fc2ブログ

その愛は病にいたる~KANOE~ 感想

ようやく聞けたので、私なりの感想をアップしたいと思います。
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
前作の「その愛は病にいたる」を聞いていること前提で話している箇所もありますので、前作を聞いてない方は見ないほうが良いかなーと思います。

ちなみに私は春人さん編は聞いておりません。
なので、春人さんの性格を誤って解釈してるかもしれませんが、ご了承ください。<(_ _)>






 
















春人さん編が出るって知ったとき、「叶衛君のは出ないだろうな…」と正直思ってました。
叶衛君って道を踏み外すようなことしなさそうだし、前作のハッピーエンドから話含膨らませられるのかな?
すっごく平凡な新婚生活送ってそう…と失礼ながら思ってました。

言い方アレですけど、春人さんみたいなヤンデレ(ヤンデル?)の方が需要ありそうだし…
だから叶衛君のCDが出てくれてほんと嬉しい!
ほんとありがとうございます!!




まずCDを聞き終えて思ったのが「春人さん、ガッツリ出てるな!」です。
春人さんが二人の幸せな新婚生活をかき乱してくれます!
正直こんなに出番あるって思わなかった。


でもよく考えたら、春人さんって二人にとって避けて通れない壁?みたいなものですよね。
このCDの最初の方では、叶衛君とヒロインは十年前の犯人が春人さんだとは知りません。
だから春人さんとヒロインは二人で出かけたりもするし、春人さんが遊びに来たりもします。
夫である叶衛君に黙って二人で出かけるのはどうかと思ったけど…


春人さんがしでかしたことを知ってる私からしたら、「家に入れちゃダメー!」と思ったり、ちょっとしたセリフにぞっとしたり…
叶衛君のCDなのに、春人さんの存在感が大きすぎる!!

私は叶衛君>春人さんなので、こんなに春人さんの出番が多いとちょっとね…笑
春人さん好きですけどね!がっつり絡んでくれたからこそ、話も深くなったと思いますけどね!

叶衛君とのあまーーい新婚生活が聞きたい、とか幸せなお話なのかな?とか思って聞くと痛い目に合うと思います。(゚д゚)




序盤は割と幸せなんですよ。新婚気分に浸れます。
でも、叶衛君は自分の上司の娘さんが誘拐される事件が起こってから、精神的に疲れてるみたいです。
十年前にヒロインが誘拐された事件を思い出しちゃったみたいです…
そこから少しずつ少しずつ、二人の幸せな日々に不穏な影が…というようなお話でした。


叶衛君が「欲情する自分がなんとなく嫌だったんだ」と言っているシーンがありまして、繊細だよね…思いました。
私なんかが想像もできないほど、ヒロインの誘拐事件は叶衛君の中に深い影を落としているんでしょうね。

うまく言えないんですけど、叶衛君って結構綺麗ゴトいうじゃないですか?
今回も主人公のことを考えてくれて、その結果欲情する自分が嫌になったんでしょうけど、夫婦ですよ?
片思いとかならともかく、相手も自分のこと好いてくれてるのに、なんでそんなこと考えちゃうの?
愛し合ってるんだから、ヒロインのこと求めるのは当たり前のことだし、自分の欲望に素直になってもいいんじゃないかなと思いました。
ヒロインが拒否したのならともかく、ヒロインも叶衛君が、最後までしてくれないことを不安に思ってたみたいだし。
もう少しだけ、自分に正直になってほしいなと。

ヒロインのことが大事すぎて傷付けたくない、、っていう叶衛君の気持ちも分かりますけどね!
あそこまで思われたら幸せだろうなぁ…叶衛君みたいな幼馴染が欲しかった(/∀\*)


今回のCDもハッピーとバッドに分岐してます。
ハッピーは18分位、バッドは7分位です。



ハッピーはですね、春人さんがしたことを知った後も、今まで通り付き合える二人がすごいなと!!
私だったら無理かな(゚д゚)
春人さんは幼馴染で何年も一緒だったし、二人にとって大事な存在ってことは知ってます。
そして春人さんに昔不幸なことがあって、家族に対して執着してるってのも分かります。
百歩譲って、十年前の事件は家族が欲しくて欲しくてしたことだから許せるとしても、また似たようなことしたんですよ。いい大人が!!(十年前の事件の時は春人さんまだ学生ですよね?)
もう分別つくでしょ!!オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ

でもね、このトラックの、叶衛君が春人さんに自分の気持ちを言うシーンが素晴らしいんですよ!
セリフも素晴らしいし、声優さんの演技もほんとに素晴らしいんです!
叶衛君の感情が私の中にグイグイ入ってきました。←表現難しい…

「春人が好きだから。嫌いになんてなってやらない」
「俺に好かれたまま苦しめよ」


叶衛君も、全部許せたわけじゃないと思うんですよね…犯人なんて死ねばいいのにとか言ってたくらいだし。
でもそんな憎い気持ちを、春人さんのことが好きという気持ちが上回ったんだろうな。
ホントに叶衛君にとって春人さんは大事な人なんだね(´;ω;`)
叶衛君はヒロインのことも春人さんのことも何度でも救ってくれるんだろうなー。

後日二人の家に来た(招待された)春人さんにも叶衛君は、素敵なことを言ってくれました。
それを聞いて涙を流す春人さん(T_T)
春人さん変わってくれたらいいな。

春人さんが帰った後は二人でいちゃいちゃして終わりでした。



バッドは春人さんの笑い声が怖かったです((((;゚Д゚)))))))
「アッヒャッヒャッ」って感じです。
「この天国にずっと三人でいようね」ってセリフがあるんですけど、ハッピーでの「こんなに優しくてひどい地獄は見たことないよ」ってセリフとの対比がうまいなぁ…と思いました。





ドラマCDの感想って難しいですね!!(´・ω・`;A) アセアセ
地の文がないから、自分の解釈があってるのか自信がもてない💦
なので、あくまでも私の感じたことになるので、何か間違いがあったらすみませんm(__)m


以上で感想を終わりたいと思います。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ

何かおすすめのドラマCDありましたら、教えていただけると嬉しいです!!
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR