fc2ブログ

色々まとめて!発売おめでとうございます(🎀•͈ᴗ•͈)❊Öʱᵃᵞ৹ϋ❊。* 🌈

ここ数日で発売したゲームやらCDやらが色々届いたのでアップします~💓


まずは「忍び、恋うつつ for Nintendo Switch」発売おめでとうございます!!

2020082709595782a.jpeg

予約特典の冊子がボリュームあって嬉しいです✨パラパラっとしか読んでませんが一問一答が笑える感じでした(笑)
ゲームはVita→PS4とやっていて大分覚えているはずなので、しばらく寝かせようかな~と思います。といってもオズマSwitchが終わったら始めると思いますが(;^ω^)



そして、Nintendo Switch版「OZMAFIA!!-vivace-」発売おめでとうございます!

20200827100024d6e.jpeg

ステラセット購入したのですが、アクキーとかクリアファイルついてるって忘れてたのでびっくり\( 'ω')/めちゃくちゃ可愛いですね💞
ただいま絶賛プレイ中でして、カラミアさんアクセル君シーザーさんが終わって、今はスカーレットくん√の終盤です。
Vitaでプレイした時は乗り換え√やるときは罪悪感で胸が潰れそうでしたし乗り換えた後も主人公があっけらかんとしてオズファミリーに居座るわ元カレの前でいちゃつくわで、辛すぎる/(^o^)\って思ったものですが、今回はワクワクしながらプレイしております✨www



お次はこちら!!「Lkyt.」発売おめでとうございます!!

202008281251152a4.jpeg

まだ2人しか終わってないのですが、戦闘シーンが多かったり主人公の戦闘ボイスが多めだったりと、ちょっと少年漫画のような雰囲気です。
ここから先はネタバレになりかねないので伏せますね。
1人目は按護さんを選んだのですが、スチルが数枚埋まってないです。選択肢は1つしかなかったので、攻略間違ってるということはないと思うのですが……。もしかして制限かかってるのか?それとも他√で埋まるのか??また最後に色々試してみようと思います!
そして、もしかして幸せになるEDがないのではないか?と思い始めてます。少なくとも今のところはBADみたいな終わり方にしか遭遇してません。どうか主人公や汀の国が救われるようなEDがありますようにm(__)m


はい、ネタバレ終わりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°もしかしたらフルコンしたら感想記事アップするかもしれません~( ^ω^ )



最後はCDたちヾ(o´∀`o)ノ

2020082812513756a.jpeg

「東京24区 ドラマCD vol.2 白洲武彌編 Body talk」と「真面目な彼のTurning Point」、発売おめでとうございます(*´˘`*)♡

真面目な~の方だけ聞きました~💓オドオドした河村さんの演技がホンットに自然ですごいです!「ああああああああっ!」とか「すびばせん!」とかの言い方が可愛い&面白くて笑いながら聞きました(´へωへ`*)店舗特典CDも聴いたら感想記事アップしたいな🎵
東京24区のはこれから聞こうと思います!



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



キューピット・パラサイト フルコンプ感想☆

今日は8/20に発売された「キューピット・パラサイト」のフルコンプ感想になります~!

総プレイ時時間は26時間くらい。
共通は3時間半くらいで、個別はキャラにもよりますが3時間半~4時間くらいでした。

スチルは各キャラ11枚ずつ。その他は17枚。スチルはどれもキレイだし、男性の肌色率もけっこう高くて眼福でした💓w
これはスチルに限ったことではありませんが、色遣いがポップというか明るくて慣れるまで目がチカチカしました。


システムはかなりもっさりです。目パチ口パクありますが、愛キャッチが出るとき(数秒間)止まります。
QSQLあり、バックログからの巻き戻しも可能ですし選択肢ジャンプもあります。が!!選択肢ジャンプに異様に時間がかかります。
しかも結構長い時間、画面が真っ暗になるのでフリーズしたのかと思って焦りました💦スキップもカクカクしてますし数秒止まったりして時間がかかります。
あとはオートにするとAボタンやXボタンを押しても反応してくれないのも地味に不便でした。


CERO Dらしく、あらゆるところに下ネタぶっこまれてるのでげらげらお腹抱えて笑いまくりました(笑)そして体の関係を持つのが早い!!w(見たことないけど)海外ドラマっぽいなーと思いました!
途中でシリアス展開になったりもするのですがBGMがコメディっぽいですし、なかなかぶっ飛んだ方向に話が進んでいくので暗くなりすぎることはありませんでした。終始明るいお話で安心して楽しめましたね(*´v`)

共通√の序盤の方でラブタイプテストと言って恋愛傾向を6パターンに分類するテストがあり、14個の質問に答えることによってタイプが決定するのですが、そのときの結果が後々のEDに影響します。攻略キャラもそれぞれのタイプに分けられていて、たとえばアガペのキャラとベストEDを迎えるためには自分もアガぺと診断されなければなりません。この時正反対のタイプになると、途中BAD?みたいなのにしか辿り着けません( ;∀;)正反対ではなくても攻略したいキャラと違うタイプになるとBESTにはたどり着けないみたいです💦※私はフルコンしてから気付いたのですが、2周目からは任意のタイプに設定できるみたいですね!そんな便利な機能があったなんて!!wwちゃんと説明読まなくちゃですね👼


気になったのは、主人公←←攻略キャラの√が多くてあまり攻略してる感がなかったのと、「ぎくっ」ってセリフが多かったかな?ってことですかね。「ぎくっ」はドラマCDでも何度かあったので、ちょっと気になりました(;^ω^)



ここから先はキャラ別一言感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。



☆螢彩院・F・琉輝(CV榎木淳弥さん)

tw_cp4.png

共通でミストかけられまくったりしたので、生意気だなー!と思ってたのですが個別入ると可愛くて許しましたww
美意識が高くて外見に厳しい螢彩院君ですが、見た目の美醜ではなくて外見に気を付けているか努力しているかっていう点で判断してくれるのでよかった。顔の作りで偏差値つけられたら整形するしかないじゃんって凹みますけど、螢彩院くんはそうじゃなくて人の努力に気付いてくれる優しい人なんだと思いました。
恋してからはウジウジしたりヘタレたりせずにはっきり伝えてくれるとところが男らしくていいですね💞19歳でこれなら、今後どう成長していくのか楽しみです( ^ω^ )


☆ラウル・アコニット(CV八代拓さん)

tw_cp3.png

√入ってすぐに、セッ〇スしたのでびっくりしました!海外ドラマっぽい!と思った√です(笑)
体の関係から始まっちゃったけど、そこからラウルさんが主人公のことを好きになっていく過程が丁寧で、そしてだんだん余裕がなくなって嫉妬したりする展開が楽しかったです(*^^*)
ただ、二人が遺跡行ったあたりからだんだん退屈に感じ始めて、ラウルさんがアレキサンダー大王の生まれ変わりでした!主人公の叔母さんが愛した相手でした!って展開になったあたりからは、そっか……(´・ω・`)って感じで〇ボタン連打しまくってました。
すっごく長く感じた。途中までは好きだったんですけどね。多分一人目が螢彩院くんでわりとリアル寄りなはなしだったのにいきなり超展開になってその差についていけなかったのかなと思います(笑)
ベストでは主人公もなぜか女優になっていて、は???って感じでした。


☆ギル・ラヴクラフト(CV木村良平さん)

tw_cp1.png

共通の時点で主人公への愛がすごくて、こりゃ早く幸せにしてあげないと!と思って3人目はギルさんにしました。
甘やかしがすごくて「俺がおんぶするから歩かなくていいよ!」って言われたときはどうしようかとwww
めちゃくちゃ尽くしてくれるので現実にいたらすぐ結婚できそう。ただ、相手がダメになりそうな気もします(そういうBADあったしw)
不満なのはギルさんに非童貞宣言させたことですね👼別に大人だから童貞じゃなくてもいいけど、主人公と良い雰囲気になった時に「ギルは初めてじゃないの?」って聞かれて「ボルトモアの男でハイスクール卒業した後も経験ない奴なんていないよ」って言ってて、そんなセリフ聞きたくないや……って思いました。
途中スレ違いがあって神界に帰ってしまった主人公をギルさんが迎えに行ったあたりから、車がトランスフォーマーしたりロボット対神さまの戦いになったりと急展開でしたが、ラウルさんでちょっと耐性ついてたので割と流せました(笑)


☆シェルビー・スネイル(CV KENNさん)

tw_cp2.png

めっちゃ楽しかったです💞💞最萌。
独身なのに愛妻家と勘違いされて嘘に嘘を重ねてしまっているシェルビーさん。そんな彼の奥さんのフリをするところから始まります。そして、会合や食事の時だけ奥さんのフリをするのは無理があるので……ということで彼との同棲生活がスタート。
パパラッチをごまかすために影でイチャついている風を装うのですが、主人公がバナナを使おうとしたので爆笑しました(笑)何をしようとしたんだwwwその後一人になったシェルビーさんが悶々としていて、私は萌え転がりました(*ノωノ)
シェルビーさん、意外と女慣れしてないのか可愛い反応見せてくれるんですよね!それに誠実な人ですよね!既婚者だと勘違いされてる件も結局会見開いて真実を話してきちんと謝罪してて、すごく真摯な人なんだな~と感動しました💓一代で会社をあれだけ大きくした人だからきっと汚いこともしているに違いないとか思っててすみませんでした!m(__)m
地位もお金もあって顔もカッコいいシェルビーさんが恋愛になるとうまく立ち回ることが出来なくて、主人公に振り回されてるのがみてて楽しかったです(o‘∀‘o)*:◦♪


☆アラン・メルヴィル(CV古川慎さん)

tw_cp5.png

話し方がいちいちエロいアランさん。古川さんキャラでここまで色気全開なのって初めてです(≧∇≦)すっごくぴったりでした💞
アランさん最後にやって大正解でした。彼を先にやっちゃうと他のキャラに行きにくくないです?
この√は主人公が自分が打った矢に当たっちゃってアランさんを好きになるという、キュピパラでは珍しい主人公→攻略キャラな展開でした。
アランさんと主人公が初めてセ〇クスしたあとに「生身でするの初めてだったから……」って言っててわたくし大変興奮しました。


☆隠し

tw_cp0.png

隠しはやっぱりあのキャラでしたねー!そして隠し=ちーちゃんでびっくり。最初にちーちゃんの声聞いた時に、「声可愛くないな~」って思っててEDムービーみてもキャスト書いてなかったので、もしかして??って思ってたら当たってました(笑)
たまにピーターくんの姿で「ちぃ!」って言っちゃうのが面白かったです( ^ω^ )
自分以外の神を滅ぼそうとするゼウスさんに、パラサイト6で立ち向かう展開がヒーローものみたいな熱い展開でした!
主人公絶体絶命の大ピンチってときにも、下ネタ全開だったので爆笑でしたね!あっこれ絶対なんとかなるやつだって安心して進めることが出来ましたw



いや~本当に楽しかったです!下ネタ好きな人はかなり楽しめると思います(笑)
こんなに素敵な作品をありがとうございました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

以上、「キューピット・パラサイト」感想でしたん🎵


ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

花の嫁入り −清酒奇譚 妖狐録− 感想☆

今日は7/31に発売されたCD、「花の嫁入り −清酒奇譚 妖狐録−」を聞いた感想になります✨
※こちらは18歳以上推奨作品になりますので、お気を付けください。







<<STORY>>


隣人の占い師・橙也に、長年の片想いをこじらせているアナタ。
好きになったきっかけは、幼い頃、神隠しで出会った優しい妖狐に似ていたから。
しかし妹のように可愛がられるばかりで、女性として見てもらえる気がしない。
告白する前から諦めた初恋。
橙也の正体が妖狐であることも、妖狐がアナタを嫁に取るつもりで成長を待っていることも知らずに──。




<<CHARACTER>>


妖狐/橙也(とうや) CV:千渡レナド

自称、日本一の占い師。的中率がよく、ネット中心で活躍している。
彼の正体は稲荷神社を守るお狐で、末っ子。能力的にも半人前。
子どもの頃のアナタと出会って以来、人間に化けてマンションの隣室に住み、成長を見守っている。
基本は引きこもりだが、現世の生活もそれなりに楽しんでいる。
ケーキやアイスなどのスイーツが好物。



(iris quartzさんの公式サイトより引用)


ここから先は私の個人的な感想になります。また、内容にも触れておりますのでネタバレされたくない!という方はお気を付けください。



聞き終わった後に公式さんを覗いたのですが、橙也さんの正体はお狐様だってハッキリ書いてあるんですね!w
知らずに聞いていたので、途中まで声が同じ別人だと思って聞いておりました(;´・ω・)

主人公がちょっと苦手なタイプでした。橙也さんとの帰り道、自転車にぶつかりそうになった直後にふざけて後ろ向きに歩いてバイクにひかれてしまうのでバカなのか??と言いたくなりました。
それから、主人公の反応が衣擦れの音で表現されてるんですけど、それが結構うるさかったです(笑)

気になったのはそれくらいですね。
個人的に妖キャラにありがちな「~~じゃろ?」とか「~~じゃ」って話し方が好きではないのですが、今回はあまり気になりませんでした!でもどちらかというと橙也さんの時の話し方が好きです💓(笑)

ドエロイというわけではないですが、愛されてる&甘やかされてるって感じがすごくて聞いていて幸せな気分になれます✨高評価のレビューを見かけたのであまり下調べせずに買ったんですけど、買って大正解でした(/∀\*)
途中、妖狐さんの愛情と橙也さんへの嫉妬が暴走してヒロインに対してムリヤリやっちゃう場面もあるんですけどね!愛ゆえなので許せます!!ww 同一人物なのに嫉妬しちゃうの可愛いですよね💞
可愛い可愛いみかんちゃん🍊って呼び方が可愛らしくて萌えました(*ノωノ)

最後のトラックのセック〇は、想いが通じ合ってからのセッ〇スなのでとても愛を感じられてよいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ただ!!神社でやるのはどうかと思うぞ!ばち当たるぞ!と思いました(笑)気持ち昂って我慢できなかったからしょうがないですね💞




ステラワース特典 「ハロウィンの夜」

バーで行われるハロウィンパーティーに参加した二人。
主人公は巫女さん、橙也さんはお狐様のコスプレで参戦です。リア充カップルですな……
橙也さんと主人公の友達が仲良く話してるのに対して嫉妬してる主人公が良いですねー!しかもそれに橙也さんがすぐ気付いてくれるのも良い。主人公の気持ちに敏感な彼氏最高じゃないですか!
パーティー後はホテルに泊まってイチャイチャするお話でした💓主人公が橙也さんにゴムをつけてあげるシーンがあるので、そういうのが好きな人にはたまらないと思います(?)




では以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

Spiral Memoria~私と出逢う夏~ フルコンプ感想☆辛口注意

今回の記事は7月末にSwitchでDL販売が開始された「Spiral Memoria~私と出逢う夏~」のフルコンプ感想になります♡






主人公の朝永未来<アサナガ ミク>はごく普通の女子高生。
しかし、実はある秘密があった。

「記憶喪失」

彼女には、中学生までの記憶がなかった。
不思議な夢、過保護な両親、不自然な記憶喪失……
過去を探るため行動し、未来<ミク>が知った真実とは――

あなたが好きなのは私?それとも本物のわたし?



(公式サイトより引用)


プロローグ(5分もかからない)を終えると、いきなりキャラ選択画面になって即個別√に入ります。正直プロローグ短すぎて、何も分からない状態で誰からやるべきなのかわからん/(^o^)\ってなりましたw

とりあえずキャラ順に、壮介君→南方さん→湯川さん→凛くんの順番でやりましたが多分それで正解でした。湯川さんと凛くんは逆でもいいかなと思います。


総プレイ時間は4時間半くらい
1人当たり1時間くらいで終わります。超短いです。ちなみに前半後半に分かれてますが、プレイ開始後30分くらいで「後半」と出てきたので、あ~短いんだな……と察しました(笑)
EDは(多分)TRUEとNORMALの2種類。共通BADぽいものやBADにもいくつか遭遇したのですが、スチルもないしシーン登録もないので全員分あるのかはわかりません。

スチルは1人9枚ずつです。多くもなく少なくもなくって感じですかね。双葉はづきさんのイラストきれいで好きなんですけど、たまにあれ?って思うのがありました💦

システムはいつものデジマースさんと同じです。QS&QLは多分ありませんし、履歴からの巻き戻しもボイス再生もなし。いい加減システム進化してくれよ……って気持ちですw
あとギャラリーからシーン再生できないのがマイナスポイントかな。シーンリストもないので好きな場面はセーブ作るしかありません。

肝心の内容ですが、短すぎてなにもかもあっさりしすぎている!というのが正直な感想です。
設定はいいのにもったいないんですよね……本当に短すぎてED唐突だし、恋愛過程薄すぎていつ好きになったの?と思ったキャラもいましたし(´・ω・`)

ぶっちゃけこの内容で3000円出すなら他のゲーム買った方がいいと思う。同じデジマースさんから出てるアイリス魔法学園とかにゃんらぶとか妖かし恋戯曲の方が楽しかったです。8/25までセールやってて約2000円で買えるので、私はそちらをオススメします!!


ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!




☆大河内壮介(CV鈴木裕斗さん)

cheer_180x150_01.jpg

同じクラスの男の子です。確か最初から両片思いみたいなものなので過程がなくてもそこまで違和感はありませんでした。
2人だけで遊園地いくし、主人公が記憶を取り戻すために大阪行くときもついてきてくれるしでもう付き合ってるような状態です(笑)
1人目の壮介君√で主人公が実はクローンであることが判明します。このあたりで面白くなってきたぞ~!とワクワクしていたら、そこからが怒涛の展開がめちゃくちゃ高速で流れていって、気付いたらED迎えてました……( ゚д゚)
TRUEでは壮介君が助けに来てくれて一緒に逃げるんですけど、逃げ切れる気がしなくてめちゃくちゃ不安です。これ数日後にはまた捕まってそう。
主人公が造られた経緯が国家機関も関わってるらしいのに、高校生二人で逃げ切るの無理ありませんか(^^;壮介君の親戚のペンションに逃げようって言われるんですけど、親戚巻き込んで消されそうで怖いです。



☆南方隼人(CV岸尾だいすけさん)

cheer_180x150_02.jpg

壮介君√でも「俺のこと覚えてるか?」とナンパ(違う)してきた南方さん。
主人公の本体(って言い方でいいのかな)と同級生なのですが、そんなことは主人公も南方さんも知らないので年齢が違うことにお互い戸惑いつつも仲良くなっていきます。
話の大体の流れは壮介君と同じで、記憶探しに大阪に一緒にいきます。ただ南方さん√では滞在先が南方さん宅で、しかも彼女のフリをするようお願いされるのですが、南方さんの母親が素敵な人ですごく良いことを言ってくれるたびに、死亡フラグじゃないかとめっちゃ不安でした( ;∀;)
南方さんが主人公を好きになって理由がよく分りませんでしたね……多分本体の方を好きだったんでしょうけど、なぜそこから主人公を好きになったのかわかりません。私が見落としてるだけかもしれませんが(笑)

この√で主人公の父親が南方さんに「娘を頼む」みたいなことを言って逃がしてくれてたのが良かった。クローンでもちゃんと愛してくれてたんだなってホッとしました。




☆湯川数馬(CV興津和幸さん)

cheer_180x150_03.jpg

主人公を創った人。この√では主人公は湯川さんのもとに足しげく通ってる設定で、最初から好意抱いていた……はず……w
ですが、湯川さんが主人公を好きになったタイミング&理由が分からないんですよね~。
自分が苦労して創り上げて何年もかけて見守ってきたから大事だと思うのは、まぁ理解できる。でもそこから恋愛的な意味で好きになって、地位や研究ぜんぶ捨てて一緒に逃げる気になったのかが分からない。何が湯川さんをそうさせたのか、その辺をもっとじっくり説明してほしかったな。もうほとんど覚えてないけど!(笑)
TRUEでは田舎で二人で診療所開いてて、幸せそうで良かったです。あっ湯川さんのノマエンはスチルつきでした!



☆岡崎凛(CV松岡禎丞さん)

cheer_180x150_04.jpg

他√では登場しない凛くん。見た目好みだし、声は松岡さんなので最後に取っておきました💓
実は凛くんもクローンだったんです!!細かいこと忘れましたが、凛くんの場合はもとになった人が先天性疾患か何かがあってクローンの凛くんも病弱でした。

凛くんの執事である、橘さんが良い人なんですよ~(´;ω;`)ウゥゥ
橘さんからの手紙(写真の後ろに書いてあったメッセージ)にちょっとウルっと来ましたもん。
TRUEで、凛くんが死んでしまったのかと思って焦りましたが、文章見たら「寝息を立てて~」てあるので、生きてるんだよね……?スチルだけだと息を引き取ってるように見えるのでヒヤヒヤします(´;ω;`)
そして、今後どうやって生きていくのか不安しかないし、凛くん長生きできなさそうだしで幸せいっぱいなEDじゃないのが、また切ないです。





以上、「Spiral Memoria~私と出逢う夏~」のフルコンプ感想でした!
文句ばっかりでごめんなさい。


ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

今月の購入予定(*´꒳`*)

こんにちは!なぜか頼んでないのに6連休をもらってしまって、ダラダラ生活を満喫しております✨
明日で終わっちゃうんですけどね~仕事行かなくていいって最高ですね(笑)休み中は久しぶりに池袋にも行けたし、元気充電できたのでまた来週から仕事頑張ろうと思います。


ではでは今月の購入予定です🎵買うか迷ってるCDがあるのですが、とりあえず確定しているものだけ紹介します(ρω< )⌒☆





8/20発売予定 キューピット・パラサイト



公式さんはこちらからどうぞ!
サイトがちかちかしてて見づらいです……(;´・ω・)
久しぶりの完全新作ですね✨ぶっちゃけ今の時点ではそんなにハマりそうにないかな~なんて思ってます(ごめんなさい)
ですが、とりあえず冊子目当てでステラセット予約しました💓

気になっているのはアランさんです✨

tw_cp5.png

古川さんボイスのインキュバスなので、さぞかしエロイことでしょう!期待しております(^ω^)ペロペロ




8/27発売予定 Nintendo Switch版『OZMAFIA!!-vivace-』


公式さんはこちらからどうぞ✨

OZMAFIA!!のSwitch移植ですね~✨私はVita版のみプレイ済です🎵
キリエさんのギャラリー開くときの「いいですよ、一緒にみましょ?」(だったかな)ってボイスがめっちゃ好き。
オズマ楽しいんですけど、乗り換え√の時の罪悪感がヤバいです(笑)私は乗り換えたくないのに!一途でいたいの!!ごめんなさい!って謝りながらプレイしてました(^^;

ちなみにステラセット予約しました୧꒰*´꒳`*꒱૭✧




8/27発売予定 忍び、恋うつつ for Nintendo Switch



公式さんはこちらからどうぞ!

来ると思ってましたーー!忍恋のSwitch移植です💓私はVita版とPS4版をプレイ済ですヽ(´∀`)ノどうやらPS4版からの追加はないっぽいですね??

忍恋、やったことない方はぜひプレイしてほしい!この1本で今までのすべてプレイできるみたいなので、気になってる方はぜひ購入してください\( 'ω')/w
メロメロの術にかかった攻略キャラが面白い&可愛くて癒されること間違いなしです👍




8/28発売予定 真面目な彼のTurning Point

公式さんはこちらからどうぞ!※R18作品なのでお気を付けください!!

ヒロインも相手も研究員とな?!面白そうだし河村さんだし買おう💓ってことで予約しました~(´へωへ`*)
アニメイト限定盤予約しました+.(*'v`*)+



8/28発売予定 東京24区 ドラマCD vol.2 白洲武彌編 『Body talk』

公式さんはこちらからどうぞ!※R18作品なのでお気を付けください!!

東京24区のドラマCD第二弾です~🎵今回のジャケットは事後イラストじゃなくてホッとしました(笑)
白洲さんと其扇センセの駆け引き、また見られるのかなー楽しみです!
アニメイトさんで予約しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



8/28発売予定 Lkyt.



公式さんはこちらからどうぞ!※R18作品なのでお気を付けください!!

paradeさんの新作ですね!ホントに今月末出るのかちょっと不安です(;´・ω・)そしてタイトルの読み方が分かりません!(笑)
ここのブランドさんはルムナンしかプレイしたことないのですが、すごく考えさせられた作品でした……萌えとは違うけど、二人に幸せになってほしいなぁとかプレイ度に色々考えたな~。
主人公総攻めらしいので、そこが不安でもあり楽しみでもありますね!それから初めましての声優さんが多いので、好みの声に出会えるといいな\(^o^)/

ちなみにホビガさんで予約しました🎵

以上、今月の購入予定でした(((o(*゚▽゚*)o)))


ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR