<<Dance with Devils My Carol 発売おめでとうございます! | ホーム | フォルティッシモ 初回プレイ感想!>>
フォルティッシモ フルコンプ感想!
こんにちは!ヾ(o´∀`o)ノ
先日フォルティッシモをフルコンプしましたので、感想なんかを書いていきたいと思います!
まず、かかった時間は19時間くらいだと思います。
結構短めですね。共通部分が多めなのと、月城さん√はエイチくん√から分岐する形なのでこれくらいのボリュームになったのかな~と思います。
月城さん目当てでプレイするとちょっと短くてがっかりするかも?💦月城さんはスチルも少なめですし。※ちなみに月城さんは制限かかってます。多分2周目から攻略可能。
全キャラと途中で両想いになるので、終盤はイチャイチャ出来ます💓
私は原作では結ばれることのなかったキャラと両想いになれて本当に幸せでした( ;∀;)
ゲームのシナリオは原作を駆け足でなぞっていくので、新鮮味がないかも…と心配してましたが杞憂でした!
読んだことのある話でも、彼らが実際に動いたり話したりしているとやっぱり違いますね(♡´ω`♡)
まぁ原作で読んでて辛かった話は、辛さマシマシでしたけどww
涼君にダメ出しされるシーンとか、仕事で失敗した時の彼らの反応とかキツかったです(T_T)
特にエイチ君√では主人公が仕事でやらかすことが多いので、「もうちょっとしっかりしてくれ~💦」って気持ちなりました。
一生懸命なのは分かるんですけどね、もう少し感情をうまくコントロールしてほしいですね。←何様だよw
この作品のキャッチコピー?である「かなわないし、報われない。それでも恋に落ちた。」ってのは一部キャラのことですね。
一部キャラっていうか、ね?(^ω^)相手がアイドルなので、かなわない恋と言えばそうかもしれませんが、キャッチコピーにするほどではないかなぁと私は思います。
恋愛関係拗らせてるキャラは多いので、そこがネックという方とそれが良い!という方に分かれるかと思います。
原作読んでない方は軽く内容を調べてからの購入をお勧めします!!
肉食EDはその名の通り攻略キャラが肉食っぷりを発揮してくれます💓個人的に涼くんと理くんの肉食っぷりが最高でした(*/▽\*)
通常EDはキャラによってはプロポーズEDかな~。通常っていってますが、結構イチャイチャしてましたよ✨
BADはキャラによっては相手のこと嫌いになってしまうというか、相手が最低な感じでフワッと終わるものがいくつかありましたね(ㅎ-ㅎ;)詳しくはキャラ別感想で書きたいと思います。
原作読んでる方は、お好きな順番で攻略して大丈夫だと思います。内容知らない方は永遠くんor涼くんを攻略する前に理くん√をプレイした方が良いかも?ちょっと理くんのネタバレがあったと思います。←記憶曖昧💦
さて、ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきます。
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆森嶋永遠(CV花江夏樹さん)
原作では最終巻くらいからデレてくれた印象の永遠くん。年上の人に向かって「バカタク」とか「バカマネ」と言うので、正直ちょっとイライラしてましたε=ε=(怒゚Д゚)ノ
永遠くんのオフに二人で出かけた時くらいからやっと可愛いな~と思えるようになりましたね。この時のスチルの主人公が可愛くて好き💓
そして永遠くん最大の山場と言えば、アイドルを続けるかどうか悩むところですよね。
原作では活動休止でしたけど、ゲームでは一旦卒業…という形になってて若干違いますよね?
何で微妙に変えたんだろう?原作と同じじゃいけなかったのかな?というか卒業したのに、戻るとか無理じゃない?!💦
大学卒業したら永遠くんどうするのかなーと気になりましたね。
ってか永遠くん、高校生なんですよね^^;主人公とは5歳違いになるのかな?
付き合うのは大学生になるまで待って欲しかったかなぁ。
永遠くんのBADエンドは結構ありがちだと思います。永遠くんが大学生になって、新しい世界が楽しくて連絡あんまり取らなくなって(多分)あのまま自然消滅するパターンですよね。
これはどちらも悪くないと私は思います!悲しけど仕方ないことだと納得できるBADでした( p′︵‵。)
☆武居拓眞(CV逢坂良太さん)
彼女持ちの拓眞くん。アイドルなのに彼女いていいのか??!(笑)
拓眞くんは最初から懐いてくれて、可愛いです。ワンコって感じ✨
そういえば髪の毛おろした拓眞くん、出てこなかったなー。残念!
拓眞くん√は告白されるのが早かった記憶があります。
そこから付き合うまでが他のキャラよりも長かったような気がする。主人公が「自分はマネージャーだから付き合うことは出来ない!」って悩む期間が結構長いんですよね。(他の√でももっと悩もうぜ!w)
拓眞くんはイメージ通りガツガツ押してくれるのでキュンキュンしました(≧∇≦)
一途に愛してくれる拓眞くんなんですけど、BADは最低でしたね!!
主人公が拓眞くんの家に行くのを控えていたら、拓眞くんが浮気していたっていうね。
いや、さっきまで「将来絶対結婚しようぜ!」って言ってたじゃんキィ―――(`皿´ ) ―――イイイイイ
女の敵かよ!「拓眞は心も体も満たされてれば、他の女の子に目が行くことなんてないよ」って理くんが言ってたけど、体が満たされてなかったら、浮気するのかよーーー!!
ってな感じで萌えよりも怒りが勝ってしまった拓眞くん√でした(笑)
☆成本理(CV斉藤壮馬さん)
原作では最萌だった理くん。でもゲームではなんか違ったんですよね…
ピアノの先生と不倫してるのももちろん知っていたので気にならなかったんですけど、やっぱりなぜそんなにすぐに主人公に切り替えられるのかが分かりませんでした。
ヤレれば誰でも良いのか?依存相手は誰でもいいの?ってかただのセックス依存症なんじゃ…っていう恐怖。
肉食な理くん嫌いじゃないですけど(むしろ好物なんですけど)、不安しかないです( ;∀;)
理くん√はD担当!って感じでしたね。スチルも肌色多めのものがあってドキッとしました💓
そしてBADが最低なキャラその2です。
主人公と付き合ってるのに、業界の女の子に手を出してるようです。
こっちは拓眞くんのBADと違って、ちゃんと頻繁にデートしてるみたいなのに…
理くんの性欲すげぇ!!!!の一言に尽きます。(言葉汚くてごめんなさい)
☆清家涼(CV柿原徹也さん)
多分、彼が最萌です。シーン再生しまくってます。
原作読んでた時は、全然興味なかったんですけどね。なんでだろう。
あの綺麗な見た目で、グイグイ来られるギャップがたまらなかったですね(///pωq///)
ちゃんと付き合う前に関係持っちゃうんですけどね~その時の涼くんが策士っていうかね~自分も相手も程よく酔わせて、自分の家に連れ込むとかさ…どこでそんな手口覚えたの?!!(笑)
涼くんに「ただのマネージャーを部屋に誘うわけないだろ」とか言われたら、舞い上がりますわ。
そこからの「俺を受け入れて。拒絶の言葉はもう、聞きたくないんだ」って言われて断れる女いますか?いませんよね!!!?
ホントずるい手口ですよね。
ただね、気になるのは床でしたの?ってところなんですよねwもうちょっと気遣ってあげて…せめてソファでw
涼くんのBADは初見ではびっくりだったんですけど、落ち着いて考えたらご褒美ですよね(*´艸`*)
まぁ結局涼くんの中で一番大事なのはエイチ君ってことなんでしょうけど。深く考えるのは止めておきますw
☆赤星瑛一郎(CV小野友樹さん)
エイチ君は人気ありそうだけど、地雷って方も多そうですよね。
私はなぜエリナさんを好きになったのかはよくわかりませんでした。
そのせいか、エイチ君が落ち込んでるときは「早く立ち直ってよ~いつまでメソメソしてるの…」というちょっと厳しめな目で見ておりました。ごめんなさい!
だって他のメンバーが穴埋めしてくれてるのに、自分の失恋でいっぱいいっぱいになってるのが許せないというか。
近親相姦よりもエイチ君のメンタルの弱さの方が気になりました(;'∀')
吹っ切ってからのエイチ君は好きです!
出産したエリナさんのお見舞いに行くシーン、「瑛ちゃんをよろしくね」って言われてジーンときました(;д;)
そしてエイチ君からのスキンシップ攻撃💓💓
ただ肉食具合がちょっと足りなかったかな(笑)もっとガッツいてくれていいんですよ。
それと、エイチ君はどこで童〇を捨てたのか気になります…エリナさんを想いながら、付き合った子がいたのかな?
BADは、しっかりしてよ!とエイチ君・主人公の二人に言いたいです。
月城さんも言ってましたけど、あの場面見て逃げる男います??結局逃げてばっかりじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
あれ絶対、その後月城さんと付き合いますよね。ってかあのEDの月城さんかっこよかったですね💓
☆月城奏汰(CV谷山紀章さん)
このゲーム唯一の年上、月城さん。
大人の仕事出来る男っていいですよね~。しかも落ち着いた谷山さんボイスの素敵なこと素敵なこと!(๑ơ ₃ ơ)♥
ただ月城さん√の主人公がドジっ子☆だったのでちょっと嫌でした💦
しょっちゅう転びかけて月城さんに助けてもらったり、仕事の付き合いとはいえお酒飲み過ぎてフラフラになったり、月城さんはどこを好きになったんだ??(; ・`д・´)
若くて仕事に一生懸命で隙のある女が好きなの?とか考えちゃいました。すみません。
月城さん、酔った主人公をホテルに運んでくれた時よく我慢出来ましたよね!これアイドル組だったら絶対襲ってると思うww
大人の余裕ですかね??(^ω^≡^ω^)
今月23日に出る月城さんEDのコミックスも楽しみです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この√のBADは主人公が悪い…と私は思います。
他の男の人の胸で泣いちゃダメだよ~!
しかも月城さん髪の毛乱して追いかけてくれたのに、それでも揺らいじゃうの?
あんな必死な月城さん見たら、主人公愛されてるなーって私は思いましたけどね💦
なんかキモイ感想になってしまいましたね(笑)
これでも結構削ったんです。最初はもっと長くてもっときもかったので、ちょっと時間をおいて書き直しました。
かなり贔屓目入ってると思いますが、フォルテの魅力が少しでも伝わるといいな、と思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後に、オトメイトさん素敵な作品をありがとうございました!!!!
次の作品も楽しみにしております。
ではではこの辺で失礼します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
先日フォルティッシモをフルコンプしましたので、感想なんかを書いていきたいと思います!
まず、かかった時間は19時間くらいだと思います。
結構短めですね。共通部分が多めなのと、月城さん√はエイチくん√から分岐する形なのでこれくらいのボリュームになったのかな~と思います。
月城さん目当てでプレイするとちょっと短くてがっかりするかも?💦月城さんはスチルも少なめですし。※ちなみに月城さんは制限かかってます。多分2周目から攻略可能。
全キャラと途中で両想いになるので、終盤はイチャイチャ出来ます💓
私は原作では結ばれることのなかったキャラと両想いになれて本当に幸せでした( ;∀;)
ゲームのシナリオは原作を駆け足でなぞっていくので、新鮮味がないかも…と心配してましたが杞憂でした!
読んだことのある話でも、彼らが実際に動いたり話したりしているとやっぱり違いますね(♡´ω`♡)
まぁ原作で読んでて辛かった話は、辛さマシマシでしたけどww
涼君にダメ出しされるシーンとか、仕事で失敗した時の彼らの反応とかキツかったです(T_T)
特にエイチ君√では主人公が仕事でやらかすことが多いので、「もうちょっとしっかりしてくれ~💦」って気持ちなりました。
一生懸命なのは分かるんですけどね、もう少し感情をうまくコントロールしてほしいですね。←何様だよw
この作品のキャッチコピー?である「かなわないし、報われない。それでも恋に落ちた。」ってのは一部キャラのことですね。
一部キャラっていうか、ね?(^ω^)相手がアイドルなので、かなわない恋と言えばそうかもしれませんが、キャッチコピーにするほどではないかなぁと私は思います。
恋愛関係拗らせてるキャラは多いので、そこがネックという方とそれが良い!という方に分かれるかと思います。
原作読んでない方は軽く内容を調べてからの購入をお勧めします!!
肉食EDはその名の通り攻略キャラが肉食っぷりを発揮してくれます💓個人的に涼くんと理くんの肉食っぷりが最高でした(*/▽\*)
通常EDはキャラによってはプロポーズEDかな~。通常っていってますが、結構イチャイチャしてましたよ✨
BADはキャラによっては相手のこと嫌いになってしまうというか、相手が最低な感じでフワッと終わるものがいくつかありましたね(ㅎ-ㅎ;)詳しくはキャラ別感想で書きたいと思います。
原作読んでる方は、お好きな順番で攻略して大丈夫だと思います。内容知らない方は永遠くんor涼くんを攻略する前に理くん√をプレイした方が良いかも?ちょっと理くんのネタバレがあったと思います。←記憶曖昧💦
さて、ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきます。
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆森嶋永遠(CV花江夏樹さん)
原作では最終巻くらいからデレてくれた印象の永遠くん。年上の人に向かって「バカタク」とか「バカマネ」と言うので、正直ちょっとイライラしてましたε=ε=(怒゚Д゚)ノ
永遠くんのオフに二人で出かけた時くらいからやっと可愛いな~と思えるようになりましたね。この時のスチルの主人公が可愛くて好き💓
そして永遠くん最大の山場と言えば、アイドルを続けるかどうか悩むところですよね。
原作では活動休止でしたけど、ゲームでは一旦卒業…という形になってて若干違いますよね?
何で微妙に変えたんだろう?原作と同じじゃいけなかったのかな?というか卒業したのに、戻るとか無理じゃない?!💦
大学卒業したら永遠くんどうするのかなーと気になりましたね。
ってか永遠くん、高校生なんですよね^^;主人公とは5歳違いになるのかな?
付き合うのは大学生になるまで待って欲しかったかなぁ。
永遠くんのBADエンドは結構ありがちだと思います。永遠くんが大学生になって、新しい世界が楽しくて連絡あんまり取らなくなって(多分)あのまま自然消滅するパターンですよね。
これはどちらも悪くないと私は思います!悲しけど仕方ないことだと納得できるBADでした( p′︵‵。)
☆武居拓眞(CV逢坂良太さん)
彼女持ちの拓眞くん。アイドルなのに彼女いていいのか??!(笑)
拓眞くんは最初から懐いてくれて、可愛いです。ワンコって感じ✨
そういえば髪の毛おろした拓眞くん、出てこなかったなー。残念!
拓眞くん√は告白されるのが早かった記憶があります。
そこから付き合うまでが他のキャラよりも長かったような気がする。主人公が「自分はマネージャーだから付き合うことは出来ない!」って悩む期間が結構長いんですよね。(他の√でももっと悩もうぜ!w)
拓眞くんはイメージ通りガツガツ押してくれるのでキュンキュンしました(≧∇≦)
一途に愛してくれる拓眞くんなんですけど、BADは最低でしたね!!
主人公が拓眞くんの家に行くのを控えていたら、拓眞くんが浮気していたっていうね。
いや、さっきまで「将来絶対結婚しようぜ!」って言ってたじゃんキィ―――(`皿´ ) ―――イイイイイ
女の敵かよ!「拓眞は心も体も満たされてれば、他の女の子に目が行くことなんてないよ」って理くんが言ってたけど、体が満たされてなかったら、浮気するのかよーーー!!
ってな感じで萌えよりも怒りが勝ってしまった拓眞くん√でした(笑)
☆成本理(CV斉藤壮馬さん)
原作では最萌だった理くん。でもゲームではなんか違ったんですよね…
ピアノの先生と不倫してるのももちろん知っていたので気にならなかったんですけど、やっぱりなぜそんなにすぐに主人公に切り替えられるのかが分かりませんでした。
ヤレれば誰でも良いのか?依存相手は誰でもいいの?ってかただのセックス依存症なんじゃ…っていう恐怖。
肉食な理くん嫌いじゃないですけど(むしろ好物なんですけど)、不安しかないです( ;∀;)
理くん√はD担当!って感じでしたね。スチルも肌色多めのものがあってドキッとしました💓
そしてBADが最低なキャラその2です。
主人公と付き合ってるのに、業界の女の子に手を出してるようです。
こっちは拓眞くんのBADと違って、ちゃんと頻繁にデートしてるみたいなのに…
理くんの性欲すげぇ!!!!の一言に尽きます。(言葉汚くてごめんなさい)
☆清家涼(CV柿原徹也さん)
多分、彼が最萌です。シーン再生しまくってます。
原作読んでた時は、全然興味なかったんですけどね。なんでだろう。
あの綺麗な見た目で、グイグイ来られるギャップがたまらなかったですね(///pωq///)
ちゃんと付き合う前に関係持っちゃうんですけどね~その時の涼くんが策士っていうかね~自分も相手も程よく酔わせて、自分の家に連れ込むとかさ…どこでそんな手口覚えたの?!!(笑)
涼くんに「ただのマネージャーを部屋に誘うわけないだろ」とか言われたら、舞い上がりますわ。
そこからの「俺を受け入れて。拒絶の言葉はもう、聞きたくないんだ」って言われて断れる女いますか?いませんよね!!!?
ホントずるい手口ですよね。
ただね、気になるのは床でしたの?ってところなんですよねwもうちょっと気遣ってあげて…せめてソファでw
涼くんのBADは初見ではびっくりだったんですけど、落ち着いて考えたらご褒美ですよね(*´艸`*)
まぁ結局涼くんの中で一番大事なのはエイチ君ってことなんでしょうけど。深く考えるのは止めておきますw
☆赤星瑛一郎(CV小野友樹さん)
エイチ君は人気ありそうだけど、地雷って方も多そうですよね。
私はなぜエリナさんを好きになったのかはよくわかりませんでした。
そのせいか、エイチ君が落ち込んでるときは「早く立ち直ってよ~いつまでメソメソしてるの…」というちょっと厳しめな目で見ておりました。ごめんなさい!
だって他のメンバーが穴埋めしてくれてるのに、自分の失恋でいっぱいいっぱいになってるのが許せないというか。
近親相姦よりもエイチ君のメンタルの弱さの方が気になりました(;'∀')
吹っ切ってからのエイチ君は好きです!
出産したエリナさんのお見舞いに行くシーン、「瑛ちゃんをよろしくね」って言われてジーンときました(;д;)
そしてエイチ君からのスキンシップ攻撃💓💓
ただ肉食具合がちょっと足りなかったかな(笑)もっとガッツいてくれていいんですよ。
それと、エイチ君はどこで童〇を捨てたのか気になります…エリナさんを想いながら、付き合った子がいたのかな?
BADは、しっかりしてよ!とエイチ君・主人公の二人に言いたいです。
月城さんも言ってましたけど、あの場面見て逃げる男います??結局逃げてばっかりじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
あれ絶対、その後月城さんと付き合いますよね。ってかあのEDの月城さんかっこよかったですね💓
☆月城奏汰(CV谷山紀章さん)
このゲーム唯一の年上、月城さん。
大人の仕事出来る男っていいですよね~。しかも落ち着いた谷山さんボイスの素敵なこと素敵なこと!(๑ơ ₃ ơ)♥
ただ月城さん√の主人公がドジっ子☆だったのでちょっと嫌でした💦
しょっちゅう転びかけて月城さんに助けてもらったり、仕事の付き合いとはいえお酒飲み過ぎてフラフラになったり、月城さんはどこを好きになったんだ??(; ・`д・´)
若くて仕事に一生懸命で隙のある女が好きなの?とか考えちゃいました。すみません。
月城さん、酔った主人公をホテルに運んでくれた時よく我慢出来ましたよね!これアイドル組だったら絶対襲ってると思うww
大人の余裕ですかね??(^ω^≡^ω^)
今月23日に出る月城さんEDのコミックスも楽しみです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この√のBADは主人公が悪い…と私は思います。
他の男の人の胸で泣いちゃダメだよ~!
しかも月城さん髪の毛乱して追いかけてくれたのに、それでも揺らいじゃうの?
あんな必死な月城さん見たら、主人公愛されてるなーって私は思いましたけどね💦
なんかキモイ感想になってしまいましたね(笑)
これでも結構削ったんです。最初はもっと長くてもっときもかったので、ちょっと時間をおいて書き直しました。
かなり贔屓目入ってると思いますが、フォルテの魅力が少しでも伝わるといいな、と思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後に、オトメイトさん素敵な作品をありがとうございました!!!!
次の作品も楽しみにしております。
ではではこの辺で失礼します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |