<<DIABOLIK LOVERS LOST EDEN 逆巻シュウ感想 | ホーム | DIABOLIK LOVERS LOST EDEN 無神アズサ感想>>
DIABOLIK LOVERS LOST EDEN 月浪シン感想
DIABOLIK LOVERS LOST EDEN 八人目はシン君です!!シン君はDFからの登場キャラですね!
私はルナパレやってないからDFしか知らないけど、シン君好きです\(^o^)/
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!

※「DIABOLIK LOVERS LOST EDEN」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。
一回記事書いたのに消えちゃいました…_(:□ 」∠)_
ちょっと心折れたので、短い記事になると思います。
この√での王はスバル君。なんだか新鮮です!!
スバル君がたくさん登場してくれて嬉しかったです(*ノェノ)
エンデツァイトにかかってしまってるカルラさんの血に触れてしまったシン君。
自分も病気に感染したのでは、と怖くなりユイちゃんにうつしてしまわないようにと距離を置きます。
でもしばらく経ってもシン君にはエンデツァイトの症状があらわれないので、自分は始祖ではないのではないかと考えるようになっちゃうんです(´・_・`)
シン君は始祖であることに誇りを持っているので、自分は何者なのか、今まで信じてきたものはなんだったのかと苦しむシン君を見るのは辛かったです。(´;ω;`)
正直、始祖始祖こだわりすぎだよ…と思うこともあったけど、苦悩するシン君を見てたらそんなこと言えなくなりました💦
そしてこの√では月浪兄弟の絆を感じましたね!!カルラさんはべらべら喋るタイプではないですけど、始祖のこと、シン君のことを考えて行動してくれるんですよね。
後半の方では、残されるシン君のためにビボラ族と手を組む契約を結びます。自分の死後一人になるシン君を心配して…。
契約といっても、始祖がビボラ族の手下になるっていう契約らしいです。
シン君は「誇り高き始祖が誰かと手を組んだりしちゃいけない!!」って怒るんですけど、カルラさんの気持ちを聞いたら何も言えなくなりますよね…。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてビボラ族との契約の前日、キノ君はシン君が始祖ではないことをカルラさんに教えてしまって、EDに分岐します。
(キノ君は色々嗅ぎ回って、シン君が始祖ではないかも…ということを突き止めてた)
ヴァンパイアED
調印の場に現われたカルラさん。シン君の出自を知っていたと話します。
「始祖であってもなくても、母上の子で、私の弟であることには変わりない」と言ってくれるんです(。pω-。)
そして「私を超えろ。新たなる始祖を築け」と言って、灰になってしまいました…
やっぱり病気治らないんですね。カルラさん消えてしまうの悲しかったです。
その後、結局シン君は始祖だと判明しました。(ってことでいいんだよね?)
病気にかからなかったのは、抗体を持っていたからではないか?と言ってました。
そして、他の魔族にもシン君をユイちゃんのことを認めてもらって…というEDです!!
色々端折ってしまってすみません<(_ _)>
出来れば、シン君√でも懐妊ED見たかったなー。乙女ゲーマーさんは主人公が妊娠するエピソード苦手な方多いのかな?
あんまり好きって方見かけないような気がしますが、私は大好物です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マンサーヴァントED
カルラさんがシン君を刺そうとするんですけど、抵抗したシン君が逆にカルラさんを殺しちゃいます。
その後ビボラ族とキノ君も殺しちゃうんですけど、キノ君が殺される前に「孤独に生きろよ。罪を抱えたまま生き続けろ」って言って笑ったので、少しぞっとしました…殺される時にそんな残酷なセリフ思いつきます??そんなキノ君に少し同情してしまったり…
そしてシン君が万魔殿に引きこもってしまうEDでした。(ユイちゃんは生きてる)
マンサーヴァントED
調印の場に現われたカルラさんがシン君を殺します。
シン君は「ごめんね兄さん。愛していたよ、ユイ」と言って息絶えました(;_;)
怒りの収まらないカルラさんはビボラ族とキノ君も殺して、ユイちゃんを連れてローティゲンベルクへと行きます。
カルラさんの病気は治りつつあるけど、グールへとなっていくEDでした。
カルラさんはマンサーとブルートでは、始祖でないシン君を生かしておけないって反応ですが、こっちのがしっくり来るというか(^^;
今まで始祖であることにプライド持ってるのを、これでもか!ってほどに見てたので、そうなるよなぁ…むしろヴァンパイアEDのカルラさんは人間臭いよなぁ…と思いました。
ヴァンパイアEDが一番好きですけどね!!
以上でシン君の感想を終わりたいと思います。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
私はルナパレやってないからDFしか知らないけど、シン君好きです\(^o^)/
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!

※「DIABOLIK LOVERS LOST EDEN」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。
一回記事書いたのに消えちゃいました…_(:□ 」∠)_
ちょっと心折れたので、短い記事になると思います。
この√での王はスバル君。なんだか新鮮です!!
スバル君がたくさん登場してくれて嬉しかったです(*ノェノ)
エンデツァイトにかかってしまってるカルラさんの血に触れてしまったシン君。
自分も病気に感染したのでは、と怖くなりユイちゃんにうつしてしまわないようにと距離を置きます。
でもしばらく経ってもシン君にはエンデツァイトの症状があらわれないので、自分は始祖ではないのではないかと考えるようになっちゃうんです(´・_・`)
シン君は始祖であることに誇りを持っているので、自分は何者なのか、今まで信じてきたものはなんだったのかと苦しむシン君を見るのは辛かったです。(´;ω;`)
正直、始祖始祖こだわりすぎだよ…と思うこともあったけど、苦悩するシン君を見てたらそんなこと言えなくなりました💦
そしてこの√では月浪兄弟の絆を感じましたね!!カルラさんはべらべら喋るタイプではないですけど、始祖のこと、シン君のことを考えて行動してくれるんですよね。
後半の方では、残されるシン君のためにビボラ族と手を組む契約を結びます。自分の死後一人になるシン君を心配して…。
契約といっても、始祖がビボラ族の手下になるっていう契約らしいです。
シン君は「誇り高き始祖が誰かと手を組んだりしちゃいけない!!」って怒るんですけど、カルラさんの気持ちを聞いたら何も言えなくなりますよね…。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてビボラ族との契約の前日、キノ君はシン君が始祖ではないことをカルラさんに教えてしまって、EDに分岐します。
(キノ君は色々嗅ぎ回って、シン君が始祖ではないかも…ということを突き止めてた)
ヴァンパイアED
調印の場に現われたカルラさん。シン君の出自を知っていたと話します。
「始祖であってもなくても、母上の子で、私の弟であることには変わりない」と言ってくれるんです(。pω-。)
そして「私を超えろ。新たなる始祖を築け」と言って、灰になってしまいました…
やっぱり病気治らないんですね。カルラさん消えてしまうの悲しかったです。
その後、結局シン君は始祖だと判明しました。(ってことでいいんだよね?)
病気にかからなかったのは、抗体を持っていたからではないか?と言ってました。
そして、他の魔族にもシン君をユイちゃんのことを認めてもらって…というEDです!!
色々端折ってしまってすみません<(_ _)>
出来れば、シン君√でも懐妊ED見たかったなー。乙女ゲーマーさんは主人公が妊娠するエピソード苦手な方多いのかな?
あんまり好きって方見かけないような気がしますが、私は大好物です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マンサーヴァントED
カルラさんがシン君を刺そうとするんですけど、抵抗したシン君が逆にカルラさんを殺しちゃいます。
その後ビボラ族とキノ君も殺しちゃうんですけど、キノ君が殺される前に「孤独に生きろよ。罪を抱えたまま生き続けろ」って言って笑ったので、少しぞっとしました…殺される時にそんな残酷なセリフ思いつきます??そんなキノ君に少し同情してしまったり…
そしてシン君が万魔殿に引きこもってしまうEDでした。(ユイちゃんは生きてる)
マンサーヴァントED
調印の場に現われたカルラさんがシン君を殺します。
シン君は「ごめんね兄さん。愛していたよ、ユイ」と言って息絶えました(;_;)
怒りの収まらないカルラさんはビボラ族とキノ君も殺して、ユイちゃんを連れてローティゲンベルクへと行きます。
カルラさんの病気は治りつつあるけど、グールへとなっていくEDでした。
カルラさんはマンサーとブルートでは、始祖でないシン君を生かしておけないって反応ですが、こっちのがしっくり来るというか(^^;
今まで始祖であることにプライド持ってるのを、これでもか!ってほどに見てたので、そうなるよなぁ…むしろヴァンパイアEDのカルラさんは人間臭いよなぁ…と思いました。
ヴァンパイアEDが一番好きですけどね!!
以上でシン君の感想を終わりたいと思います。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |