fc2ブログ

CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote&華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch 発売おめでとう☆

今日は「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote」発売日ですね~👏👏おめでとうございます💓
タイムラインがとってもにぎやかで見てて嬉しくなりました*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

そして先週発売した「華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch」もおめでとうございます!
ステラさんでおまとめにしたので今日一緒に届きました!

15616035660.jpeg


CZ→華ヤカの順でプレイします✨7月末まで新作がないのでそれまでに終わればいいかな~。
ちなみに今CZの1周目が終わったところです!初回は課題飛ばさずに頑張るぞ!と意気込んだのですが、途中でめちゃくちゃ後悔しましたww課題多すぎる(´;ω;`)w
でもなんとか乗り切りましたよー!💪次からはスキップしようかな……(笑)
追加要素の中学生編は最初から選べるので、本編やり直す時間がない方にありがたい仕様ですね(*´∨`*)私は最後にみようと思ってます🎵
シーンスキップ機能ついてますが、Vita版同様飛ばせないシーンがちょこちょこあります💦



公式さんはこちらからどうぞ!! 
CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote

華ヤカ幻燈ノスタルジィfor Nintendo Switch



ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~ 感想☆

発売からずいぶん経ってしまいましたが、5/29に発売された「ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~」の感想記事です💓

15591827520.jpeg

※ドラマCDやゲーム本編の内容にも触れている感想になりますので、ネタバレしたくない方はお気を付けください!




まずはあらすじから!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



1926年4月。
抗争が終結し、平和になった街でまことしやかに囁かれるひとつの噂。

【顔を隠した悪魔が子供を攫う】

街を脅かす不穏な存在を確かめるため、
ブルローネマフィアたちは、再び手を取り合うことに――?



(公式さんより引用)


私はアニメイトさんで購入したので、イラストカードが付いておりました💓はぁぁダンテかっこいい(n*´ω`*n)

こちらのドラマCDは誰ともくっついていない状態で事件解決に向けてヒロイン含めみんなで協力するお話でした。割とシリアスでしたね!
なので甘さを求めると少し物足りないかと思います。ただ、どのキャラもヒロインに対して好意をもっているみたいで口説かれたり優しくされるシーンは結構ありました💓マフィアのみんなは協力関係にあるって感じで、ちょっと仲良しです。楊は相変わらずですがww(ニコラが楊に向かって「君はホントに面倒くさいね」的なこと言ったら「フランチェスカに言われたくないのだが?」って返してて爆笑しました!)
ちなみにディレットーレは登場しません。
オリヴァー・ルカ・リーが出てくるのは嬉しかったですね!特にリー💓こんなにいい声だったったっけ?!って聞きほれちゃいました(n*´ω`*n)しかもリーのデキる男度が増していてめっちゃかっこよかったです!!

本編では一人で動くことの多かったオルロックですが、みんなという仲間で出来てうれしそうにしてたのが印象的でしたね!好きなシーンはニコラが「君の嗅覚を信用しているんだ」って言ったら「そうなん、だ……ありがとう」って返してるところ!オルロックよかったねぇぇぇl( ;∀;)
事件の調査のために訪れたローマをヒロインと散歩していてすごくほほえましい……オルロックには穏やかな日々を過ごしてほしい。

一応お当番トラックというか見せ場的なのがありますので、どのキャラのファンの方も楽しめると思います(*´∨`*)
私は特にオルロック・ニコラ・楊はおいしい役回りだなーと思いました!!
楊・ニコラ・ダンテ・ギルはパーティーに潜入するのですが、楊の洋装姿見せてください!ダンス姿見せてください!!!って本当に思いました!しかも楊が「俺の女を見るな、殺すぞ」って言うんですよ(≧∇≦)俺の女ってのは演技上なんですけどね、でも悲鳴上げそうになっちゃった(笑)
それとこのパーティーにギルとダンテが兄弟のふりして潜入して、ダンテが嫌そうに「兄さん」って呼んでて面白かったですwこのシーンぜひゲームでも見たい!!※ちなみにニコラは給仕役として潜入。その姿も見たい!見せて!!


この事件の黒幕がやっていたことは本当に胸糞ですけど、でもピオフィがそもそもマフィア設定なので、ちょっとくらい残酷でも仕方ないかな~。ところでヴァルプルギスナハトってヴァルプルギスの詩でも出てきてたような気がする。出てきたよね?


最後のトラックで順番に甘め&長めのセリフを言ってくれます💓これきけただけでもCD買った価値ありました。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
これリーからのセリフもあって「俺のところに来れば遊んでやる」って言われて嬉しいんですが、私はリー×エレで幸せになってほしいので少しだけ微妙な気持ちになりました(;^ω^)
オリヴァーとルカからも甘めのセリフあってびっくりしましたね!!ヒロインもてすぎでしょ!!
ドラマCD面白かったので、Switch移植の追加要素も楽しみですし続編もめちゃくちゃ期待値上がりますね!(●´ω`●)ワクワク♪
ピオフィは本当に大好きな作品なので展開続いてくれて嬉しいです🎵🎵




では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ


今月の購入予定~\( 'ω')/

こんばんはー☆☆

昨日今日とオトパ熱が冷めやらぬまま泣く泣く仕事に向かったぺちこです🎵
仕事中もオトパのことを思い出しては、「楽しかったな~また行きたいな~」と思いをはせておりました(笑)


でも今日からは頭を切り替えてまた乙女ゲームをがんがんプレイしていきたいと思います♪((o(^∇^)o))♪


というわけでさっそく今月の購入予定の紹介です。








6/20発売予定 華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ for Nintendo Switch





華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイクと華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタの2つが1本になってSwitchに移植~🎵
私はPSP版のみプレイ済です。
うろ覚えなんですけどミニゲームありましたよね?しかもどちらかの使用人審査が本編よりも厳しかった気がする……(笑)
また作業頑張ります!!\( 'ω')/
今回も正様から年齢順に攻略しようと思ってます✨
そういえばパケ絵見た感じ、やっぱり大分顔変わってますよね?正様の眉がすこーし太くなったように感じます。
あっ、ステラセット予約しました( *´艸`)
公式さんはこちらからどうぞ!





6/27発売予定 CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Devote



こちらはVitaででた「CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ Extime」に追加要素を加えてのSwitch移植ですね!
まさかの追加要素、ありがとうございます💕
私はVita版のみプレイ済なのですが、実は当時はそんなにはまれなかったんですよね……
何回やっても個別に入れず、自力攻略をあきらめて攻略サイト様にお世話になった思い出があります(笑)

なので今回は楽しめるかなーとちょっと心配だったのですが、オトパの朗読劇がとっても良くて早くプレイしたくなりました!!
自分の中でCZ熱は最高潮です(๑´ڤ`๑)テヘ♡

一番好きなのは寅君です💕というか寅君のときの杉山さんボイスが好きです(*˘︶˘*).:*♡

icon_traitor.jpg

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。

ステラセット予約済です💕




今月は以上の2本だけですね💦しかも2本とも移植っていう(´・ω・`)
おまとめ発送にして届くまで暇なので、それまでは手元にあるゲームを進めたいと思います~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
7月がたくさんでヤバいことになりそうだし、ちょうどよかったかな!!うんうん!



ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

オトメイトパーティー2019お疲れさまでした&めいこいカフェにいってきた話☆

オトメイトパーティー2019お疲れさまでした~💕

私は今回が初参戦でしたが、6/1夜公演と6/2昼公演に参加してきましたよん(0゜・∀・)
JTBプランで申し込んだからか、1日目昼公演は5列目という良席でした💓💓
すっごく近くて出演者の皆様をガン見しちゃいしたよー(笑)
2日目昼公演は25列目だったのでやや遠かったですがそれでも満足です( *´艸`)


朗読劇やバラエティーコーナーの内容はほかに詳しく書いてくださってる方がいらっしゃると思うのでw私は省略させていただいて
主に新情報を書いていきますね!後日公式さんがアップしてくれたらPV付きの記事をまた改めて書こうと思います。




クリムゾンクラン配信日決定
アプリ「クリムゾンクラン」の配信日が7/4に決定したとのことでしたー。私はアプリはやらない派なのですが絵がすごくきれいなのでちょっと気になっております……


ビルシャナ戦姫、CV発表!
去年のオトパで製作が発表されたビルシャナ戦姫のCVが発表されました💓
福山潤さん、河西健吾さん、斉藤壮馬さん、梅原裕一郎さん、古川慎さんだそうです!!
もしかしてオトメイトで福山さんって初なのでは……??!
個人的にかなり嬉しいキャストさんたちでしたー(*´▽`*)


薄桜鬼「月影ノ抄」の発売日&実写ドラマ化が決定
去年のオトパで発表があった、月影ノ抄の発売日は9/26日だって言ってたと思います💦
今回はキャラ分割みたいですねー!去年発表会ったときは完全新作じゃないじゃん!!💢って思いましたけど、ムービーでスチルがチラッと映ったら「買いますー💓💓」ってなってしまいました(笑)我ながらちょろいww
実写ドラマ化は私はそんなに興味ないかなぁ……失敗しなければいいですね!!


「スペードのアリス」製作決定(?)
今はなきクインロゼさんから出ていたアリスシリーズの続編になるんですかね?実は私アリスシリーズ未プレイなんですよね……
そんな状態でスペアリだけやって話わかるのかなぁ💦
まぁ買いますけど!!!wロゼ作品移植してくれると嬉しいな~。


アムネシアfor Nintendo Switch発売日&LATER×CROWD発売決定!
アムネシアの本編移植が9/12、LATER×CROWDの移植が10/3発売予定だったと思います。
本編のみの移植でフルプライスってちょっとショック( ;∀;)でも多分買うww
ワールドも移植される??


CharadeManiacs、キャラソン&ドラマCD発売決定!
これ流れた瞬間泣いてました……(´;ω;`)ウッ…
リョウイチさんの歌声聞けるのめちゃくちゃ嬉しすぎます!!全部で3枚出るみたいですが、順番的にリョウイチさんがいる組は最初なのかな?(どういう組み合わせだったかは忘れちゃいました。ごめんなさい)


時計仕掛けのアポカリプス
Switch新作ゲームのようです!主題歌は緒方恵美さんが担当されるそうなので、多分攻略キャラにも緒方さんがいる……?✨
シャレマニのミズキさんとっても素敵だったので楽しみです💓💓


第六アヤカシ(正式名称忘れました)
スチルはスオウさん、主題歌は豊永利行さん。アヤカシ系の話っぽい。
攻略キャラは豊永利行さん、鈴木達央さん、櫻井孝宏さん、小林裕介さん、逢坂良太さん。
小林裕介さん好きで、乙女ゲームに出てほしいってずっと思っていたのでとってもとっても嬉しいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
キャスティングした方&依頼を受けてくださった小林さん本当に本当にありがとうございます!

たしか2020年発売予定となっておりました。



カラマリアニメ化企画始動&第二弾舞台&本編とアンリミのSwitch移植決定!
カラマリの人気すごいですねー!声援も一際大きかったような気がします。
今後の展開も盛りだくさんで楽しみです!舞台ちょっと興味あるので見に行ってみたいなぁ~(●´ω`●)ワクワク♪



私が参加した回での発表はこれくらいだったかな?漏れがあったらごめんなさい!!
オトパで発表されてから発売が長いのでもうちょっと色々決まってから発表してほしいなぁと思いつつも(笑)やっぱり新作情報は嬉しいものですね🎵
続報を楽しみに待ちたいと思います!!



話全然変わるのですが、オトパ前に池袋で開催されていた「めいこいカフェ」に行ってきたのでその話も少しさせてください。

鴎外さんの饅頭茶漬けが食べたくて頼んじゃいました(笑)
15594752780.jpeg

あたたかいお茶をかけていただくのですが、お饅頭の皮がめちゃくちゃふやけてて面白い食感でした(笑)
お味は意外にもオイシイ!!でも別々に食べたほうが絶対美味しいとおもうww
見た感じほとんどの方が頼まれていたような気がします!けっこう多いので一人で食べるのはきつそう💦

15594752660.jpeg
15594752890.jpeg



他にはうどんとローストビーフとデザートプレートも頼みました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°どれも美味しかったです~!
ランチョンは会計時にもらえるのですが、絵柄選べるしデザートと食事メニューでそれぞれ1枚もらえるし100円でラミネートしてくれるしでかなり良心的だと思いました💓私は春草と鴎外さんのランチョンもらって帰りました\( 'ω')/
6月16日までやっているそうなので興味ある方はぜひ行ってみてください。饅頭茶漬け食べましょう(笑)





というわけで、かなり中途半端な情報で申し訳ないのですがとても楽しい二日間でした!
6/2夜公演での情報も楽しみですね(*^^*)



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR