4つまとめて発売おめでとうございます♡
こんにちはー!ここ3日ほど毎日家にCDやらゲームが届くので、家族に「またなにか買ったの??」と聞かれて困っております(笑)
/(^o^)\ナンテコッタイ
……とまぁ、前向きはこのくらいにして!!本題に入りますね✨
まずは「Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ」発売おめでとうございます🎊

今回はゴーグルなしなので、すごくコンパクトですね!こちらはまだ見たりしておりません~💦私が持ってるゴーグル(真壁さんVRについてきてたヤツ)は手で支えてなければいけないので、ながら見が出来ないんですよねぇ(´・ω・`)VR用のゴーグル買うべきなのかな。
前作よりも色々と進化してるといいな!w
そしてお次は「それはささやかな恋のはじまり 汐崎智」発売おめでとうございます!!
※R18作品です!

こちらもまだ聴いてないです~>< 聴いたら感想記事アップする予定です💞
お次はゲーム!!「東京24区」発売おめでとうございます👏
👏
※R18作品です!

公式さんのオススメ順に従って、遊馬さん→タイガさん→白洲さんの順で攻略しております。(白洲さんは個別入ったばかりですがw)
愛キャッチないので手探りで進めております。エンディングリストないのが不便ですね💦遊馬さんはシーンリスト埋まったのですが、CGが埋まってません(´・ω・`)タイガさんにいたってはシーンもCGも埋まってない。色々選択肢変えて試しているんですけど、同じEDにしか辿り着かないんですよね~。お手上げ状態ですが、めげずに頑張ります💪
そして最後!!「欠けた月が満ちるまで」発売おめでとうございます💞
※R18作品です!

大好きな河村さんなので楽しみにしておりました(n*´ω`*n)あと真嶋しまさんのイラストが好きなんですよね~💓めちゃくちゃかっこいいです!
こちらも聴いたら感想記事アップしたいと思いまーす\( 'ω')/
以上、届いたものをまとめてご紹介しました🎵
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
/(^o^)\ナンテコッタイ
……とまぁ、前向きはこのくらいにして!!本題に入りますね✨
まずは「Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ」発売おめでとうございます🎊

今回はゴーグルなしなので、すごくコンパクトですね!こちらはまだ見たりしておりません~💦私が持ってるゴーグル(真壁さんVRについてきてたヤツ)は手で支えてなければいけないので、ながら見が出来ないんですよねぇ(´・ω・`)VR用のゴーグル買うべきなのかな。
前作よりも色々と進化してるといいな!w
そしてお次は「それはささやかな恋のはじまり 汐崎智」発売おめでとうございます!!
※R18作品です!

こちらもまだ聴いてないです~>< 聴いたら感想記事アップする予定です💞
お次はゲーム!!「東京24区」発売おめでとうございます👏
👏
※R18作品です!

公式さんのオススメ順に従って、遊馬さん→タイガさん→白洲さんの順で攻略しております。(白洲さんは個別入ったばかりですがw)
愛キャッチないので手探りで進めております。エンディングリストないのが不便ですね💦遊馬さんはシーンリスト埋まったのですが、CGが埋まってません(´・ω・`)タイガさんにいたってはシーンもCGも埋まってない。色々選択肢変えて試しているんですけど、同じEDにしか辿り着かないんですよね~。お手上げ状態ですが、めげずに頑張ります💪
そして最後!!「欠けた月が満ちるまで」発売おめでとうございます💞
※R18作品です!

大好きな河村さんなので楽しみにしておりました(n*´ω`*n)あと真嶋しまさんのイラストが好きなんですよね~💓めちゃくちゃかっこいいです!
こちらも聴いたら感想記事アップしたいと思いまーす\( 'ω')/
以上、届いたものをまとめてご紹介しました🎵
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
色々まとめて!発売おめでとうございます*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
遅くなってしまいましたが、昨日&一昨日はゲームやCDの発売日でしたね~👏私の家にも届きましたので、紹介したいと思います!!
まずは5/28発売の「DAIROKU:AYAKASHIMORI」、発売おめでとうございますー🎊✨

絶賛プレイ中です💓思ったよりも短くて、ただいま五人目を攻略中。フルコンプしたら感想記事書こうかなーと思っております\( 'ω')/
そしてお次はこちら!
おなじく5/28発売の「うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch」発売おめでとうございます✨

タペストリー?入ってる袋が開けた時にびりびりになったwどうしよ
こちらはまだプレイしておりません💦ダイロク終わったら始めようと思います!
そういえばDebut Switchの発売日決まりましたね~💓来年の2月25日だそうです!Dolcehはいつになりますか?( ^ω^ )
最後はCD!!
5/27発売の「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.4 ニコラ・フランチェスカ」発売おめでとうございます💞

ニコラさんカッコ良すぎですね!組んだ足がセクシー!眼福眼福(n*´ω`*n)こちらはまだ開封しておりませんが、今週末にでも運動のお供にしたいと思います~。いよいよ来月のオルロックさんで終わりかぁ(´・ω・`)
以上、乙女ゲーム関連で届いたものたちでしたん🎵
それではまた、妖たちと恋愛してきまーす(`・ω・´)
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
まずは5/28発売の「DAIROKU:AYAKASHIMORI」、発売おめでとうございますー🎊✨

絶賛プレイ中です💓思ったよりも短くて、ただいま五人目を攻略中。フルコンプしたら感想記事書こうかなーと思っております\( 'ω')/
そしてお次はこちら!
おなじく5/28発売の「うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch」発売おめでとうございます✨

タペストリー?入ってる袋が開けた時にびりびりになったwどうしよ
こちらはまだプレイしておりません💦ダイロク終わったら始めようと思います!
そういえばDebut Switchの発売日決まりましたね~💓来年の2月25日だそうです!Dolcehはいつになりますか?( ^ω^ )
最後はCD!!
5/27発売の「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.4 ニコラ・フランチェスカ」発売おめでとうございます💞

ニコラさんカッコ良すぎですね!組んだ足がセクシー!眼福眼福(n*´ω`*n)こちらはまだ開封しておりませんが、今週末にでも運動のお供にしたいと思います~。いよいよ来月のオルロックさんで終わりかぁ(´・ω・`)
以上、乙女ゲーム関連で届いたものたちでしたん🎵
それではまた、妖たちと恋愛してきまーす(`・ω・´)
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ フルコンプ感想☆
今日はSwitchでDL販売されている「BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~」のフルコンプ感想記事です(*´ω`)┛
こちらの作品はパッケージ版はなくて、アプリかSwitchでのDL販売のみになります。それからフルボイスではなくパートボイスです。本当に一部にしかボイスついてませんのでご注意ください(笑)
総プレイ時間は、11時間ちょっとくらい。
1人あたり約2時間で終わるし、EDも2つしかないので回収も時間かかりません。EDはLOVE ENDとBEAST ENDの2種類です。
全ての選択肢で好感度が上がる方を選べばLOVE ED、9章辺りから外せばBEAST EDが見られると思います。ちなみに14章まであって、15章がエンディングになっております。
スチルは1人あたり4枚しかありません!!w 少なすぎる~~!崩れてるわけではないけど、公式サイトのトップに出てくるSwitch版発売記念のイラストの方がキレイに感じました。
システムはめちゃくちゃシンプルです。クイックセーブ&ロードなし、履歴からの巻き戻しもボイス再生も不可。スキップありますが、未読も全部すっ飛ばすのであまり使うことはありませんでした(;'∀')選択肢ジャンプもありません。
オプション設定で変えられるのはボイス・BGM・選択音のボリューム、そして文字速度(遅いor速い)だけでした!うーん、潔いくらいにシンプル!(笑)文字速度を速くしても一括表示してくれないので、そこはちょっとイラっとしましたね。
ここまで全くほめてませんが良いところを挙げるならば、GAOトークと言って攻略キャラたちと主人公とのメッセージのやり取りを見られることでしょうか!返信を選んだりはできなくてただ眺めるだけなのですが、こういったやり取りが好きなので楽しかったです💓そして時々電話がボイス付きでかかってくるのも嬉しかったです(๑・ω-)~♥”
残念な部分もあったのですが、内容は楽しかったです!私は好き!
お値段安いしフルボイスではないので全然期待してなかったんですけど(ごめんなさい)、少しずつ攻略キャラと仲良くなっていく流れとか、キャラ同士がワイワイ仲良くしてるのが可愛かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ケモ耳が生えてしまったのは呪いのせいっていうちゃんとした理由があって、その呪いに彼らも彼らの家族も苦しめられていて、その葛藤とか苦しんでる場面が割としっかり描かれていました。
ただいかんせんシナリオが短すぎて、きちんと描き切れてないのが残念です(´・ω・`)獣化の呪いについてや主人公の過剰に動物に好かれてしまう体質に関して、すっきりしないまま終わるので、かなりもやもやが残りますw真相√があるのかと思ったのに、特にそんなものはありませんでした。設定はいいのに、もったいないな~と思います!
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆五月女史狼(CV陣谷遥さん)

初めましての声優さん🐺✨同じクラスの史狼くん。彼は無口で周りに不良だと誤解されているせいでクラスでも浮いた存在なのですが、実は料理が得意だったり甘いものが好きだったりと主人公にだけ少しずつ素を見せてくれるようになって、仲良くなっていく過程が楽しかったです。
彼の√で出てきた尾崎君っていうクラスメイトが実は妖で、双葉さん(主人公の飼い猫で人間の言葉話すし、獣化の呪いについても何か知ってるっぽい)と因縁あるみたいだったのに、終盤で退場してしまいました……。そしてほかの√では尾崎君はまったく登場しませんでした。えっ彼は一体なんだったの?!ww双葉さんも一体何を隠してるの??そして史狼くんの獣化も特に解決せず。これで終わり?!と一人目だったので驚きました(;'∀')
ビーストEDの方は史狼くんが完全に獣になってしまい人間にもどれなくなり、主人公に別れを告げるっていう悲しい終わり方でした(´;ω;`)
☆熊谷千歳(CV白井悠介さん)

獣化の呪いのせいで記憶がなくなってしまったり、急に思い出したりする千歳先輩。主人公のことも、いきなり忘れてしまったり、なんとか思い出せたりの繰り返しで進めるのがちょっと怖かったです(;_;)
食いしん坊でふわふわした話し方の千歳先輩ですが、1枚目のスチルが上半身裸で添い寝してた時はびっくりしましたwwそっちの意味で獣かよ!!と勘違いしましたが、彼は最後まで理性的な人だった。デートストーリーで一泊旅行に出かけたのに、キス以上のことしない千歳先輩すごすぎです。残念!
千歳先輩√は、周りがフォローしてくれるのが良かったですね!なんだかんだ皆仲良しなんだよな(´;ω;`)
みんなで千歳先輩を元気づけよう!ってなった際に主人公がチアガールのコスプレさせられるのですが、グッジョブすぎるでしょ(笑)
その姿をみて「元気になりました~」って千歳先輩も喜んでくれるのですが、えっちな意味にしか聞こえませんでしたごめんなさい。
ビーストEDでは先輩が主人公のことをすっかり忘れてしまって、主人公の心が折れて学園を去るっていう終わりでした。そうくるだろうなとは予想してましたが、それでも悲しい(´;ω;`)
☆鷹宮京介(CV酒井広大さん)

最萌ですね。
最初はチャラ男か~(´・_・`)と思ってたのに、気付いたら好きになってました……。
京介先輩の√が一番、主人公の体質の謎について踏み込んだお話でしたね。でも結局何も解決しなかったけど。
主人公の体質は「鎮める者」と呼ばれるらしくて、主人公が死ねば先輩たちの獣化の呪いも解かれる、という事実が判明。
京介先輩は主人公に死んでほしいはずなのに、でも惹かれていくのを止められないっていう展開がめちゃくちゃキュンキュンしました。途中突き放されて悲しくなりましたけどね~( ノД`)
両想いになってからは独占欲も強くてよかった。あと序盤で「俺だけ名前で呼ばれてない!」ってすねる先輩が可愛かった🐦
なぜか京介先輩の√だけ致してる描写が入ってました。しかも二回も!!!それに京介先輩視点になることも多くて、優遇されてるのかな?と勝手に思いましたw
ビーストED、あっけなくてビックリしたんですけど( ゚Д゚)主人公迂闊過ぎない?足滑らせた主人公庇って先輩が死んじゃうなんて……そんな終わり方やめてよ。
☆九条佑兎(CV KENNさん)

ザ・ツンデレの佑兎くん🐰彼は獣化してもうさぎなので凶暴にならないのですが、コントロールが苦手で普段からケモ耳が出ちゃうらしく、そのせいで不登校気味でした。そして兄である獅子央先輩へのコンプレックス。九条家はかなりの名門だそうで父親が厳しいのですが、跡取りは獅子央先輩ではなく祐兎くん。獅子央先輩は暴れ者で反抗的なので、大人しい佑兎くんが選ばれたそうです。九条両親が学園に来た時は獅子央先輩ガン無視で佑兎くんにだけ話しかけてて胸糞でした( ^ω^ )💢でも自分よりも兄の獅子央先輩の方が強いし人を惹きつける力があるからってちょっと卑屈気味で……かわいそうだった。
主人公と一緒にケモ耳のコントロールを頑張っていくうちに惹かれっていくのが可愛かったな💞祐兎くん洋酒入りのお酒で酔ったときにチュッチュしてくるのですが、そこがボイス付きでたまらんかったです(*ノωノ)w
佑兎くん√では獅子央先輩がいいお兄ちゃんしてるのが微笑ましかったです!他の√だと仲悪くて険悪ですが、言葉は乱暴でも弟のこと大切に思ってあえてきついこと言っていたんだなってことが分かります。
終盤で九条父が「呪いを抑えるために主人公を兄弟二人で共有しろっ」て提案してくるんだけど、最低な奴だな!って思ったのと同時にちょっと興奮してしまった私がいました。
ハピエンでは九条父を脅して説得するんですけど、なんかやり方ぬるくないかな?そんなんであの父親がだまっているのだろうか。
そしてビーストEDでは佑兎くんが身を引いて、主人公と獅子央先輩が結婚するというED……。悲しいけど、獅子央先輩悪い人じゃないし主人公のことを大切に思ってくれているので、希望のある終わり方だと私は思います。いつか獅子央先輩のこと好きになれそう。
☆九条獅子央(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで超俺様キャラはあまり遭遇したことがなかったので新鮮に感じました💕
基本的に佑兎君と同じような話なんですけど、獅子央先輩√だと九条父も父親らしい感情持ってるんだなってのが分かりましたね。最後にやったはずなのにあんまり覚えてないのはなぜなんだろう(´・ω・`)
ハピエンでは九条父も認めてくれて婚約発表までして幸せそうでした✨なんだかんだ主人公なら九条父ともうまくやれそう。
デートストーリーでは一緒にお泊りしたのに手を出さない獅子央先輩すごいです!!ってか最後までやってるのは1人だけ/(^o^)\ナンテコッタイ
ビーストEDでは獅子央先輩は他の人と婚約してしまって学園を去るし、しかも呪いの影響が強くなっているってのを風のうわさで聞くという終わり方でした。
以上、BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ のフルコンプ感想でした!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
こちらの作品はパッケージ版はなくて、アプリかSwitchでのDL販売のみになります。それからフルボイスではなくパートボイスです。本当に一部にしかボイスついてませんのでご注意ください(笑)
総プレイ時間は、11時間ちょっとくらい。
1人あたり約2時間で終わるし、EDも2つしかないので回収も時間かかりません。EDはLOVE ENDとBEAST ENDの2種類です。
全ての選択肢で好感度が上がる方を選べばLOVE ED、9章辺りから外せばBEAST EDが見られると思います。ちなみに14章まであって、15章がエンディングになっております。
スチルは1人あたり4枚しかありません!!w 少なすぎる~~!崩れてるわけではないけど、公式サイトのトップに出てくるSwitch版発売記念のイラストの方がキレイに感じました。
システムはめちゃくちゃシンプルです。クイックセーブ&ロードなし、履歴からの巻き戻しもボイス再生も不可。スキップありますが、未読も全部すっ飛ばすのであまり使うことはありませんでした(;'∀')選択肢ジャンプもありません。
オプション設定で変えられるのはボイス・BGM・選択音のボリューム、そして文字速度(遅いor速い)だけでした!うーん、潔いくらいにシンプル!(笑)文字速度を速くしても一括表示してくれないので、そこはちょっとイラっとしましたね。
ここまで全くほめてませんが良いところを挙げるならば、GAOトークと言って攻略キャラたちと主人公とのメッセージのやり取りを見られることでしょうか!返信を選んだりはできなくてただ眺めるだけなのですが、こういったやり取りが好きなので楽しかったです💓そして時々電話がボイス付きでかかってくるのも嬉しかったです(๑・ω-)~♥”
残念な部分もあったのですが、内容は楽しかったです!私は好き!
お値段安いしフルボイスではないので全然期待してなかったんですけど(ごめんなさい)、少しずつ攻略キャラと仲良くなっていく流れとか、キャラ同士がワイワイ仲良くしてるのが可愛かったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ケモ耳が生えてしまったのは呪いのせいっていうちゃんとした理由があって、その呪いに彼らも彼らの家族も苦しめられていて、その葛藤とか苦しんでる場面が割としっかり描かれていました。
ただいかんせんシナリオが短すぎて、きちんと描き切れてないのが残念です(´・ω・`)獣化の呪いについてや主人公の過剰に動物に好かれてしまう体質に関して、すっきりしないまま終わるので、かなりもやもやが残りますw真相√があるのかと思ったのに、特にそんなものはありませんでした。設定はいいのに、もったいないな~と思います!
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆五月女史狼(CV陣谷遥さん)

初めましての声優さん🐺✨同じクラスの史狼くん。彼は無口で周りに不良だと誤解されているせいでクラスでも浮いた存在なのですが、実は料理が得意だったり甘いものが好きだったりと主人公にだけ少しずつ素を見せてくれるようになって、仲良くなっていく過程が楽しかったです。
彼の√で出てきた尾崎君っていうクラスメイトが実は妖で、双葉さん(主人公の飼い猫で人間の言葉話すし、獣化の呪いについても何か知ってるっぽい)と因縁あるみたいだったのに、終盤で退場してしまいました……。そしてほかの√では尾崎君はまったく登場しませんでした。えっ彼は一体なんだったの?!ww双葉さんも一体何を隠してるの??そして史狼くんの獣化も特に解決せず。これで終わり?!と一人目だったので驚きました(;'∀')
ビーストEDの方は史狼くんが完全に獣になってしまい人間にもどれなくなり、主人公に別れを告げるっていう悲しい終わり方でした(´;ω;`)
☆熊谷千歳(CV白井悠介さん)

獣化の呪いのせいで記憶がなくなってしまったり、急に思い出したりする千歳先輩。主人公のことも、いきなり忘れてしまったり、なんとか思い出せたりの繰り返しで進めるのがちょっと怖かったです(;_;)
食いしん坊でふわふわした話し方の千歳先輩ですが、1枚目のスチルが上半身裸で添い寝してた時はびっくりしましたwwそっちの意味で獣かよ!!と勘違いしましたが、彼は最後まで理性的な人だった。デートストーリーで一泊旅行に出かけたのに、キス以上のことしない千歳先輩すごすぎです。残念!
千歳先輩√は、周りがフォローしてくれるのが良かったですね!なんだかんだ皆仲良しなんだよな(´;ω;`)
みんなで千歳先輩を元気づけよう!ってなった際に主人公がチアガールのコスプレさせられるのですが、グッジョブすぎるでしょ(笑)
その姿をみて「元気になりました~」って千歳先輩も喜んでくれるのですが、えっちな意味にしか聞こえませんでしたごめんなさい。
ビーストEDでは先輩が主人公のことをすっかり忘れてしまって、主人公の心が折れて学園を去るっていう終わりでした。そうくるだろうなとは予想してましたが、それでも悲しい(´;ω;`)
☆鷹宮京介(CV酒井広大さん)

最萌ですね。
最初はチャラ男か~(´・_・`)と思ってたのに、気付いたら好きになってました……。
京介先輩の√が一番、主人公の体質の謎について踏み込んだお話でしたね。でも結局何も解決しなかったけど。
主人公の体質は「鎮める者」と呼ばれるらしくて、主人公が死ねば先輩たちの獣化の呪いも解かれる、という事実が判明。
京介先輩は主人公に死んでほしいはずなのに、でも惹かれていくのを止められないっていう展開がめちゃくちゃキュンキュンしました。途中突き放されて悲しくなりましたけどね~( ノД`)
両想いになってからは独占欲も強くてよかった。あと序盤で「俺だけ名前で呼ばれてない!」ってすねる先輩が可愛かった🐦
なぜか京介先輩の√だけ致してる描写が入ってました。しかも二回も!!!それに京介先輩視点になることも多くて、優遇されてるのかな?と勝手に思いましたw
ビーストED、あっけなくてビックリしたんですけど( ゚Д゚)主人公迂闊過ぎない?足滑らせた主人公庇って先輩が死んじゃうなんて……そんな終わり方やめてよ。
☆九条佑兎(CV KENNさん)

ザ・ツンデレの佑兎くん🐰彼は獣化してもうさぎなので凶暴にならないのですが、コントロールが苦手で普段からケモ耳が出ちゃうらしく、そのせいで不登校気味でした。そして兄である獅子央先輩へのコンプレックス。九条家はかなりの名門だそうで父親が厳しいのですが、跡取りは獅子央先輩ではなく祐兎くん。獅子央先輩は暴れ者で反抗的なので、大人しい佑兎くんが選ばれたそうです。九条両親が学園に来た時は獅子央先輩ガン無視で佑兎くんにだけ話しかけてて胸糞でした( ^ω^ )💢でも自分よりも兄の獅子央先輩の方が強いし人を惹きつける力があるからってちょっと卑屈気味で……かわいそうだった。
主人公と一緒にケモ耳のコントロールを頑張っていくうちに惹かれっていくのが可愛かったな💞祐兎くん洋酒入りのお酒で酔ったときにチュッチュしてくるのですが、そこがボイス付きでたまらんかったです(*ノωノ)w
佑兎くん√では獅子央先輩がいいお兄ちゃんしてるのが微笑ましかったです!他の√だと仲悪くて険悪ですが、言葉は乱暴でも弟のこと大切に思ってあえてきついこと言っていたんだなってことが分かります。
終盤で九条父が「呪いを抑えるために主人公を兄弟二人で共有しろっ」て提案してくるんだけど、最低な奴だな!って思ったのと同時にちょっと興奮してしまった私がいました。
ハピエンでは九条父を脅して説得するんですけど、なんかやり方ぬるくないかな?そんなんであの父親がだまっているのだろうか。
そしてビーストEDでは佑兎くんが身を引いて、主人公と獅子央先輩が結婚するというED……。悲しいけど、獅子央先輩悪い人じゃないし主人公のことを大切に思ってくれているので、希望のある終わり方だと私は思います。いつか獅子央先輩のこと好きになれそう。
☆九条獅子央(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで超俺様キャラはあまり遭遇したことがなかったので新鮮に感じました💕
基本的に佑兎君と同じような話なんですけど、獅子央先輩√だと九条父も父親らしい感情持ってるんだなってのが分かりましたね。最後にやったはずなのにあんまり覚えてないのはなぜなんだろう(´・ω・`)
ハピエンでは九条父も認めてくれて婚約発表までして幸せそうでした✨なんだかんだ主人公なら九条父ともうまくやれそう。
デートストーリーでは一緒にお泊りしたのに手を出さない獅子央先輩すごいです!!ってか最後までやってるのは1人だけ/(^o^)\ナンテコッタイ
ビーストEDでは獅子央先輩は他の人と婚約してしまって学園を去るし、しかも呪いの影響が強くなっているってのを風のうわさで聞くという終わり方でした。
以上、BEAST Darling! ~けもみみ男子と秘密の寮~ のフルコンプ感想でした!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近の購入&プレイ状況☆(2020年3月~5月)
こんにちは!お久しぶりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
次の新作ゲームが出るまで割と日にちがあるので、せっせと旧作ゲームをプレイする日々です🎵
GWも買い物と仕事とウォーキング以外は外出せずにずーーっとゲームしてました(笑)
以下、忘れないための自分用のプレイ状況のメモです。
※内容に触れるメモもあると思うので、未プレイの方はお気を付けください。
☆TOKYOヤマノテBOYS for V MAIN DISC
公式さんはこちらからどうぞ☆
某キャラの真相EDにびっくりした記憶が(;^ω^)あと悠斗くんがほとんどの√で重要な役割果たしてるな~と思いました。
FANDISCもプレイしたいです!
☆恋は校則に縛られない!
公式さんはこちらからどうぞ!
主人公は普通の女子高生なのに、突然叔父さんから自分が通っている学園の次期理事長を任されることになってしまい、生徒会のメンバーたちと奮闘する……というトンデモストーリー。
どんな校則を作るか審議して採決取るんですけど、システム慣れるまでは大変でしたね。でも、ちゃんと採択された校則が背景とかスチルに反映されるので楽しかったです!例:制服が学ランになったり、学園の内装や外装が変わる。
スチル差分が埋めるのがなかなかたいへんだったので、フルコンしたときはめっちゃ嬉しかったです!内容もとても面白かったので、PSPまだ使えるって方はぜひプレイしてみてください✨
☆ALICE=ALICE
公式さんはこちらからどうぞ!
OP曲かっこよくないですか?ずっと気になっててようやくプレイでしました💞
普通の女子高生である主人公が、不思議の国に迷い込んでそこで出会った攻略キャラたちに食べられる……っていう話なんですが、「食べる」というのがどういうことなのかよくわからないw
かじられてるだけなのか、それともセ〇クスの隠語なのか。私はセッ〇ス説を推しますけどね!!(笑)
短いですが、声優さんたちのイケボが楽しめるのでオススメです🎵
☆ひめひび New Princess Days!! 続!二学期
公式さんはこちらからどうぞ!
そういえば、ひめひび新作出るんだよな~と思ってプレイ。前作に比べて主人公が大人しくて驚きましたw
前作キャラもちょこちょこ出てきますし、顕君を攻略出来るので嬉しかったです(*^_^*)顕君の「ジョブジョブ~」が好き💞
ただ、隠し?の彼は微妙な気持ちになったので攻略出来なくて良かったかな💦
何はともあれ新作楽しみにしてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆青春はじめました!
公式さんはこちらからどうぞ!
めっちゃ面白かったです!
パッチを当てないといけないのでそこが面倒といえば面倒です。(私はパッチあてても雨の音が鳴りやまないというバグに遭遇しました)そしてめちゃくちゃロードやスキップが遅い。
システムは確かに良くないのですが、主人公たちが青春部を立ち上げて全力で青春を謳歌する姿がとても素晴らしかった(´;ω;`)ウッ…
始めは乗り気じゃなかったキャラたちも巻き込んで、いつの間にか皆青春部大好きになってるんですよ~。若いって素晴らしい!まぶしい!青はじは、男の子主人公になって女の子を攻略することも出来るってところもすごいですよね!
灰時くんの「(自分のこと)思い出さないで。思い出すってことは忘れてしまうってことだから」ってセリフがすごくすごく印象に残ってます。
☆華鬼~夢のつづき~
公式さんはこちらからどうぞ!
こちらはFDです✨主人公が幸せそうで良かった~!
私の推しは響君なんですけど、結婚するなら光晴先輩が一番幸せになれそうだなと思っております。イクメンだし主人公の母親のことも気にかけてくれるなんて夫として最高じゃないですか?
本編では攻略出来なかったうしさんの花嫁になれて驚きでした!そして意外に萌えた……まさかうしさんに萌える日が来るなんて思ってなかったよ……。
四季子さんは相変わらずの勘違いっぷりで怖かったです!(笑)
☆デス・コネクション ポータブル
公式さんはこちらからどうぞ!
1人目にやったキャラが、EDがすっごく唐突でポカーンとしてしまいました。でも全員そんな感じで絶望したw
PSP移植の際に追加されたAfterStoryないと、救われなくないですか??というかキャラによってEDに差がありすぎる( ;∀;)
主人公が純粋培で恋愛に免疫なくて鈍感すぎてイラっとしましたが、攻略キャラ同士の掛け合いはとても面白かったです!
たまに中学生みたいなノリの下ネタでワイワイしてる攻略キャラたちがとても可愛かった(笑)
☆DRAMAtical Murder
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
私は普及版を購入~🎵
OPで主人公が歩いてるの(説明へたくそ)とかキャラが登場するときに「蒼葉ぁぁーーー!」とか「紅雀ぅぅぅー!」とか声が入るのとか、ドット絵のキャラがピコピコ動いたり、と演出が凝ってて楽しかったです✨
肝心のシナリオは個人的にはあまりハマりませんでしたが、泣ける√あったしBADだけどめちゃくちゃ最高なEDもあったので買ってよかったです💓
☆薄桜鬼 鏡花録
公式さんはこちらからどうぞ!
真改の長さに慣れていたので、短く感じました(笑)攻略キャラが半分だとあっという間に終わりますねw
トロコンのためにはスチルのタッチボイスを聞かなくちゃいけなくて、それがなかなか埋まらずに苦労しました(´・ω・`)
7月にでる銀星ノ抄楽しみだなー((⊂(^ω^)⊃))
☆文明開華 葵座異聞録
公式さんはこちらからどうぞ!(再演の公式さんです)
フォロワーさんからあまり期待しないほうがいい、と聞いていたので期待せずに臨みました(笑)
主人公が明治時代にタイムスリップして、裏紋の力に取りつかれた人を成敗する!みたいな話なんですけど、どのキャラでも起こる事件は同じなので金太郎飴感がすごかったwww
そしてどいつもこいつもいきなりキスしてくるのはなぜなの?!ヽ(#`_つ´)ノ了承取れよ!と毎回思いました。
再演の存在を知らずに無印を購入してしまったのが悔やまれます。
☆Lamento-BEYOND THE VOID -
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
攻略キャラ3人だしすぐ終わるだろうと思って始めたら、めっちゃ長かったです(笑)そしてなかなかエロいことにならなくて、はかどりませんでした。
設定とかすごく作りこんであるのに、攻略キャラたちが抱える闇というか悩みが3人とも同じって言うのが……ちょっと手抜きに感じなくもない。あと全員同じような流れなので、そろそろ発情期来るなーとか、呪いが再発するなーとか思いながらクリックしてました(;´・ω・)
長いけどお互いが惹かれていく過程はすごく丁寧で説得力あって、いつの間に好きになったの?!ってのがなかったのは良かったです。
☆咎狗の血
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
昔、アニメを見た記憶があるのですがあまり覚えておらず💦プレイしてすぐに、トシマが物騒すぎてちびりそうになりました(笑)
あんなとこで生きていける気がしない・゚・(つД`)・゚・
ボリュームは少なめかもしれませんが、個人的にはこれくらいがちょうどいいかも。スチルも選択肢もバンバン出てくるし。
ただ、恋愛過程はほとんどないので主人公と攻略キャラの間にあるものが恋愛感情なのかよく分りませんでした。
びっくりしたのはリン君相手だと主人公が攻めになることです!リン君の攻めボイス聞けなくて残念!
シキさんが声も顔もかっこよすぎでした(*´Д`)💓EDも3つあって最高!!
☆恋花デイズ
公式さんはこちらからどうぞ!
一言でいうと作業地獄。
ガーデニングパートで花を育てなくちゃいけないんですけど、それが本当に大変でした_| ̄|○
多分2週間くらいほぼ毎日プレイ。〇ボタンと私の指が死ぬかと思うくらいプレイしてましたw3人目の百合澤先輩の時にガーデニングさぼりすぎてハピエン迎えられず、焦って2月のデータからやり直す→なんとかハピエン迎えるもスチル一枚回収できてない……→スチルのためにもう1周する、という事件が起こってしまい、百合澤先輩が苦手になりました。自分のせいなのにごめんなさい🙇
友達→親友→好き、といった具合に好感度があがっていくのですがそれに応じて下校の時の質問の答えやメールの返事が変わるので、じわじわと仲良くなっていく過程が楽しめました💞「好き」になると電話がかけてきてくれるんですよーー(n*´ω`*n)しかも内容も沢山あってすごいです!
ただ、個別に入ると(個人的に)萎える展開が多くてモヤモヤするキャラが多かったです(T_T)特に先生とか千尋ちゃんとか陽太君とか。
ただ、このゲームで椿先輩というキャラに出会えてよかった!!!

俺様キャラでお金持ち、すぐ主人公にバカって言ったり頭ポンポンしたりする椿先輩にキュンキュンしまくりでした(*ノωノ)嵐のときとハロウィンと学祭のイベントがしゅき……そしてエピローグもしゅき……
残念ながらこのゲームには回想モードがないので、椿先輩の好きなイベが見返せるようにセーブ作りました💓👍
作業が苦じゃない&時間がある方はぜひぜひプレイしてみてください!ガーデニング楽しいですよ!(最初は)
もっと遡って書ききたかったのですが、大分記憶薄れてるので、これくらいにしておきました(笑)
長々と書いてしまってすみません~💦
ではでは、今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次の新作ゲームが出るまで割と日にちがあるので、せっせと旧作ゲームをプレイする日々です🎵
GWも買い物と仕事とウォーキング以外は外出せずにずーーっとゲームしてました(笑)
以下、忘れないための自分用のプレイ状況のメモです。
※内容に触れるメモもあると思うので、未プレイの方はお気を付けください。
☆TOKYOヤマノテBOYS for V MAIN DISC
公式さんはこちらからどうぞ☆
某キャラの真相EDにびっくりした記憶が(;^ω^)あと悠斗くんがほとんどの√で重要な役割果たしてるな~と思いました。
FANDISCもプレイしたいです!
☆恋は校則に縛られない!
公式さんはこちらからどうぞ!
主人公は普通の女子高生なのに、突然叔父さんから自分が通っている学園の次期理事長を任されることになってしまい、生徒会のメンバーたちと奮闘する……というトンデモストーリー。
どんな校則を作るか審議して採決取るんですけど、システム慣れるまでは大変でしたね。でも、ちゃんと採択された校則が背景とかスチルに反映されるので楽しかったです!例:制服が学ランになったり、学園の内装や外装が変わる。
スチル差分が埋めるのがなかなかたいへんだったので、フルコンしたときはめっちゃ嬉しかったです!内容もとても面白かったので、PSPまだ使えるって方はぜひプレイしてみてください✨
☆ALICE=ALICE
公式さんはこちらからどうぞ!
OP曲かっこよくないですか?ずっと気になっててようやくプレイでしました💞
普通の女子高生である主人公が、不思議の国に迷い込んでそこで出会った攻略キャラたちに食べられる……っていう話なんですが、「食べる」というのがどういうことなのかよくわからないw
かじられてるだけなのか、それともセ〇クスの隠語なのか。私はセッ〇ス説を推しますけどね!!(笑)
短いですが、声優さんたちのイケボが楽しめるのでオススメです🎵
☆ひめひび New Princess Days!! 続!二学期
公式さんはこちらからどうぞ!
そういえば、ひめひび新作出るんだよな~と思ってプレイ。前作に比べて主人公が大人しくて驚きましたw
前作キャラもちょこちょこ出てきますし、顕君を攻略出来るので嬉しかったです(*^_^*)顕君の「ジョブジョブ~」が好き💞
ただ、隠し?の彼は微妙な気持ちになったので攻略出来なくて良かったかな💦
何はともあれ新作楽しみにしてます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆青春はじめました!
公式さんはこちらからどうぞ!
めっちゃ面白かったです!
パッチを当てないといけないのでそこが面倒といえば面倒です。(私はパッチあてても雨の音が鳴りやまないというバグに遭遇しました)そしてめちゃくちゃロードやスキップが遅い。
システムは確かに良くないのですが、主人公たちが青春部を立ち上げて全力で青春を謳歌する姿がとても素晴らしかった(´;ω;`)ウッ…
始めは乗り気じゃなかったキャラたちも巻き込んで、いつの間にか皆青春部大好きになってるんですよ~。若いって素晴らしい!まぶしい!青はじは、男の子主人公になって女の子を攻略することも出来るってところもすごいですよね!
灰時くんの「(自分のこと)思い出さないで。思い出すってことは忘れてしまうってことだから」ってセリフがすごくすごく印象に残ってます。
☆華鬼~夢のつづき~
公式さんはこちらからどうぞ!
こちらはFDです✨主人公が幸せそうで良かった~!
私の推しは響君なんですけど、結婚するなら光晴先輩が一番幸せになれそうだなと思っております。イクメンだし主人公の母親のことも気にかけてくれるなんて夫として最高じゃないですか?
本編では攻略出来なかったうしさんの花嫁になれて驚きでした!そして意外に萌えた……まさかうしさんに萌える日が来るなんて思ってなかったよ……。
四季子さんは相変わらずの勘違いっぷりで怖かったです!(笑)
☆デス・コネクション ポータブル
公式さんはこちらからどうぞ!
1人目にやったキャラが、EDがすっごく唐突でポカーンとしてしまいました。でも全員そんな感じで絶望したw
PSP移植の際に追加されたAfterStoryないと、救われなくないですか??というかキャラによってEDに差がありすぎる( ;∀;)
主人公が純粋培で恋愛に免疫なくて鈍感すぎてイラっとしましたが、攻略キャラ同士の掛け合いはとても面白かったです!
たまに中学生みたいなノリの下ネタでワイワイしてる攻略キャラたちがとても可愛かった(笑)
☆DRAMAtical Murder
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
私は普及版を購入~🎵
OPで主人公が歩いてるの(説明へたくそ)とかキャラが登場するときに「蒼葉ぁぁーーー!」とか「紅雀ぅぅぅー!」とか声が入るのとか、ドット絵のキャラがピコピコ動いたり、と演出が凝ってて楽しかったです✨
肝心のシナリオは個人的にはあまりハマりませんでしたが、泣ける√あったしBADだけどめちゃくちゃ最高なEDもあったので買ってよかったです💓
☆薄桜鬼 鏡花録
公式さんはこちらからどうぞ!
真改の長さに慣れていたので、短く感じました(笑)攻略キャラが半分だとあっという間に終わりますねw
トロコンのためにはスチルのタッチボイスを聞かなくちゃいけなくて、それがなかなか埋まらずに苦労しました(´・ω・`)
7月にでる銀星ノ抄楽しみだなー((⊂(^ω^)⊃))
☆文明開華 葵座異聞録
公式さんはこちらからどうぞ!(再演の公式さんです)
フォロワーさんからあまり期待しないほうがいい、と聞いていたので期待せずに臨みました(笑)
主人公が明治時代にタイムスリップして、裏紋の力に取りつかれた人を成敗する!みたいな話なんですけど、どのキャラでも起こる事件は同じなので金太郎飴感がすごかったwww
そしてどいつもこいつもいきなりキスしてくるのはなぜなの?!ヽ(#`_つ´)ノ了承取れよ!と毎回思いました。
再演の存在を知らずに無印を購入してしまったのが悔やまれます。
☆Lamento-BEYOND THE VOID -
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
攻略キャラ3人だしすぐ終わるだろうと思って始めたら、めっちゃ長かったです(笑)そしてなかなかエロいことにならなくて、はかどりませんでした。
設定とかすごく作りこんであるのに、攻略キャラたちが抱える闇というか悩みが3人とも同じって言うのが……ちょっと手抜きに感じなくもない。あと全員同じような流れなので、そろそろ発情期来るなーとか、呪いが再発するなーとか思いながらクリックしてました(;´・ω・)
長いけどお互いが惹かれていく過程はすごく丁寧で説得力あって、いつの間に好きになったの?!ってのがなかったのは良かったです。
☆咎狗の血
公式さんはこちらからどうぞ!※R18/BLですのでお気を付けください。
昔、アニメを見た記憶があるのですがあまり覚えておらず💦プレイしてすぐに、トシマが物騒すぎてちびりそうになりました(笑)
あんなとこで生きていける気がしない・゚・(つД`)・゚・
ボリュームは少なめかもしれませんが、個人的にはこれくらいがちょうどいいかも。スチルも選択肢もバンバン出てくるし。
ただ、恋愛過程はほとんどないので主人公と攻略キャラの間にあるものが恋愛感情なのかよく分りませんでした。
びっくりしたのはリン君相手だと主人公が攻めになることです!リン君の攻めボイス聞けなくて残念!
シキさんが声も顔もかっこよすぎでした(*´Д`)💓EDも3つあって最高!!
☆恋花デイズ
公式さんはこちらからどうぞ!
一言でいうと作業地獄。
ガーデニングパートで花を育てなくちゃいけないんですけど、それが本当に大変でした_| ̄|○
多分2週間くらいほぼ毎日プレイ。〇ボタンと私の指が死ぬかと思うくらいプレイしてましたw3人目の百合澤先輩の時にガーデニングさぼりすぎてハピエン迎えられず、焦って2月のデータからやり直す→なんとかハピエン迎えるもスチル一枚回収できてない……→スチルのためにもう1周する、という事件が起こってしまい、百合澤先輩が苦手になりました。自分のせいなのにごめんなさい🙇
友達→親友→好き、といった具合に好感度があがっていくのですがそれに応じて下校の時の質問の答えやメールの返事が変わるので、じわじわと仲良くなっていく過程が楽しめました💞「好き」になると電話がかけてきてくれるんですよーー(n*´ω`*n)しかも内容も沢山あってすごいです!
ただ、個別に入ると(個人的に)萎える展開が多くてモヤモヤするキャラが多かったです(T_T)特に先生とか千尋ちゃんとか陽太君とか。
ただ、このゲームで椿先輩というキャラに出会えてよかった!!!

俺様キャラでお金持ち、すぐ主人公にバカって言ったり頭ポンポンしたりする椿先輩にキュンキュンしまくりでした(*ノωノ)嵐のときとハロウィンと学祭のイベントがしゅき……そしてエピローグもしゅき……
残念ながらこのゲームには回想モードがないので、椿先輩の好きなイベが見返せるようにセーブ作りました💓👍
作業が苦じゃない&時間がある方はぜひぜひプレイしてみてください!ガーデニング楽しいですよ!(最初は)
もっと遡って書ききたかったのですが、大分記憶薄れてるので、これくらいにしておきました(笑)
長々と書いてしまってすみません~💦
ではでは、今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今月の購入予定~(ლ╹◡╹)ლ
こんにちは~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ゴールデンウィークが始まりますねぇ🎵
早い人はもう始まってるのかな?ちなみに私はちょこちょこ出勤があります/(^o^)\ナンテコッタイ
同じように勤務ある皆様、頑張りましょうね!💪💪
ではでは本題に入りまして、今月の購入予定です💞
月末にとってもとっても楽しみな新作の発売があるのでワクワクしてます(*'ω'*)
5/8発売予定 Paradox Live Stage Battle "JUSTICE"
パラライのバトルCD!今度はThe Cat's Whiskers VS 悪漢奴等ですね~。どちらに投票するかまだ決めてないんですけど、顔だけで言ったら匋平さんがめちゃくちゃタイプです💞w
確か5/5に1stバトルの結果が発表されるんですよね!ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 勝つのはcozmezかBAEなのか?!大体予想つきますけど…… 発表を楽しみに待ちます!
5/27発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.4 ニコラ・フランチェスカ

毎月ピオフィのCDが届くと、「あっもう月末か~」と気付きますwピオフィありがとう!(笑)
ジャケイラのニコラ・フランチェスカ君、かっこよすぎませんか????ドラマパートではどんなえっちなニコラ・フランチェスカ君が聞けるのか楽しみにしております💓( ^p^ )
5/27発売予定 Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ
ルジュノワのVR第二弾!!
真壁さんの時についていたゴーグルを使う日がやっと来ました!ちゃんと取っておいてよかったよぉぉ(´;ω;`)ウゥゥ
残念ながら、今作は全年齢対象なのですがきっとぎりぎりまでいちゃいちゃしてくれるはずです💓
公式さんはこちらからどうぞ✨
※今回は全年齢ですが、ルジュノワ自体はR18作品ですのでお気を付けください!
5/27発売予定 それはささやかな恋のはじまり 汐崎智

※R18作品ですのでお気を付けください!
ささ恋は玲一さんと誠吾くんしか聞いてないんですけど、どちらもお気に入りでリピしてるシリーズです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
今回の智君も楽しみー!!ちなみに広山さんのCDを買うのは今回が初めてです。
特典で悩んだのですが、アニメイトさんの制服プレイ(?)が気になったのでそちらにしましたー\( 'ω')/
5/28発売予定 DAIROKU:AYAKASHIMORI
今月の大本命!!💓
オトパで発表されてからめちゃくちゃ楽しみにしてました(n*´ω`*n)ずっと小林裕介さんのキャラを攻略したかったんです!!
なので今回の気になってるキャラはもちろん比良くんです💓キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
悲しいことに発売日当日はお休み取れなさそうなんですけど、翌日はお休みもぎ取れたらいいなぁ……( ;∀;)
ステラセット予約してます✨
PVみてテンションあげとこー!!
5/28発売予定 うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
うた☆プリのSwitch移植2作目🎵実はAASSは未プレイなのです💦
内容よく分ってないのですが、今回も音ゲーあるんですよね?前作のリピラブSwitchが音ゲーやりづらかったので、ちょっと心配ですがプリンスたちとイチャイチャするために頑張ります!💪ちなみにステラセット予約しました( *´艸`)
公式さんはこちらからどうぞ☆
5/29発売予定 東京24区
今度こそ出ますよね?!(失礼)河村さんと茶介さんと柊さんが出るので楽しみに待ってたんですけど、なかなか出ないのでちょっと熱が冷めてしまい……(´・ω・`)もう通常版でいいやって感じで予約しちゃいました。
河村さんキャラが気になってるので、ハマったら通常版で買ったこと後悔するんだろうな~(笑)

※アイコンクリックで公式さんに飛びますが、R18&BLゲームですのでお気を付けください!
5/29発売予定 欠けた月が満ちるまで
ジャケットの伊織さん、腹筋バキバキですね!しかももう少しで見えそう💓←
キャラ紹介でさらっと「父は元総理大臣で3年後には地元に帰り父の跡を継ぐため選挙に立候補しなければならない。」ってあるんですけど、お家柄すごすぎません?w
こちらの作品は店舗特典CDがバッドかメリバしかないらしいです!私はメイトで予約しました。(メイト版はバッドらしい)
公式さんはこちらからどうぞ!※R18作品ですのでお気を付けください!
今月はゲームが3本、CDが5枚です三c⌒っ.ω.)っ シューッ
月末にかたまっててそれまで暇なので、作業系の乙女ゲームに励みたいと思います。
以上、今月の購入予定でしたん(*´ω`)┛
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
早い人はもう始まってるのかな?ちなみに私はちょこちょこ出勤があります/(^o^)\ナンテコッタイ
同じように勤務ある皆様、頑張りましょうね!💪💪
ではでは本題に入りまして、今月の購入予定です💞
月末にとってもとっても楽しみな新作の発売があるのでワクワクしてます(*'ω'*)
5/8発売予定 Paradox Live Stage Battle "JUSTICE"
パラライのバトルCD!今度はThe Cat's Whiskers VS 悪漢奴等ですね~。どちらに投票するかまだ決めてないんですけど、顔だけで言ったら匋平さんがめちゃくちゃタイプです💞w
確か5/5に1stバトルの結果が発表されるんですよね!ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 勝つのはcozmezかBAEなのか?!大体予想つきますけど…… 発表を楽しみに待ちます!
5/27発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.4 ニコラ・フランチェスカ

毎月ピオフィのCDが届くと、「あっもう月末か~」と気付きますwピオフィありがとう!(笑)
ジャケイラのニコラ・フランチェスカ君、かっこよすぎませんか????ドラマパートではどんなえっちなニコラ・フランチェスカ君が聞けるのか楽しみにしております💓( ^p^ )
5/27発売予定 Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ
ルジュノワのVR第二弾!!
真壁さんの時についていたゴーグルを使う日がやっと来ました!ちゃんと取っておいてよかったよぉぉ(´;ω;`)ウゥゥ
残念ながら、今作は全年齢対象なのですがきっとぎりぎりまでいちゃいちゃしてくれるはずです💓
公式さんはこちらからどうぞ✨
※今回は全年齢ですが、ルジュノワ自体はR18作品ですのでお気を付けください!
5/27発売予定 それはささやかな恋のはじまり 汐崎智

※R18作品ですのでお気を付けください!
ささ恋は玲一さんと誠吾くんしか聞いてないんですけど、どちらもお気に入りでリピしてるシリーズです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
今回の智君も楽しみー!!ちなみに広山さんのCDを買うのは今回が初めてです。
特典で悩んだのですが、アニメイトさんの制服プレイ(?)が気になったのでそちらにしましたー\( 'ω')/
5/28発売予定 DAIROKU:AYAKASHIMORI
今月の大本命!!💓
オトパで発表されてからめちゃくちゃ楽しみにしてました(n*´ω`*n)ずっと小林裕介さんのキャラを攻略したかったんです!!
なので今回の気になってるキャラはもちろん比良くんです💓キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
悲しいことに発売日当日はお休み取れなさそうなんですけど、翌日はお休みもぎ取れたらいいなぁ……( ;∀;)
ステラセット予約してます✨
PVみてテンションあげとこー!!
5/28発売予定 うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
うた☆プリのSwitch移植2作目🎵実はAASSは未プレイなのです💦
内容よく分ってないのですが、今回も音ゲーあるんですよね?前作のリピラブSwitchが音ゲーやりづらかったので、ちょっと心配ですがプリンスたちとイチャイチャするために頑張ります!💪ちなみにステラセット予約しました( *´艸`)
公式さんはこちらからどうぞ☆
5/29発売予定 東京24区
今度こそ出ますよね?!(失礼)河村さんと茶介さんと柊さんが出るので楽しみに待ってたんですけど、なかなか出ないのでちょっと熱が冷めてしまい……(´・ω・`)もう通常版でいいやって感じで予約しちゃいました。
河村さんキャラが気になってるので、ハマったら通常版で買ったこと後悔するんだろうな~(笑)

※アイコンクリックで公式さんに飛びますが、R18&BLゲームですのでお気を付けください!
5/29発売予定 欠けた月が満ちるまで
ジャケットの伊織さん、腹筋バキバキですね!しかももう少しで見えそう💓←
キャラ紹介でさらっと「父は元総理大臣で3年後には地元に帰り父の跡を継ぐため選挙に立候補しなければならない。」ってあるんですけど、お家柄すごすぎません?w
こちらの作品は店舗特典CDがバッドかメリバしかないらしいです!私はメイトで予約しました。(メイト版はバッドらしい)
公式さんはこちらからどうぞ!※R18作品ですのでお気を付けください!
今月はゲームが3本、CDが5枚です三c⌒っ.ω.)っ シューッ
月末にかたまっててそれまで暇なので、作業系の乙女ゲームに励みたいと思います。
以上、今月の購入予定でしたん(*´ω`)┛
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |