<<ネオ アンジェリーク 天使の涙 発売おめでとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ" | ホーム | 嘘月シャングリラ 初回プレイ感想!>>
嘘月シャングリラ フルコンプ感想!
こんにちは( ^ω^ )!!
昨日、「嘘月シャングリラ」フルコンプしましたので、感想を書いていきたいと思います。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
公式サイトはこちらからどうぞ(。っ・ω・´)っ
トロコンにかかった時間は16時間くらいでした。(全ED回収&スチルのSSは読みましたが、プロフィールのボイスは全部は聞いてません)
ほぼ個別√でボリュームは少なめ、1キャラ3時間くらいで終わります。
短いながらも、きれいにまとまっている作品だと思いました。
北欧神話に詳しい方なら、もしかして何となく展開読めるのかな?
私は神話に詳しくないので、謎が解ける度に「えー、そうなの?!」と素直に驚いておりました。笑
時々、画面が血まみれで赤く染まることがありますが、そんなに残虐な表現はなかったと思います。
でも人が死んじゃったりするので(攻略キャラも)、そういった展開が苦手な方は注意が必要ですかね💦
スチルは好みがあると思いますが、私はあまり良いとは思えませんでした。すみません。
OPムービーで出てくるスチルはきれいですが、それ以外が…ちょっと残念なのが多いかな(;''∀'')
立ち絵ですら微妙に感じるキャラがいました。
主人公は境遇のせいか、大人しく控えめであまり人に甘えたりしないタイプです。
基本的に良い子だし、シャングリラに順応するの早いし、努力家で好ましい主人公でした。
立ち絵がもっと可愛ければ…( ;∀;)
糖度<<シリアスなので、甘さを求める方には向かないかと思います。
シャングリラという夜が明けない世界でちょっと暗い&鬱屈とした世界観ですし、モブ貴族や住民たちに蔑まれたりするので、そういったのが苦手な方はお気を付けください!私は全然大丈夫でした!
幻想的な世界や話が好きな方、攻略キャラを支える主人公が好きな方、あまり糖度を重視していない方、シリアスな話が好きな方…にオススメかなーと思います。
さて、ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきます。
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆ハティ(CV斉藤壮馬さん)

最初から優しくて主人公への好感度が高いハティ君。何でだろうって思ってたけど、ちゃんと理由がありました。
初めて主人公を「アカリ」って呼び捨てするとき、照れてたのが可愛かったです💓
ただ、最初から優しい人にはあまり惹かれない…(^^;
ラストでちょろっと謎の少年が突然出てきて、「誰なの?!」って感じで続きがめちゃ気になりました。
それとエンデさんって何者??って思いましたね。
1周目なので、ハッピーEDでも夜が明けないのはびっくりしました。太陽が戻ってきて、夜が明けるものだと思っていたので…
それにもきちんと理由があって、それは全√終えると分かるんですけどね!ホントよく作られてます!
VANISH ED見ると、太陽が昇らない理由がうっすら分かるかも?(私は全√終わった後に回収したので、あぁ…(´;ω;`)ってなりました)
☆ヘル(CV浪川大輔さん)

ハティ君とは正反対で、最初ツンツンしてます(笑)はっきりと「馴れ合うつもりはない」とか「好きで護衛になったわけじゃない」とか言われて、へこみました(´・ω・`)選んでごめんね…
綺麗な容貌をしているヘル君は貴族たちに大人気で、夜な夜な貴族が開くパーティーに出席します。ヘル君は兄弟の事を大切にしていて、兄弟の待遇が少しでも良くなるように…って貴族たちと付き合ってるんですよね。
普段は冷たいのに、お兄ちゃんの前だと年相応の弟っぽくて可愛かったです(*´艸`*)
この√はオルセン卿が許せないですね!
乙女ゲームの医者って変質者多すぎじゃないですか?(#^ω^)ビキビキ
MISERY EDが印象に残ってますね。ヘル君が隠し事をしてるって気付いているんですけど、平穏な日々を壊したくないから何も気付かないふりをするって言うED。僅かな救い、残されてるかな…?((((;゚Д゚)))))))
☆フェンリル(CV鈴木達央さん)

ザ!お兄ちゃんって感じで、優しいし強いし守ってくれる良い人です。ただ、結構繊細なところもあって、傷付いたり悩んだりすることも多かったですね。
主人公がフェンリル君のお家に居候するので、兄弟みんなと仲良くできるのが楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡寝起きの悪いヘル君を上手に扱ってる主人公wwヘル君、自√より仲良くなるの早いのでは?(笑)
この√は、「災禍の兄弟のくせに!!お前たちのせいだ!」って罵られたり、フェンリル君が落ち込むことが多くて、見ていて辛かったです。
それから、この√で主人公とフェンリル君が昔会っていたことが判明します。幼いころに教会で遊んだことがあるんですけど、フェンリル君はそれが主人公だと気付かないし、主人公は忘れてしまってます。
結局最後までお互い気付くことなかったので、えーー?!!!って思いました。(^^;
※主人公が忘れているのは理由があるんですけどね…
MISERY EDが切なくて好きです。
☆ヨルム(CV下野紘さん)

最萌です💓
人懐っこくて「嘘月ちゃーん」って感じでじゃれてくるんですけど、本音は見せないタイプでしたね。
あと、スキンシップが多い!!(*´艸`*)
ヨルム君は兄弟さえも信用してないって言ってました。
そんなヨルム君が主人公の事を信用するようになって、「俺を信じて」って言うようになるんですよ!
でも嘘月度MAXにしないとHAPPYにたどり着けない…( ;∀;)
※追記 嘘月度MAXじゃなくてもHAPPY出せるかもしれません。私はMAXにしました。
なかなかHAPPY出せなくて、グルグル周回しました。
主人公の首を絞めるシーンとか、MISERY EDで主人公にキスするシーンとかお気に入りです。
ヨルム君√はスチル安定していたと思います!
☆エンデ(CV杉田智和さん)

薄々気付いてましたが、エンデさん人間じゃありませんでした!神様でした!
ロキって名前、神々の悪戯にいたぞ!くらいの知識しかないww
主人公のこと、3兄弟のこと、謎の少年のこと…etc諸々分かる√です。
ただ、この√恋愛していたと言えるのか、疑問ですね(‐∀‐;;
お話としてはよく出来ていると思うのですが、無理に恋愛にしなくても良かったかな、と私は思います。
MISERY EDはもっと詳しく見たかったです!!
ああいうEDすごく惹かれます…( ^ω^ )
以上、嘘月シャングリラの感想でした!
HAPPY ED以外にも見ごたえがあるEDが多かったですね!
何だかんだ言いつつ楽しかったです。
リジェさん素敵な作品をありがとうございました💓
リジェさんは次は2018年3月発売のダンデビFDですね!
楽しみーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それとドリコの図書艦の続報もお待ちしてます!
長くなりましたが、この辺で失礼しますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
昨日、「嘘月シャングリラ」フルコンプしましたので、感想を書いていきたいと思います。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
公式サイトはこちらからどうぞ(。っ・ω・´)っ
トロコンにかかった時間は16時間くらいでした。(全ED回収&スチルのSSは読みましたが、プロフィールのボイスは全部は聞いてません)
ほぼ個別√でボリュームは少なめ、1キャラ3時間くらいで終わります。
短いながらも、きれいにまとまっている作品だと思いました。
北欧神話に詳しい方なら、もしかして何となく展開読めるのかな?
私は神話に詳しくないので、謎が解ける度に「えー、そうなの?!」と素直に驚いておりました。笑
時々、画面が血まみれで赤く染まることがありますが、そんなに残虐な表現はなかったと思います。
でも人が死んじゃったりするので(攻略キャラも)、そういった展開が苦手な方は注意が必要ですかね💦
スチルは好みがあると思いますが、私はあまり良いとは思えませんでした。すみません。
OPムービーで出てくるスチルはきれいですが、それ以外が…ちょっと残念なのが多いかな(;''∀'')
立ち絵ですら微妙に感じるキャラがいました。
主人公は境遇のせいか、大人しく控えめであまり人に甘えたりしないタイプです。
基本的に良い子だし、シャングリラに順応するの早いし、努力家で好ましい主人公でした。
立ち絵がもっと可愛ければ…( ;∀;)
糖度<<シリアスなので、甘さを求める方には向かないかと思います。
シャングリラという夜が明けない世界でちょっと暗い&鬱屈とした世界観ですし、モブ貴族や住民たちに蔑まれたりするので、そういったのが苦手な方はお気を付けください!私は全然大丈夫でした!
幻想的な世界や話が好きな方、攻略キャラを支える主人公が好きな方、あまり糖度を重視していない方、シリアスな話が好きな方…にオススメかなーと思います。
さて、ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきます。
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆ハティ(CV斉藤壮馬さん)

最初から優しくて主人公への好感度が高いハティ君。何でだろうって思ってたけど、ちゃんと理由がありました。
初めて主人公を「アカリ」って呼び捨てするとき、照れてたのが可愛かったです💓
ただ、最初から優しい人にはあまり惹かれない…(^^;
ラストでちょろっと謎の少年が突然出てきて、「誰なの?!」って感じで続きがめちゃ気になりました。
それとエンデさんって何者??って思いましたね。
1周目なので、ハッピーEDでも夜が明けないのはびっくりしました。太陽が戻ってきて、夜が明けるものだと思っていたので…
それにもきちんと理由があって、それは全√終えると分かるんですけどね!ホントよく作られてます!
VANISH ED見ると、太陽が昇らない理由がうっすら分かるかも?(私は全√終わった後に回収したので、あぁ…(´;ω;`)ってなりました)
☆ヘル(CV浪川大輔さん)

ハティ君とは正反対で、最初ツンツンしてます(笑)はっきりと「馴れ合うつもりはない」とか「好きで護衛になったわけじゃない」とか言われて、へこみました(´・ω・`)選んでごめんね…
綺麗な容貌をしているヘル君は貴族たちに大人気で、夜な夜な貴族が開くパーティーに出席します。ヘル君は兄弟の事を大切にしていて、兄弟の待遇が少しでも良くなるように…って貴族たちと付き合ってるんですよね。
普段は冷たいのに、お兄ちゃんの前だと年相応の弟っぽくて可愛かったです(*´艸`*)
この√はオルセン卿が許せないですね!
乙女ゲームの医者って変質者多すぎじゃないですか?(#^ω^)ビキビキ
MISERY EDが印象に残ってますね。ヘル君が隠し事をしてるって気付いているんですけど、平穏な日々を壊したくないから何も気付かないふりをするって言うED。僅かな救い、残されてるかな…?((((;゚Д゚)))))))
☆フェンリル(CV鈴木達央さん)

ザ!お兄ちゃんって感じで、優しいし強いし守ってくれる良い人です。ただ、結構繊細なところもあって、傷付いたり悩んだりすることも多かったですね。
主人公がフェンリル君のお家に居候するので、兄弟みんなと仲良くできるのが楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡寝起きの悪いヘル君を上手に扱ってる主人公wwヘル君、自√より仲良くなるの早いのでは?(笑)
この√は、「災禍の兄弟のくせに!!お前たちのせいだ!」って罵られたり、フェンリル君が落ち込むことが多くて、見ていて辛かったです。
それから、この√で主人公とフェンリル君が昔会っていたことが判明します。幼いころに教会で遊んだことがあるんですけど、フェンリル君はそれが主人公だと気付かないし、主人公は忘れてしまってます。
結局最後までお互い気付くことなかったので、えーー?!!!って思いました。(^^;
※主人公が忘れているのは理由があるんですけどね…
MISERY EDが切なくて好きです。
☆ヨルム(CV下野紘さん)

最萌です💓
人懐っこくて「嘘月ちゃーん」って感じでじゃれてくるんですけど、本音は見せないタイプでしたね。
あと、スキンシップが多い!!(*´艸`*)
ヨルム君は兄弟さえも信用してないって言ってました。
そんなヨルム君が主人公の事を信用するようになって、「俺を信じて」って言うようになるんですよ!
でも嘘月度MAXにしないとHAPPYにたどり着けない…( ;∀;)
※追記 嘘月度MAXじゃなくてもHAPPY出せるかもしれません。私はMAXにしました。
なかなかHAPPY出せなくて、グルグル周回しました。
主人公の首を絞めるシーンとか、MISERY EDで主人公にキスするシーンとかお気に入りです。
ヨルム君√はスチル安定していたと思います!
☆エンデ(CV杉田智和さん)

薄々気付いてましたが、エンデさん人間じゃありませんでした!神様でした!
ロキって名前、神々の悪戯にいたぞ!くらいの知識しかないww
主人公のこと、3兄弟のこと、謎の少年のこと…etc諸々分かる√です。
ただ、この√恋愛していたと言えるのか、疑問ですね(‐∀‐;;
お話としてはよく出来ていると思うのですが、無理に恋愛にしなくても良かったかな、と私は思います。
MISERY EDはもっと詳しく見たかったです!!
ああいうEDすごく惹かれます…( ^ω^ )
以上、嘘月シャングリラの感想でした!
HAPPY ED以外にも見ごたえがあるEDが多かったですね!
何だかんだ言いつつ楽しかったです。
リジェさん素敵な作品をありがとうございました💓
リジェさんは次は2018年3月発売のダンデビFDですね!
楽しみーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それとドリコの図書艦の続報もお待ちしてます!
長くなりましたが、この辺で失礼しますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
| ホーム |