fc2ブログ

新・恋。しかるべき~咲本いちる編~ 感想をちょろっと☆※やや辛口注意

今日は4/24に発売された、「新・恋。しかるべき~咲本いちる編~」の感想です☆
私はたくさんのシチュCDを聞いてるわけではないのですが、CVテトラポット登さんで可愛い系のキャラって今まで遭遇したことなかったのでどんな風になるのかとても楽しみにしておりました!!(*´∀`*)ノ。+゚ *。



※バナーをクリックすると公式さんに飛びます🎵R18作品ですのでご注意ください。


<<あらすじ>>

社内いじめにより玩具メーカーを退職し、かねてからの夢だったぬいぐるみ作家の道を歩き始めたあなた。 都会の喧騒を離れ、海辺の町で借りた小さな一軒家で猫と暮らし始めた。
ある日あなたは家の前で行き倒れ同然で座り込んでいる『女性』を見つける。家に連れて帰ると、それは実は『とても綺麗な男性』だった。
自分を飼ってくれと言い出し、そのまま居着いてしまった彼の名前は咲本いちる。多くを語らない彼との奇妙な同居生活は、やがてあなたの心に温もりを与えてくれて……。



<<キャラクター>>

ジェンダーレス男子として一部で絶大な人気を誇るモデル。 普通の女性よりも女子力が高く、明るく無邪気なキャラクターで最近はバラエティ番組への露出も多い。 まるで女性のような顔立ちで、髪は金色、両耳にピアスは合計七つも空いていて、おまけに薄くだがメイクもしているが、話すと見た目のイメージよりも声が低いことに驚かれるようだ。 出身地や本名、デビューのきっかけ等を明かしていない上にネット上にも情報が落ちていないというミステリアスな存在。



(公式さんより引用)


いちるくんはいわゆるジェンダーレス男子らしいのですが、キャラ紹介にもあるように声だけ聴いてるとふつうに男性なので『まるで女性のような顔立ち』っていう設定を忘れてしまいそうでしたw 見た目と声にギャップがあるのというのが重要なんでしょうけど、申し訳ないのですがCVをテトラさんにする必要性をあまり感じませんでした……💦すみません。
あと、割と元気というかにぎやかな感じのキャラで、あまり好きなタイプじゃなかったかな(´・ω・`)




では気を取り直して、トラック毎に簡単なを書いていきたいと思います。
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!


1.迷子の子猫

いちる君と出会うところから始まります。どうやらいちる君は空腹のせいでヒロインの家の近くで倒れていたみたいです。
そんないちる君にヒロインはご飯をごちそうしてあげました。魚のアラの入ったお味噌汁やらアジのなめろう丼やら、ヒロインの料理スキルがすごい!!🐟
ヒロインより少し年下でファッション関係のお仕事をしていると話してくれるいちる君。どうやらいちる君が芸能人だと気付いてないみたいですねぇ~。
一軒家でヒロインが一人暮らし(プラス猫)だと知ったいちる君に、食費を入れるからここに住ませてください!と懇願され、OKするヒロイン。おいおい、マジですか(⦿_⦿)すごいなw
そんなこんなでいちる君との同居生活がスタートしたのでした。

2.奇妙な同居生活

いちる君のアドバイスのおかげでスキンケアや髪の毛のケアにも気を遣うようにになったヒロイン。どんどんきれいになっていく君を見ているの楽しい、とほめてくれます。ほめ上手ないちる君です👏👏
話しているうちに、ヒロインが出身ではない土地で一人暮らししている理由やぬいぐるみ作家になった経緯を知ったいちる君。
ヒロインは以前おもちゃ会社に勤めていたのですが、いじめが原因で辞めてしまったそう(;д;)逃げてしまった……と話すヒロインに対し「逃げたんじゃなくて新しい道を選んだんだと思う」といちる君は優しい言葉をかけてくれるのでした。゚(゚´Д`゚)゚。
そして良い雰囲気になった二人はキス→ヒロインの部屋に行くことに。

3.気まぐれな愛情?

セッ……トラックです。(約22分)
「人より少し大きいかも。よく顔に似合わないって言われる」っていちる君が言うんですけど、“よく”ってどういうことだよ!!!!あと「ごめん、ゴム持ってなかった。大丈夫、中では出さない」って言われるんですけど、割とひどいこと言ってるなと思いましたww

4.出会ってくれてありがとう

いきなりいちる君の喘ぎ声から始まって何事かと\(◎o◎)/! 「また朝からしちゃったぁ」と可愛く言ういちる君。
話し方が甘くて優しい……。
ある日、ヒロインはいちる君が出演しているバラエティー番組を目にします。いちる君に尋ねると、自分は芸能人であることや、小さいころ女の子のような顔のせいでいじめられていたことを話してくれます。いじめが原因で不登校になってしまったそうですが、大検を取ったいちる君は大学に入学。すると背が伸びたせいなのか、すごくモテるようになって戸惑ったそうです。それからモデルになって順風満帆な日々を送っていたそうなのですが、ヒロインと出会った前日にネットに心ない嘘の書き込みをされてしまったそうです。(おそらく昔の同級生が妬んで書き込んだのでは、とのこと) その書き込みに便乗してネット上にいちる君の悪口が溢れてしまい怖くなってしまったいちる君は飛び出してきてしまったのですが、ヒロインに出会って東京に帰る決心がついたと。
ヒロインは「元気でね」と伝えると、「僕振られちゃったのか……」としょんぼりするいちる君(´・ω・`) 
「僕きみと別れるつもりないし!」と言われるのですが、えっ付き合ってたの?!と私がびっくりしました(笑)
どうやらいちる君はヒロインともう付き合ってるという認識だったそうで。゚( ゚^∀^゚)゚。 いやいや何も言われてませんし!!
そういえばちゃんと言ってなかった、と気付いたいちる君から「君が好きです!付き合ってください!一緒に暮らしてください!」とストレートな言葉で気持ちを告げられます(*ノωノ)この時に、日当たりが良くて猫が飼えるマンションを見つけます!って猫のことも大事にしてくれてるのがいいですね🐈✨

5.紡がれる物語

またセッ……トラックです💓(約15分)
フィニッシュしてからの「大好き💓」が甘くて優しい!ピロートークもイチャイチャで最高ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そしていよいよいちる君が東京に帰る日。電車に乗ったら連絡する、東京に着いたら連絡するし家に着いても連絡するね、と。そしてこれからも二人の未来は続いていくことを感じさせてくれることを言いながらいちる君は帰っていきました!





ステラワース特典・『ぬいぐるみより可愛い僕』

無事に東京への引っ越しが終わり荷物を片付けていると、ヒロインが初めて作ったネコのぬいぐるみが出てきます。そのぬいぐるみへ嫉妬メラメラのいちる君が面白い(笑) 「僕とそのぬいぐるみ、どっちが可愛い?!」って言うところがいちる君らしいですよね!ぬいぐるみと張り合える彼氏なんてなかなかいないw
翌日ヒロインが帰宅すると、猫の着ぐるみパジャマ姿で出迎えてくれるいちる君。
猫といちる君のどちらが可愛いかはっきり答えてくれないことを根に持ってたようで、ニャーニャー迫ってきます🐈
そして部屋までなんて待てない……とそのまま玄関でセック〇に突入です!
途中、外を誰かが通る足音がしてちょっとしたスリルが楽しめます(笑) ごめん、下着にかけちゃったって言われるんだけど、まだナ〇でやってんのか?!
ぬいぐるみと自分のどっちが可愛いかを張り合ってたはずなのに、気持ち良すぎて頭吹っ飛んじゃったぁと言っちゃういちる君がとっても可愛かったです💓💓ただ、ニャーニャー言い過ぎかな~。最初のにも言ったようににぎやかなキャラがそんなに得意じゃないので、あまり萌えなかったかも(-ω-;)ウーン



ちょっと辛口な感想でごめんなさい!あくまで個人的に感じたことなので許してください🙇


では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.3 楊&新・恋。しかるべき~咲本いちる編~ 発売おめでとうございます!!

今日はCDが2枚届きました~👏👏
4/22に発売された「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.3 楊」と本日4/24に発売された「新・恋。しかるべき~咲本いちる編~」の2枚でっす♪

202004241355485f0.jpg

楊さん、もっとズボン下に下げてくれぇぇー!!←


どちらもまだ聞いていないのですが、恋しかの方は聞いたら感想記事書きたいなーと思います。
楊さんのも気が向いたら感想書くかもしれませんw



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

オランピアソワレ フルコンプ感想☆

こんにちはー!
今日は、オトメイトさんの新作ゲーム、「薄桜鬼 真改 銀星ノ抄」と「キューピット・パラサイト」の発売日が発表されて大興奮した午後でした✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌ ※タイトルクリックすると公式さんに飛びますので、発売日気になるからはそちらからチェックしてみてください💓


それでは本題に入らせて頂きまして、4/16に発売された「オランピアソワレ」のフルコンプ感想に参りたいと思います。
※ネタバレもあるので、未プレイの方はお気を付けください!


フルコンプにかかった時間は、約26時間でした!
私はBADがなかなか出せずにグルグルしてしまったのですが、読むの早い方や攻略サイト見ながらプレイしたら23時間くらいで終わるのではないのかな?と思います。
個別は各キャラ3時間程度ですが、朱砂さんは4時間くらいあったような気がします。そして途中から全然選択肢が出てこないので、これはBAD行きかな??と心配しながらプレイしましたw

ボリューム的には大満足なのですが、選択肢ジャンプがなかったのは不満です……。ED回収に時間がかかる!(T_T)
一応章選択のようなものがあるのですが、陰陽盤(好感度のようなもの)を好きに調整できなくて前回プレイ時の数値でやらなくちゃいけないので回収には役立ちませんでした💦 ※もしかしたら私が気付いてないだけで調整できたのかな?そうだったらごめんなさい。

攻略順は、私は璃空くん→時貞くん→縁さん→玄葉さん→ヒムカくん→朱砂さんの順番で攻略したのですが、時貞くんから行った人が多いのかな?
個人的には、一人目は璃空くんでも時貞くんでも大丈夫だと思いますが、縁さんの前に璃空くんをプレイすることをお勧めします。
そして玄葉さんは4番目がいいかな~と思います。
ヒムカくんと朱砂さんは制限かかってるのが納得のシナリオでした。制限かけてくれてありがとうございます!!


総評としてはすごくすごく楽しかったです!
初回プレイ感想でも言ったように恋愛過程はないのでそこを重視する人は物足りないかもしれませんが、状況が状況なのですぐに好きになっても仕方ないよね~とそこまで気になりませんでしたね。
主人公が恋愛に前向きで、キャラによっては押し倒したり追いかけたりする展開になるのが良かったです💓キスなんて恥ずかしくて無理だよぉぉ><とか言い出す子じゃなくて本当に安心しましたwずっとお屋敷に閉じこもってたので世間知らずではありますが、すごく優しい子で色層が下の子を守るために住民や軍人にきちんと注意してくれるのもみてて気持ちが良かったです。
それから攻略キャラも本当に魅力的で!朱砂さん玄葉さん縁さんの大人の余裕にドキドキして、璃空くん時貞くんヒムカくんのピュアっぷりにキュンキュンしてました(n*´ω`*n)みなさんの上半身もとても素晴らしく……眼福でございました(笑)


エロ方面はどうなのか心配してる方多いかもしれませんが、私は下品なエロとは感じませんでしたしお互いの気持ちが高まってからのエロ展開だったので不自然でもなかったと思います。しかもキャラによってタイミングが違うので、そこも良かったです。全キャラ同じタイミングでエロ挿入されるとノルマでもあるのか?と思ってしまうのですがwオラソワではそれはなかったです。
ただ、BADではサブキャラとセッ……してるのでそれが苦手に感じる人もいるかもしれませんね💦しかもスチル付きなので、フルコンCGみるためには不可避という👼👼なかなか攻めてるBADでした!





ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※さらにネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。


☆璃空(CV島﨑信長さん)

olympia_twi_icon4.png

最萌です、はい。
ほぼ初回感想記事に書いちゃったのですが、本当に本当に璃空くんがかっこよくて可愛くて!
ハンバーガーを美味しそうに食べてる時やだいふくくんと遊ぶときには可愛いのに、普段はすごいかっこいいんですよね!私服姿もとても凛々しくてよい。魂籠を舞ってる時もすごく美しくて、主人公が一目見て夢中になってしまうのもうなずけます。
他√だと璃空くんは30歳まで貞操守ってるのかな?とか考えると不憫だけど興奮してしまう私がいます許して下さい。
実はハズシの子だと知ってから、周りに知られるのが怖くて誰よりも【青】らしくいようと厳しく自分を律していたんだろうな、とか怖くて怖くてたまらなかったんだろうなと思うと抱きしめたくなります( ;∀;)
婚姻の話をそらしまくる璃空くんに主人公がイラっとして押し倒すシーンめちゃくちゃよくなかったですか?!ちょっとヘタレだけど、そこからはちゃんと男らしく決めてくれて……もう拍手喝采でした👏👏おめでとう!!

ゲーム内のボイスほとんど聞いてないので気にならなかったのですが、特典CDで璃空くんが恥ずかしがったり悶え苦しんでるときのかすれた?話し方が、おじいちゃんみたいに聞こえて真顔になりました(´・_・`)


☆天草四郎時貞(CV上村祐翔さん)

olympia_twi_icon5.png

まさかマジモンの天草四郎さんだったとは!!!Σ(・ω・ノ)ノ! 時貞君はマレビトとして何も成し遂げてない、周りの期待に応えられてないっていう劣等感からサブキャラに振り回されてる感じがして、個人的にはそんなに萌えませんでした💦ってか柑南さんと薙草さんまじでウザいっす(#^ω^)ビキビキ 時貞君をいじめるのはやめろーっ!!と何度キレそうになったことか。
時貞くん√はBADの印象が鮮烈です!BAD回収してる時に何度やっても、刈稲さんとセッ〇スしてるのを柑南さんが眺めてるEDしか出せなくてwあれはなかなか忘れられません!そしてやっと出せた、二人が手をクルスでしっかりと結んで心中するEDはスチルがすごくきれいで泣きそうになりました(´;ω;`)
最後まで基本的に「お姉さん」呼びなのがちょっと嫌だったなぁ……両想いになった後は名前で呼んでほしかった。


☆縁(CV内田雄馬さん)

olympia_twi_icon6.png

プレイ前は一番気になってたのに、なぜだろうそんなに萌えなかったです(´・ω・`)多分、展開が読めてしまったからだと思います💦
ただ、主人公が幼いころに月黄泉さんを通じて貝をプレゼントした相手が縁さんだった時はめちゃくちゃ萌えました!しかもお互いに「もう覚えてないよね……」と落ち込んでしまってなかなか相手に確認できないっていう流れがすごくじれったいんだけどロマンチックで素敵でした💓
縁さんは【紫】の一族が剥を広めてしまった罪を贖うために、黄泉に落とされてしまって交配も禁じられてるというとてもかわいそうな人でした(´;ω;`)ウッ… ただこの時に思ったのは、なぜ去勢しなかったんだろうということでした。それくらい平気でやってのけそうな連中なのに、ずっと見張ってるわけじゃないのに交配禁止したところで意味なくないか?と。
そして、私は思ったのです。ということは縁さんは童貞なのでは???と。



縁さん√では【紫】の一族が滅んでしまったのは珠藍大姉と叉梗さんのせいだったというのが分かるんですけど、なんだかんだ甘いこと言ってはっきりとは罪を償わせることなく許すあたりが、ニ〇アドっぽいなぁとモヤっとしました。
ただ珠藍大姉の手記を読むと、彼女もすごく可哀そうな人である被害者なんだろうけど、なんだかすっきりしない!


☆玄葉(CV杉田智和さん)

olympia_twi_icon3.png

玄葉さんの上半身がたくましすぎる件。

割と序盤から主人公のこと口説いてたくせに、お婿さん候補の話になると自分のことを除外する玄葉さん。
そして思いが通じ合ってキスしたときに主人公の髪の色が黒に染まったのを見て怖くなって逃げてしまった玄葉さん。
自分の立場は弁えてるからって離れていこうとする玄葉さんに「誰にも文句は言わせない」と言い切る主人公がとてもかっこよかったです👏
ただ両想いになった後もスレ違いが多くて(ノ_<)玄葉さんの突き放すような態度がグサグサきました。

告白シーンがすごく好きですね!私もキレイなハンカチ持ち歩いて、落とすようにします!!
そういえば途中、薙草さんに襲われるので(しかもスチル付きで)まだBADだよ\(^o^)/オワタって思ってたら、その後ハピエンに行けてホッとしました!ww心臓に悪い展開止めてw
この√では玄葉さんが念願の剥の新しい薬を完成させてくれて、良かったです・゚・(つД`)・゚・
玄葉さんが主人公を刺すBADがすごく好き💞ゾクッときました!


☆ヒムカ(CV堀江瞬さん)

olympia_twi_icon7.png

卑流乎さまなんだろうなって思ってたらその通りでした\( 'ω')/w
ヒムカくん√は難しかったです。日本神話に詳しかったからもっと理解深まるのかな?
ヒムカくんはアマテラスのお兄さんで、主人公を器にしてアマテラスが再びこの世に戻ってくるのを切望していたそうで、実はこの世界を作ったのもヒムカくんだったんです。
イザナミを消すためにヒムカくんも一度は消えてしまったのですが、主人公がアマテラスに「自分の命を半分与えるのでヒムカを呼び戻してください」ってお願いして、そしてヒムカ君がよみがえるっていう……かなり端折ってますが、大体こんな感じの話でした。もうね、ヒムカ君が消えたあたりから涙がポロポロ出てきました。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
アマテラスの計らいでヒムカくんは人間になって、無事に花婿になれて良かったです!!難しかったけど、すごく好きなシナリオでした!シナリオは一番好きなキャラです!

この√でもまたまたまたまた柑南さんが引っ掻き回してくれまして( ^ω^ )私のかわいい海浬くんを良いように操って何してくれてんのよ💢
海浬君好きだけど、あのBADはなんか違う( ^ω^ )


☆朱砂(CV松岡禎丞さん)

olympia_twi_icon2.png

声も顔も良くて、色層も上で料理上手で頭も良いってこんなの好きにならないはずがない(*´Д`)💓
仕事中はメガネだけど、デートの時は外してるのもたまらんかったですね!
あまり動揺しないし顔色変わらないから、主人公のことどう思ってるの?と最初は思ったのですが、かなりグイグイくるタイプでしたね!
ヒムカくん√以上に難しくて、読むのにも時間かかりましたが、制限かかってるのも納得でした!あっでも死に水に入ったのに死ななかったのはなぜなのかはよく分からなかった_(:□ 」∠)_読み飛ばしてたらすみませんー!
潜ったあとの水に濡れてる朱砂さんの髪が好きであのスチル何回も見てます(*ノωノ)

道摩大師と親子として生きていくことができるのはこの√だけだし、抱き合うスチルまであってすごく嬉しかったです( ノД`) でも周りから見たら道摩さんが主人公を大切にしてるのはバレバレだったと思うんだ……w

あと月黄泉さんはただのサブキャラじゃなかったですね!CV興津さんだし、みんな多分なんかあるって予想ついてたよね!(笑)



以上、長くなってしまいましたが「オランピアソワレ」のフルコンプ感想でしたん🎵



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

オランピアソワレ 初回プレイ感想☆

発売から少し時間経ってしまいちょっと出遅れた感ありますが、タイトル通り「オランピアソワレ」の初回プレイ感想記事です。

プレイ時間は共通が約2時間半、個別が3時間くらいでした。

共通では選択肢に出会うことはなく、キャラ選択が最初の選択肢でした。
ちなみに目パチ口パクあり、クイックセーブ&ロードあり、履歴から巻き戻し出来ます。いつものオトメイトさんといった感じですね。選択肢ジャンプはありません。
愛キャッチのかわりに陰陽盤というのがあるのですが、ニ〇アドの天秤と同じですね。すべて左(オレンジ)に傾く選択肢を選べば、ハピエンに行けます。

スチルは各キャラ13枚、その他が13枚。(差分含めず) 
ハピエンを見たら開く後日談にもスチルがついておりました💓後日談あるの嬉しい!!あとニルアドにもあった攻略キャラの自己紹介&手記、そしてサブキャラたちの手記もありましたよ~!ぶっちゃけ苦手なサブキャラが多かったのですが、手記を読むと見る目が変わるといいますかあんな風になるのも仕方ないのかなぁなんて思えるようになりました。

EDはハピエン1つととスチル付きのBADがありました。BADは2種類あるのですが、そのうち1つはサブキャラEDでしたね。スチルあるのですが、その他のアルバムに収録されました。BADは調整が必要みたいで、すべて右に傾けるBADと複数回(おそらく2~3回?)右に傾けるBADがあります。メモしてなかったのであいまいでスミマセン💦

色層という階層社会が根付いてる島……という世界観はファンタジーなんですけど、色層を人種と置き換えるとすごく現実味を帯びてくるお話だなぁと思いました(´・ω・`)
主人公はたった一人の【白】で、早く子供を作らなくちゃいけないのですごく周りにせっつかれます(笑)いろんなキャラが会うたびに「お婿さんは見つかった?」とか「一日も早く白の子を産んでね」とか言われるので、すごいプレッシャーでしたwwそんな言うくらいなら婚活パーティー開いてやってよ。゚( ゚^∀^゚)゚。
色層が下の人たちは地下で生活させられてたり、上の人に虐げられてたりとけっこう目を背けたくなるシーンもありました💦


プレイして気になったのは回想が多いことと、主人公の「きゃぁっ!」ってセリフがやたらと多いことですかね^^;
それと主人公の舞の時の衣装が、露出多いのでおどろきでした……(笑)着物みたいなののイメージしてたのでびっくりしました!
恋愛過程はないようなものですが、お婿さん見つけないといけないという重大な使命があるのですぐに恋愛にのめりこんでもしょうがないのかなと思います。



ではでは初回にプレイしたキャラの感想に移りますね!


私が初回に攻略したのは璃空くん(CV島﨑信長さん)です💞


olympia_twi_icon4.png


※ここから先はネタバレあるので、未プレイの方はお気を付けください!


璃空くんは次期【青】の長として周りから期待されてるし、色を残すことをすごく大事だと思っているお人です。
主人公にもはっきりと「色層が上で、健康な男性を選ぶべきだ」とか言っちゃう人で、主人公が黄泉にいこうとするたびにお小言言うんですけど、そのたびに「はい、手形!」と笑顔で通る主人公が可愛かったです(笑)

璃空くんは真面目で責任感も強くて、でも照れ屋ですぐ赤面するんですよ!さらに動物に優しくて主人公のペットのだいふくくんに食べ物分けてあげるっていう優しさも持ってて……好きになるに決まってるじゃーーーん!!
しかもとても強力な「跋」という力を子供に残すため、結婚する30歳になるまでは潔斎に励み心身を成長させよ、ということで色恋禁止!という……なんと童〇でした!!私大興奮!!\(^o^)/
恋愛初心者同士なので誤解やスレ違いを経て、少しずつ距離が近づいていくのがとても良かったです💞
そんな彼らだからか、エロは最後の最後まで焦らされましたが(笑) 

璃空くんすごく良かったんですけど、不満点を挙げるとすればなかなか主人公に気持ちをはっきりと言ってくれないところですかね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚
審問の間で慈眼様たちに聞かれたときははっきりと言うく前に主人公に気持ちを伝えてくれ~~~と思いました!
そこは主人公も璃空くんに伝えてくれてすっきりしましたけどね!

とにかく、璃空くんめちゃくちゃ萌えました!彼しか攻略してない時点で、これは絶対推しになると確信したほどです(///pωq///)

エロも全然下品じゃないですし、交配がテーマなのでセ〇クスしても不自然じゃないので、そこは気になりませんでした。



という感じで、オランピアソワレ1周目めちゃくちゃ楽しかったです💞💞
また後日フルコンプ感想記事もアップしたいと思いますー〇*'U`&)σ⌒♪+。


ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

オランピアソワレ 発売おめでとうございます☆

こんにちはーー!
今日は待ちに待った、「オランピアソワレ」の発売日ですね💓💓

私の手元にも無事に届きました!!

202004161246304ad.jpg




攻略順ですが、シナリオライターの片桐さんがおすすめ攻略順をブログに載せてくださっていたので、私はその通りに行こうと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

璃空さんはかなり気になっているので、最初にするかどうか迷いましたが💦(気になるキャラは取っておきたいタイプ)
でもライターさんが言うからには、最初に攻略した方がいい理由が必ずあるはず!!

というわけで、まずは璃空さんから行ってきまーーーす٩(๑òωó๑)۶



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

「メトロ」発売おめでとうございますー!👏※内容ちょっと触れてます☆

今日、4/15はドラマCD「メトロ」の発売日ですね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°おめでとうございまーす!🎊

実を言いますと私の家には4/11に届いていたのですが、配達業者さんのミスだったらどうしよう……と思って今日まで写真をアップするのを我慢していましたw気になってTwitterで検索したらフィフスアベニューさんで購入した方は11日に届いていたみたいですね!


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★じゃんっ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
20200415161138d12.jpg

ジャケットはコミックス表紙と同じですね~💞家族に見られたら恥ずかしいヤツです(n*´ω`*n)ww

CD2枚組になっておりまして、1枚目は本編?っていうのかな?コミックスの内容ですね。コミックスがほぼ網羅されてるって感じです。エ○シーンもそこまで濃厚でないのでBLCD初心者の私でも最後まで聞けました!!2枚目はオリジナルエピソードが約13分とキャストコメントが約4分収録されておりました。

オリエピは大学生になった水葵君と忍さんがホテルにお泊りに行くお話でした( *´艸`) 見るものすべてに興奮して「忍さん!忍さん!!見てくださいー!」ってはしゃいでる水葵君が可愛かったし、それを見守る忍さんの声に優しさがあふれててとても良かったです(´;ω;`)✨忍さん相変わらず淡々としてるんですけどね、水葵君への気持ちが声に滲みでてるんですよ!!!
余談ですが、水葵君がやってるSNSってイ〇スタなのかな?ホテルの写真なんかアップしたら、友達の間で「誰と行ったんだ?!」って噂立てられない?大丈夫??と心配しておりました。余計なお世話ですね(笑)
ちなみにキスだけで本番はありませんでした~~ハイ残念!!(事後描写的なものはあり)でも二人とも幸せそうだし、水葵君の「あーん」が聞けたので満足です( ^ω^ )

そしてフィフスアベニューさんの特典CDもキャストトークです。収録時間は約14分。こちらは水葵君役の天崎さんの「はい、というわけでありがとうございましたっ」という出だしに忍さん役の佐藤さんが笑ってしまう、というテンション高めのスタートでした(笑)
用意された質問にお二人が答えてくださるのですが、年上だからか佐藤さんがリードしてる感じがして微笑ましかったな(*´v`)



CD発売を知ってからコミックスを履修したのですが、コミックスもCDもとてもお気に入りの作品になりました!
願わくば、続編をお願いいたします🙇✨水葵君が母親から解放されて、同棲する二人のお話を読みたいです_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

今月の購入予定╰(✿´⌣`✿)╯♡

こんにちはー!今日から新年度ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新型コロナウイルスのせいでなかなかお祝いできる状況ではありませんが、新社会人の方や進学された方おめでとうございまーす👏🎊早く落ち着いてくれることを祈るばかりの毎日です💦



それでは本題に入りまして、今月の購入予定です~\(〇・∇・〇)/




4/15発売予定 メトロ

こちらはBL漫画がドラマCDかされたものです。某ショップのTLでちょくちょく上がってるのを目にして、気になってたんですよね。それなら原作読んでから考えよう!ということで原作買ったら、面白かったのでドラマCDも予約しました💓感想で性〇がバナナみたいってのを見たんですけど、たしかに……w
何気にBLCD買うの初めてになりますwボブゲの特典CDなら聞いたことあるんですけど、そんなに長くないじゃないですか。ガッツリとBLCD聞くの初めてなのでドキドキします!!(笑)
私はフィフスアベニューさんんで予約しました✨



4/16発売予定 オランピアソワレ

今月唯一のゲーム!そして新作💞めっちゃ楽しみに待ってました!!
発売日当日はお休みもぎ取れたんですけど、次の日は仕事入ってしまい本当に残念です・゚・(つД`)・゚・
どうか発売日の午前中に届きますように!
気になってるのは内田雄馬さんのキャラですね\( 'ω')/

olympia_twi_icon6.png

絵がキレイなので内容そんなに知らずに予約したのですが、交配交配言ってるんでまぁエロイんだろうな~と予想してます(笑)とっても楽しみです( *´艸`)
ちなみにステラセット予約しました。



4/22発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.3 楊

ピオフィのキャラソン&ドラマCD第3弾は楊さんですよー👏🐼

twitterset_icon03_yang.png

楊さんが歌うところ想像できないです(;'∀')
あとジャケットの楊さん下脱いじゃえよ!って思ったけど、他のキャラよりも全然露出してますね(笑)
連動特典狙いでステラさんで予約してます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



4/24発売予定 新・恋。しかるべき ~咲本いちる編~



テトラさんボイスでこんな可愛い見た目でジェンダーレス男子??めっちゃ気になるぅぅ!!ってことで予約。
アニメイトさんで特典付を予約しました~(゚∀゚)
店頭で予約したんですけど、店員さんがコード探すのに手こずっておられました💦たしか「店頭で予約できる商品だけど、コードが出てこない(?)」とか言ってたような……アニメイトさんのオンラインにも載ってて「店頭予約の方はこちらのこちらのバーコードを提示してください」ってあるのですがバーコード表示されないし。
無事に予約出来たから良かったけど、何だったんだろう?( ˘•ω•˘ )何はともあれ楽しみにしてまーす🎵
※アニメイトさんで予約してたんですけどGW明けまで臨時休業になったのでキャンセルさせて頂いて、ステラさんの通販で予約しなおしました💦


以上、今月の購入予定でしたん*\(^o^)/*
今月もCDの方が多いな~💦最近ゲームよりもCDの感想書いてるような気がするし、乙女ゲーブログって名乗っていいのか悩んでます(笑)


ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR