<<最近購入したもの♡ | ホーム | 今月の購入予定☆>>
マジェスティック☆マジョリカルVol.1 フルコンプ感想!!
こんにちは!
今日はタイトルにある通り「マジェスティック☆マジョリカルVol.1」のフルコンプ感想書いていきますね!
フルコンにかかった時間は約5時間でした。
※厳密に言うと、共通バッドを見ていない気がするのですがスチル&シーンリスト全部埋まっているのでフルコンとします(笑)
1周目光希くんが3時間かからないくらい、2周目四季くんが1時間ちょっとでした。そのあとED回収して約5時間…といった感じです。
発売日のお昼前に始めて、その日の夕方くらいには終わっちゃいましたw
ボリュームはぶっちゃけて言うと少ないです!いくら攻略キャラ2人とはいえ、こんなに少ないとは思いませんでした💦
PCゲームってこんなものなんですかね?(´・ω・`)
スチルは各キャラ11枚ずつ、その他4枚です。色使いって言うんでしょうか、塗り?が癖強いかな~と思いますがスチルはどれも綺麗でした!
それから背景とかもすごく細かくて、お部屋のインテリアとか街並みとかすごく可愛かったです💓主人公のお部屋のインテリア素敵(✿´ ꒳ ` )ノ
システムは、クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しあり、選択肢ジャンプもありますし前の選択肢に戻ることも出来ます!
すごく快適なのですが、もうちょっと気付きやすくしてくれたらありがたかったです💦
特にクイックセーブ&ロード!!文章読み進めてるときは下に表示されてるのですが、選択肢の画面になると左上のメニューを開かないといけないんです。画面から消さないでくれ~と思いました。(こんなこと思ったの私くらいかもしれませんが、分かりにくかった)
全年齢向けの作品のようですが、どちらのキャラともいたしてるシーンあったので、大丈夫なの?!と不安になりました。
描写自体はあっさりなんですけど、肌色スチルありましたので驚きました!!( ゚Д゚)
もしかして全キャラこんな感じなのかな?(*´艸`*)楽しみです!ww
最初にボリューム少ないと言ったんですけど、主人公が恋に落ちる過程は納得いくし、どちらのキャラも魅力的&萌えもばっちりなので私は大満足しております!
最初は自分の成績のために相手に好かれようとしていたのですが、少しずつ本当に好意をもってしまって、でも自分は魔界に帰っちゃうし好きになったらダメなのに、ターゲットとして見れなくなっていく…っていう主人公の葛藤が伝わってきてすごく良かったです!
主人公が良い子だったってのも楽しめた要因かなと思います。勝手に高飛車なワガママお嬢様ってイメージだったのですが、全然違いました。
エリート一家の末っ子で、とても優秀な兄たちにコンプレックス抱いているのですが努力する姿勢に好感が持てました。
自分の意志は結構はっきりと言う子なのですが、相手を傷つけるようなことは言わないし、素直で可愛らしかったです✨
ジェム採取についてなんですが、攻略キャラの顔とか頭とか肩にタッチすると「ダメだよっ…」とか「あっ」とか言われるのですごくイケナイことをしている気持ちになりましたねw
時間制限とか失敗とかないので、特にコツとか要らないと思います(*˘︶˘*).:*♡
これってシェル君攻略時は採取しないのかな?ジェムって人間しか持ってないんですよね?
ってか思ったんですけど、この研修って人間にメリット全くないですよね。勝手にジェム取られて、研修終わったら記憶消されて。ジェム取りすぎたら心が壊れて廃人のようになる…って結構ひどいことされてますよね。
しかも人間は劣ってるから恋愛対象にならないだの好き勝手言われてますし。ジェム採取されたら、ものすごく快感を得られる、とか人間側にもメリットあればいいのに!!(エロゲ展開になりそうだけどw)
EDは各キャラ、ハッピー、依存、バッド、ライバルEDの4つです。BADにはスチルありませんでした。
それと共通バッドとサブキャラED(今回はアウイン)があります。
ライバルEDってなんぞ?3人でけん制しつつも仲良しEDかな?って思ってたのですが、ちょっと違いました。
ざっくり言うと、光希君のライバルEDは乗り換え、四季君は寝取りって感じです。※ネタバレかと思ったので、暗転しました。
2巻以降の攻略キャラたちもちょこっとだけですが、出てきましたよ~(≧▽≦)
シェル君はちょこちょこ出番あって、他のキャラは一瞬ですがセリフあります!(すれ違う程度で一言二言交わすくらいですが)
ホントに一瞬なので性格とか掴めてませんが、私は心乃助くんと瑠羽くんが気になってます。次巻も楽しみ!!
一番気になってるのは執事のジャスパーさんなんですけどね…全巻購入したら√開くと信じてます!!w
だって気になる伏線あったんだもん…まさかサブキャラのままで終わりませんよね??
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆樫森光希(CV増田俊樹さん)

光希君めちゃんこ可愛かったです!!
光希君に初めて出会ったときに「僕嫌われてるから」って言ってて何でだろう?って思ってたんですよね。めっちゃ優しそうな子なのにって。
光希君がイケメンで神々しくて、みんな話しかけられずに遠巻きに見つめてるだけってオチでした(;^ω^)
光希君が女子に話しかけようもんなら、「きゃぁぁぁぁ!!!」って叫びながら走り去ってしまいます。
そんなこんなで光希君は皆に嫌われてるって思いこんで、孤立しちゃってる可哀相な子でした。
唯一話してくれるのは四季君だけだったのですが、主人公はバンバン光希君に話しかけていきます。
だんだん心を開いていく光希君がすごく可愛いんですよ!!(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン
最初はおどおどしてて主人公に話しかけるのにもモジモジしてるのに、一緒に登校したり放課後に遊んだりしてるうちにちょっとずつ距離が近くなっていくのに萌えました💓
こんなに奥手な子に萌える日が来るなんて…!!
主人公と光希君がお互いにモジモジキュンキュンしてる姿が可愛かったです!
ピュアだな~純愛だな~と思いながら進めていたので、えちしーんに突入した時は驚きましたね。(笑)
えっ、光希君??!童〇だよね?って焦ったのですが、お互いに好きで好きで離れたくないって思いが募ってのえちだったので、まぁそんなに不自然ではないかと思います。何よりも終わった後の二人がすごく幸せそうですし。
光希君はハッピー・依存・ライバルED、どれも好きです(*≧∪≦)
特にライバルED!四季君と付き合ってからの光希君を好きなる流れですが、すごく気持ちわかる!って思いました。
私が光希君びいきってのもありますが、そりゃ光希君気になって好きになっちゃうよね~💓ごめん、四季君。
☆小坂四季(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで読者モデルってモッチー先輩を思い出しますね!四季君はモッチー先輩ほど個性的なセンスしてなくてよかったです。
四季君は女の子にモテモテ、成績もトップクラス、しかもお金持ちです。
体型維持のために甘いもの控えたり、図書室で勉強したり意外にもストイックな彼。
完璧に思える四季君ですが、自分よりもさらに完璧で優秀な光希君にコンプレックスを抱いておりました。
四季君は優しくするふりをして、「嫌われてる自分も受け入れた方が楽だよ」と恐ろしいことを光希君に言っていたそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対裏がある!と思ってましたが、ここまで歪んでるとは思わなくて呆然としました。
主人公に近づいた理由も、光希君と仲良くしていたからって理由ですからね!どんだけ歪んでるんだよ~💦
光希君との恋愛は純愛でしたが、四季君とは複雑な恋愛って感じでした。
四季君のジェムはピンクだけでなく、負の感情も混ざってて危険だから近づくなって言われるんですが、そんな事言われたら余計放っておけなくなりますよね。
危険だと分かってても恋に落ちる気持ちはすごくよく分かるのですが、私は四季君はちょっと苦手なタイプでした(´・ω・`)
刺激的な恋愛とか、闇がある人が好きな方、追いかけるのが好きな人なんかは楽しめるのかな?と思います!
私もどちらかというとそういった人が好きなんですが、四季君はハマりませんでした…
ハッピーはやけにあっさり終わったような気もしますが、二人とも幸せそうだからいいや!
あっ、ライバルED好きですよ!^p^ ごちそう様って感じでした!!(笑)
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
1巻すごく楽しかったので、2巻以降もすっごく楽しみにしております(*´艸`*)
ダズカラットさん、素敵な作品をありがとうございました💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日はタイトルにある通り「マジェスティック☆マジョリカルVol.1」のフルコンプ感想書いていきますね!
フルコンにかかった時間は約5時間でした。
※厳密に言うと、共通バッドを見ていない気がするのですがスチル&シーンリスト全部埋まっているのでフルコンとします(笑)
1周目光希くんが3時間かからないくらい、2周目四季くんが1時間ちょっとでした。そのあとED回収して約5時間…といった感じです。
発売日のお昼前に始めて、その日の夕方くらいには終わっちゃいましたw
ボリュームはぶっちゃけて言うと少ないです!いくら攻略キャラ2人とはいえ、こんなに少ないとは思いませんでした💦
PCゲームってこんなものなんですかね?(´・ω・`)
スチルは各キャラ11枚ずつ、その他4枚です。色使いって言うんでしょうか、塗り?が癖強いかな~と思いますがスチルはどれも綺麗でした!
それから背景とかもすごく細かくて、お部屋のインテリアとか街並みとかすごく可愛かったです💓主人公のお部屋のインテリア素敵(✿´ ꒳ ` )ノ
システムは、クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しあり、選択肢ジャンプもありますし前の選択肢に戻ることも出来ます!
すごく快適なのですが、もうちょっと気付きやすくしてくれたらありがたかったです💦
特にクイックセーブ&ロード!!文章読み進めてるときは下に表示されてるのですが、選択肢の画面になると左上のメニューを開かないといけないんです。画面から消さないでくれ~と思いました。(こんなこと思ったの私くらいかもしれませんが、分かりにくかった)
全年齢向けの作品のようですが、どちらのキャラともいたしてるシーンあったので、大丈夫なの?!と不安になりました。
描写自体はあっさりなんですけど、肌色スチルありましたので驚きました!!( ゚Д゚)
もしかして全キャラこんな感じなのかな?(*´艸`*)楽しみです!ww
最初にボリューム少ないと言ったんですけど、主人公が恋に落ちる過程は納得いくし、どちらのキャラも魅力的&萌えもばっちりなので私は大満足しております!
最初は自分の成績のために相手に好かれようとしていたのですが、少しずつ本当に好意をもってしまって、でも自分は魔界に帰っちゃうし好きになったらダメなのに、ターゲットとして見れなくなっていく…っていう主人公の葛藤が伝わってきてすごく良かったです!
主人公が良い子だったってのも楽しめた要因かなと思います。勝手に高飛車なワガママお嬢様ってイメージだったのですが、全然違いました。
エリート一家の末っ子で、とても優秀な兄たちにコンプレックス抱いているのですが努力する姿勢に好感が持てました。
自分の意志は結構はっきりと言う子なのですが、相手を傷つけるようなことは言わないし、素直で可愛らしかったです✨
ジェム採取についてなんですが、攻略キャラの顔とか頭とか肩にタッチすると「ダメだよっ…」とか「あっ」とか言われるのですごくイケナイことをしている気持ちになりましたねw
時間制限とか失敗とかないので、特にコツとか要らないと思います(*˘︶˘*).:*♡
これってシェル君攻略時は採取しないのかな?ジェムって人間しか持ってないんですよね?
ってか思ったんですけど、この研修って人間にメリット全くないですよね。勝手にジェム取られて、研修終わったら記憶消されて。ジェム取りすぎたら心が壊れて廃人のようになる…って結構ひどいことされてますよね。
しかも人間は劣ってるから恋愛対象にならないだの好き勝手言われてますし。ジェム採取されたら、ものすごく快感を得られる、とか人間側にもメリットあればいいのに!!(エロゲ展開になりそうだけどw)
EDは各キャラ、ハッピー、依存、バッド、ライバルEDの4つです。BADにはスチルありませんでした。
それと共通バッドとサブキャラED(今回はアウイン)があります。
ライバルEDってなんぞ?3人でけん制しつつも仲良しEDかな?って思ってたのですが、ちょっと違いました。
ざっくり言うと、光希君のライバルEDは乗り換え、四季君は寝取りって感じです。※ネタバレかと思ったので、暗転しました。
2巻以降の攻略キャラたちもちょこっとだけですが、出てきましたよ~(≧▽≦)
シェル君はちょこちょこ出番あって、他のキャラは一瞬ですがセリフあります!(すれ違う程度で一言二言交わすくらいですが)
ホントに一瞬なので性格とか掴めてませんが、私は心乃助くんと瑠羽くんが気になってます。次巻も楽しみ!!
一番気になってるのは執事のジャスパーさんなんですけどね…全巻購入したら√開くと信じてます!!w
だって気になる伏線あったんだもん…まさかサブキャラのままで終わりませんよね??
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆樫森光希(CV増田俊樹さん)

光希君めちゃんこ可愛かったです!!
光希君に初めて出会ったときに「僕嫌われてるから」って言ってて何でだろう?って思ってたんですよね。めっちゃ優しそうな子なのにって。
光希君がイケメンで神々しくて、みんな話しかけられずに遠巻きに見つめてるだけってオチでした(;^ω^)
光希君が女子に話しかけようもんなら、「きゃぁぁぁぁ!!!」って叫びながら走り去ってしまいます。
そんなこんなで光希君は皆に嫌われてるって思いこんで、孤立しちゃってる可哀相な子でした。
唯一話してくれるのは四季君だけだったのですが、主人公はバンバン光希君に話しかけていきます。
だんだん心を開いていく光希君がすごく可愛いんですよ!!(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン
最初はおどおどしてて主人公に話しかけるのにもモジモジしてるのに、一緒に登校したり放課後に遊んだりしてるうちにちょっとずつ距離が近くなっていくのに萌えました💓
こんなに奥手な子に萌える日が来るなんて…!!
主人公と光希君がお互いにモジモジキュンキュンしてる姿が可愛かったです!
ピュアだな~純愛だな~と思いながら進めていたので、えちしーんに突入した時は驚きましたね。(笑)
えっ、光希君??!童〇だよね?って焦ったのですが、お互いに好きで好きで離れたくないって思いが募ってのえちだったので、まぁそんなに不自然ではないかと思います。何よりも終わった後の二人がすごく幸せそうですし。
光希君はハッピー・依存・ライバルED、どれも好きです(*≧∪≦)
特にライバルED!四季君と付き合ってからの光希君を好きなる流れですが、すごく気持ちわかる!って思いました。
私が光希君びいきってのもありますが、そりゃ光希君気になって好きになっちゃうよね~💓ごめん、四季君。
☆小坂四季(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで読者モデルってモッチー先輩を思い出しますね!四季君はモッチー先輩ほど個性的なセンスしてなくてよかったです。
四季君は女の子にモテモテ、成績もトップクラス、しかもお金持ちです。
体型維持のために甘いもの控えたり、図書室で勉強したり意外にもストイックな彼。
完璧に思える四季君ですが、自分よりもさらに完璧で優秀な光希君にコンプレックスを抱いておりました。
四季君は優しくするふりをして、「嫌われてる自分も受け入れた方が楽だよ」と恐ろしいことを光希君に言っていたそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対裏がある!と思ってましたが、ここまで歪んでるとは思わなくて呆然としました。
主人公に近づいた理由も、光希君と仲良くしていたからって理由ですからね!どんだけ歪んでるんだよ~💦
光希君との恋愛は純愛でしたが、四季君とは複雑な恋愛って感じでした。
四季君のジェムはピンクだけでなく、負の感情も混ざってて危険だから近づくなって言われるんですが、そんな事言われたら余計放っておけなくなりますよね。
危険だと分かってても恋に落ちる気持ちはすごくよく分かるのですが、私は四季君はちょっと苦手なタイプでした(´・ω・`)
刺激的な恋愛とか、闇がある人が好きな方、追いかけるのが好きな人なんかは楽しめるのかな?と思います!
私もどちらかというとそういった人が好きなんですが、四季君はハマりませんでした…
ハッピーはやけにあっさり終わったような気もしますが、二人とも幸せそうだからいいや!
あっ、ライバルED好きですよ!^p^ ごちそう様って感じでした!!(笑)
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
1巻すごく楽しかったので、2巻以降もすっごく楽しみにしております(*´艸`*)
ダズカラットさん、素敵な作品をありがとうございました💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |