fc2ブログ

幻想マネージュ&恋の花咲く百花園 発売おめでとうございます~🎡🎠🌸

今日は幻想マネージュ恋の花咲く百花園の発売日ですね💓
おめでとうございまーす🎊


私の手元にも無事に届きました!

202001302156004a4.jpg


20200130215559e47.jpg




実は幻マネの方は、受け取れなくて再配達をお願いしてたんです。「幻マネくるまで少しだけコイハナやろうかな~共通くらい終わるかな~」なんて軽い気持ちで始めたら、なんと一人終わってしまいました・。゚(゚^ω^゚)。゚・
短くないですか?一時間ちょっとで終わりましたよ……あまりの短さに呆気にとられましたが、EDムービー流れた後のエピローグが20分くらいあったので、そこそこ満足しましたwそれでも短いけれど(T_T)
そうこうしてるうちに、幻マネ届いたので(配達のお兄さんありがとうございます)さっそくプレイしてきたいと思います+.(*'v`*)+





ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



「CharadeManiacs キャラクターソング&ドラマ Vol.3」と「あやしの花恋愛譚 Ep.2恭一編」発売おめでとうございます!

今日1/29は、「CharadeManiacs キャラクターソング&ドラマ Vol.3」と「あやしの花恋愛譚 Ep.2恭一編」の発売日ですね~👏👏おめでとうございます!✨



━━+。・゚*d(●´∀`八´∀`●)b+゚*。+━━!!!

202001291112322ae.jpg


2020012911123352a.jpg


シャレマニの方は全巻購入特典のCDも無事に受け取りました✨先にそっち聞いちゃったのですが、キャストさんのコメントが入っておりました💞長さは人によってバラバラでしたね!短い方は2分ないくらい、長い方だとなんと5分のコメントしてくれてましたよヾ(*´∀`*)ノやっぱり長い方が、嬉しいですよね!
キャラソンとドラマはこれから聞こうと思います🎵


そしてあやしの~の方はとりあえず一回聞きました!
一言でいうと、とても良かったです……(n*´ω`*n)

ぶっちゃけ声優さん目当てに買って、第一弾聞かずに購入したのですが内容は問題なく理解できました!公式さんにもあらすじありましたしね(*´v`)
猿飛さんの声好きなので、ひいき目あるかもしれませんがすごく面白かったです!アニメイトさんで特典付きを購入したのですが、ステラさんのお医者さんごっこ特典も欲しくなりました💞
こちらの作品は感想記事書く予定ですので、その時にまた色々話したいと思います(*´∀`人 ♪


少し話変わりますが、明日は「幻想マネージュ」と「恋の花咲く百花園」の発売ですね🎠🌷🎡
買われる皆様、一緒に楽しみましょー🎵




ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

カプコンカフェで開催中の『囚われのパルマ』『囚われのパルマ Refrain』コラボに行ってきた☆

今日も寒かったですねーー\(^o^)/外出た瞬間に家に帰りたくなる寒さ!
ですが、今日は目的があったので頑張ってきましたよ~💓


*☆*――――――――――――――― じゃん ―――――――――――――――*☆*
カプコンカフェ 越谷レイクタウン店で開催中の 『囚われのパルマ』『囚われのパルマ Refrain』コラボ に行ってきたのです💞

202001221518117fa.jpg

入口近くにいたアオイくんとハルトくん✨

そして店内に入ると……

20200122151812317.jpg

チアキくんも(n*´ω`*n)
店内は人が少なかったので、思う存分パシャパシャしてきました!!

テーブルはこんな感じで
202001221518189c3.jpg
(後ろのお店の看板が映らないようにした結果、このような構図になりましたw)

202001222052512c5.jpg

たくさんパネルが飾ってありました!
1/16はハルトくんの誕生日というとこで、こんなものも💞カフェに来た方たちからの誕生日メッセージが飾ってありました!

202001222052485a0.jpg

チアキ君のスーツ姿も見たいですねぇ(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。


まず頼んだのは、「囚われのパルマ」シリーズ3rd Anniversary スペシャルプレート(ハルト)」「マスターが淹れたコーヒー」

2020012215181368c.jpg


プレートの方はボリュームが結構あってお腹いっぱいになりました🐷スープもカナッペもサラダも美味しかったです!
ただカナッペはちょっと冷たかったのと、量多いので最後の方味に飽きちゃいましたw一枚ずつ味が違ったら嬉しかったかな~。
コーヒーはまぁ普通のコーヒーですが、マスターが淹れてくれたと思うと3割増しで美味しく感じました(笑)
コースターは3人の絵柄でした!


この時点でけっこうお腹苦しかったのですが、デザートも注文🍰

「リミテッドスイーツプレート」「メモリアルフレーバーティー アオイ (フレッシュレモン)」

20200122151815938.jpg

コースターは大好きなアオイくん!!!!!

スイーツのプレート、イチゴが💓型に切ってあったり周りに散りばめられてるひらひらしたのも💓型だったりととっても凝ってました!そしてかなりボリューミー!
プリンの下に生クリームがたくさん敷き詰められててその下にはさらにコーヒーゼリーがあって一人で食べる量じゃなかった……wwwめちゃくちゃ苦しかったです💦
アオイくんのフレーバーティーはとっても良い香りでした🍊もちろんお味も╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
はちみつが入ってるのかな?少し甘めの味がついてましたー。


カフェを退出した後は、グッズ売り場を物色!!
実は欲しいグッズがあって残ってるか不安だったのですが、あって良かった(・ω・)

20200122151646373.jpg


アオイくんの香水とキーリング、そしてモーテルキーホルダーとスティックミラーです🎵
香水が一番欲しかったので、在庫あって本当に良かった!ちなみに、3rdアニバーサリーBOXも全員の香水も在庫あるみたいでした。
結果的に推しのアオイくんのを買ったんですけど、テスターで香り嗅いでから決めたいな~と思ってたんですよね。でもハルトくんとチアキくんのテスターは一滴も残ってなくて、香り嗅げませんでした……残り香ないかボトルを一生懸命嗅ぎましたがわかりませんでした(´・ω・`)アオイくんの好きな香りだったからいいんですけどね!他の二人のもどんなのか知りたかったなぁ。
ミラーとキーリングはさっそく使おうと思います(*´v`)キーホルダーは思ってたより大きいので何につけるか考え中です✨


お金が一気に飛びましたが、大好きな作品に貢げて最高の一日でした~*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2/1からはシーズナルパフェはスイーツメニューに登場するのでまた食べに行きたいなー💓
興味ある方はカプコンカフェ公式サイトをのぞいてみてください!




ではではこの辺で失礼しますね!!

ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

MusiClavies - Op.アルトサックス - 感想☆

前回に引き続き、ヤマハさんの楽器擬人化シリーズ3枚目のCD、「MusiClavies - Op.アルトサックス -」の感想です!
※私が聞いた順に記事にしてますので、発売した順番と異なっておりますm(__)m


こちらの彼がクレイさんです。なんだかワイルドな感じでドキドキしませんか?(笑)

KV_cry.png

※アイコンクリックで公式さんに飛びます🎵




明るくて気さくな、面倒見がいい兄貴分。
相手が人でも楽器でも態度を変えない。
人間に対して好意的。力になれることなら喜んで手を貸す。
得意料理はニューヨーク・クラムチャウダー。


(公式サイトより)




サックスという楽器の性質上でしょうか、クレイさんがワイルド&セクシーに感じます。でも話してみると気さくで、ルル君やヴィー君が突っかかっても笑って受け止めてくれる器の大きな人という印象です。





では、ここから先はCDの感想になります。
※ネタバレというか内容に触れますので、何も知りたくないとい方は読まない方が良いと思います。また私個人の感想になりますのでお気を付けください。



Track1:じゃ、付き合うぜ

一人飲んでいるクレイさんのもとへアルクさんがやってきます。どうやら付き合ってくれるようです。私、お酒ほとんど飲めなくて知らなかったのですが、ジャーマンコーヒーというカクテルがあるんですね!調べたところコーヒーとキルシュワッサー(サクランボ原料のブランデー)を混ぜたもののようです。お酒も勉強できる、MusiClavies侮れません!!(笑)
アルクさんはヴィーくんと待ち合わせしていたらしく、少し遅れて登場。クレイさんが飲み物どうするか尋ねるのですが、「色々あるぞ、ミルクとかミルクとかミルクとか」とヴィーくんを子供扱いしてるのはなぜw年代的にはヴィーくんの方が年上だよね(笑)
三人で色々と話してるうちに、話題は最近仲間入りしたルル君のことに。アルクさんはルル君のことが心配な様子。対してヴィーくんはルル君と仲良くなれそうだと。理由が「オーボエダモーレは人間の都合に振り回された楽器だから僕とも通じる所もある」とヴィーくんは言うのですが、どういうことなんだろう?ルル君のCDでわかりますかね?
ところでアルクさんのすべてを受け入れてくれる深さは一体なんなんでしょうね?!相手の意見を否定することも自分の考えを押し付けることもなく、静かに答えを導いてくれるような感じ。アルクさんがクレイさんに対して「君も傷がないわけではない。周りよりも自分を気にかけてあげてほしい」っていうんですよ。傷が何のことかも気になるし、すべてを知ってるかのようなアルクさんの言葉も気になる……


Track2:アンタとオレの『秘密』

翌日買い物ついでに海の近くまで足を延ばし、サックスを演奏しているクレイさん。
そこで主人公に出会います。演奏を聞いて拍手を送ってくれたのでした。おそらくこれは主人公が楽器店に来る前の話なので、これが初対面です。こんなの、運命感じますよね???
だってたまたま出会って自分の演奏誉めてくれた女の子が、自分が居候してる楽器店店主の孫娘なんですよ?こんなの惚れてまうやろー!!


Track3:この音みたいに……

そして場面は飛んで再び楽器店へ。ルル君が女の子を連れこもうとしたとヴィーくんがオコ!٩(๑`н´๑)۶しながらアルクさんとリビングへ入っていきます。(ルル君なにやってんのー!!💢)
そこでは主人公のことを思い出しながら演奏しいるクレイさんがいました。主人公は夢のために頑張る、心が折れそうになったらアルクさんの演奏を思い出す、心の支えにすると言ってくれたそうです。そこまで言われたら落ちるわなw
アルクさんのCDで主人公のことどう思うか聞かれたクレイさんが好きだと即答していたことや支えたいと思うって言ってたのはこの出会いが理由だったのかと納得しました!やっぱり発売順に聞くのがベストですね(^^;

結局ルル君の女連れ込み問題に関してはアルクさんから話をするということでその場では落ち着きました。
そしてクレイさんの演奏を二人が誉めてくれます。以前と音が変わったので、この数日で何があったのかと聞かれますが、(主人公との)秘密だから言えないと答えるクレイさん!ハーッかっこいい💞(n*´ω`*n)


Track 4と5は演奏トラックなので感想は割愛しますー。あっ一言だけ言わせて!Track5めっちゃかっこよくて好きです💓(もちろん4もかっこいいです)


Bonus track :オレの歴史朗読

ボーナストラックです。クレイさんがサックスの歴史を教えてくれます。
サックスといえばジャズ!のイメージですよねー✨やはりルーツはジャズだそうです。
ジャズが広まったのは、南北戦争の軍楽隊で演奏されていたのが戦争が終わったときに安値で売り払われて、奴隷解放宣言で自由になった人たちが買い求めて演奏したからだそうです。
クレイさんが「音楽で誰かの心を助けたい」と主人公に語っていたのは、こういった背景があるからなのかなと思いました。傷って言うのも戦争関連?明るい曲を吹きたい、心躍るような演奏をしたいと思っているのに、悲しいことや辛いことが残っているから……ってクレイさんが言ってたのはここにあるのかなーと。

色々と伏線がちりばめられているんですけど、これらがすっきりと回収される日は来るのでしょうか?!
はやく、はやくゲームを……個別√でがっつりカウンセリングさせてヾ(:3ノシヾ)ノシ



では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

MusiClavies - Op.チェロ - 感想☆

ヤマハさんの楽器擬人化シリーズ4枚目のCD、「MusiClavies - Op.チェロ -」の感想です。


こちらの彼がアルクさんです。
KV_arc.png

※アイコンクリックで公式さんに飛びます🎵



経験豊富で落ち着きがある。
たくさんのオーナーの手を渡りながら 
人の心を癒すために歌い続けてきたが、
今はある事情から音が出せない。

人間が好き。
楽器は「人に寄り添うもの」と思っているので、
人が喜んでくれるとうれしい。


(公式サイトより)


まず顔がいい。そして声がいい。最近、夜寝付けないときにこちらのCDを聞くことが多いんですけど、櫻井さんの静かな話し方とチェロの優しい音色が眠りの世界へと誘ってくれて気付いたらストンと眠りに落ちてるんですよ!
ヒーリング効果大です!!



嘘だと思う方はぜひ試聴してみてください!!



では、ここから先はCDの感想になります。
※ネタバレというか内容に触れますので、何も知りたくないとい方は読まない方が良いと思います。また私個人の感想になりますのでお気を付けください。




Track1:ささやかな思い入れ

アルクさんクレイさんルルくんの三人で会話してるシーン。主人公について話してます。
ルル君は女の子が好きらしく、主人公を家まで送ってきたクレイさんに対してズルイズルイ!と連呼。ルル君がクレイさんに「(主人公のこと)好き?嫌い?」って聞いたらクレイさんが「好き」って即答しててキュンときました💞
アルクさんとクレイさんが大人でルル君がわがまま末っ子って感じのやり取りが可愛いです。
このトラックでアルクさんが音を出せない状態ということが判明。そしてそれは主人公には伝えていないそうです。前の持ち主に「来るべき時が来るまで操を立てていたいから」と。アルクさんの落ち着いた声でというワードが繰り出されてビックリでした(笑)


Track2:……君になら、構わない

アルクさんが演奏できない状態と聞いた主人公がアルクさんのもとへやってきます。主人公を優しく導いて自分がどんな状態なのかを見せるアルクさん。そして最後のオーナーとの思い出話を聞かせてくれます。愛されてたんだなぁ、そしてアルクさんもその人を大切に思ってたんだなーとちょっとウルっときました( ;∀;)
そして主人公が弦を変えることを許可するのですが、言葉のチョイスがエロイのです(汗)
「緊張してる?……そう上手だ」「そうだね、ゆっくり……もう少し強くてもいい」「ありがとう上手だったよ」ってもう狙ってますよね?!!これ聞いてエロイ想像しない人おる???
お礼に曲を弾いてくれるというアルクさん。久しぶりとのことですが、とっても素敵な音色です。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。


Track3:望んでくれるなら、喜んで

アルクさんが演奏をしているとルル君とクレイさんが登場。主人公に弦を変えさせたことにルル君は少し驚いている様子??
「アルクの音ってエッチだね」(ルル君評)、「色気がある」(クレイさん評)、って言われててちょっと笑いましたw
このあたりの会話がもう、エッチな会話にしか聞こえなかったです、ごめんなさい!
三人の会話は仲良くて、聞いていて面白いです💞ルル君がちょこちょこつっかかることあるけど、アルクさんもクレイさんも大人で笑って受け止めてくれるので、ギスギスしないのがいいですね(*´∨`*)


Track 4と5は演奏トラックなので感想は割愛しますー。

Bonus track :俺の歴史朗読

ボーナストラックです。アルクさんがチェロの正式名称や成り立ちなんかを教えてくれます。
正式名称「ヴィオロンチェロ」って言うんですね!勉強になりました✨
チェロはその形が女性に例えられるらしく、アルクさんは「人を抱くような気持ちで演奏」しているとのこと。だーかーらー!!言い方!!
そして最後のセリフがずるすぎて頭抱えました。早く恋愛させてくれ……




では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

私的☆2019年下半期乙女ゲームベスト5!

あけましておめでとうございます~\( 'ω')/

今回は前置きなしに本題に入りたいと思います!タイトル通り、2019年下半期にプレイした乙女ゲームの個人的なランキング記事になります。

まずは昨年下半期にプレイしたゲームは以下の通りです。(プレイ順)
※2019年発売でないものも含まれてます。タイトルクリックで公式さんに飛びます。

202001012350103eb.jpg


CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote
華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch
Tlicolity Eyes -twinkle showtime-
Star's Lover “リア恋"だって、いいじゃない!※R18
paradise 極-KIWAME-※R18/BL
☆ロミオVSジュリエット
Monochrome Wizard~黒の讃歌、白の鎮魂歌~※R18
死神と少女(Vita版)
ツキトモ。-TSUKIUTA. 12 memories-
ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-
円環のメモーリア※R18
いっしょにごはん。PORTABLE
暗闇の果てで君を待つ
神凪ノ杜 五月雨綴り
オメガヴァンパイア(Switch版)※BL
片恋いコントラスト ―collection of branch―
囚われのパルマ
AMNESIA for Nintendo Switch
軍靴をはいた猫(Vita版)
蛇香のライラ ~Trap of MUSK~
薄桜鬼 真改 月影ノ抄
神さまと恋ゴコロ
AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch
BROTHERS CONFLICT Precious Baby for Nintendo Switch
幻奏喫茶アンシャンテ
ときめきレストラン Project TRISTARS
神学校 - Noli me tangere - ※R18/BL
金色のコルダ3 フルボイス Special/AnotherSky
☆ロミオ&ジュリエット
幸の天秤※R18
☆源氏恋絵巻
華アワセ 唐紅/うつつ編
PigeonBlood※R18/BL
華アワセ いろは編
Room No.9※R18/BL
DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch
魔法使いと天使と悪魔※R18/BL
アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!
小林が可愛すぎてツライっ!! ゲームでもキュン萌えMAXが止まらないっ(*´ェ`*)
にゃんらぶ~私の恋の見つけ方~
BUSTAFELLOWS
ウィル・オ・ウィスプ ポータブル
うたの プリンスさまっ Repeat LOVE for Nintendo Switch


以上、43本購入&プレイしました~🎵
下半期もたくさんプレイしました\( 'ω')/💞
上半期は49本だったので、去年一年間でフルコンしたゲームは92本になります!
来年もたくさんゲーム出来ますように(*´˘`*)♡


さてさて、ここから先は私的2019年下半期乙女ゲームベスト5を発表していきます。
新作が数えるほどしかないので旧作も混ぜたランキングとなっております。ただし再プレイの作品は除きました。
あくまで私の個人的なランキングです。





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



第5位

☆薄桜鬼 真改 月影ノ抄



フルコンプ感想記事

短すぎて一本にまとめられたんじゃない?糖度が足りないとか文句も言ってしまいましたが、やっぱり薄桜鬼っていい作品なんですよね!
本編がツライことが多かった分、攻略キャラたちが生きてるだけで泣けてくるし主人公と幸せそうな姿を見るとこちらも幸せな気持ちになれました💞
銀星ノ抄も楽しみにしてますが、もうそろそろ薄桜鬼はいいかなぁってのが正直な気持ちですけどね💦薄桜鬼を超える作品を作ってほしいなーと思います!




第4位

☆PigeonBlood (R18/BL)


こちらの作品は人を選ぶ作品だと思います。ホラー・オカルト色が強いし、動物の死骸スチルが多すぎるのでグロが苦手な方は少しきついかもしれません。それから主人公がすっごく世間知らずで何度も騙されるので、イライラしちゃう人も多いかも……💦
シナリオもすっごくいいわけではないです。ライターさんが複数いるためかキャラが√によって性格がぶれたりするし、キャラによってボリュームに差がありますし。……あれおかしいな、誉めるはずだったのに悪い点ばっかり書いてるぞ(笑)
ではなぜこの順位かというと、美作祥輔という極上のクズに出会えたからです。※誉めてます。
バナーの彼が美作さんです。
『PigeonBlood』

めちゃくちゃお金持ちのお坊ちゃんで最難関の国立大学に通ってて顔も声も良くて性格悪いっていう最高のクズです。
主人公はこいつのせいでひどい目にあいます。多分彼のせいでこのゲーム楽しめなかったって人もたくさんいると思う。
でも私はすっっっごく美作さんが好きなんですよ!!
彼の√はエロがいい。アトリエセックス最高でしたありがとう。
最初に言った通り人を選ぶ作品だと思うので、ネタバレなしの感想とか読んでいけそうだったらぜひプレイしてみてください💞(他力本願)
途中でギブアップしても責任は持てませんのであしからず!(笑)



第3位

☆金色のコルダ3 フルボイス Special/AnotherSky



今年の夏はコルダばっかりやってました。個人的にはアナスカの方が好きです✨
セレブ校の神南、廃部寸前でがけっぷちの至誠館、能力主義の横浜天音、そして函館天音……。
学校ごとに雰囲気変わるし、音ゲーの難易度も違ったり(至誠館がすっごく難しかった)してどの学校もすっごく楽しかったです💓
コルダというかネオロマさんのすごいところは、どのキャラも萌える所です。音楽ばっかりやってて微糖なのに萌えるイベントがてんこ盛りだし、3本編やってる時は好きになれないかもって不安だった氷渡先輩も長嶺先輩も全員萌えまくりました(n*´ω`*n)
私は千秋先輩が大好きです!取り巻きになりたい……(*´Д`)千秋先輩の逆注目(神南)良かった。見た目派手だからチャラチャラしてるかと思ったのに、音楽に対してまじめだし努力家だし。そしてお金持ち。

コルダキャラは音楽やってる時は大人びて見えるけど、恋愛に関してはウブでちょっとしたことで照れてくれるのが最高に可愛いです!あと音楽に夢中だった彼を振り向かせてやったぜ!っていう達成感がたまらない。
青春ものが好きで作業が苦じゃない方はぜひプレイしてみてください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



第2位

☆BUSTAFELLOWS



先月出たばかりの新作がランクインですヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい
映画を見ているかのような演出、ムービーめちゃくちゃ動く!字幕がないところにもセリフがたくさんあって、一瞬も気が抜けない!w
どの√も先が気になって止まらなくて久しぶりに深夜3時まで夜更かししてしまうほど。驚きの連続で、ずっと「えっ?!」って言ってました!そして最後に開放される√で何も言えなくなる……
恋愛がちょっと薄いかな~と思いきや、後編になるとイチャイチャが楽しめます💓
主人公もさっぱりしてて好感持てるし、攻略キャラたちの中に紅一点の同居生活でもちやほやされすぎなくて皆のワチャワチャがとっても楽しい作品でした( *´艸`)
個別入ると他のキャラが消えちゃう~なんてこともないので、皆でワイワイするのが好きな方なんかは楽しめるのではないかなーと思います!!




第1位

☆囚われのパルマ



ずっと気になっていたアプリのSwitch移植作品。内容もよく知らないまま、プレイしたら……見事ドハマりしました。
まずこの作品は没入感がすごい!主人公である相談員の設定がほとんどなくて、性格もプレイヤーから攻略キャラへのメールの返信や選択肢で形作られていくので、もはや主人公=プレイヤーなんですよ!普段は第3者目線でプレイするのですが、パルマはめちゃくちゃ自己投影がはかどりました!そう、私が相談員なのです!!
隠しカメラで監視するってのも斬新で面白かったですね~。最初は罪悪感で「ごめんね」って感じでしたが、慣れてくるとガンガン見張ってました(笑)差し入れしては監視、メール送っては監視、朝起きたら監視、眠る前にも監視。監視のプロですね。

そしてアオイ君というキャラに会えたのがとても大きいです。見た目チャラ男なの?えっホスト?と思っていたら、実は繊細だし……これ以上はネタバレになるので言えないのでとにかくプレイしてみてください!もちろんハルトくんもイイ男です💓
シナリオ的にはハルト君の方が好きですね~。
パルマにハマってしまってRefrain(アプリ)もDLしてプレイしました。そしてチアキくんにも萌え転がりました(*/▽\*)
そんなチアキくんのSwitch版が3月に出ますので、皆さん予約しましょう!!!
こちらから予約できますからね~予約してくださいね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°w



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


以上、私的ベスト5でしたん🎵
今年は移植作品ではなく新作たくさんプレイしたいですね!


2020年も素敵な作品にたくさん出会えますように!


ではではこの辺で失礼しますね!!

ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

新年一発目☆今月の購入予定~(*'ω'*)

あけましておめでとうございます~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ギリギリ元日更新間に合ったかな(;^ω^)つい先ほど義実家から自宅へと帰宅しました!
今年もたくさん乙女ゲームプレイしていく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m✨
今年の抱負は、ブログの更新をマメにすることです!
基本的にゲームの感想は新作メインになってるんですけど、過去作品でもちゃんと記事に残そうかなーと。内容すぐ忘れちゃうので自分のためにもw
あと今年はシチュCDの感想も書きたいですね~。最近シチュCD買うことも増えてきたので、きちんと残したいと思います。




ではでは本題に入りまして、今月の購入予定のご紹介ですฅ(*ΦωΦ*) ฅ





1/29発売予定 ゲーム CharadeManiacs キャラクターソング&ドラマ Vol.3



※動画内で流れるキャラソンにはゲーム本編のネタバレを含む内容がありますので、視聴の際はご注意ください。

シャレマニドラマCDもいよいよ最終巻ですね~( ;∀;)3か月間ありがとう!とっても楽しい3か月間でした。通勤時にキャラソン聞いてたおかげでちょっとだけ楽しく仕事出来ました。ありがとうありがとうありがとう……

ジャケのマモルさんの髪形可愛いですよね~💞ハーフアップって言うんでしょうか、ちょこんって結んでるのがとてもいいです!
今回のドラマCDのジャケットはいつもと違う髪形だったりゲームのスチルでは見たことのない表情を見せてくれるので、そこもとっても楽しみでした(人´ω`*)♡
今後も何かしらの展開をお願いいたします!Switch移植待っております!!!




1/29発売予定 あやしの花恋愛譚 Ep.2恭一編

こちらの作品、シリーズものみたいで今月発売されるのは第二弾です。第一弾は聞いてないのでが、第二弾のCVが猿飛総司さんだと知って、飛びついちゃいました💞
贄の町で成臣さんの声を担当されてた方で、いい声だなーと気になってたんです!
視聴しましたが、やっぱりいい声ですね……(n*´ω`*n)これからシチュCDたくさん出てくれると嬉しいなヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに私はアニメイト特典付きを予約しました!

公式さんはこちらからどうぞ♪※R18作品ですのでご注意ください!




1/30発売予定 幻想マネージュ



オープニングムービーぺたり🎵

新作ですね~楽しみですね~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
シナリオを雨宮うたさんが担当されてるので、すっごく期待してます💞藤谷燈子さんも一部担当されてるんですよね?!フォルティシモ好きだったので嬉しいです( *´艸`)
 
気になってるのは、下野紘さんがCV担当されてるクリエくん!
gensomanege_twitter_icon_crier.jpg

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。

発売日当日は仕事はいっちゃったんですけど、翌日はお休み取れたので届き次第ガツガツプレイしたいと思います💪💪
ステラセット予約しましたー!



1/30発売予定 恋の花咲く百花園




公式サイトといいキャラデザといい、ひと昔の感じがしてちょっと不安なのですが💦
あと声優さんが知らない方たちばかりでかなり新鮮です!!
タクヨさんなのでシナリオは面白いのではないかと思います。ハマれるキャラがいるといいなー!
通常版予約しました~幻マネ終わったらこちらをプレイしたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
公式さんはこちらからどうぞ!


以上、今月の購入予定でしたん(*^^*)
月末まで暇なので、R18かBLゲー買い足したいと思います!今年はエロもガンガンやるのが目標なので!(笑)


ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR