fc2ブログ

ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.1 ダンテ・ファルツォーネ 感想をちょろっと☆

今日は2/26に発売された「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.1 ダンテ・ファルツォーネ」のドラマパートを聞いた感想になります!


twitterset_icon01_dante.png
※アイコンクリックでキャラソンCD公式サイトに飛びます。


ドラマパートは25分ほどです。普段買ってるシチュCDに比べると収録時間短いので割高に感じました(笑)
でも最初から最後まで甘いので満足度はかなり高いです!なので全巻買おうと決意しました💞

お話としてはダンテさんと主人公が温泉地に旅行に行くっていう内容なんですけど、初めての旅行ということで普段よりもウキウキしてるダンテさんが可愛いです(n*´ω`*n)
今回の旅行はダンテさんが観光地やらホテルやら色々調べてくれたようで、完璧なエスコートでした(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡さすがカポです!!
主人公が喜んでくれるようにって下調べしてくれたんだな~とニヤニヤしながら聞いてました✨


2人でテルメ(温泉)入るシーンは残念ながらw水着だったんですけど、ダンテさんがプレゼントしという主人公の水着姿みたかったよぉぉぉ!!!
他の男に主人公の肌を見せたくないという理由で貸し切りにするダンテさん、さすがです!お金を持っている男は違いますね👏👏ダンテさんが普段どれだけ主人公のことを独占したいと思っているのか教えてくれて、本当にありがとうございますという感じでした💞ダンテさんの傷跡を主人公がさわさわするくだりがあるのですが、くすぐったがるダンテさんの声が……とてもエッチでしたごちそうさまでした🙏


温泉を出た後は二人で散策してジェラートを食べるのですが、ダンテさんは待ちでジェラートを食べるのは初めてらしくとても嬉しそうにしておりました✨そして主人公のを分けてもらって、うまい!とはしゃぐダンテさんが可愛くて可愛くて萌え死ぬかと思いました(*´﹃`*)ダンテさんのオペラ講釈?のようなものも聞けて、よりピオフィの世界に浸れました!ますますイタリアにいってみたくなりましたヾ(*´∀`*)ノ

そのあとはホテルに戻って眠りにつくシーンで、ダンテさんの「おいで」の破壊力がすごすぎました!!!ダンテさんいつも優しいけど、このCDはいつもの3割増しくらいで甘いです!しかも「よしよし」とまで言ってくれます!どれだけ私を甘やかすんですか!
そして今回は主人公に喜んでもらいたくて一人で色々決めてしまったけど、次回は二人で行先を決めようといってくれて……(´;ω;`)その後はお前はかわいい攻撃&ちょっとえっちな感じで終わったのでした_(´ཀ`」 ∠)_


最初から甘々なんですけど、ホテルに戻ってからはフルスロットル!って感じで、3回くらいは萌え死にましたね!(笑)
出来ればもう少し細かくトラック分けてほしかったですが。そしたらお気に入りのシーンだけ聞きなおしたりできたのにな~残念です!


来月はギルさんのCDですよね!女性のエスコートがうまいギルさんがどういうふうに甘やかしてくれるのかとっても楽しみです💞




ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト



ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.1 ダンテ・ファルツォーネ&Rouge et Noir Show Down 情報屋 柏木セナ 発売おめでとうございます💓

今日は「ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.1 ダンテ・ファルツォーネ」「Rouge et Noir Show Down 情報屋 柏木セナ」の発売日ですね~!おめでとうございます🎊👏

202002262147179c4.jpg

午前受け取り指定にしてたのに受け取ったのはなんと19時でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
受け取ったら速攻で聞いて感想記事書こうと思ってお休みもらってたのになぁ_| ̄|○💦
でも荷物たくさん抱えた業者のお兄さんをみたら何も言えませんでした(´;ω;`)いつも遅くまでお疲れ様です……

週末くらいには感想記事アップ出来たらいいなぁと思います!
いつも感想書く書くいいながら全然アップ出来てないので、今回はちゃんと有言実行したいです(笑)


ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ


最後まで読んでいただきありがとうございました!

蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~(Switch版)発売おめでとうございます(ㆁᴗㆁ✿)

二日も遅れてしまいましたが、「蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~」発売おめでとうございます~~🦋

20200222175835baf.jpg
※写真には写ってませんがタペストリーもついてました。そしてせっかくなのでリパケ版も購入。


昨日無事にフルコンプしまして、ステラセットの冊子も読み終わりました💓
プレイしたのが多分5年以上前なんですけど、自分が思ってた以上に覚えていてびっくりしましたね!やっぱり記憶に残るEDが多かったからでしょうか。BADは特に印象深かったです。一番好きなのは真島さんですが、再プレイして斯波さんもかなり好きになりました💓他のキャラのEDでも主人公と結婚してるのすごい。その強すぎる執着、好きです!


ステラさんの冊子は1人当たり3ページで、個人的には物足りないかなぁと思います……しかもこれ最初は掲載キャラは3人の予定だったんですよね?3人だったらボリューム少なすぎて文句言ってたかもしれない(;^ω^)
最初に読んだときにエロくないなぁって思ったんですけど、Switchだから当たり前でした(笑)

今夜からはリパケの幻想夜話プレイしようと思ってまーすヾ(*´∀`*)ノ←まさか本編クリアしないとオープンしないとかないですよね
?💦まぁ選べなかったら本編からやるしかないですね/(^o^)\




ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

「Paradox Live Opening Show」 発売おめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪&感想ちょろっと!

すでにフラゲしてしましたけど、今日2/12はHIPHOPメディアミックスプロジェクト、Paradox Liveの第一弾CDの発売日ですね~👏👏
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。おめでとうございまーす!!゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

202002121803226f4.jpg

どの曲もかっこよすぎてヘビロテしてます🎵



ちょっとでも興味持った人はPVみて!!めっちゃかっこいいんで💞
推してるのはcozmezなんですけどBAEの曲もかっこいいなぁ~アレン君の英語がすごくうまいです(n*´ω`*n)

CDにdope pointという投票用紙的なものが同封されてまして、このポイントを各チームに投票して得票数が多いチームが勝ちとなるようです。
これ、メンバー人数多いグループが有利じゃないですか?(笑)cozmezは二人しかいないからどう考えても不利な気がするんですよ……(#^ω^)ビキビキ まぁ深く考えるのはやめておきます!w

ドラマパートもさらっと聞いたんですけど、どのチームも謎の大会「Paradox Live」に招待されて参戦を決めて曲を作る~という流れでしたね。この大会、なんと賞金が100億円でチームそれぞれお金が必要な理由なんかも語られてました。
これ聞いてなおさらcozmezに勝ってもらいたい( ;∀;)と思いました。双子しんどいよ~!!
BAEは夏準くんがお金持ち発言しててきゅんとしました。The Cat's Whiskersは西門さんの声と話し方が心地よくてマインドコントロールされそうな気分になりましたw四季君が西門さんに陶酔しててちょっと怖い💦
cozmezは言うまでもなく尊い。珂波汰くんが命落とすことにならないか心配です。
悪漢奴等はファミリー感がいいですね!みんな悪そうなのにお互い大事にしてるのがいい✨ただメンバー多くてまだキャラが把握できてないです(;^ω^)
そういえばほとんどのトラックでモブが結構しゃべっててびっくりしました(笑)


過去のトラウマに関してはまだはっきりとは分らないですねー。知りたいような知るのが怖いようなそんな気持ちです。
それから武雷管は誰が担当するのか楽しみですね!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




来月発売されるCDはBAEとcozmezの対決なので、買いたいと思います!!💪💪
気が早いですけど、早くライブ行きたいよーヾ(*´∀`*)ノ💞ありますよね?!



皆さんも一緒に幻影ライブ楽しみましょーーーー─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

恋の花咲く百花園 フルコンプ感想🌷

フルコンプしてからちょこっと日が経ってしまいましたが、1/30にTAKUYOさんから発売された、「恋の花咲く百花園」の感想になります!

総プレイ時間は多分、10時間かかってないと思います。キャラにもよるのですが、1時間半~2時間くらいで終わります。オマケの小説に結構ボリュームがあって、全部読んだら1時間半くらいかかりました。ぶっちゃけオマケよりも本編のボリューム頑張ってほしい。
最初に攻略したキャラなんて、1時間ちょっとでEDロール流れましたからね!?そのあとにエピローグが始まってそれが20分ほどあったので、まぁいいかって気持ちになりましたが、よく考えたらそれでも短い!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも一周でシナリオもスチルも埋まりましたw 楽っちゃ楽でいいですけど(ポジティブ)

スチルは各キャラ16枚、その他が1枚。そんなに好きな絵柄じゃなくてあまり萌えなかったです(;^ω^)なんだろう、塗りの問題?なんか顔色とか目が怖く感じるときがあります……

おまけにはカウントダウンボイスやキャラの立ち絵等がたくさん収録されてましたし、さっきも言いましたがオマケ小説がボリュームあって読み応えあるので、本編で足りないボリュームをこちらで補えます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あとはTwitterでは言いづらかったのですが、若干棒演技に感じちゃう人がいたのは残念だったかな(´・ω・`)これは好みにもよると思いますが!💦それとやはり乙女ゲーでは普段みないキャストさん達で、やっぱりささやき慣れてないといいますか。もう少しこっちが萌えるようにセリフを言ってほしいな、と勝手ながら思ってしまいました(T_T)


就職先の寂れてしまった植物園を盛り立てよう!という現実味のあるお話かと思いきや、そこに住み着く幽霊の青年から『植物の声を聞くことが出来るという不思議な力』と、『人間のプラスのエネルギーを糧にして育つ花』を強制的に譲り受けてしまう……というファンタジーなお話でした。百花園のために頑張る主人公が可愛かったです。なんといっても若いので(なんと18才!)、ひねくれてないし素直でとても可愛らしい。あんな可愛くて仕事に一生懸命な子が男だらけの職場に入ってきたら、アイドル的存在になるよなーと少しオジサンみたいな気持ちでプレイしてました(笑)

主人公はじめ攻略キャラはいい人たちばかりで、基本的に嫌な人が出てこない(数人いたけど)のでほっこりできる作品です🌷ほのぼのしたのがやりたいよーって人にはいいかと思います。あとは植物園が舞台なので、たくさんお花や花言葉なんかも出てきますので、なんだか癒されます💓お花のスチルがあるわけではないのですが、想像しただけでほんわかしますし、お花やハーブを育てたい衝動に駆られました(笑)



ここから先はキャラ別感想を攻略順に書いていきたいと思います。
※ネタバレ全開&個人的な感想になりますのでお気を付けください。




☆井荻和真(CV村島 慎之介さん)

ico04.png

主人公の高校の後輩。面識はないけどお互いに知っていた……というか和真くんは最初から主人公のことが好きでした!!なので「先輩先輩!」って感じで懐いてくるのがとても可愛らしいワンコのようなキャラでした🐶
学生だけどプロのカメラマンとして活動してて、百花園の写真撮ってブログとかに使わせてくれるとっても頼れる子(どの√でも手伝ってくれる)
雑誌の編集長さんに「井荻和真は学生だから価値がある」って言われて~うんぬんかんぬんで色々悩んでたけど、あんまり覚えてないです……あまりの短さに衝撃を受けて記憶飛びました💦ごめん、和真君。
そしてエピローグに出てきた和真君と同じ大学の女のことにイラっとしたことしか覚えてない( ^ω^ )
短かったけど、前日譚みたいなのがおまけ小説で読めるので、まぁよしとしましょう。


☆青柳朔良(CV美藤大樹さん)

ico02.png

主人公の職場の先輩。主人公と同じ能力を過去に譲り受けてるので、すべてわかってくれてるという安心感がすごい。実は主人公は忘れてましたが、小さいころに百花園で出会ってました。
単独行動取るのにもちゃんと理由があって、その理由が割と重かった😭お兄さんがいい人で良かったよね……これ他のゲームだったらもっとこじれてると思うの。
青柳さんは両想いになってからのデレがとても良かったです!ひざまずいて主人公の手にキスしてプロポーズしてくれたシーンはきゅんきゅんしました(n*´ω`*n)
あとお花に話しかけるとき、すっごく優しい話し方で素敵でした✨

☆宮澤梓恩(CV坂田将吾さん)

ico03.png

実は昔は不良少年だったそうで、喧嘩して行き倒れているところを主人公に助けられたという過去が……!君も実は昔出会ってましたパターンなのか😵
豊後桜の精霊ぶんちゃんが梓恩くんのことが好きでよく出てくるのですが(梓恩くんには見えてない)、ぶんちゃんのせいで梓恩くんがケガしてしまうんです。その時に、だれもぶんちゃんに厳しく言わないので私が怒りたくなりました!!(笑)いくら好きって言ってもやっていいことと悪いことあるからね?(*`ω´*)
まぁそのおかげで梓恩くんとさらに仲良くなれるんですけどね~庭師だからケガは命取りだよね。
最後にほんのり朝チュンがあったので、CERO Bでここまでやれるの??っていうか梓恩くんが朝チュン担当なの?!とびっくりながらも嬉しい展開でございました💓(笑)


☆藤村かなえ(CV落合福嗣さん)
ico05.png

かなえさんの髪のボリュームが気になりますw切りたい
見た目もキャラ的にもそんなに惹かれなくて、何も覚えてない_(:□ 」∠)_
とりあえず元同僚が嫌なやつだったのと、かなえさんだけED2つあったのだけ覚えてます。
あとずっと最中食べてた。そんなイメージ。


☆土屋柊二(CV小野将夢さん)

ico06.png

百花園のなかにある園芸店の人。正確にいうと攻略キャラではないけど、記憶に残しておきたくて感想書きます。
ことあるごとに花にしか興味ないって言ってたので、もしかして性的対象も花……といかいうヤバイ人なのかと思ったけど、無事に主人公とくっついてよかった!ってか一番好きなタイプだからがっつり√作ってほしかったです!絶対隠しだと思ったのにな~。
お花に詳しくていろんなお話教えてくれるし、サシェやらハーブティーやらハーバリウム作ってくれたりと女子力の高い人だったな✨
それまで恋したことなかったのに、主人公への気持ちを自覚してからは男らしくて良かったです!照れもなく可愛いって言ったり、別人級に甘かった……できればボイス付きで聞きたかったし、スチル一枚くらいは欲しかったです。本当に残念!!!(´・ω・`)






以上、「恋の花咲く百花園」のフルコンプ感想でしたヾ(*´∀`*)ノ



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

あやしの花恋愛譚 Ep.2恭一編 感想♪

今日は1/29にTunabonさんから出た「あやしの花恋愛譚 Ep.2恭一編」の感想です。
※R18作品なので、18歳未満の方は回れ右してください!



2020012911123352a.jpg

<<キャラクタープロフィール>>
筒香恭一(つつごうきょういち)
総合病院に勤務する眼科医。年上の幼馴染で昔からあなたをからかう癖がある。
根はやさしくてこまやかな性格だが、あなたには横柄な一面が出がち。
幸運の花をインチキ臭いと断じて毛嫌いしている。


<<あらすじ>>
あなたは幸運と呼ぶという噂がある「フォーチュン・フラワー」を販売する会社に勤務している。
ある日、幼馴染の恭一からの電話で花を信奉する困った患者がいることを知る。
彼が勤務する病院に出向いて問題は解決したものの、『フォーチュン・フラワー』をインチキと断じる恭一は、あなたに退職を促す。
それはトラブルを避けろという忠告だったが、彼が高圧的なせいであなたは素直になれない。
その後、恭一は「願いが叶うかどうか試してやる」と花を買うことを宣言しー


(公式さんより引用)

こちらのCDはシリーズ物で今回出た恭一さん編は第二弾になります。私は一枚目のCDを聞いていないのですが、問題はなかったです。ただ、やっぱり全部聞いた方が楽しめるんだろうな、と思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°サブキャラとして出てきた社長編は今月末出るみたいです!

前回のブログ記事でもちょろっと触れたのですが、とっても好きな作品になりました💓ここ数日結構な回数リピっております🎵
恭一さんは主人公の幼なじみで長年の思いをこじらせてるせいで、途中あれれ?と思う展開もありましたし、微妙に女心わかってないのでは、と不安になることもありましたがラストではハッピーになれますし、なんといっても猿飛さんの声が最高に良かったです(n*´ω`*n)
ちょいちょい主人公におごってくれたり金払いがいいところも好きでしたwさすがお医者様💓(金に弱い女)
そして本人も自覚してるみたいですが、強引で不器用なところがありますね~。二次元なので許せますが!(笑)
恭一さん、きっとモテるだろうに主人公に夢中で大好きなのが序盤から伝わってきて良かったです。愛が重い系でヤンデレの二歩くらい手前……って感じがしました。※個人的な感想ですw







ではトラック毎に簡単な感想を綴っていきまーす💕
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!



1.幼馴染の男

主人公の職場に恭一さんから電話が入ります。主人公が出ると「まだそこで働いていたのか!」とのっけから失礼な恭一さん。
どうやら恭一さんの患者さんがフォーチュンフラワーを絞って飲むそうで、しかもそれを他の患者に押し付けるので困っているとのこと。主人公がフォーチュン・フラワーIncで働いているのが気に入らないらしく、「インチキ臭い花」だの「気色の悪い職場」だのさんざん言われました(;^ω^)
なんだかんだあって、主人公が恭一さんの病院へ直接出向いて患者さんに花を食べないように説得することになりました。
このトラックの最後の方で社長(CV茶介さん)が登場するのですが、うまーく主人公を言いくるめて「案外ちょろかった」とかボソッと呟いてました(笑)


2.恭一、花を買う

後日病院を訪れた主人公。無事患者(ヤマダ)さんの説得に成功したそうです。
主人公に話しかける恭一さんの声が嬉しさが隠しきれてなくて、あ~主人公のことが大好きなんだろうなぁってニヤニヤしました💞
恭一さんチョイスでサンザシのジュースを頼むのですが、そんなものあるんですね!調べたらスーパーフードらしくて、むくみや冷え性に良いそうです!主人公はむくんでたってことか?!(笑)
ジュースおごってくれるし、迷惑料だって言っておこづかいれるし、もう大好きですwww主人公に良いところ見せたいっていう思いもあると思いますがw
「もうちょっと顔を出してもよくない?」とか「なに笑ってんだよ、こいつめ!」の言い方が最高すぎました(*´Д`)💞こんな年上の幼馴染ほしかった~!
ヤマダさんは自分の手術が成功したのはフォーチュンフラワーのおかげだと思ってるらしく、自分の手術には何の価値はないのか?と恭一さんは複雑な気持ちだったそうです。たしかにそうですよね……実際に助かったのは手術のおかげなのに、それをよく分らない巷で話題の花のおかげって言われたら、いい気はしないですよね💦
遠回しに主人公に彼氏いないか探ってくる恭一さん、可愛いですね~(n*´ω`*n)
恭一さんには彼女いるの?と質問で返した主人公に対して、「今はいない。好きな子にはまったくモテないし」というのですが、好きな子って主人公のことですよね、ええ分かってます。
そして恭一さんは、願いが叶うかどうか試してやると笑いながら言ってフォーチュンフラワーを買うことになったのでした🌷


3.オオカミ少年の告白

またまた主人公の会社に恭一さんから電話が入ります。「一つ芽が出ない球根が混じってた。代わりのものが発送されるまで待てないので、今から届けてほしい」とのこと。社長に相談したうえで、恭一さん宅へと行くことになりました。
仕事が終わってから恭一さんを訪ねると、「いらっしゃい、早かったな。夕飯まだだろ?ラザニア焼いてるから食べてけ」と言ってくれるので、あれ?彼氏かな??と錯覚しました(笑)それにしてもラザニア作れる男性ってすごくないですか??私作ったことないです_| ̄|○💦
恭一さんは普通に食事とお酒を楽しむばかりでなかなか本題に入らないので、主人公は不審がっている様子。そんな主人公の気持ちに気付いた恭一さんは「花の件は口実だ」と白状します。うん、知ってた!!!

ちょっと気まずい雰囲気になるのですが、社長の「こじれたら月をみたらいいよ」というアドバイス通りに二人でベランダに出て月を眺めることに🌕
そして恭一さんが主人公へ告白し、主人公は「とりあえずやってみる」と答えて晴れて付き合うことになるのでした💓
ここで「ヤバイ、オオカミ少年からオオカミ男に変身しそう……ガルルル🐺」ってセリフがあるんですけど、オオカミの物まねがちょっと下手で可愛かったです(笑)


4.相談事

恭一さんから「相談したことがあるから、今から来られない?」とお誘いの電話が入り、恭一さんのお家にお邪魔することに。
手術を拒んでいる患者さんにどう接していいか迷ってる、という内容だったのですが、なぜか主人公はそれをラ〇ンで社長さんに相談します。(しかも目の前で)すぐに社長から電話がかかってきて恭一さんが取るのですが、いいアドバイスをもらったらしく「お前のところの社長何者だよ?」と驚いた様子。
社長のおかげで悩みは解決するのですが、やっぱりいい気はしない恭一さん。自分よりも社長のことを信頼している、二人で考えたかった、と言われてしまいました(´・ω・`)まぁ主人公が悪いとは思いますが、恭一さんもちょっと面倒なタイプだなと思いました(´・_・`)
このことがきっかけで少しおかしくなってしまった恭一さんは、いきなり「セックスしよう」と言い出しました……( ゚д゚)


5.嫉妬

冒頭から致してます。体はつながってるけど心が遠い、という恭一さん。間違ってると分かってても自分で止められないんだろうな( ;∀;)主人公への愛が重い!いや、一方的にヤるのは良くないと思いますけど!!!イチャイチャウフフな作品だと思ってたので、まさかの展開にびっくりしました。
なんと恭一さん、泣いてるんですよ!いい大人が泣きながらセックスしてるんですよ!泣くくらいならやめればいいのに、と思わなくもないけど、まぁ不器用なんでしょうね~。主人公も恭一さんも辛そう(´;ω;`)
そして「目的だけを果たすよ」と言ってなんとnkdsされてしまいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 主人公と結婚する気満々なので、中に出してもいいんだよ、と恭一さんは言っておりました(´・_・`)
それから主人公のスマホから社長に「しばらく出社できない」とメッセージを送ったのでした。

6.こじれたハートを治す方法

社長へ電話した主人公。何が起こっているのか、社長は大体察してくれたそうです。こじれた関係をもとに戻すおまじないを教えてくれました。手のひらに赤ペンか口紅で、五芒星を描いて本心からの願いを言って、改善の努力をすること、と。この時、思わず赤ペンで五芒星描いたの、私だけじゃないですよね??(笑)


7.不器用な恋人

恭一さんが帰宅。主人公は掃除してくれたうえに料理もしようとしていたみたいです。なんていい子なんだ(´;ω;`)ブワッ
おまじないをみてケガしてると勘違いした恭一さんは手当てしようと大慌て。それをみた主人公は笑ってしまいます。
そこから恭一さんが素直な気持ちを話してくれるのですが、なんとお医者さんになったのは主人公にかっこよく思われたかったからだそうです!素の俺はガキ丸出しだし(´・ω・`)としょんぼりする恭一さんに対して、「素のままでいいよ」と答える主人公。
無事に仲直りした二人は、ご飯は後回しにしてセッ……へとなだれ込みますw
「俺のが残ってる気がする、何となく白っぽい」なんていう恭一さん、えっちすぎます(*ノωノ)💓
先日とは打って変わって、二人とも幸せそうでなによりです( ^ω^ )


8.後日譚

またまたまた職場に恭一さんから電話が入ります。なんとフォーチュンフラワーを注文したいと。幸せそうな様子の恭一さんをみた看護師さんたちから花が欲しいと言われたとのこと。うん、恭一さん幸せです~ってのがダダ漏れしてそうwwちょっとはばらした、という恭一さんですが多分けっこうぺらぺら話してそうですよね。想像つきます(笑)
途中こじれてしまいましたが、最後は恭一さんがとっても幸せそうで良かったです💞
それにして社長は何者なんでしょうね?このCDだけで何度が問題にぶつかってますが、ほとんど社長の助言のおかげで解決してますよね~!気になります!




アニメイト・公式共通特典CD「不埒な恋人」

休日の朝、二人でいちゃいちゃしてるところに恭一さんの母親から電話がかかってきます。
しぶしぶ電話に出る恭一さんですが、話題はお見合いや婚活のことから主人公のことに移ります!ドキドキ(*´艸`*)
付き合ってることは伝えてないようですが、どうやら長年片思いしてるってことは知ってるっぽい感じ??
電話しながら主人公といちゃいちゃするというよくある展開になるわけですが、母親相手は勘弁してくれとぶっちゃけ思いました。絶対バレてるからね?!恭一さんはバレてもいいって言うんですけど、女の立場からしたら絶対嫌だから!!!!そういうとこだぞ~~!
こちらのCDでは恭一さんは動いちゃダメって言って主人公が乳首なめたりフェ〇したりと積極的に動く流れになるので、女性が攻めるのが好きって方は楽しめるのではないかと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後の方は恭一さんがこれでもかってほどに愛をささやいてくれてとっても幸せな気持ちになれるCDでございました(n*´ω`*n)


猿飛さんのCD始めて買ったのですが、やっぱり大好きな声なのでこれからたくさんシチュCDに出てくれたら嬉しいですね🎵




では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

今月の購入予定~(・ω・)

こんにちは!新作乙女ゲームプレイ中のぺちこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
睡眠時間削って頑張っておりますw幻想マネージュがついさきほど終わりましたので、二人目の途中で止まっている恋の花咲く百花園を再開したいと思います\( 'ω')/




ではでは本題に入りまして、今月の購入予定のご紹介です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今月はCD多めの月になっております!




2/12発売予定 Paradox LiveOpening Show

こちらはCDですね!声優さんたちによるラップバトル?よく分んないので、公式さんみてくださーい!(笑)
どうやら、重いトラウマを抱えた男子たちがラップするみたいなんですけど、設定が近未来だったりラップによって幻影を創り出して観客を魅了したり……となんだか面白そうですね!
4グループあるんですけど、私の推しは双子のcozmezです💓💓



PVペタリ🎵
今回のCDは全グループ出るみたいです。そしてCD購入を含む指定の応援アクションによる投票を行って、得票数の多いグループが優勝、となるそうなので、微力ながらもcozmezを応援したいと思います+.(*'v`*)+




2/20発売予定 蝶の毒 華の鎖~大正艶恋異聞~



今月の唯一のゲームです。何度も移植されている人気作品ですよね✨私はPSP版のみプレイしてます🦋
今回ステラセット予約しているのですが、「冊子の内容がボリュームアップしました」というメールが先日届いてとても驚きました( ゚Д゚)どうやら収録されるキャラが3人から5人に増えるそうですヾ(*´∀`*)ノそんなことあるの?!って嬉しくなりました✨なんだか得した気分です!
実はPC版プレイしたことないので、この機会にリパケ版買おうかなーと思ってます(●´ω`●)ワクワク♪
Switch版の公式さんはこちらからどうぞ🦋




2/26発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 Character CD Vol.1 ダンテ・ファルツォーネ

twitterset_icon01_dante.png
※アイコンクリックでCDの公式サイトに飛びます✨

ピオフィのキャラソン&ドラマCD第一弾ですね!大好きな作品なので展開は嬉しいのですが、はっきり言ってキャラソンは要らないかな……と。マフィアたちが歌う意味が分からないです(;^ω^)
まぁ聞いたらコロッと意見変えるかもしれませんけどね!
全員買うか迷ってますが、一応ステラさんで予約しました!



2/26発売予定 Rouge et Noir Show Down 情報屋 柏木セナ

久しぶりのルジュノワシリーズ新作\(^o^)/
セナ君のセカンドですね!実はセナ君のCD、まだ一度しか聞いてないので届く前にもう一度しっかり聞きなおしたいと思います🎵
公式さんはこちらからどうぞ! ※R18作品ですのでご注意ください!




以上、今月の購入予定でしたん((⊂(^ω^)⊃))



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR