fc2ブログ

今更ですが、遙かなる時空の中で7 全ED終えての一言感想☆

タイトルにあります通り、6/18に発売された「遙かなる時空の中で7」の全EDを終えての感想です!

総プレイ時間は40時間ほど。一周目は16時間かかりましたが、結構ギリギリのところで分岐セーブを作れたおかげで二人目以降は3~4時間ほどで終わりました。

私の攻略順は、長政さま→兼続さん→幸村さん→阿国さん→武蔵君→通常→宗矩さん→大和君→五月さん→大団円でしたが、青龍組は後にした方が良いです。というかラスト3人は、宗矩さん→五月さん→幸村さんで〆た方が良いと思います!!!
大団円は多分全員のED見てないとダメみたいです。ちなみに最初からやり直さなくてもセーブデータから行けました。通常EDは1周目からでも見られるみたいです✨

率直な感想としてはすごくすごく楽しかったです!発表された時からとても楽しみでものすごく期待していたので、「これでつまらなかったら私抜け殻になるんじゃ?!」と不安でしたが、そんな心配は杞憂でした!まだ発売されたばかりですが、続編もしくはFDを熱望します!!
先日発表された売り上げ本数も良かったみたいですので、これは期待してもよろしいとういことでしょうか?!✨

どのキャラも素敵だったのですが、一番萌えたのは長政様です💓糖度高く感じたのは兼続さん√ですね。宗矩さんも後半はデレがすごくてすごく楽しかったです(*ノωノ)


ここから先は簡単なキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。




☆黒田長政(CV立花慎之介さん)

icon6.jpg

カリスマロードまじカリスマロード。
最初は主人公が神子としてふさわしいのか試すような物言いするんですけど、一緒に戦ったり主人公の行動を見ているうちに認めてくれるようになる流れが好きでした!主人公のこと子供扱いしてくるのもすごくツボで……7歳の子供扱いしてたのに、落としてやったぜ!っていう達成感もたまらなかった(笑)
実は私、大分に住んでいた時期があったので臼杵にも中津城にも宇佐にも別府にもいったことあるんですよ!これは運命じゃないですか?!もう一度行ってふわラテ持って長政様√の軌跡をたどりたいです。
長政様はスチルもキレイなのが多くて、眼福でございました💞ありがとうございました。


☆直江兼続(CV竹本英史さん)

icon7.jpg

兼続さん√は個別に入ったらすぐに両想い状態なので、糖度が高かったです💞正式な結婚は戦が落ち着いてから、ということになるのですが「さすが俺の奥方様」と言ってくれたり仲間たちにも婚約者として周知されてて、ネオロマさんでこんな両想い状態で話進むことあった??と大興奮!
歌になぞらえたやり取りが多くて、すごくロマンチックなセリフが多いのも印象的でした。そして主人公が風流な返ししててビビったw
2人が離れ離れになっちゃう展開があるんですけど、その後は「もう離れたくない!ずっと一緒にいたいです」と自分の気持ちをドストレートに伝える主人公もとっても可愛かったです💓
現代の文明機器を持ち帰って戦局を変えようとしたときは、それはずるいのでは?とモヤりましたが、それでも戦には勝てないってのもちょっと悲しくなりました。っていうか五月君が万能すぎる!監視カメラの使い方までマスターしてるの凄すぎです👏
枯れた井戸に天の川の水を引いた時は、なぜそんなことがそんなことが出来るのか謎でしたがこれも伏線だったとは……


☆真田幸村(CV寺島拓篤さん)

icon2.jpg

分岐セーブあるしやっておくかぁ~って軽い気持ちで3番目にやって大後悔しました😵
幸村さんは共通から、何だったら初めて出会ったときから主人公のことが好きでしょ!ってくらいです。優しい話し方ですが、実は昔ヤンチャしてて、たまに話し方がヤンキーみたいになるギャップが良かった。その頃の幸村さんのもっと話詳しく聞かせてください!
個別入ったばかりの頃は、お兄さんとの仲良しイベとかあったりしてほのぼのしてましたが、そのお兄さんとも決別し主人公も体調を崩すことが多くなったりと嫌な予感がしていたら、なんと主人公は龍神だったっていうね( ;∀;)
EDが悲しすぎて終わってから呆然としてしまいました。私は生きて幸せになってる二人が見たかったんですよぉ(´;ω;`)
主人公が人間に戻って、幸村さんと幸せな家庭を築く未来を望んでいたのでこの終わり方は辛かったです。


☆阿国(CV四反田マイケルさん)

icon8.jpg

女装キャラ苦手なのでプレイ前は萌えられるのか不安でしたが、共通での男バージョンスチルをみて「あっ、しゅきぃ……」ってなりました(笑)
男バージョンかっこよくないですか?!スチル全部男でいいんですけど!
実は主人公の元婚約者なんて設定ズルくないですかーー!その人が八葉になるなんて運命じゃん(*´Д`)
すごく萌える設定なんですけど、ちょっと短かったような気がします。電車移動中にプレイしてて、何度か中断しながらやっていたのですが「さっ再開するぞ~」って張り切ってたらすぐ終わってしまって驚きました。ボス戦もあっけなかったような💦


☆宮本武蔵(CV阿部敦さん)

icon4.jpg

可愛いしいい子なんだけど、あまり萌えませんでした💦ただどの√でも優しくてまっすぐだし大和君とのやり取りもが好きなのですごく癒された。
主人公が武蔵君に「長政さんって偉そうじゃない?」的なことを言ったときに「長政様は偉い方ですから!」って当たり前に言ってたのが面白かったw働き者ですよね、武蔵君!
ずっと剣の稽古してるのに負けてばかりで父親にも見放されても、くさったりせずにひたむきに努力できるのは武蔵君の美点だと思います。
EDでは一人勝手に完結して旅立とうとしたので、幸せになれないの?!と焦りましたw(幸村さんEDのトラウマ)
五月君とあやめちゃんが背中を押してくれたおかげで、幸せになれてよかった(´;ω;`)ウゥゥ スチルの武蔵君の腕の筋肉もとても良い。


☆柳生宗矩(CV安元洋貴さん)

icon9.jpg

まさか宗矩さんが鬼の一族だとは思ってなかったので、めちゃくちゃ驚きました!鬼=金髪碧眼ってイメージだったので。
宗矩さんが主人公送った手紙を、読めないからといって武蔵君でしたっけ?に音読してもらうんですけど情熱的な内容で聞いてる皆が照れてしまうくだりは笑っちゃいましたw宗矩さんが可哀そうだからやめてあげて(´;ω;`)ブワッw
冷たい人かと思いきや、途中からは甘いセリフ言ってくれるので胸が苦しかったです💓ダークホースでした。
龍神の力を使い過ぎて取り込まれてしまった主人公を何年も待ってるの、泣けませんか??約束したから必ず戻るって信じ続けて、修行に明け暮れてる宗矩さんの心中を思うと辛くて辛くて……再会できた時は涙が出ました。
お幸せに!!!


☆佐々木大和(CV岡本信彦)

icon5.jpg

大和君のスチル、微妙なの多くないですか?(T_T)髪が長いせいなのか女性っぽく見えることもしばしば。立ち絵の方がかっこいい気がします。
あと彼の√は試練が多すぎる!大和君に厳しすぎです!家にも学校にも居場所がなくて、異世界にやってきて居場所や仲間が出来たのにその場所さえも奪うなんて……仲間たちと一緒にいられないの辛かった。現代に帰った時にいつの間にか父親が再婚していて、家を出ていくように言われるとか!父親クズすぎません??結局改心したわけでもなく反省したわけでもないし、大和君が大人になって色々飲みこんだからいい話風になってますけど全然すっきりしませんでした。
あとターラさんとカピタンさんの痴話げんか見せつけられたときは、「お、おう……」って感じでしたがターラさんやっと幸せになれるんだなって思うと許せた(笑)


☆天野五月(CV鈴村健一さん)

icon3.jpg

五月君のおかげで戦国神子ライフが充実したものになりました。歴史に詳しくて何が起こるのか把握してくれるからすごく頼りになる!異世界ものでガイド的人物がいるとこうもスムーズなのか!と感心しました。
それに式神や陰陽術も使えるし、戦略も立てられるってスペック高すぎ✨特に式神にはどの√でもお世話になりました、ありがとうございます!
共通イベで急にお互いに恋愛対象として意識してるのにはびっくりしたというか気持ちが置いてけぼりでした(´・ω・`)さっきまでそんなことなかったのに、急に間接キスにドキドキしたり、兄としてではなく天野五月としてそばにいるとか言われても急展開すぎてついていけないよ/(^o^)\でも最後のスチルの五月君がかっこよすぎて、どうでもよくなりました(笑)
小さな龍神が可愛かったな~🐉
唯一の現代EDでしたね!大和君と離れ離れになったのは寂しいけど、彼は異世界の方が幸せになれるだろうから……(´;ω;`)
主人公が参加する親睦会の男女比を気にしてプチ嫉妬してるところも良かった!しかし、主人公の戸籍がどうなってるのか気になる。義理の兄妹だったのかな?義理だったら結婚出来るよね?なんて現実的なこと考えてしまいました(・ω<) テヘペロ



以上、「遙かなる時空の中で7」の全EDを終えての感想でした!通常&大団円は個人的にあまり印象に残ってないのでw割愛させて頂きました!




ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト



3つまとめて発売おめでとうございまーす!(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

遅くなりましたが、「VARIABLE BARRICADE NS」発売おめでとうございます🎊🎊

20200624213147a21.jpeg
特典のCDたくさーーん!しかも限定版にはサントラもついておりました✨
どうやら追加要素だけ先に楽しむことも出来るみたいなのですが、せっかくなので全部プレイしてから追加要素楽しみたいと思います~!今プレイしている軍靴をはいた猫Switchが明日くらいには終わりそうなので、終わり次第バリバリ始めたいです💓


そして本日発売された「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.5 オルロック」&「ふたりに翻弄される恋 by Brothers」も発売おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

20200624213159346.jpeg



ピオフィのキャラソンは連動特典の小冊子も一緒に届きました~一人当たり3ページくらいかな?まだ読んでませんが!💦
ふたりに~の方は感想記事書けたらなぁヾ(o´∀`o)ノ




ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

遙かなる時空の中で7&軍靴をはいた猫 発売おめでとうございます!

本日6/18は「遙かなる時空の中で7」と「軍靴をはいた猫」の発売日ですね~💞


202006181358001a1.jpeg

おめでとうございまーす✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌


遙かの方はGAMECITYさんで頼んだ「乱世の運命を超えるBOX」が前日に届きまして!フラゲできるって知らなかったので、帰宅したら届いていてビックリ&感動しました💞トレボは今日、メ〇トさんに開店と同時に突撃してきましたwなんと隣のレジの人も遙か買ってたんです!!すごい偶然✨
そして軍靴は、予約していた電気屋さんに今日引き取りに行ってきましたー🐱
あとはバリバリも注文してるのですが、来週発売のCDとおまとめにしているのでまだ手元に届いておりません💦




昨日から神子さまに転職してガンガン怨霊討伐しておりましたが、本当についさっき一周目を終わりました。
ここから先は遙か7の内容に触れるので下げますね。かかった時間ですとか、戦闘などの内容について書いてます。ネタバレはないと思いますが、何も知りたくないという方はお気を付けください。






なんと16時間近くかかりましたよー!!( ゚Д゚)途中戦闘が楽しくなってレベル上げしていた&ギリギリまで全股かけたくて頑張ってたというのもあるかもしれませんが、すごいボリュームですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
攻略に関しては、一日の行動回数に制限がないので結構ギリギリまで股がけ出来ると思います。私は4章の途中まで全員股がけして→その後5章の最後まで6股状態でプレイしておりました。
戦闘でもらったアイテムで絆を上昇させることが可能なので、絆足りなくてイベント起こせない!/(^o^)\ということは一度もありませんでした!というか4章の終わりくらいで全員絆MAXでした(笑)

戦闘に関しては親切なのではないかな~と思います。通常攻撃であれば放置していても(オートじゃなくても)勝手に戦ってくれます。ただしばらく目を離すとHPが減っていて主人公が倒れてしまったことが2度ほどあったので、しっかり見ておきましょう!(笑)
最初から協力技覚えてくれてるのもありがたかったです(終盤にならないと会得できない協力技もありますが)
主人公が回復使えるので攻略キャラが倒れることはあまりありませんが、主人公自身にかけることが出来ないのがネックです💦
主人公を回復させたいときは五月君を円陣に入れて、“治癒”を使って少しずつ回復させるしかないのが不便でした。
ちなみにラスボス戦闘時のLVは主人公が50、他のキャラたちは36~40位で敵の強さは“普通”に設定して、倒すのに結構時間かかったなぁって感じです。ご参考までに!




これからまた、神子にもどって二人目の八葉を攻略してきたいと思いまーす!!((⊂(^ω^)⊃))





ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

それはささやかな恋のはじまり 汐崎智 感想☆

こんにちはー!今日は5/27に発売されたシチュエーションCD、「それはささやかな恋のはじまり 汐崎智」を聞いた感想になります🎵


控えめにいって最高な作品でございました!💓💓

自前SE(って言うのかな?)は控えめでエロはちょっと薄目かもしれませんが、日常パートのやり取りがすごく良くて、萌えまくりました!学生時代からの知り合いで気心知れてるので変に気遣ったりとかぎこちなくなったりとかなくて、ちょっとした会話もテンポが良くてすごく好きでした!それと、家具について話すときの汐崎さんの声がとても楽しそうなので、きいてるこちらも楽しかったです(*´∨`*)仕事に誇り持ってる人いいですよね💞
ほのぼのイチャイチャが楽しめて、微笑ましい作品って感じです(n*´ω`*n)



バナーぺたり💞※R18作品ですのでご注意ください!


<<ストーリー>>

高校卒業間近で告白をされたものの、付き合うことはなく会えなくなってしまった彼、汐崎智。あれから8年が経ち社会人になったあなたは、彼と偶然に再会をする。
夢への道をまっすぐに進み、家具デザイナーになっていた智。そんな彼を見ているうちに、胸の奥に潜んでいた想いに気づいたあなた。でも彼からは、「友達でいよう」と言われてしまって……。

学生時代に告白された彼との再会、それはささやかな恋のはじまりだった――。



<<キャラクター>>

身長176センチ、二十六歳、家具デザイナー
高校の時から家具デザイナーの夢を持ち、卒業後は専門学校を中退してドイツへ見習い留学をした。今は家具メーカーでデザイナーとして働いている。
裏表がなく、思ったことはまっすぐに伝える性格。


(公式さんより引用)


最初のトラックを聞いた時はちょっと早口かな?とTwitterで呟いてしまいましたが、それは冒頭だけで途中からはそんなことありませんでした。
汐崎さんは高校時代の同級生なので最初から割と親密な感じです。8年ぶりの再会ということですが、それを感じさせないくらい会話に花が咲きます✨高校時代そうとう仲良かったんだろうな~と妄想がはかどりましたw

偶然の再会をきっかけに汐崎さんとお出かけするようになるのですが、次の約束をするときに汐崎さんが「そんなに頻繁に会ってると好きになっちゃいそうだから」って言うのが個人的にツボでした!!ぜひ、好きになってください!っていうかすでに好きなんでしょ?!と萌え転がりましたね(笑)


私が一番感動したことがあるんですけど、ネタバレなので下げますね。









なんと、汐崎さん童貞だったんですよ。そしてヒロインも初めてで、お互い初めて同士だったんです!!!!!すごくないですか?
高校時代にヒロインのことが好きで、その後は仕事が忙しくして彼女作る暇がなかったらしいんですけど、26歳で童貞ですよ?!!
お前のことずっと好きだったんだ~とか言いながら、ちゃっかり他の女と〇ってるヤツらばかり見てきたので(※二次元での話です)、私はとてもとても感動しました(´;ω;`)✨





アニメイト店舗特典CD 『セーラー服は脱がさない』

ヒロインの実家から送られてきた高校時代の制服を見た汐崎さんに制服を着るようおねだりされて、それをみてその気になった汐崎さんとそのまま💞って話ですw
汐崎さん、可愛い可愛いって誉めてくれます。褒め上手です。
ほんのちょっとだけ言葉責めみたいなのありますが、基本優しいプレイで愛にあふれてました(*´Д`)甘々で最高です(*/▽\*)


ささ恋シリーズは、修羅場とか病みとかなくて安心して聞けるので好きです!今回もとても幸せな気持ちになれる一枚でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°





では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

欠けた月が満ちるまで 感想☆

今日は5/29に発売されたシチュエーションCD「欠けた月が満ちるまで」を聞いた感想です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


20200531115917f67.jpg


公式さんはこちらからどうぞ🌙※R18作品ですのでご注意ください。



<<あらすじ>>

コンビニでアルバイトをしているあなた。
ある日、お金だけ払い店を出て行ってしまった伊織を追いかけたことから彼と親しくなる。
しっかりしているように見えて最寄りのバス停を乗り過ごしてしまったり、
意外にも袋麺が好きだと庶民的な一面を持っている伊織。
そんな彼にあなたはだんだんと惹かれていくが――



<<キャラクター>>

三日月伊織(CV河村眞人)

あなたのコンビニの近くにある法律事務所で弁護士として働いている青年。
父は元総理大臣で、3年後には地元に帰り父の跡を継ぐため選挙に立候補しなければならない。



(公式さんより引用)

 
店舗特典がBADしかないということからも察せられるように、伊織さんはなかなかにヤバイ人でした。
あらすじにあるように途中まではヒロインも伊織さんに惹かれてるので、良い感じに仲良くなったな~と微笑ましく聞いていたのですが、途中から伊織さんの暴走が始まって、彼の一言一言が怖くなりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 詳しくはトラック毎の感想で書きますね。
多分、ジャンルとしてはヤンデレになるので、そういったのが好きな方は楽しめると思います✨


ではではここから先はトラック毎の感想を書いていきますね!
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!




忘れもの 

伊織さんとの出会いのシーン。コンビニにお客さんとしてやってきた伊織さんですが、お金だけ払って商品を忘れたていったので、ヒロインは追いかけます。ものすごく丁寧に謝る伊織さん。声も元気ないし疲れてるのかな~と思ってたら、仕事で少し疲れているようです。ヒロインが心配だと伝えると、「見ず知らずの自分を心配してくれて嬉しいです、ありがとうございます」とお礼を言われます。なんだかヒロイン、積極的ですね??w常連さんだとしても、なかなかここまで踏み込んだこと言う勇気は私にはないな^^;
持っていた飴を伊織さんにプレゼントして、その場は別れるのでした。





後日伊織さんが再びコンビニにやってきます。改めて先日のお礼と、また会えてよかったと言われます。そんなこと言われたら好きになっちゃうやん~~!
話に花が咲くのですが、他のお客さんがやってきてしまい、そのまま伊織さんは帰っていきました。

バイト帰りにヒロインがバスに乗っていると、なんとそこには伊織さんが!なんという運命でしょう!!
伊織さん、バスの降り方が分からない様子。どうやら降りたいバス停は過ぎてしまったようで、次で降りるという伊織さん。ヒロインの最寄りのバス停も次だということが判明して、そこまでおしゃべりすることになりました。
なんだかんだあって、伊織さんがお家まで送ってくれることになり、その道中でヒロインは大きな庭付きの家に憧れていて、白い大きな犬を飼うのが夢だという話で盛り上がります。
そうこうしているうちにヒロインのお家に着くのですが、ヒロインの実家から大量に送られてきた林檎をおすそ分けすることに。重いからという理由でヒロインの部屋の前まで一緒に行くのですが……大して知りもしない男に部屋番号知られるの怖いよ~嫌な予感しかしないよ~w



三日月伊織

林檎を渡す際に、伊織さんのお腹が鳴った?ので部屋に上げて夕飯をごちそうすることに。伊織さんは「物騒な事件も多いからダメ!」と拒否するのですが、ヒロインに信頼できると言われて、結局ごちそうになることになります。いや~、それはダメでしょ!!知り合ったばかりの身元もよく分らない異性を部屋に上げちゃだめだよ!と思ったのですが、多分この時点でヒロインは大分伊織さんに惹かれているみたいだからなぁ……(-ω-;)
ごちそうすると言ったものの、買い物に行くのを忘れてしまったためお家にあった袋めんを食べることに。伊織さんはすごくおいしいと言って食べてくれます。
実は初めて袋めんを食べたとカミングアウトする伊織さん。カップ麺も食べたこともないし、バスも今日始めて乗ったんだそうです。
ヒロインがお坊ちゃんなんですねと聞くと、あいまいな返事で濁されました。
そこから伊織さんの話に。父親が地元で有名な政治家であること、今は弁護士をしているけど3年後には地元に帰って父親の跡を継がなくてはいけないこと。自分にはそんな素質はないのに、幼いころから厳しく育てられたことを話してくれました。
今は実家を出て一人暮らしらしいのですが、大学も就職先も親が選んだそうです。しかも勤務先でも親の影響力は大きいらしく、新人の伊織さんに敬語を使うのだと。なかなか窮屈そうな人生ですね💦お金には困ることないんだろうけど、ほとんど自由なんてないんだろうな~。
実は伊織さん、最初に名前を名乗ったときに「佐藤」と名乗ったのですが、本当の苗字は「三日月」なのだと話します。なんと、父親は元・総理だそうで!!ものすごいお家柄ですね( ゚Д゚)こんなんカミングアウトされたら、ビビっちゃいますw
騙してごめんなさい、と言われますがヒロインは怒りません。生い立ちを知っても態度を変えないヒロインに、いたく感動した様子の伊織さん。ちょっと怖いくらいです💦
帰り際にお互いの連絡先を交換して「おやすみなさい」とさわやかに伊織さんは去っていきました。



とっておきのサプライズ

伊織さんから「仕事で近くまで来ているので、良かったら夕食を一緒に食べないか」とお誘いのお電話が。話している途中にピンポンが鳴ったので出てみると、なんと伊織さんが「来ちゃった💞」的なノリで登場です。玄関先で電話かけてきてたのかと思うと怖くない?と私は怯えてしまったのですが、伊織さんはルンルンです。
伊織さんが買ってきてくれた袋めんを食べながら、なにやらいい雰囲気の二人……となったところで伊織さんから「実は隣の部屋に引っ越してきたんだ」と衝撃の一言が繰り出されました。えっなんで?っていうか空室だったの?と疑問符だらけの私に、伊織さんが「隣のやつは追い出した」とまた衝撃の答えが。三日月家の余っているマンションを提供するかわりに隣の部屋を譲ってもらったと、金持ち発言が飛び出しました。このあたりから私の頭は???状態です(笑)
ヒロインは学生なので時間のずれが生じてしまうし、遅くなる時は僕が迎えに行ってあげるから!なんて言うから、あれ~つきあってたんでしたっけ?!と確認したくなりました。もちろんまだ付き合ってません。
サプライズが成功したので伊織さんは喜んでますが、こんなに恐ろしいサプライズ初めてだよ。ヒロインも多分震えてる。
「明日もいっしょにごはん食べようね」と彼氏バリのセリフとともに隣の部屋へと帰っていったのでした……。



世界一幸せな

後日、帰ってきたヒロインがカギを開けていると、後ろから「おかえりなさい」と伊織さんの声が!!!!このセリフ、めちゃくちゃ近くて本当に怖かったです( ;∀;)
「3日間の外泊は楽しかったぁ?僕は死ぬほど寂しかったよ」と。どうやらヒロインは、前回の伊織さんの訪問翌日から外泊していたようです。というか避難してたんじゃないか、これ。
今からいっしょにご飯食べようと誘われるのですが、友達と出かけるのでごめんなさいと伝えると一気に伊織さんの声が不機嫌モードに。怖い怖い怖い!まさか男じゃないよね?と確認されたり、その友達との付き合いは見直した方がいいとか、もうホント怖いです(´;ω;`)
そんなこんなでヒロイン逃げ出しちゃったのですが、伊織さんは寝室まで追いかけてきます(?!)お願いだから開けてほしい、と懇願され、根負けしたヒロインはドアを開けてしまうのです……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そこからは伊織さんのターン!!このトラック、42分近くもあるのですがほとんどおせっせしてます。もちろん無理やりです。
ヒロインになめさせて口に出したあと→全部飲ませて、そのあと2回してます。すごいです。濃いです。おせっせ中の会話から分かるのですが、伊織さん的にはもう付き合ってると思ってたみたいです。そしてもうすぐ夫になるそうです。ヒエッ!!その後も勘違い発言連発でヒロインの言葉を全然聞いてくれなくて、戦慄しました……本当に一言一言全部が怖い。


2回ヒロインに出して満足した伊織さんは「ずっと君のような子を探していたんだ。体と一緒に心も夢も未来も僕たちのすべてを重ねていこうね」と、文字だけ見るととても甘いセリフを言ってくれたのでした。
『世界一幸せな』ってトラック名で甘い話かと思ったのですが、ヒロインガン無視の伊織さん視点の気持ちだったのかと絶望しました_| ̄|○



君がいないと

ジャラジャラッと鎖の音が💦隣の伊織さんの部屋で手錠でつながれてる様子/(^o^)\
取り乱すヒロインに優しい言葉をかけてくれるのですが、お前のせいだからなー!と叫びたくなりましたwwいや、笑ってる場合じゃない。
勝手にヒロインの実家に電話して、母親に結婚すると伝えたら喜んでくれたよ~と話す伊織さん。ヒロインもう逃げられないですね(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ




アニメイト特典『幸せの破片』

本編から一か月後の話です。収録時間は20分近く。
コップを落としてしまいけがをしてしまった伊織さん。血が出ている、とヒロインが心配すると伊織さんはなんだか嬉しそう。
自分ではうまく絆創膏を貼れないのでヒロインが手当てを申し出ると、このままじゃやりにくいからと手錠を外してくれました。
本気でけがを心配している様子なので、一か月の間にヒロインの心境の変化があったのかな?と驚きました。

久しぶりにヒロインの手料理が食べたいということで手錠は外されたままで、そして外した状態のまま眠りにつきました。
伊織さんが寝静まったころにヒロインは逃げ出そうとするのですが、気付かれてしまいます。心配してたようにみえたのは、手錠を外させるための演技だったのか!ヒロイン賢いな!!失敗しちゃったけど(´;ω;`)
結局ベッドへと連れ戻されてしまい、そのままおせっせに突入。
「どうしたら君をつなぎとめておけるんだろうね?僕たちに似た可愛い子供かな?それがいい!きっとすごくかわいいよ」と不穏なセリフを吐く伊織さん。きっとそのうち妊娠しちゃって、ヒロインは逃げられなくなるんだろうな~(´・ω・`)

ホビガさんの店舗特典CDが一年後の話で、しかもSSついてくるって知ってめっちゃ欲しくなりました!でも複数買いはしないとなんとなく決めてるので、買わないとは思いますが……
いつか伊織さんが自分の間違いに気付いて、そしてヒロインと一から関係を築きなおして二人が幸せになれるといいな、と思います。




では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

DAIROKU:AYAKASHIMORI フルコンプ感想☆

今日は5/28に発売した「DAIROKU:AYAKASHIMORI」のフルコンプ感想です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


総プレイ時間は19時間くらい
発売日夜からプレイ開始して、次の日の夜には終わってました(笑)ちょっとボリューム少ないな~と最初の2人目くらいまでは思いましたが、これくらいがちょうどいいかもしれないです。

スチルは各キャラ14枚ずつ。その他のは12枚。あまり好きな絵柄ではなくて、特に主人公が可愛いと思えませんでした。あっでもフルコンスチルは好きです!全部あの塗りでやってほしかったなー!

システムはとても快適でした!4人目まで気付きませんでしたが、ZLボタン押すと選択肢ジャンプもシーンジャンプもあります。
フローチャートもかなり便利。チャート埋めるときやED回収の時にとっても役立ちました。これからの作品はすべてこのシステム採用してほしいくらいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
目パチ口パクはなし、デフォ名呼びはありでした!


気になったのは、キャラによっては恋愛過程が薄いかな~ってところ。主人公の魅力がよく分らなくて、みんないつの間に好きになったんだろ?と思いました。
共通での攻略キャラやサブキャラたちとの掛け合いは楽しいのですが、個別に入ってもずっと同じ子供のようなノリでやってるのでしつこく感じました。それよりももっと二人きりで出かけたりとかさせてくれよ!(;'∀')
それと、各ルートで黒幕的というか犯人的なやつがいるんですけど、それが名前も立ち絵もないモブなので全然盛り上がらない。※ちょっとネタバレなので一応伏せました。
窮地に陥るけど、絶体絶命のピンチ!ってわけでもないので「ここで終わり?!」って肩透かし食うことが多かったですね。もっと盛り上がりがあるかと思いました。
特に公式さんで最後がいいって言われていた湫くん√でそう感じたので、私は彼を最後にやる必要はないかなーと思います。
個人的には誰からやっても大丈夫だと思いますが、瀬見さんは最後にしてそして大団円に行くのがおススメです!
甘いのを後に取っておきたい人は悪蕗王さんと比良君を後半に回すのがいいかと👌




ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。




☆白月(CV櫻井孝宏さん)

icon_s_shiratuki.png

おじいちゃん喋りが苦手でした。たまに普通の喋り方に戻るんですけど、そっちの方が好き!もうずっとそのままでいて!って何度思ったことか(笑)
ほかの√ではマスコット的な可愛さで癒されるんですけどね。恋愛的な萌えは感じませんでした。
そしてこの√は平和すぎる!主人公が白月さんを式神にしたことを良く思わない子狐に意地悪というか騙されそうになるんですけど、それが山場って感じですw全然ハラハラしませんでした、スミマセン!


☆悪蕗王(CV鈴木達央さん)

icon_s_akuro.png

玻潤さんとか酒吞さんとか茨木さんとか出てき過ぎてなんだかな……。二人っきりにさせてくれ~。せっかく悪蕗王さんと現世に行けるのに玻潤さんもついてきますしね。まぁ八雲君もいるからどうせ二人っきりにはなれませんが(笑)
途中の展開も悪蕗王さんの名前から想像ついちゃうし、悪蕗王さんを悪者にしようとしてたモブも立ち絵もないので、真相とか決着とか文字で読むで「( ´_ゝ`)フーン」って感じでしたw
でも意外と悪蕗王さん甘かった!!💓好きって気持ちストレートに伝えてくれるし、独占欲もあって良かったです(n*´ω`*n)
それに悲恋EDも切なくて良かったなぁ。いつか封印が解けて、幸せになれるんじゃないかなあって期待しちゃう。
あとこの√で開眼した瀬見さんが見られてすっごくかっこよかったです(*ノωノ)


☆比良(CV小林裕介さん)

icon_s_hira.png

小林さんの声が大好きなのでひいき目めっちゃ入ってると思いますが、私は比良さん√が一番シナリオ良かったと思います!
いつでもダルダルで統の仕事を高尾山に押し付けてる比良さんに、主人公が「積極的に行かなきゃ仲良くなれない!」ってグイグイ行くのがすごく良かった💞そして比良君もだんだんほだされいくのが良い……一番過程がしっかりしてた。妖の文字教えてくれるし稽古つけてくれるしなんだかんだ面倒見良い。はぁ~好き🤦‍♀️
他の√だと人間と妖という種族の違いに悩む様子が全くと言っていいほど見られなくて、そこが物足りなく感じましたが、比良さん√だとその問題について(ちょこっとですが)描写があるので、ちょっと満足しました。悩んでたの比良さんだけどね!(笑)
主人公が優勝してくださいねって言ったから酒飲み大会でも優勝してくれるし、賞品プレゼントしてくれるし、なんかあったらこれ鳴らせって言って腕輪プレゼントしてくるし、もうすべてが萌えさせてくるんですよ~そんなの好きになるに決まってるわっ(っ'-')╮=͟͟͞͞♡好き♡
比良さんは自分が処罰されるかもしれないってときにも、人魚たちに「主人公になにかあったら助けてやってくれ」って頼んでてくれて、それを聞いたときは感動しました(´;ω;`)ウッ… 
ところで比良さん、「もっと別のことしてるのも見たけど」って言ってるのですが、一体何を見たんですかね?!( ^p^ )



☆瀬見季継(CV豊永利行さん)

icon_s_semi.png

めっちゃ弟さんが出てきたな~!弟さん攻略させてほしい💞ただ、どんな事件が起きたかは記憶がもう……w
瀬見さんがサクラタニを滅ぼすような呪いをかけてるって疑われて、みんなで何とか誤解を解くために奔走するって話だったような。
主人公がサクラタニを作った人間の血を引いてることが玉藻さんから告げられるのですが、、まぁそこは予想通りでしたね。しかも教えられるだけでこの√ではサクラタニの崩壊を止めることも出来ずに終わるので大団円までお預けか~とちょっとモヤモヤ。
開眼スチルの破壊力半端なかったです💞瀬見さんは開眼してる方が好き!!



☆湫(CV逢坂良太さん)

icon_s_syu.png

実態が不明な蛇一族の統・湫さん。何か企んでるかもしれないから探るよう言われて仲良くなるのですが、罪悪感がすごかったです。湫さんは最初こそツンツンしてますが、根は純粋なのでだますのが辛かった💦
公式さんが最後にした方が良いって言ってたので何だろうと期待してたのに、真相みたいなのがちょっとしょぼかったというか、それだけ?って感じでした(;´・ω・)
湫さんは自称青龍の生まれ変わりで、自分こそがサクラタニを征服するのにふさわしいんだ!って思ってたらしいのですが、実は八岐大蛇の生まれ変わりでした→それは勘違いで本当は大蛇さんが八岐大蛇の生まれ変わりで湫さんは巻き込まれて死んじゃっただけ~っていう、またしても「( ´_ゝ`)フーン」って感じでしたねw 最後までとっておいたのにこれだけか~。しかも、この√主人公が恋愛自覚するのがめっちゃ遅いんですよ!主人公←←←湫さんって感じで主人公が湫さんへの恋心に気付くのは、なんとエピローグ入ってから!!遅い遅すぎる。もっとイチャイチャが見たかったです_| ̄|○
ただ悲恋EDは良かった💞この後どうなるのか気になります!


☆大団円

icon_s_syujinko.png

大団円はみんなまんべんなく出てくるので楽しかったです✨みんなの覚醒姿も見られるし!
一瞬、常盤室長が黒幕かと思ったら違ってて、ホッとしたような残念なようなwダイロクは仲間の裏切りがない優しい世界でした。
最後は主人公が、初代妖守の血を引く者として祭事を行って無事にサクラタニの平和は守られたのでしたーめでたしめでたし🎵


以上、「DAIROKU:AYAKASHIMORI」フルコンプ感想でした!
結構辛口になってしまいましたね(^^; 面白かったけど、色々と物足りなくてちょっと残念な作品でした(;´・ω・)



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!


今月の購入予定!♪(/・ω・)/ ♪

こんにちは!今日はジメジメしてて、顔中が脂ギッシュでした!\( 'ω')/ 勤務中はマスクで隠れますが、お昼休みにマスク外して鏡見たときにびっくりしますwスキンケア頑張ってるつもりなんですけどね(´・ω・`)テカリを抑える化粧品を教えてもらったので、試してみたいと思います✨

なんだか乙女ゲームと全然関係ない話で始まってしまいましたが、今月の購入予定の紹介です🎵



6/18発売予定 遙かなる時空の中で7



公式さんはこちらからどうぞ!

今月の、というか今年の大本命といっても過言ではありません!!発表されたときからすごくすごく楽しみにしておりました💞
ようやく遙か7がプレイできるんですね(´;ω;`)
私はアニメイトさんでトレジャーBOX、GAMECITYさんで乱世の運命(さだめ)を越えるBOX(GCセット)を予約しました✨
初の複数買いです!
先日コーエーテクモさんが1億円相当の医療物資を寄付した、とのニュースをみてすごいな~って思ったんですよね。それで感謝の気持ちと少しでも応援になればいいなと思って、乱世BOX追加させて頂きました🎵
ちなみに大和くんと長政さんと兼続さんにおちそうな予感です💞



6/18発売予定 VARIABLE BARRICADE NS



公式さんはこちらからどうぞ!

Vitaで出たの去年でしたっけ??早いですよね~w追加要素あるみたいなので買いますけどね!!!
私は那由太くん推しです💞

vb_banner2-4.jpg
ちなみにステラセット予約しました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



6/18発売予定 軍靴をはいた猫



公式さんはこちらからどうぞ!
こちらも昨年Vita版プレイしたばっかりなんですけどね(´・_・`)でも欲しいと思ったときに買えなかったら嫌なので予約しました。

特段誰に萌えたとかもなくただただ糖度が低かった記憶です💦
ちなみに通常版でーす!



6/24発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.5 オルロック

公式さんはこちらからどうぞ!

ピオフィのキャラソンCDもいよいよ最終巻ですね💦オルロックくんの声優さん、歌がすごくお上手なので楽しみです!連動特典も届くはず💞

続編の発売日も決まりましたし、ますますピオフィから目が離せませんね( *´艸`)



6/24発売予定 ふたりに翻弄される恋 by Brothers

こちらからフィフスアベニューさんの特設サイトに飛びます。※R18作品なのでお気を付けください!

実は冬ノ熊肉さんあんまり詳しくないんですよね💦ゲームでは二回ほど攻略してますがw基本ゲームのボイスは聞かないので、声を把握できてないっていう……すみません🙇
CV土門さんの兄が元カレで、CV熊肉さんの弟が幼なじみってことですよね!こんなイケメンの兄弟と仲良くできるなんて、羨ましいよ!!!
土門さんの特典目当てでステラワース限定盤予約しました☆*:.。.o(≧▽≦)o..:*☆



以上、今月の購入予定です🎵
気付いたら遙かまであと17日なんですよね~💓発売日当日は休みもらったので、目と肩と腰の限界が来るまで遙かの世界にどっぷり浸かりたいと思います!


ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ




プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR