがたくさんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆ツキミ(CV田丸篤志さん)

ツキミさん可愛いですよね。主人公の為にたくさん洋服用意してくれてたって知ってキュンッとしました(n*´ω`*n)
実は少女趣味といういうかもしかして処〇厨なのかな、と不安になったけどそんなことなかった。飛躍しすぎだったw
ツキミさんね、好きになるの早すぎると思うんです!早い段階でツキミさんに「あなたに好意を抱き始めてるようです」って言われます。
逃げるなら今ですよ、って予防線張るツキミさんずるいわ~。
この√でちょこっと主人公のことが分かりますね。ツキミさんの話を聞いて、「施設に戻されることになったら私を殺してください」っていう主人公すごいですよね。ノインさんが言ってた通り、主人公もツキミさんも結構壊れてるんだな…と思いました。
ツキミさん、ハニトラかかったことないって言ってたけど、本当に?って疑いましたごめんなさい。
☆クラマ(CV野島健児さん)

絶対マッドサイエンティスト的なお医者さんだと思ってたのに違いました!
ちょっと危険な実験されるけど、主人公に配慮してくれるし、ちゃんと謝ってくれるので安心しました。
この√で主人公の体質とかなぜ施設に連れていかれたのか、かなりわかりますね!
それからマツリさんがたくさん登場しますし、主人公との衝撃的な関係が発覚します。これもサラッと済ませられるのですが…重要なことはきちんと説明してくださいよ_| ̄|○
BADもマツリさんEDって感じでした。
主人公のためにお菓子沢山用意してくれたり、ドールハウスプレゼントしてくれたり、主人公に会うためにお店まで出てきたり(このときの皆の反応が面白かったw)、可愛い大人だったなー💕
今後も先生の腕があれば、生活にも困らなさそう…と思います。やっぱりお医者様いいですね。将来的な意味で。
☆ノイン(CV花江夏樹さん)

がちがちの制限がかかってるノイン君!実は月影のボスでしたー(確かクラマさん√終盤でサラッとばらされてた)
アモン君が「ノイさんって50代なんだよ」って言われて信じてたのですが、嘘でよかった…!
それにしてもこの√のアモン君は怖いですねー。他でも怖い時あるけど。
主人公の声が出るようになるのも、本名が発覚するのもノイン君√だけなのでちょっとモヤっております(◞‸◟ㆀ)ショボン
BAD?も全然BADじゃないですし!BADだからいつ殺されるのかびくびくしてましたが、そんなことなく終わりました。
いや、良かったんですけど…ちょっと贔屓に感じなくもな(ry あのEDではノイン君転売屋とかやってそう。
他でも思ったんですけど、月影って抜けるとき甘すぎません?!命狙われるとか、国外追放くらいはされると思ってたのでびっくりです。ますますよくわからん組織だ。
まぁ、幸せに終わってくれる方がいっかー\( 'ω')/乙女ゲームだし!
以上、感想でした!発売当初に酷評されてしまいましたが、これからジワ売れしてFD出してくれると嬉しいな―と思えるくらいには楽しめた作品でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この時代にコンシューマで出していただけるのは大変ありがたいです。
ブロッコリーさんの次回作も楽しみにしております。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |