Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~ フルコンプ感想☆
7/26に発売された「Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~」のフルコンプ感想になります~✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
総プレイ時間は6時間半~7時間かからないくらいでした。
共通はほぼなくて、明楽さん・理人さんそれぞれの√3時間ちょっとずつ、オマケが二人合わせて20分くらいだったと思います。
思ってたよりもボリュームあったし、エ○の回数も多いと思いました!ちゃんと数えたわけではないですが、おせっせの回数は各キャラ4回あったかな?※念のため伏せました💦
思ったよりもボリュームあったし、ツッコミどころありつつも結構楽しめた作品でした。特に地雷もなかったし!
攻略順はどちからからでも大丈夫だと思います。
システム面は、クイックセーブ&ロードあり、デフォ名呼びなし、モブキャラにボイスなし。愛キャッチやステータスもなし。
履歴から巻き戻し出来ますし1つ前の選択肢に戻るはあるのですが、選択肢ジャンプは(多分)ありませんでした。
オートセーブあるのと、オート&クイックセーブの履歴が5つ前まで遡れるのはありがたかったです✨
EDリストがないのは不便でしたねー!スチルない&シーン登録されないEDにいくつか遭遇したのですが、全部回収できたのかがわかりません。スチル全部埋まったから、フルコンってことにしました!w
スチル再生はできませんが、シーンリストあるのでエ○シーンは見返すことができます。もう少し細かくシーン登録してほしかったかな。
何か所か日本語おかしな文章に遭遇したり、文末が「。。。」ってなってたりして驚きました(;^ω^)Twitterかよ!みたいなw
スチルは全部で47枚。攻略キャラ以外にサブキャラ(アイドルグループのメンバー)が描かれてるのもちょこちょこあります。
立ち絵はそんなに思わなかったのですが、スチルは残念なのが多かったかな~私は理人さんの顔がタイプなのですが、理人さんは特に残念スチルが目につきました。ウインクしてるのなんてはっきりいってぶさいk……
EDはスチル付きのものがそれぞれ2つ(おそらくベストとグッド?)、選択肢1つ間違うとスチルなしのバッドに行くのがが3つずつかな?バッドの方がもしかしたらまだあるのかもしれませんが(;^ω^)
愛キャッチないので難しいのかな?って最初は思ったのですが、キャラの反応を見ればどれが正解かは比較的わかりやすかったですね。
ひたすら好感度上がるやつを選択すればベスト、即バッドな選択肢を回避しつつ好感度上がらないようにするとグッドに行けます。
ベストとグッドの両EDみるとスペシャルが解放されます。このスペシャル、なんと選択肢&エ○ありです!!!!びっくりじゃないですか?!ありがとうございます!
サブキャラとのEDや3PEDがないのは残念でした(´・ω・`)
特殊なプレイはなかったので、そのあたりが気になる方も安心してプレイできますね!(?)
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆堂前 明楽(CV佐和真中さん)

初登場シーンでママチャリに乗ってたので爆笑しちゃいましたwwライブ前に物販列に現われるアイドルなんているの??!
仲良くなるきっかけがクラブでのナンパってのがなぁ~うーん(゜-゜)アイドルなのに遊び人キャラでそれがもう浸透しちゃってるところが某4人グループのTさんを思い出しました(;'∀')
遊び人だけど主人公が好きになるまでちゃんと待ってくれるし、そんなに悪い人ではないのかな。途中までは女の子を本気で好きになったことなくて主人公のことも捨てる気満々ぽかったけど!( ゚Д゚)実は努力家ってところは素敵だと思います。
ソロ曲のレコーディングのときに、「本気で女の子好きになったことないでしょ」ってダメ出しされてなかなかOKもらえなかったけど、主人公のこと好きになってようやくソロ曲の収録が終わって、ライブで披露したその曲(実際に声優さんが歌ってる、たしかライブシーンで流れたはず)がちょっとしょぼいというか合ってなくて、ズコーwwってなりました(;´・ω・)
明楽くんは実は有名女優の隠し子でそれが週刊誌に載っちゃって世間にバレることになったんですけど、それをきっかけに母親と和解できたし主人公との絆もいっそう強くなったのでよかったのかなと思います。ところで父親って九度山社長ってことでオッケーですか?
愛してる女性がいるってことをファンに伝える必要はあったのかな?(笑)そんなこと公表されてもついてきてくれるファンはいないと思うぞ!!ww
☆大河内理人(CVタンクトップ平井さん)

多分初めましての声優さんでした。理人さんは結構ボソボソ話す感じなので聞き取りにくくて、途中からヘッドホンしてプレイしました(ㅎ-ㅎ;)
「見たら妊娠する」って言われてるらしいですwww
主人公が車にひかれそうになったところを理人さんが助けてくれて、その時のケガが原因で理人さんは入院してしまいます。
そして謝罪&お見舞いに行くうちに仲良くなって付き合うって言うわりと自然な流れでした。
理人さんのお見舞いに行ったときに「平坦なところで転ぶなんて、筋肉がないんじゃないか?」みたいなことを言われてスクワット
させられたのは衝撃でした!(笑)しかも容赦ないんですよ!
主人公との初エッチの時の描写がないのが残念でしたねー。明楽くんの時は丁寧に描かれてたのに~!
理人さん√では主人公との熱愛が週刊誌にすっぱ抜かれるんですけど、その直後のライブで「裏切り者」って買いてあるウチワをもったファンがいて、結構リアルだなって辛くなりました……あと握手会で「油断しすぎ!」とか言われてた(T_T)
スキャンダル発覚後はグループ活動休止して、そこも現実でもありそうだなーと思いました。アイドルにとってスキャンダルは命取りだよ(´;ω;`)
まぁこっちでも結局ファンの子たちに受け入れられてて、おいおいそんなわけあるかい!ってツッコミたい気持ちになりましたね(笑)
理人さん、顔も中身も結構好きだったのに本当にスチルが微妙で……・゚・(つД`)・゚・
もっとかっこよく描いてくれてたら、萌えられたのになーって残念な気持ちです。
というわけでグダグダ言ってしまいましたが、以上「Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~」の感想でした。
特典CDはこれから聞こうと思いまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
総プレイ時間は6時間半~7時間かからないくらいでした。
共通はほぼなくて、明楽さん・理人さんそれぞれの√3時間ちょっとずつ、オマケが二人合わせて20分くらいだったと思います。
思ってたよりもボリュームあったし、エ○の回数も多いと思いました!ちゃんと数えたわけではないですが、おせっせの回数は各キャラ4回あったかな?※念のため伏せました💦
思ったよりもボリュームあったし、ツッコミどころありつつも結構楽しめた作品でした。特に地雷もなかったし!
攻略順はどちからからでも大丈夫だと思います。
システム面は、クイックセーブ&ロードあり、デフォ名呼びなし、モブキャラにボイスなし。愛キャッチやステータスもなし。
履歴から巻き戻し出来ますし1つ前の選択肢に戻るはあるのですが、選択肢ジャンプは(多分)ありませんでした。
オートセーブあるのと、オート&クイックセーブの履歴が5つ前まで遡れるのはありがたかったです✨
EDリストがないのは不便でしたねー!スチルない&シーン登録されないEDにいくつか遭遇したのですが、全部回収できたのかがわかりません。スチル全部埋まったから、フルコンってことにしました!w
スチル再生はできませんが、シーンリストあるのでエ○シーンは見返すことができます。もう少し細かくシーン登録してほしかったかな。
何か所か日本語おかしな文章に遭遇したり、文末が「。。。」ってなってたりして驚きました(;^ω^)Twitterかよ!みたいなw
スチルは全部で47枚。攻略キャラ以外にサブキャラ(アイドルグループのメンバー)が描かれてるのもちょこちょこあります。
立ち絵はそんなに思わなかったのですが、スチルは残念なのが多かったかな~私は理人さんの顔がタイプなのですが、理人さんは特に残念スチルが目につきました。ウインクしてるのなんてはっきりいってぶさいk……
EDはスチル付きのものがそれぞれ2つ(おそらくベストとグッド?)、選択肢1つ間違うとスチルなしのバッドに行くのがが3つずつかな?バッドの方がもしかしたらまだあるのかもしれませんが(;^ω^)
愛キャッチないので難しいのかな?って最初は思ったのですが、キャラの反応を見ればどれが正解かは比較的わかりやすかったですね。
ひたすら好感度上がるやつを選択すればベスト、即バッドな選択肢を回避しつつ好感度上がらないようにするとグッドに行けます。
ベストとグッドの両EDみるとスペシャルが解放されます。このスペシャル、なんと選択肢&エ○ありです!!!!びっくりじゃないですか?!ありがとうございます!
サブキャラとのEDや3PEDがないのは残念でした(´・ω・`)
特殊なプレイはなかったので、そのあたりが気になる方も安心してプレイできますね!(?)
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆堂前 明楽(CV佐和真中さん)

初登場シーンでママチャリに乗ってたので爆笑しちゃいましたwwライブ前に物販列に現われるアイドルなんているの??!
仲良くなるきっかけがクラブでのナンパってのがなぁ~うーん(゜-゜)アイドルなのに遊び人キャラでそれがもう浸透しちゃってるところが某4人グループのTさんを思い出しました(;'∀')
遊び人だけど主人公が好きになるまでちゃんと待ってくれるし、そんなに悪い人ではないのかな。途中までは女の子を本気で好きになったことなくて主人公のことも捨てる気満々ぽかったけど!( ゚Д゚)実は努力家ってところは素敵だと思います。
ソロ曲のレコーディングのときに、「本気で女の子好きになったことないでしょ」ってダメ出しされてなかなかOKもらえなかったけど、主人公のこと好きになってようやくソロ曲の収録が終わって、ライブで披露したその曲(実際に声優さんが歌ってる、たしかライブシーンで流れたはず)がちょっとしょぼいというか合ってなくて、ズコーwwってなりました(;´・ω・)
明楽くんは実は有名女優の隠し子でそれが週刊誌に載っちゃって世間にバレることになったんですけど、それをきっかけに母親と和解できたし主人公との絆もいっそう強くなったのでよかったのかなと思います。ところで父親って九度山社長ってことでオッケーですか?
愛してる女性がいるってことをファンに伝える必要はあったのかな?(笑)そんなこと公表されてもついてきてくれるファンはいないと思うぞ!!ww
☆大河内理人(CVタンクトップ平井さん)

多分初めましての声優さんでした。理人さんは結構ボソボソ話す感じなので聞き取りにくくて、途中からヘッドホンしてプレイしました(ㅎ-ㅎ;)
「見たら妊娠する」って言われてるらしいですwww
主人公が車にひかれそうになったところを理人さんが助けてくれて、その時のケガが原因で理人さんは入院してしまいます。
そして謝罪&お見舞いに行くうちに仲良くなって付き合うって言うわりと自然な流れでした。
理人さんのお見舞いに行ったときに「平坦なところで転ぶなんて、筋肉がないんじゃないか?」みたいなことを言われてスクワット
させられたのは衝撃でした!(笑)しかも容赦ないんですよ!
主人公との初エッチの時の描写がないのが残念でしたねー。明楽くんの時は丁寧に描かれてたのに~!
理人さん√では主人公との熱愛が週刊誌にすっぱ抜かれるんですけど、その直後のライブで「裏切り者」って買いてあるウチワをもったファンがいて、結構リアルだなって辛くなりました……あと握手会で「油断しすぎ!」とか言われてた(T_T)
スキャンダル発覚後はグループ活動休止して、そこも現実でもありそうだなーと思いました。アイドルにとってスキャンダルは命取りだよ(´;ω;`)
まぁこっちでも結局ファンの子たちに受け入れられてて、おいおいそんなわけあるかい!ってツッコミたい気持ちになりましたね(笑)
理人さん、顔も中身も結構好きだったのに本当にスチルが微妙で……・゚・(つД`)・゚・
もっとかっこよく描いてくれてたら、萌えられたのになーって残念な気持ちです。
というわけでグダグダ言ってしまいましたが、以上「Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~」の感想でした。
特典CDはこれから聞こうと思いまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
4つまとめて☆発売おめでとうございます(❤╹ω╹❤)
今週はたくさんゲームが発売されましたね~💕
まずは一日遅くなりましたが、「死神と少女」と「ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-」発売おめでとうございます~👏👏


ピオフィはまだ全然手を付けてないのですが、しにしょの方は少しだけプレイしましたー🎵今1周目でもうすぐ個別かな?ってあたりです。公式さんの推奨順に、日生先輩→桐島先輩→十夜さん→蒼の順でプレイする予定です✨
そして、今日発売の「Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~」と「Paradise 極-KIWAME -」も発売おめでとうございます!👏👏


実はリア恋の方はすでに終わっちゃいました(笑)記憶があるうちに感想記事書きたいと思います~\( 'ω')/
パ極の方は、原画家さんが降板されたそうでとても残念です……(´;ω;`)
公式さんの発表はこちらからどうぞ。別に変わったからと言ってキャンセルしませんけど、もっと早く発表できなかったの?って思います。
発売10日前にアナウンスするって遅くありませんか?プンヾ(`・3・´)ノプン
プレイするのが少し不安ですが、週末にパ極フルコンしたいなーと思います!!
Twitterで見た感じですと、ピオフィとしにしょ買われた方多いのかなって思いました(*^_^*)
買われた方、一緒に楽しみましょう🎵🎵
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
まずは一日遅くなりましたが、「死神と少女」と「ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-」発売おめでとうございます~👏👏


ピオフィはまだ全然手を付けてないのですが、しにしょの方は少しだけプレイしましたー🎵今1周目でもうすぐ個別かな?ってあたりです。公式さんの推奨順に、日生先輩→桐島先輩→十夜さん→蒼の順でプレイする予定です✨
そして、今日発売の「Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~」と「Paradise 極-KIWAME -」も発売おめでとうございます!👏👏


実はリア恋の方はすでに終わっちゃいました(笑)記憶があるうちに感想記事書きたいと思います~\( 'ω')/
パ極の方は、原画家さんが降板されたそうでとても残念です……(´;ω;`)
公式さんの発表はこちらからどうぞ。別に変わったからと言ってキャンセルしませんけど、もっと早く発表できなかったの?って思います。
発売10日前にアナウンスするって遅くありませんか?プンヾ(`・3・´)ノプン
プレイするのが少し不安ですが、週末にパ極フルコンしたいなーと思います!!
Twitterで見た感じですと、ピオフィとしにしょ買われた方多いのかなって思いました(*^_^*)
買われた方、一緒に楽しみましょう🎵🎵
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
私的☆2019年半期上乙女ゲームベスト5!!
早いもので今年も半分終わってしまいましたね!私的には主人の転職で関東に引っ越したり新しい仕事を探したりと目まぐるしい半年でした。ずっと地方を転々とするんだろうな~と思っていたので、大都会関東での暮らしに不安がありましたが遊んでくださったりお話してくださるフォロワーさんのおかげでとっても充実した日々を送れています⭐ありがとうございます💓
では、個人的な2019年乙女ゲームランキングに参りたいと思います~👏👏
まずは今年上半期にプレイしたゲームは以下の通りです。(プレイ順)
※2019年発売でないものも含まれてます。タイトルクリックで公式さんに飛びます。

☆神々の悪戯 infinte
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~(Switch)
☆アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
☆Photograph Journey~恋する旅行・香川編&宮崎編~
☆プリンスPiaキャロット
☆絶対階級学園(PS4版)
☆ LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第二夜 アジアン・ナイト
☆Nightshade/百花百狼
☆Starry☆Sky~After Autumn~Portable
☆オルフレール ~幸福の花束~
☆ラッキードッグ1 ベストプライス版※R18/BL
☆スカーレッドライダーゼクス Rev.
☆金色のコルダ オクターヴ(Switch)
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~ 第三夜 アラビアン・ナイト
☆Blackish House sideA→
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S V edition
☆Blackish House ←sideZ
☆里見八犬伝~浜路姫之記~
☆ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
☆Starry☆sky ~After Spring~ Portable
☆喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!
☆MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
☆アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~
☆DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
☆VARIABLE BARRICADE
☆AMNESIA world
☆ドウセイカレシシリーズVol.1 Butterfly Lip
☆古書店街の橋姫※R18/BL
☆カヌチ 白き翼の章※リンク先はカヌチ 二つの翼
☆遙かなる時空の中で6 DX
☆大正×対称アリス HEADS & TAILS(Vita)
☆あやかしごはん~おかわりっ! ~
☆レンドフルール for Nintendo Switch
☆薔薇に隠されしヴェリテ
☆華鬼
☆金色のコルダ3 フルボイス Special (Vita)
☆忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
☆ソラユメ
☆華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
☆猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch
☆イケメン戦国 時をかける恋 新たなる出逢い
☆ラッキードッグ1+bad egg※R18/BL
☆帝国海軍恋慕情~明治横須賀行進曲~
☆爽海バッカニアーズ!
☆ARMEN NOIR portable
以上、49本購入&プレイしました~!(実は贄町の追加パッチが配信された際全部プレイしなおしたのでそれも入れたら50本分プレイしたことになりますw)
毎回思うのですがどれだけの時間を乙女ゲームに費やしているんでしょう……(笑)今期は移植が多いとはいえ、一応全部再プレイしているのでそれなりの時間を費やしていると思われます(;^ω^)
今後はじっくりプレイしたいです!!
さてさて、前置きはここまでにして!ここから先は私的2019年上半期乙女ゲームベスト5を発表していきます。
自分ルールとしていつも新作のみでランキング作っていたのですが、今回は新作が数えるほどしかないので旧作も混ぜた
ランキングとなっております。ただし再プレイの作品は除きました。
あくまで私の個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
第5位
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
フルコンプ感想記事
自分でも驚きの5位です。マティアスとキース先生の√が刺さりすぎてたんだ……
システム不便だったりEDでもやっとするキャラも一部いたりしたけど、とにかく過程にキュンキュンしたんですよ💓
主人公努力家で可愛いし!
全部が全部ハッピーエンドではないのでオススメしにくいですが、魔法ものが好きな方やバッドも楽しめるって方にはぜひやってもらいたいな~って思います💓ちなみにアプリかSwitch版(DLのみ)になりますのでご注意ください。
第4位
☆VARIABLE BARRICADE
ぶっちゃけて言うとこんなに待ったのにな~ていう気持ちの方が大きかった作品でした。好きな方はごめんなさい。
楽しいんだけど何かが足りない。ボードで選ばされるたびに没入感削がれてイマイチ入り込めなかったです💦
それでなぜ4位って感じですが、やっぱりカゲローさんのスチルが美しかったのと声優さんの演技が素敵だったからですかね~!
やってる最中はストーリー選ぶの面倒でしたが、細かく区切られてるのであとから見返すのに便利だったなぁと思います。
あとキャラはとっても良かったです!私は那由太くんがお気に入りです(n*´ω`*n)
もし移植される際は後日談をお願いします!汐音さんがずっとヒモだったらどうしよう……w
第3位
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
フルコンプ感想記事
不安しかなかったのにめちゃくちゃ楽しめた作品でした!絵柄といいシステムといい賛否分かれると思いますが、私は気にせず楽しめました。主人公は演劇部なんだけどスポ根的な√もあって想像以上に熱い展開があったりしてとても面白かったです。
一部√だと演劇そっちのけになったりもしますが、全部展開が違うのでマンネリすることもなく最後まで駆け抜けられました🎵
ピュアな恋愛なので糖度は少し足りませんでしたが、主人公と攻略キャラとの初々しいやり取りにニヤニヤが止まりませんでしたね!
攻略キャラが他の女性キャラとくっつく√でも、一緒に問題に立ち向かったり成長したりするので主人公そっちのけになったりしなくて良かったです。
サブキャラも素敵というか濃い方が多くてサブキャラにしておくのはもったいない!!
いろんなことが最後まで語られずにふわっと終わるのですが、原作読めばきっと納得するのかな?って何となく思ってます。深くは考えないw
今後の展開は難しいかもしれませんが、FDとか後日談SSとか読みたいです✨✨
第2位
☆Blackish House sideA→/Blackish House ←sideZ
まとめて二位にランクインさせちゃいました!いろんな方にしんどいしんどいと聞いていて、びくびくしながらプレイした作品です。
個人的にはAはそこまでしんどくないけど、Zはキツかったな~と思います!Zっていうかとあるキャラね……
主人公に結構イライラさせられることもあったのですが、よく考えたらこの話で責められるべきは周りの大人だと思います!
事務所の問題児ばかりを集めて共同生活させるなんて、どうかしてるぜ/(^o^)\しかも女は主人公一人!
私が劇中劇が苦手なのであまり楽しめなかった√もありましたが、それでもやっぱりハニビ作品は面白い!!と改めて思わせてくれた作品です。もっとブラックなのください!!
宇賀神先輩と乃亜先輩がお気に入りですね~💕宇賀神先輩は他√でもすごく魅力的で、「もう宇賀神先輩とくっつきたい!」って思うほどでした(笑)乃亜先輩は……ネタバレになるから何も言えないけど、とりあえず幸せになってください。
第1位
☆古書店街の橋姫(R18/BL)
Vita版のOPぺたり🎵
実は今回のランキング、1位はすんなり決まりました。
ループ物で(私にとっては)話がすっごく難しくて、おそらく3分の1も理解できていないと思います。フルコンしてから副読本を購入して読んだのですが、なるほどわからん!って感じです。
それでも今期の中ではぶっちぎりの1位かな。なぜなら川瀬君と出会えたからです。
こちらの作品はがっちがちに攻略制限かかっていて、川瀬君は初回は攻略できません。1周目のキャラをプレイした時は「これ、めっちゃメインじゃん……このキャラ超えるとか絶対無理じゃん」って思っていたのに、川瀬君を攻略したら「うわ~~~!!川瀬君!!川瀬君!!」ってなりました。意味不明でごめんなさい(笑)
それくらい川瀬君は私の中に深く残りました。主人公に対して意地悪で、生き生きした表情で主人公をいじめるところがたまらないですね。お声も本当にぴったりです💕
エロは少な目ですが、全然気になりませんでした!少ないけど、濃密な感じでしたね(≧∇≦)
サイトさんには後日談が載っているので、フルコンプしたあかつきにはぜひ読んでみてください\( 'ω')/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト5でした!
下半期もまだまだ移植が続きそうですね~💦新作情報はこれからかな??年末にかけてたくさん出るのかなと楽しみにしております+(0゚・∀・) +ワクテカ+
下半期も素敵な作品にたくさん出会えますように!
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
では、個人的な2019年乙女ゲームランキングに参りたいと思います~👏👏
まずは今年上半期にプレイしたゲームは以下の通りです。(プレイ順)
※2019年発売でないものも含まれてます。タイトルクリックで公式さんに飛びます。

☆神々の悪戯 infinte
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~(Switch)
☆アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
☆Photograph Journey~恋する旅行・香川編&宮崎編~
☆プリンスPiaキャロット
☆絶対階級学園(PS4版)
☆ LOVE:QUIZ~恋する乙女のファイナルアンサー~
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~第二夜 アジアン・ナイト
☆Nightshade/百花百狼
☆Starry☆Sky~After Autumn~Portable
☆オルフレール ~幸福の花束~
☆ラッキードッグ1 ベストプライス版※R18/BL
☆スカーレッドライダーゼクス Rev.
☆金色のコルダ オクターヴ(Switch)
☆蛇香のライラ ~Allure of MUSK~ 第三夜 アラビアン・ナイト
☆Blackish House sideA→
☆DYNAMIC CHORD feat.Liar-S V edition
☆Blackish House ←sideZ
☆里見八犬伝~浜路姫之記~
☆ゆのはなSpRING! ~Mellow Times~ for Nintendo Switch
☆Starry☆sky ~After Spring~ Portable
☆喧嘩番長 乙女 2nd Rumble!!
☆MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY
☆アブナイ恋の捜査室~Eternal Happiness~
☆DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
☆VARIABLE BARRICADE
☆AMNESIA world
☆ドウセイカレシシリーズVol.1 Butterfly Lip
☆古書店街の橋姫※R18/BL
☆カヌチ 白き翼の章※リンク先はカヌチ 二つの翼
☆遙かなる時空の中で6 DX
☆大正×対称アリス HEADS & TAILS(Vita)
☆あやかしごはん~おかわりっ! ~
☆レンドフルール for Nintendo Switch
☆薔薇に隠されしヴェリテ
☆華鬼
☆金色のコルダ3 フルボイス Special (Vita)
☆忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
☆ソラユメ
☆華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
☆猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch
☆イケメン戦国 時をかける恋 新たなる出逢い
☆ラッキードッグ1+bad egg※R18/BL
☆帝国海軍恋慕情~明治横須賀行進曲~
☆爽海バッカニアーズ!
☆ARMEN NOIR portable
以上、49本購入&プレイしました~!(実は贄町の追加パッチが配信された際全部プレイしなおしたのでそれも入れたら50本分プレイしたことになりますw)
毎回思うのですがどれだけの時間を乙女ゲームに費やしているんでしょう……(笑)今期は移植が多いとはいえ、一応全部再プレイしているのでそれなりの時間を費やしていると思われます(;^ω^)
今後はじっくりプレイしたいです!!
さてさて、前置きはここまでにして!ここから先は私的2019年上半期乙女ゲームベスト5を発表していきます。
自分ルールとしていつも新作のみでランキング作っていたのですが、今回は新作が数えるほどしかないので旧作も混ぜた
ランキングとなっております。ただし再プレイの作品は除きました。
あくまで私の個人的なランキングです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
第5位
☆アイリス魔法学園~Vinculum Hearts~
フルコンプ感想記事
自分でも驚きの5位です。マティアスとキース先生の√が刺さりすぎてたんだ……
システム不便だったりEDでもやっとするキャラも一部いたりしたけど、とにかく過程にキュンキュンしたんですよ💓
主人公努力家で可愛いし!
全部が全部ハッピーエンドではないのでオススメしにくいですが、魔法ものが好きな方やバッドも楽しめるって方にはぜひやってもらいたいな~って思います💓ちなみにアプリかSwitch版(DLのみ)になりますのでご注意ください。
第4位
☆VARIABLE BARRICADE
ぶっちゃけて言うとこんなに待ったのにな~ていう気持ちの方が大きかった作品でした。好きな方はごめんなさい。
楽しいんだけど何かが足りない。ボードで選ばされるたびに没入感削がれてイマイチ入り込めなかったです💦
それでなぜ4位って感じですが、やっぱりカゲローさんのスチルが美しかったのと声優さんの演技が素敵だったからですかね~!
やってる最中はストーリー選ぶの面倒でしたが、細かく区切られてるのであとから見返すのに便利だったなぁと思います。
あとキャラはとっても良かったです!私は那由太くんがお気に入りです(n*´ω`*n)
もし移植される際は後日談をお願いします!汐音さんがずっとヒモだったらどうしよう……w
第3位
☆私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~
フルコンプ感想記事
不安しかなかったのにめちゃくちゃ楽しめた作品でした!絵柄といいシステムといい賛否分かれると思いますが、私は気にせず楽しめました。主人公は演劇部なんだけどスポ根的な√もあって想像以上に熱い展開があったりしてとても面白かったです。
一部√だと演劇そっちのけになったりもしますが、全部展開が違うのでマンネリすることもなく最後まで駆け抜けられました🎵
ピュアな恋愛なので糖度は少し足りませんでしたが、主人公と攻略キャラとの初々しいやり取りにニヤニヤが止まりませんでしたね!
攻略キャラが他の女性キャラとくっつく√でも、一緒に問題に立ち向かったり成長したりするので主人公そっちのけになったりしなくて良かったです。
サブキャラも素敵というか濃い方が多くてサブキャラにしておくのはもったいない!!
いろんなことが最後まで語られずにふわっと終わるのですが、原作読めばきっと納得するのかな?って何となく思ってます。深くは考えないw
今後の展開は難しいかもしれませんが、FDとか後日談SSとか読みたいです✨✨
第2位
☆Blackish House sideA→/Blackish House ←sideZ
まとめて二位にランクインさせちゃいました!いろんな方にしんどいしんどいと聞いていて、びくびくしながらプレイした作品です。
個人的にはAはそこまでしんどくないけど、Zはキツかったな~と思います!Zっていうかとあるキャラね……
主人公に結構イライラさせられることもあったのですが、よく考えたらこの話で責められるべきは周りの大人だと思います!
事務所の問題児ばかりを集めて共同生活させるなんて、どうかしてるぜ/(^o^)\しかも女は主人公一人!
私が劇中劇が苦手なのであまり楽しめなかった√もありましたが、それでもやっぱりハニビ作品は面白い!!と改めて思わせてくれた作品です。もっとブラックなのください!!
宇賀神先輩と乃亜先輩がお気に入りですね~💕宇賀神先輩は他√でもすごく魅力的で、「もう宇賀神先輩とくっつきたい!」って思うほどでした(笑)乃亜先輩は……ネタバレになるから何も言えないけど、とりあえず幸せになってください。
第1位
☆古書店街の橋姫(R18/BL)
Vita版のOPぺたり🎵
実は今回のランキング、1位はすんなり決まりました。
ループ物で(私にとっては)話がすっごく難しくて、おそらく3分の1も理解できていないと思います。フルコンしてから副読本を購入して読んだのですが、なるほどわからん!って感じです。
それでも今期の中ではぶっちぎりの1位かな。なぜなら川瀬君と出会えたからです。
こちらの作品はがっちがちに攻略制限かかっていて、川瀬君は初回は攻略できません。1周目のキャラをプレイした時は「これ、めっちゃメインじゃん……このキャラ超えるとか絶対無理じゃん」って思っていたのに、川瀬君を攻略したら「うわ~~~!!川瀬君!!川瀬君!!」ってなりました。意味不明でごめんなさい(笑)
それくらい川瀬君は私の中に深く残りました。主人公に対して意地悪で、生き生きした表情で主人公をいじめるところがたまらないですね。お声も本当にぴったりです💕
エロは少な目ですが、全然気になりませんでした!少ないけど、濃密な感じでしたね(≧∇≦)
サイトさんには後日談が載っているので、フルコンプしたあかつきにはぜひ読んでみてください\( 'ω')/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
以上、私的ベスト5でした!
下半期もまだまだ移植が続きそうですね~💦新作情報はこれからかな??年末にかけてたくさん出るのかなと楽しみにしております+(0゚・∀・) +ワクテカ+
下半期も素敵な作品にたくさん出会えますように!
ではではこの辺で失礼しますね!!
ここまで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今月の購入予定☆7月は忙しいぞ\(^o^)/
こんにちは~!雨ばっかりで嫌になりますねぇ☔今住んでるマンションには浴室乾燥がついていないので非常に不便です💦
乾燥機使えばいいんですけど、毎回フィルター掃除が必要らしく面倒なので使ってませんw
早く梅雨明けしてほしいなー!🌞
さて!本題に入りまして、今月の購入予定のお話です☆今月はたくさん出ますよ~💕楽しみですね!
7/18発売予定 Tlicolity Eyes -twinkle showtime-
はい!去年PCで3本に分割されて発売されたトリアイのSwitch移植ですね~!早いですね~。
早すぎて少しイラつきましたが結局買うことにしました!ただ、予約はしてなくて当日に店舗に買いに行こうかなって思ってます。
おそらく通常版を買うでしょう……トリアイ、微妙にハマれなかったんですよね💦なので通常版でいいかなぁ(笑)
公式さんはこちらからどうぞ🎵
7/25発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-
※Vita版のOPムービーぺたり☆
去年Vitaで発売されたピオフィオーレの晩鐘のSwitch移植です。こちらも移植早いですね!でもピオフィの移植はありがとうございます!!って感じなんですよね。ピオフィが好きだから早くても嬉しいし、追加要素も多いので素直に受け入れられました(あくまでも自分は)
ステラセット予約済です💕追加要素であるBEST&BADの後日談は最初から選択できるようなので、先に楽しみたいと思います✨さすがに去年プレイしたから内容覚えてるしww
オルロックBADのその後が気になるのでめちゃくちゃ楽しみです( *´艸`)
追加要素のご確認はこちらからどうぞ🎵
7/25発売予定 死神と少女
タクヨさんの人気作、死神と少女のVita移植ですね!PSP版プレイしてるのですが、最後の一人を残したまま放置しちゃってます(;^ω^)私には話が難しすぎて投げちゃったんですよね💦今回は最後までやり抜きたいと思います!

夏目君攻略させて~~!!!
ベタ移植のようなので通常版予約しました。Vita版の特設ページはこちらからどうぞ🎵
7/26発売予定 Paradise 極-KIWAME -
※R18/BL作品です!
確か二回ほど延期したので、ホントに出るのか怪しいなと思っちゃってます(;´・ω・)今度こそ出るよね?
公式さんのぞいたら新キャラ2人もいるじゃーん!ってびっくり。ステラセット欲しかったのですが金欠すぎて通常版にしました……マツダさんごめんよ(´・ω・`)
公式さんはこちらからどうぞ!18歳以上の方だけ見てくださいね!
7/26発売予定 Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~
※R18作品です!
フォロワーさんに教えてもらって面白そうなので即予約しちゃいました💕メインが二人しかいないのですぐ終わりそうですね!
見た目は理人さんが好みです(≧∇≦)

※アイコンクリックで公式さんに飛びますが、見ていいのは18歳以上の方だけですよ!
いま気づいたんですけどジャンルが「アイドルの彼氏と付き合うのもラクじゃないんですADV」になってますねww
もしかしてギャグ路線の作品なんでしょうか\( 'ω')/
数少ない新作なので楽しみにしてます💕
7/31DL開始予定 Monochrome Wizard~黒の讃歌、白の鎮魂歌~
※R18作品です!
こちらはDuskさんの同人ゲームということでよろしいでしょうか?DLオンリーの作品のようですね。
Duskさんの作品は聞いたことないのですが、面白そうなので購入しようと思います!
見た目はウィリアムさんがタイプです💕攻略キャラ2人なのでこちらもサクッと終わりそうですね!
OPムービーや体験版がまだアップされていないので不安ですが、予定通り販売開始されるといいな🎵
公式さんはこちらからどうぞ🎵※18歳以上の方だけ見てくださいね!
7/31発売予定 Rouge et Noir VR Edition 麻薬取締官 真壁亮
いよいよルジュノワもVRまで来たのか!とびっくり(笑)
お値段約7000円とCDに比べると大分高価なので迷いましたが、真壁さん好きなので予約しました(●´ω`●)ワクワク♪
残念ながら全年齢対象みたいですけどね~R18表現はないそうです!!(笑)
他のキャラのVRも発売されますかね?待ち遠しいですね(♡´ω`♡)
アニメイトさんで予約したのですが店員さんに「こちらはCDですか?」って聞かれてなんて答えればいいのか迷いましたw店員さんが予約番号?みたいなのを探すのに苦労されてて申し訳なかったです(´;ω;`)
ちなみにVRデビューになるのでどんな風に見えるのかとっても楽しみです\( 'ω')/
公式さんはこちらからどうぞ🎵※今回のCDは全年齢対象ですがルジュノワ自体は18歳以上推奨作品になります。
以上、ゲーム6本とCD1本ですね/(^o^)\ナンテコッタイ
月末に集中してるので、7月末から眠れない日々が続きそうです!(笑)
お財布は痛いけど、たくさんゲームできるの嬉しい💕
熱い夏を過ごせそうです(*´罒`*)ニヒヒ
みなさんも一緒にゲーム充しましょう!!!www
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
乾燥機使えばいいんですけど、毎回フィルター掃除が必要らしく面倒なので使ってませんw
早く梅雨明けしてほしいなー!🌞
さて!本題に入りまして、今月の購入予定のお話です☆今月はたくさん出ますよ~💕楽しみですね!
7/18発売予定 Tlicolity Eyes -twinkle showtime-
はい!去年PCで3本に分割されて発売されたトリアイのSwitch移植ですね~!早いですね~。
早すぎて少しイラつきましたが結局買うことにしました!ただ、予約はしてなくて当日に店舗に買いに行こうかなって思ってます。
おそらく通常版を買うでしょう……トリアイ、微妙にハマれなかったんですよね💦なので通常版でいいかなぁ(笑)
公式さんはこちらからどうぞ🎵
7/25発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 -ricordo-
※Vita版のOPムービーぺたり☆
去年Vitaで発売されたピオフィオーレの晩鐘のSwitch移植です。こちらも移植早いですね!でもピオフィの移植はありがとうございます!!って感じなんですよね。ピオフィが好きだから早くても嬉しいし、追加要素も多いので素直に受け入れられました(あくまでも自分は)
ステラセット予約済です💕追加要素であるBEST&BADの後日談は最初から選択できるようなので、先に楽しみたいと思います✨さすがに去年プレイしたから内容覚えてるしww
オルロックBADのその後が気になるのでめちゃくちゃ楽しみです( *´艸`)
追加要素のご確認はこちらからどうぞ🎵
7/25発売予定 死神と少女
タクヨさんの人気作、死神と少女のVita移植ですね!PSP版プレイしてるのですが、最後の一人を残したまま放置しちゃってます(;^ω^)私には話が難しすぎて投げちゃったんですよね💦今回は最後までやり抜きたいと思います!

夏目君攻略させて~~!!!
ベタ移植のようなので通常版予約しました。Vita版の特設ページはこちらからどうぞ🎵
7/26発売予定 Paradise 極-KIWAME -
※R18/BL作品です!
確か二回ほど延期したので、ホントに出るのか怪しいなと思っちゃってます(;´・ω・)今度こそ出るよね?
公式さんのぞいたら新キャラ2人もいるじゃーん!ってびっくり。ステラセット欲しかったのですが金欠すぎて通常版にしました……マツダさんごめんよ(´・ω・`)
公式さんはこちらからどうぞ!18歳以上の方だけ見てくださいね!
7/26発売予定 Star’s Lover ~”リア恋”だって、いいじゃない!~
※R18作品です!
フォロワーさんに教えてもらって面白そうなので即予約しちゃいました💕メインが二人しかいないのですぐ終わりそうですね!
見た目は理人さんが好みです(≧∇≦)

※アイコンクリックで公式さんに飛びますが、見ていいのは18歳以上の方だけですよ!
いま気づいたんですけどジャンルが「アイドルの彼氏と付き合うのもラクじゃないんですADV」になってますねww
もしかしてギャグ路線の作品なんでしょうか\( 'ω')/
数少ない新作なので楽しみにしてます💕
7/31DL開始予定 Monochrome Wizard~黒の讃歌、白の鎮魂歌~
※R18作品です!
こちらはDuskさんの同人ゲームということでよろしいでしょうか?DLオンリーの作品のようですね。
Duskさんの作品は聞いたことないのですが、面白そうなので購入しようと思います!
見た目はウィリアムさんがタイプです💕攻略キャラ2人なのでこちらもサクッと終わりそうですね!
OPムービーや体験版がまだアップされていないので不安ですが、予定通り販売開始されるといいな🎵
公式さんはこちらからどうぞ🎵※18歳以上の方だけ見てくださいね!
7/31発売予定 Rouge et Noir VR Edition 麻薬取締官 真壁亮
いよいよルジュノワもVRまで来たのか!とびっくり(笑)
お値段約7000円とCDに比べると大分高価なので迷いましたが、真壁さん好きなので予約しました(●´ω`●)ワクワク♪
残念ながら全年齢対象みたいですけどね~R18表現はないそうです!!(笑)
他のキャラのVRも発売されますかね?待ち遠しいですね(♡´ω`♡)
アニメイトさんで予約したのですが店員さんに「こちらはCDですか?」って聞かれてなんて答えればいいのか迷いましたw店員さんが予約番号?みたいなのを探すのに苦労されてて申し訳なかったです(´;ω;`)
ちなみにVRデビューになるのでどんな風に見えるのかとっても楽しみです\( 'ω')/
公式さんはこちらからどうぞ🎵※今回のCDは全年齢対象ですがルジュノワ自体は18歳以上推奨作品になります。
以上、ゲーム6本とCD1本ですね/(^o^)\ナンテコッタイ
月末に集中してるので、7月末から眠れない日々が続きそうです!(笑)
お財布は痛いけど、たくさんゲームできるの嬉しい💕
熱い夏を過ごせそうです(*´罒`*)ニヒヒ
みなさんも一緒にゲーム充しましょう!!!www
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |