ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~&猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch 発売おめでとうございます!
今週末はいよいよオトメイトパーティーですね~(*∩∀∩*)ワクワク♪
新作の発表があるのかな~とか去年の続報あるかな~と、とても楽しみにしております!!
そんなオトメイト熱でテンションマックスの中、こちらの2つをお迎えしました~🎵🎵

まずは5/29に発売した「ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~」です💿
アニメイトさんで予約してたのでポストカードが付いてきました💓
勤務先のビルにアニメイトさんが入っているので、昼休みとか仕事帰りに寄れるのですごく助かります!ただ職場の人に見つかったらちょっと気まずいのでそこは要注意ですねw(乙女ゲーム好きって隠してるので💦)
こちらのCDは一回聞き終えているのですが、もう何回かじっくり聞きたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°もしかしたら感想記事も書くかもしれません!
そして2つ目は本日5/30に発売した、「猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch」です🦁🐺🦆🐰🐀🐈
買うかどうか迷っていたので予約していなかったのですが、やっぱり欲しくてさっき電気屋さんにいって買ってきました💓💓
今はSwitchは華ヤカプレイ中なので終わり次第モフりたいと思います!!癒されたいです!!
ちなみに私はルシア君が好きです(≧∇≦)おかっぱに弱いのでw
ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
オトパ行かれる方は熱中症に気を付けて楽しんでくださいね~🎵
最後まで読んでいただきありがとうございました!
新作の発表があるのかな~とか去年の続報あるかな~と、とても楽しみにしております!!
そんなオトメイト熱でテンションマックスの中、こちらの2つをお迎えしました~🎵🎵

まずは5/29に発売した「ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~」です💿
アニメイトさんで予約してたのでポストカードが付いてきました💓
勤務先のビルにアニメイトさんが入っているので、昼休みとか仕事帰りに寄れるのですごく助かります!ただ職場の人に見つかったらちょっと気まずいのでそこは要注意ですねw(乙女ゲーム好きって隠してるので💦)
こちらのCDは一回聞き終えているのですが、もう何回かじっくり聞きたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°もしかしたら感想記事も書くかもしれません!
そして2つ目は本日5/30に発売した、「猛獣使いと王子様 ~Flower & Snow~ for Nintendo Switch」です🦁🐺🦆🐰🐀🐈
買うかどうか迷っていたので予約していなかったのですが、やっぱり欲しくてさっき電気屋さんにいって買ってきました💓💓
今はSwitchは華ヤカプレイ中なので終わり次第モフりたいと思います!!癒されたいです!!
ちなみに私はルシア君が好きです(≧∇≦)おかっぱに弱いのでw
ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
オトパ行かれる方は熱中症に気を付けて楽しんでくださいね~🎵
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~ ED別感想☆
今日は「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」の感想です!
いつもはキャラ別感想を書くのですが、今回はED別の簡単な感想をつづりたいと思います。
まず総評としてはとっても楽しめました!ってことを声を大にして伝えたいです!
攻略キャラが主人公でなく他の女性キャラとくっつくEDがあります、と公式さんが発表してるので不安に思っていましたが私は気になりませんでした!前もって知ってプレイしたので心構えが出来ていたからだと思います。
仲人的な気持ちで見守るのも結構面白かったですし、主人公が蚊帳の外……ってわけでもなく主人公も交えて一緒に問題に立ち向かったり成長していくお話で面白かったです✨
私は通常版を購入したのですが、限定版にすればよかったなぁと後悔してます💦それくらい楽しかったです。
総プレイ時間は19時間くらい。
選択肢ジャンプありますし、共通長めなので2人目からはサクサク進むと思います。
周りの方も結構早く終わった方多い印象です。
ボリューム少ないですけど、短いとは思いませんでした。一人一人の√の展開が全然違ったので飽きることなく進められましたね🎵
せっかく演劇部の話なのに√によっては演劇どこいった?って感じの話になるのは残念でしたが、まぁ許容範囲かなと思います。
色々と謎のまま終わってしまったので消化不良な所はあります。でもぶっちゃけそこまでの作りこみは期待していなかったので(笑)そんなに気にしてないです。多分FDとか続編は出ないかなーと思うので、謎は謎のままなんでしょうね!ww
サブキャラもみんな癖が強くて、しかも豪華声優陣です!\( 'ω')/
私のお気に入りはラヴィアンローズ先生💗あはん 何気にすごい先生でした(笑)
初回プレイ感想でも言った通り、糖度は低めだと思います。キススチルないキャラもいますしね!
でもちゃんと恋愛してましたし、萌えもありましたので自分的には満足です(〃▽〃)
ではここから先はED別の感想を書いていきますね!※ネタバレ全開&あくまで私の個人的な感想になります!!
☆衛藤晶(CV小野友樹さん)

※「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
予想外に萌えました!ガラ悪くて評判良くないし最初の印象悪かったんですけど、実は演技大好きでアツい男の子というね!
主人公とのやり取りが、もう高校生カップル💗て感じで可愛らしくて!!
あと共通での「せーの!麗しのオスカル様ー!!」って実はノリノリでやっててめちゃくちゃ笑いましたねww望様のこと大好きなんじゃんww
晶くんは気持ちをかなりストレートに伝えてくれてカッコよかったです(≧∇≦)
ただこの√は演劇部よりも二人が兄妹かも問題に尺割いてたのでそこが少し残念だったかなぁ~主人公の演技の才能が開花することなく終わっちゃいました。
まぁもちろん兄妹ではなかったんですけどね!ピエール先生のせいですね!!(笑)
☆明智優(CV堀江瞬さん)

最初はなんか首太いしぽっちゃりしてて好みじゃないなぁと思ったのですが、個別入ったらめちゃくちゃ面白かったです!
あとラヴィアンローズ先生たくさん出てくるので嬉しいですね🌹
取材と称してデートを重ねていく二人が初々しくてかわいい💗主人公がマジでオタクの鑑でした!w
明智さんの買い物を邪魔をせず、でも相手を気持ちよくさせる絶妙な加減で相槌打ったり質問したり……ってめっちゃ出来る子!!
婚約者のことや家柄のことで障害多かったけど、何とかなってよかった( ;∀;)💓お母さんナイスです✨
ラストで理事長が主人公のことを「家柄的には問題ない」って言ってて???状態だったのですが、これは他のEDで無事回収されました。
☆羽鳥・ユース・アクセル(CV諏訪部順一さん)

アクセルさんのキャラはめちゃくちゃ好きなんですよ!一番キュンキュンしましたから💗
ただ、共通序盤でマリさんと密かに思いあってるのを知ってしまったので、どうしても奪っちゃった感じになっちゃって(;^ω^)
それにあれだけ情熱的に愛を語り合ってたくせにあっさり主人公のこと好きになったね?!って気持ちもあるんですよね……面倒臭い女でごめんなさい<(_ _)>
でもアクセルさんの主人公にだけ見せるちょっと意地悪な顔とか、好意を隠すことなくからかったりするところなんかめちゃくちゃタイプでした(n*´ω`*n)笑い声もめっちゃ良かった……主人公の前では素のアクセルさんの笑い声って感じだった。
マリさんが降板しちゃってかわりに主人公がマリーアントワネット役やることになって、苦しみながらも成長して皆に認められる展開良かったですね!三人目にして演劇部っぽいtって展開に!!
急にアクセルさんがスパイでどうたらこうたら言い出した時はビックリしたし(原作でもそんな展開あるの?)、結局そのへんしっかりと説明なくハピエン迎えたのでちょっとモヤりましたけどね。いやスパイって……よく生きて日本に戻ってこれたね。
☆真輝望(CV森なな子さん)

圧倒的カリスマ性で、凛々しく美しい望様。声がね、すっごく素敵なんですよ!声優さん、元宝塚の方なんですよね?
カッコよさの中に高貴さが滲んでて、でも優しさもあってすごくぴったりなお声でした(*´艸`*)
すごく面倒見良くてルミエールを常に引っ張っていってくれる存在だったのに、ポンコツになってしまったときはちょっとイラっとしましたがよくよく考えたら望様って高校生なんですよね。不安定になったり腑抜けたりするのも当たり前な年ごろだよね。
望さんが落ち込んで演劇部を離れてる間も、主人公が健気にみんなのこと引っ張って前向きに頑張ってて、この√は主人公が本当に最高だった!!
ガチ百合EDじゃなくてホッとしましたね(笑)ところでこのED安藤さんどうなるの?コンクール見に来てたらしいけど、学校辞めてから登場なかったよね……彼の将来が不安です。
☆???(CV豊永利行さん)
最初は安藤さんの副人格で、望様と安藤さんの体を共有することになったらどうしよう……って心配してたら赤の他人でびっくり(笑)
顔似すぎってか同じなんだもん!w
初めて私服見た時はどうした?!って突っ込みたくなりましたwなんかヴィジュアル系な感じで意外とかいうレベルじゃないよ!
実は彼は学園の格差をなくさせるために潜入調査しててそんな中で望様や安藤さんと知り合ったらしいです。
てかベルローズ学園やばくないですか?とんだ闇抱えてるよ……もう転校した方がいいよ。
不正証明するために理事長室に忍び込んで帳簿を手に入れなくちゃった時にラヴィアンローズが帳簿ゲットしてきてくれるのですが、いやもう何者だよwwそんな危険なことさせるなよwwって気持ちでしたね(笑)
そんな簡単に改心しないだろうから学校潰れた方がいいと思うんだけどな~
☆望・礼二ED
やっぱりこの二人はくっついてほしいというかベストカップルだと思います。
この√は主人公が安藤さんのことを好きなわけではないので、何の引っ掛かりもなく応援出来ました!
望様が目の手術のためにコンクールに出られなくなって、主人公がオスカル役を演じるって言う思ってもみなかった熱い展開でしたね!
思いを伝えあってからの安藤さんは甘々で幸せそうで、泣きたくなりました(´;ω;`)お幸せにね……
☆望・晶ED
これは恋愛っぽくなくて、主人公も晶くんも望様の大ファンでありライバルでありお互い「負けないからね!」って感じの爽やかなEDでしたね。
晶君と望様がくっつくの想像できないので、この終わり方で少しホッとしました。
☆優・マリED
この√で主人公とマリさんが実は父親違いの兄弟ってことが発覚しますΣ(゚Д゚)
それを知った主人公はお母さんのこと責めるんですけど、ちゃんと自分から謝ってしっかりと真実を聞いたうえでお母さんと仲直りするシーンは泣けましたね(´;ω;`) ベルばらで泣くと思ってなかった……
ラストの方で主人公がマリさんのこと「お姉さま」(だったかな?)って呼んだ時のマリさんの「はーい」が可愛かった💗
☆アクセル・望ED
えっここどんな感じになるんだろって思ってたら恋愛関係複雑すぎた/(^o^)\ナンテコッタイ
礼二さん→望様→アクセルさん→←マリさん←優さん だったと思うのですが、複雑すぎて事件起こりそうww
望様のドレス姿見られたんで良しとします。アクセルさん罪な人だわ……
☆アクセル・マリED
りかちゃん本性発揮でしたねー。いつか裏切るんじゃないかって最初から思ってましたよ!!(笑)
他は何があったのかもう忘れちゃったけどwすみません!
すごく気になるんですけど、お母さんずっと入院してるじゃないですか。検査入院とか元気なんですけどね!って言ってるけどそれにしては期間長すぎないです?半年くらい入院してますよね。大病じゃないのかすごく心配です。
あとル・ルーとシャルルくん、特に何の説明もなかったけど何だったんだろうね?(笑)
拾った犬そのまま飼っちゃダメでしょ!ってずっと思ってました!回収されるかと思ったけどそんなことなかったですね\( 'ω')/
終わった後に気になったのはそれくらいですね!
以上、長くなってしまいましたが「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のED別感想でした🎵
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いつもはキャラ別感想を書くのですが、今回はED別の簡単な感想をつづりたいと思います。
まず総評としてはとっても楽しめました!ってことを声を大にして伝えたいです!
攻略キャラが主人公でなく他の女性キャラとくっつくEDがあります、と公式さんが発表してるので不安に思っていましたが私は気になりませんでした!前もって知ってプレイしたので心構えが出来ていたからだと思います。
仲人的な気持ちで見守るのも結構面白かったですし、主人公が蚊帳の外……ってわけでもなく主人公も交えて一緒に問題に立ち向かったり成長していくお話で面白かったです✨
私は通常版を購入したのですが、限定版にすればよかったなぁと後悔してます💦それくらい楽しかったです。
総プレイ時間は19時間くらい。
選択肢ジャンプありますし、共通長めなので2人目からはサクサク進むと思います。
周りの方も結構早く終わった方多い印象です。
ボリューム少ないですけど、短いとは思いませんでした。一人一人の√の展開が全然違ったので飽きることなく進められましたね🎵
せっかく演劇部の話なのに√によっては演劇どこいった?って感じの話になるのは残念でしたが、まぁ許容範囲かなと思います。
色々と謎のまま終わってしまったので消化不良な所はあります。でもぶっちゃけそこまでの作りこみは期待していなかったので(笑)そんなに気にしてないです。多分FDとか続編は出ないかなーと思うので、謎は謎のままなんでしょうね!ww
サブキャラもみんな癖が強くて、しかも豪華声優陣です!\( 'ω')/
私のお気に入りはラヴィアンローズ先生💗あはん 何気にすごい先生でした(笑)
初回プレイ感想でも言った通り、糖度は低めだと思います。キススチルないキャラもいますしね!
でもちゃんと恋愛してましたし、萌えもありましたので自分的には満足です(〃▽〃)
ではここから先はED別の感想を書いていきますね!※ネタバレ全開&あくまで私の個人的な感想になります!!
☆衛藤晶(CV小野友樹さん)

※「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
予想外に萌えました!ガラ悪くて評判良くないし最初の印象悪かったんですけど、実は演技大好きでアツい男の子というね!
主人公とのやり取りが、もう高校生カップル💗て感じで可愛らしくて!!
あと共通での「せーの!麗しのオスカル様ー!!」って実はノリノリでやっててめちゃくちゃ笑いましたねww望様のこと大好きなんじゃんww
晶くんは気持ちをかなりストレートに伝えてくれてカッコよかったです(≧∇≦)
ただこの√は演劇部よりも二人が兄妹かも問題に尺割いてたのでそこが少し残念だったかなぁ~主人公の演技の才能が開花することなく終わっちゃいました。
まぁもちろん兄妹ではなかったんですけどね!ピエール先生のせいですね!!(笑)
☆明智優(CV堀江瞬さん)

最初はなんか首太いしぽっちゃりしてて好みじゃないなぁと思ったのですが、個別入ったらめちゃくちゃ面白かったです!
あとラヴィアンローズ先生たくさん出てくるので嬉しいですね🌹
取材と称してデートを重ねていく二人が初々しくてかわいい💗主人公がマジでオタクの鑑でした!w
明智さんの買い物を邪魔をせず、でも相手を気持ちよくさせる絶妙な加減で相槌打ったり質問したり……ってめっちゃ出来る子!!
婚約者のことや家柄のことで障害多かったけど、何とかなってよかった( ;∀;)💓お母さんナイスです✨
ラストで理事長が主人公のことを「家柄的には問題ない」って言ってて???状態だったのですが、これは他のEDで無事回収されました。
☆羽鳥・ユース・アクセル(CV諏訪部順一さん)

アクセルさんのキャラはめちゃくちゃ好きなんですよ!一番キュンキュンしましたから💗
ただ、共通序盤でマリさんと密かに思いあってるのを知ってしまったので、どうしても奪っちゃった感じになっちゃって(;^ω^)
それにあれだけ情熱的に愛を語り合ってたくせにあっさり主人公のこと好きになったね?!って気持ちもあるんですよね……面倒臭い女でごめんなさい<(_ _)>
でもアクセルさんの主人公にだけ見せるちょっと意地悪な顔とか、好意を隠すことなくからかったりするところなんかめちゃくちゃタイプでした(n*´ω`*n)笑い声もめっちゃ良かった……主人公の前では素のアクセルさんの笑い声って感じだった。
マリさんが降板しちゃってかわりに主人公がマリーアントワネット役やることになって、苦しみながらも成長して皆に認められる展開良かったですね!三人目にして演劇部っぽいtって展開に!!
急にアクセルさんがスパイでどうたらこうたら言い出した時はビックリしたし(原作でもそんな展開あるの?)、結局そのへんしっかりと説明なくハピエン迎えたのでちょっとモヤりましたけどね。いやスパイって……よく生きて日本に戻ってこれたね。
☆真輝望(CV森なな子さん)

圧倒的カリスマ性で、凛々しく美しい望様。声がね、すっごく素敵なんですよ!声優さん、元宝塚の方なんですよね?
カッコよさの中に高貴さが滲んでて、でも優しさもあってすごくぴったりなお声でした(*´艸`*)
すごく面倒見良くてルミエールを常に引っ張っていってくれる存在だったのに、ポンコツになってしまったときはちょっとイラっとしましたがよくよく考えたら望様って高校生なんですよね。不安定になったり腑抜けたりするのも当たり前な年ごろだよね。
望さんが落ち込んで演劇部を離れてる間も、主人公が健気にみんなのこと引っ張って前向きに頑張ってて、この√は主人公が本当に最高だった!!
ガチ百合EDじゃなくてホッとしましたね(笑)ところでこのED安藤さんどうなるの?コンクール見に来てたらしいけど、学校辞めてから登場なかったよね……彼の将来が不安です。
☆???(CV豊永利行さん)
最初は安藤さんの副人格で、望様と安藤さんの体を共有することになったらどうしよう……って心配してたら赤の他人でびっくり(笑)
顔似すぎってか同じなんだもん!w
初めて私服見た時はどうした?!って突っ込みたくなりましたwなんかヴィジュアル系な感じで意外とかいうレベルじゃないよ!
実は彼は学園の格差をなくさせるために潜入調査しててそんな中で望様や安藤さんと知り合ったらしいです。
てかベルローズ学園やばくないですか?とんだ闇抱えてるよ……もう転校した方がいいよ。
不正証明するために理事長室に忍び込んで帳簿を手に入れなくちゃった時にラヴィアンローズが帳簿ゲットしてきてくれるのですが、いやもう何者だよwwそんな危険なことさせるなよwwって気持ちでしたね(笑)
そんな簡単に改心しないだろうから学校潰れた方がいいと思うんだけどな~
☆望・礼二ED
やっぱりこの二人はくっついてほしいというかベストカップルだと思います。
この√は主人公が安藤さんのことを好きなわけではないので、何の引っ掛かりもなく応援出来ました!
望様が目の手術のためにコンクールに出られなくなって、主人公がオスカル役を演じるって言う思ってもみなかった熱い展開でしたね!
思いを伝えあってからの安藤さんは甘々で幸せそうで、泣きたくなりました(´;ω;`)お幸せにね……
☆望・晶ED
これは恋愛っぽくなくて、主人公も晶くんも望様の大ファンでありライバルでありお互い「負けないからね!」って感じの爽やかなEDでしたね。
晶君と望様がくっつくの想像できないので、この終わり方で少しホッとしました。
☆優・マリED
この√で主人公とマリさんが実は父親違いの兄弟ってことが発覚しますΣ(゚Д゚)
それを知った主人公はお母さんのこと責めるんですけど、ちゃんと自分から謝ってしっかりと真実を聞いたうえでお母さんと仲直りするシーンは泣けましたね(´;ω;`) ベルばらで泣くと思ってなかった……
ラストの方で主人公がマリさんのこと「お姉さま」(だったかな?)って呼んだ時のマリさんの「はーい」が可愛かった💗
☆アクセル・望ED
えっここどんな感じになるんだろって思ってたら恋愛関係複雑すぎた/(^o^)\ナンテコッタイ
礼二さん→望様→アクセルさん→←マリさん←優さん だったと思うのですが、複雑すぎて事件起こりそうww
望様のドレス姿見られたんで良しとします。アクセルさん罪な人だわ……
☆アクセル・マリED
りかちゃん本性発揮でしたねー。いつか裏切るんじゃないかって最初から思ってましたよ!!(笑)
他は何があったのかもう忘れちゃったけどwすみません!
すごく気になるんですけど、お母さんずっと入院してるじゃないですか。検査入院とか元気なんですけどね!って言ってるけどそれにしては期間長すぎないです?半年くらい入院してますよね。大病じゃないのかすごく心配です。
あとル・ルーとシャルルくん、特に何の説明もなかったけど何だったんだろうね?(笑)
拾った犬そのまま飼っちゃダメでしょ!ってずっと思ってました!回収されるかと思ったけどそんなことなかったですね\( 'ω')/
終わった後に気になったのはそれくらいですね!
以上、長くなってしまいましたが「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のED別感想でした🎵
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~ 発売おめでとうございます!&初回プレイ感想☆
遅くなりましたが、「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」発売おめでとうございます~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

昨日の夜に無事に受け取れましたので、さっそくプレイ開始しました~🎵
1周目が終わりましたので、簡単に感想なんかを綴りたいと思います!!※現時点でED6個見てます。
まずはプレイ時間から。1周目は共通約4時間、個別約2時間、合計6時間くらいだったと思います!
共通からソレイユ共通かルミエール共通に分岐して個別√に入ります。個別で好感度を調整すると恋愛ED的なやつか他カップル見守りED的なやつに分岐するみたいですね。
目パチ口パクなし、デフォ名呼びなし、選択肢ジャンプあり、ヒロインボイスありです。
主人公がオタクで「グフフ」みたいなちょっと変なセリフもあるのでwボイス付きでとても楽しい!(*^^*)
部屋が好きな二次元のキャラ・ヒカル様のグッズであふれてたり抱き枕所持してたり、アクキー取り出して撮影したり……とガチオタです(笑)
基本的に明るくて素直でみんなを良い方向に引っ張っていってくれる子で、すごく好感持てました💕
フローチャートあるので一度プレイした√は好きなところからプレイ開始出来るのだと思うのですが、まだ活用してないです💦
(選択肢ジャンプあるとあまりフローチャート使わないやつ)
オマケはラフ画ですね。各EDを好感度MAXにすると対応するのが解放されるみたいです。好感度低い状態でED迎えたときは解放されなかったので、多分好感度がカギかと思います。
スチルは全部で135枚あります。キャラによって枚数バラバラで望さんなんて53って書いてあるんですよ。多いと思うでしょ?
でもね、これ例えば望さんと晶くんの二人が描いてあるスチルだとしたら望さん枠と晶くん枠のそれぞれに入れられてるので被ってるスチルが多いんですよ。(黒蝶もこの方式でしたよね??)
プレイ前はあまり好きな絵柄じゃないな~と思ってましたがプレイしてたら気にならなくなりました。でもいつものオトメイト作品みたいにキラキラ美麗スチルの方がよかったな……とは今でも思います。
共通が所々盛り上がりに欠けてつまらなくて何度かウトウトしてしまいましたね(´・ω・`)もうちょっとギャグに振り切ってくれてもよかったのにな~なんて思ったり。
でも個別に入ってからは面白かったです!!ちゃんと萌えあるし演劇に対して真剣だったり感動する場面もありました(;д;)
まぁ糖度は低い方かと思うので、甘々なのが好きな方には物足りないかもしれないですね!
※ここから先ちょっとだけ内容に触れます!重大なネタバレはないと思いますが、何も知りたくない!という方はお気を付けください。
私は1周目に攻略したキャラは演劇よりもほかの問題がメインって感じで、あんまり主人公の才能が開花されなかったのが残念でした。
でも恋愛面での萌えはバッチリでしたよはー💕キススチルもありましたし(n*´ω`*n)
CERO Bなのでキスはないかなぁと思っていたのであって嬉しかったです!!
コンクールで優勝するのを目指していたのにコンクール前にお話が終わってしまったのもびっくりでしたね~💦白鳥先生見返してやる気マンマンだったのでww
そういえば彼の設定が某高校生歌劇アニメに出てくる子にちょっとだけ似てると思ったなぁ。ほんとにちょっとだけですけどね!
フルコンしたらED別感想書こうと思ってるので、初回プレイ感想はこれくらいにしておきます~🎵
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

昨日の夜に無事に受け取れましたので、さっそくプレイ開始しました~🎵
1周目が終わりましたので、簡単に感想なんかを綴りたいと思います!!※現時点でED6個見てます。
まずはプレイ時間から。1周目は共通約4時間、個別約2時間、合計6時間くらいだったと思います!
共通からソレイユ共通かルミエール共通に分岐して個別√に入ります。個別で好感度を調整すると恋愛ED的なやつか他カップル見守りED的なやつに分岐するみたいですね。
目パチ口パクなし、デフォ名呼びなし、選択肢ジャンプあり、ヒロインボイスありです。
主人公がオタクで「グフフ」みたいなちょっと変なセリフもあるのでwボイス付きでとても楽しい!(*^^*)
部屋が好きな二次元のキャラ・ヒカル様のグッズであふれてたり抱き枕所持してたり、アクキー取り出して撮影したり……とガチオタです(笑)
基本的に明るくて素直でみんなを良い方向に引っ張っていってくれる子で、すごく好感持てました💕
フローチャートあるので一度プレイした√は好きなところからプレイ開始出来るのだと思うのですが、まだ活用してないです💦
(選択肢ジャンプあるとあまりフローチャート使わないやつ)
オマケはラフ画ですね。各EDを好感度MAXにすると対応するのが解放されるみたいです。好感度低い状態でED迎えたときは解放されなかったので、多分好感度がカギかと思います。
スチルは全部で135枚あります。キャラによって枚数バラバラで望さんなんて53って書いてあるんですよ。多いと思うでしょ?
でもね、これ例えば望さんと晶くんの二人が描いてあるスチルだとしたら望さん枠と晶くん枠のそれぞれに入れられてるので被ってるスチルが多いんですよ。(黒蝶もこの方式でしたよね??)
プレイ前はあまり好きな絵柄じゃないな~と思ってましたがプレイしてたら気にならなくなりました。でもいつものオトメイト作品みたいにキラキラ美麗スチルの方がよかったな……とは今でも思います。
共通が所々盛り上がりに欠けてつまらなくて何度かウトウトしてしまいましたね(´・ω・`)もうちょっとギャグに振り切ってくれてもよかったのにな~なんて思ったり。
でも個別に入ってからは面白かったです!!ちゃんと萌えあるし演劇に対して真剣だったり感動する場面もありました(;д;)
まぁ糖度は低い方かと思うので、甘々なのが好きな方には物足りないかもしれないですね!
※ここから先ちょっとだけ内容に触れます!重大なネタバレはないと思いますが、何も知りたくない!という方はお気を付けください。
私は1周目に攻略したキャラは演劇よりもほかの問題がメインって感じで、あんまり主人公の才能が開花されなかったのが残念でした。
でも恋愛面での萌えはバッチリでしたよはー💕キススチルもありましたし(n*´ω`*n)
CERO Bなのでキスはないかなぁと思っていたのであって嬉しかったです!!
コンクールで優勝するのを目指していたのにコンクール前にお話が終わってしまったのもびっくりでしたね~💦白鳥先生見返してやる気マンマンだったのでww
そういえば彼の設定が某高校生歌劇アニメに出てくる子にちょっとだけ似てると思ったなぁ。ほんとにちょっとだけですけどね!
フルコンしたらED別感想書こうと思ってるので、初回プレイ感想はこれくらいにしておきます~🎵
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch 発売おめでとうございます!!
遅くなりましたが「華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch」発売おめでとうございます~🎊🎊
発売から二日後にようやく届きました~(´;ω;`)
じゃーんっ✨✨

冊子の表紙、最高じゃないですか~~??(≧∇≦)
勇様の手の位置がががが…!!!!
実は冊子の方は先に呼んだのですが、思ったほど糖度がなくてちょっと残念でした……(´・ω・`)
しかも守様のお話はなかったんですよ💦残念過ぎる!!!※ほかのご兄弟の話で出番はあります。
主人公視点でのお話なのですごく不思議な感じ!ゲームはほぼ会話で進むので。
限定版についていた小説はこれからです。
6時間ほどプレイしましたが、まだ藪入り前ですw久しぶりの依頼が楽しくて全部こなしちゃうんですよね(笑)
ベルばらまでに一人くらいは終わらせたいなぁ……
今回は長男の正様から年齢順に攻略していこうと思いまーす✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
発売から二日後にようやく届きました~(´;ω;`)
じゃーんっ✨✨

冊子の表紙、最高じゃないですか~~??(≧∇≦)
勇様の手の位置がががが…!!!!
実は冊子の方は先に呼んだのですが、思ったほど糖度がなくてちょっと残念でした……(´・ω・`)
しかも守様のお話はなかったんですよ💦残念過ぎる!!!※ほかのご兄弟の話で出番はあります。
主人公視点でのお話なのですごく不思議な感じ!ゲームはほぼ会話で進むので。
限定版についていた小説はこれからです。
6時間ほどプレイしましたが、まだ藪入り前ですw久しぶりの依頼が楽しくて全部こなしちゃうんですよね(笑)
ベルばらまでに一人くらいは終わらせたいなぁ……
今回は長男の正様から年齢順に攻略していこうと思いまーす✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Jacks or Better ~Rouge et Noir Side Bet ~ ディーラー ジル・ラグレーン 感想☆
今日は4/24に発売された「Jacks or Better ~Rouge et Noir Side Bet ~ディーラー ジル・ラグレーン」を聞いた感想です✨
※R18作品なので、18歳未満の方は回れ右してください!
こちらのCDはルジュノワシリーズのスピンオフですね!主人公も今までの作品とは違います。

ステラさんで購入したので特典CD「Vintage」がついてきました🎵(特典の感想も最後の方に書きますね✨)
≪ストーリー≫
シチュエーションドラマCD「Rouge et Noir」より、シリーズ初のスピンオフ作品が登場。
アーレンの部下、ジル・ラグレーンにスポットを当てた物語。
ギリギリの成績でなんとかアカデミーを卒業し、FBIへの入局を果たしたあなた。
しかし新人捜査官としてニューヨーク支局に配属されてからわずか数カ月で、突如単独任務を与えられる。
それは犯罪シンジケート「ハウス」の準幹部、ジル・ラグレーンの監視だった。
ディーラーとしてハウスに潜入したあなたは、ターゲットのジルに近づくことに成功するが――。
(公式さんより引用)
FBIってことは日本人じゃないんですよね、きっと。
ギリギリの成績でアカデミーを卒業したってあるのに、潜入捜査させられるものなのでしょうか?w
CD内でジルに狙撃の腕を褒められてたのでそれが理由なのかな?
個人的には今までよりも銃声音が少なかったかなと思います。全くないわけではないですが、爆音にビクッとなることはなかったです。
本編中にキ〇セクありましたよ~!セカンドでは特典になってたので今回もそうなのかと思ってましたが、今回は本編中にありました。
ではトラック毎に簡単な感想を綴っていきまーす( ´ ▽ ` )ノ💕
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!重要なネタバレは暗転してます
1.Position Bet
取引場面でいきなりの敵襲。
ジルさんに銃の腕を褒められるヒロイン。多分これが初対面っぽい。
後ろでドンパチやってるのにジルさん冷静です。アーレンに対して敬語なのいいですね💕
その後無事に戻ったようで、アジトでジルさんと再会。
上司に呼ばれたヒロインを呼び止めます。気に入った女をおもちゃにするヤツだから行くのはやめろ、と。
「下っ端だから逆らえない」的なことを言うと、「それなら俺の下に着け」と言われました。ジルさんはナンバー2なので、自分には逆らえないからと。
優しい~!( ;∀;)筋の通ったお人なのかな?✨
2.Show Card
アーレンに会う前にジルさんにボディチェックされることになったヒロイン。服を脱げと命令されます(!)
髪の毛、耳、ブラの中、口の中や奥歯までくまなくチェック💦ボディチェックってここまでするんだね…って思ってたら大事なところまで調べられちゃいました(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
このままやられちゃうのでは?!って思ってたら「悪いが好みじゃない」ってさwちょっと傷ついたけどホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
顔合わせが終わった後に組織の幹部のこととそして「何も信用するな」と教えられました。
なんだかんだ面倒見いいですよね!
3.House Rule
仕事に向かう車中でジルさんがルージュエノワールについて教えてくれます。わかりやすい説明ありがとうございます!(笑)
帰り道寝ちゃったヒロインに対し、気遣ってくれるジルさん💕言葉は命令口調なのですが優しいです💕
自分が仮眠取った時に起こしてほしいから、帰ったらすぐに休めと。「起こしに来い」って言い方なんですけど、ヒロインが休みやすいようにそう言ってくれたんだろうな~。
そしてジルさんを起こしにいくヒロイン。ジルさん寝起き良くないみたいですね(´・ω・`)
ジルさんがしてるロザリオについて質問したけどはぐらかされちゃいました。
4.Rating
「野暮用で出かけるので拠点内で待機」するようにジルさんに言われたヒロイン。
本来のお仕事開始ですね!!💪ジルさんの部屋を漁ってたら、本人からTELが…
なんとバレてました!!/(^o^)\ナンテコッタイ ジルさんに発信機つけて安心してたのに、今朝すれ違ったビジネスマンのポケットの中だ、と。ジルさんの方が上手でした~~!!!😫
戻ってきたジルさんに殺されるかと思ったら、なんと…!なんと…!!!
ジルさんはヒロインと同じくハウスに潜入中のFBI捜査官だったのでしたー!!(いちおう暗転)
まったく予想してなかったのでびっくりでした!サイトとかでもアナウンスされてないよね??
※追記 すみません、他のキャラのCDで言及されてましたね💦聞き逃してました。
5.Rabbit Hunting
ジルさんと二人で、先日の襲撃事件の犯人をおびき出します(多分)
この手の場面でいつも思うのはなんで二人だけで乗り込むんだろう…??もっと人連れていけばいいのにw
どうやら黒幕は仲間のピアーズって人でした(ヒロイン部屋に呼びつけてた上司)
そこからドンパチありーの、ダッシュしーの…で逃げられるかと思ったら、ジルさんが落としたロザリオをヒロインが拾いに戻ったせいで捕まっちゃいました(T_T)
6.Check Raise
ロザリオを拾いに行ったヒロインに対し、「この仕事に向いてないんだよ」と言い放つジルさん。ヒロインは優しい子なんでしょうね。
そこからはジルさんがピアーズにボコボコにされて、ルジュノワ飲まされちゃいます((((;´・ω・`)))
この時自分が先に飲むっていってジルさんが飲んでくれるんですよ!優しくない?ルジュノワの男性陣って自分がピンチの時もヒロインの無事を最優先にしてくれるから本当に好きです💕
その後ジルさんの機転のおかげで形勢逆転!!ジルさんかっこよすぎます!!!
なぜ先に飲んだのか?と聞いたヒロインに「俺の目の前であいつらに犯されるのを見たくなかった、それだけだ」と答えるジルさん。
だからって人のために飲める?ジルさんもヒロインと似てるところありますよね!(自分を犠牲にしてでも他人を優先しちゃうとこ)
7.High Stakes
無事に拠点に戻った二人なのですが、ジルさんにルジュノワの副作用が!!しかもサイドルージュの方!!
\よっ!待ってましたーーー!!!!/
ジルさんには部屋に戻れって言われるけど、戻るわけがありません!(笑)
とてもとても激しいトラックでした(≧∇≦)さすがは土門さんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
多分3回出してました。(そのうちフェ〇が1回)最後のほうフェードアウトしたので、もしかしたらそれ以上してるかもしれないけど。
おせっせ後はヒロインにお礼&ジルさんの過去(ロザリオについても)話してくれます。
最後はヒロインに優しくキスしてくれてキュンキュンしました(n*´ω`*n)
「おやすみ」の破壊力がすごいです!!!
8.Payout
アーレンにピアーズの件を報告。するとジルさんとヒロインは二週間の休暇をもらうことに\( 'ω')/
急に休暇もらってもすることないって言ったら「セックスでもするか?」とジルさんに言われます。ド直球!(笑)
「抱きたい女が目の前にいるから」って!!最初は好みじゃないとか言ってたのどなたでしたっけ(^ω^)
今回はちゃんとつけてくれます。「お前が思ってるよりもずっと紳士」だそうです。
ジルさんが初めて「かわいい」って言ってくれました💕💕どんどん主人公の株上がってるじゃないですか~(・∀・)
このトラックもささすが土門さんって感じでとってもセクシーでした(*´Д`)
結局最後はアーレンからの電話で呼び出されて休暇どころじゃなくなってジルさんお気の毒でしたw
そういえば好きって言われてないよね?あれっ?
ステラワース特典「Vintage」
ジルさんがワインを手に登場ヾ(o´∀`o)ノどうやら高級ワインのようです!ですが残念ながらヒロインの口には合わない様子。
ワインが好きらしくて、色々教えてくれます。なんだかオッシャレー🎵
うんちく披露しながら、ワイン使ってエッチなことしてきます(^p^)…予想通りの展開ですねw
おせっせ後にジルさんがアーレンに報告書届けてくるって出ていくのですが、慌てた様子で戻ってきます。
なんとあのワインはアーレンが個人的に仕入れたものだったらしく、まずいことになったと(笑)
バレる前に片っ端からワインのバイヤーをあたるぞ!っていうオチでしたwちょっとジルさんーー!
最後まで聞いて思ったんですけど、これジルさんはいつか任務終わる日きますかね??💦そうじゃないとヒロインと幸せになれないような…
ジルさんの精神がいつまで耐えられるのかも心配です( ;∀;)ノイローゼになりそう…某マフィア潜入映画みたことあるのですが、敵側に潜入してる主人公かなりメンタルやられてましたもん。
いつか幸せになった二人が見られますように!!
大好きなシリーズのスピンオフ作品、楽しめました!アーレン編に名前だけ出てた人物で、クールな人なのかなって思ってましたが、結構茶目っ気あって面倒見いいしアーレンに対して敬語ながらも軽口叩いたりと意外でしたね!
土門さんの声はもちろんセクシーです💓この1巻だけで終わるのはもったいないので、ジルさんのセカンドも欲しいです~!
期待してます( *´艸`)
では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
※R18作品なので、18歳未満の方は回れ右してください!
こちらのCDはルジュノワシリーズのスピンオフですね!主人公も今までの作品とは違います。

ステラさんで購入したので特典CD「Vintage」がついてきました🎵(特典の感想も最後の方に書きますね✨)
≪ストーリー≫
シチュエーションドラマCD「Rouge et Noir」より、シリーズ初のスピンオフ作品が登場。
アーレンの部下、ジル・ラグレーンにスポットを当てた物語。
ギリギリの成績でなんとかアカデミーを卒業し、FBIへの入局を果たしたあなた。
しかし新人捜査官としてニューヨーク支局に配属されてからわずか数カ月で、突如単独任務を与えられる。
それは犯罪シンジケート「ハウス」の準幹部、ジル・ラグレーンの監視だった。
ディーラーとしてハウスに潜入したあなたは、ターゲットのジルに近づくことに成功するが――。
(公式さんより引用)
FBIってことは日本人じゃないんですよね、きっと。
ギリギリの成績でアカデミーを卒業したってあるのに、潜入捜査させられるものなのでしょうか?w
CD内でジルに狙撃の腕を褒められてたのでそれが理由なのかな?
個人的には今までよりも銃声音が少なかったかなと思います。全くないわけではないですが、爆音にビクッとなることはなかったです。
本編中にキ〇セクありましたよ~!セカンドでは特典になってたので今回もそうなのかと思ってましたが、今回は本編中にありました。
ではトラック毎に簡単な感想を綴っていきまーす( ´ ▽ ` )ノ💕
※ここから先はネタバレありますのでご注意ください!!重要なネタバレは暗転してます
1.Position Bet
取引場面でいきなりの敵襲。
ジルさんに銃の腕を褒められるヒロイン。多分これが初対面っぽい。
後ろでドンパチやってるのにジルさん冷静です。アーレンに対して敬語なのいいですね💕
その後無事に戻ったようで、アジトでジルさんと再会。
上司に呼ばれたヒロインを呼び止めます。気に入った女をおもちゃにするヤツだから行くのはやめろ、と。
「下っ端だから逆らえない」的なことを言うと、「それなら俺の下に着け」と言われました。ジルさんはナンバー2なので、自分には逆らえないからと。
優しい~!( ;∀;)筋の通ったお人なのかな?✨
2.Show Card
アーレンに会う前にジルさんにボディチェックされることになったヒロイン。服を脱げと命令されます(!)
髪の毛、耳、ブラの中、口の中や奥歯までくまなくチェック💦ボディチェックってここまでするんだね…って思ってたら大事なところまで調べられちゃいました(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
このままやられちゃうのでは?!って思ってたら「悪いが好みじゃない」ってさwちょっと傷ついたけどホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
顔合わせが終わった後に組織の幹部のこととそして「何も信用するな」と教えられました。
なんだかんだ面倒見いいですよね!
3.House Rule
仕事に向かう車中でジルさんがルージュエノワールについて教えてくれます。わかりやすい説明ありがとうございます!(笑)
帰り道寝ちゃったヒロインに対し、気遣ってくれるジルさん💕言葉は命令口調なのですが優しいです💕
自分が仮眠取った時に起こしてほしいから、帰ったらすぐに休めと。「起こしに来い」って言い方なんですけど、ヒロインが休みやすいようにそう言ってくれたんだろうな~。
そしてジルさんを起こしにいくヒロイン。ジルさん寝起き良くないみたいですね(´・ω・`)
ジルさんがしてるロザリオについて質問したけどはぐらかされちゃいました。
4.Rating
「野暮用で出かけるので拠点内で待機」するようにジルさんに言われたヒロイン。
本来のお仕事開始ですね!!💪ジルさんの部屋を漁ってたら、本人からTELが…
なんとバレてました!!/(^o^)\ナンテコッタイ ジルさんに発信機つけて安心してたのに、今朝すれ違ったビジネスマンのポケットの中だ、と。ジルさんの方が上手でした~~!!!😫
戻ってきたジルさんに殺されるかと思ったら、なんと…!なんと…!!!
ジルさんはヒロインと同じくハウスに潜入中のFBI捜査官だったのでしたー!!(いちおう暗転)
まったく予想してなかったのでびっくりでした!サイトとかでもアナウンスされてないよね??
※追記 すみません、他のキャラのCDで言及されてましたね💦聞き逃してました。
5.Rabbit Hunting
ジルさんと二人で、先日の襲撃事件の犯人をおびき出します(多分)
この手の場面でいつも思うのはなんで二人だけで乗り込むんだろう…??もっと人連れていけばいいのにw
どうやら黒幕は仲間のピアーズって人でした(ヒロイン部屋に呼びつけてた上司)
そこからドンパチありーの、ダッシュしーの…で逃げられるかと思ったら、ジルさんが落としたロザリオをヒロインが拾いに戻ったせいで捕まっちゃいました(T_T)
6.Check Raise
ロザリオを拾いに行ったヒロインに対し、「この仕事に向いてないんだよ」と言い放つジルさん。ヒロインは優しい子なんでしょうね。
そこからはジルさんがピアーズにボコボコにされて、ルジュノワ飲まされちゃいます((((;´・ω・`)))
この時自分が先に飲むっていってジルさんが飲んでくれるんですよ!優しくない?ルジュノワの男性陣って自分がピンチの時もヒロインの無事を最優先にしてくれるから本当に好きです💕
その後ジルさんの機転のおかげで形勢逆転!!ジルさんかっこよすぎます!!!
なぜ先に飲んだのか?と聞いたヒロインに「俺の目の前であいつらに犯されるのを見たくなかった、それだけだ」と答えるジルさん。
だからって人のために飲める?ジルさんもヒロインと似てるところありますよね!(自分を犠牲にしてでも他人を優先しちゃうとこ)
7.High Stakes
無事に拠点に戻った二人なのですが、ジルさんにルジュノワの副作用が!!しかもサイドルージュの方!!
\よっ!待ってましたーーー!!!!/
ジルさんには部屋に戻れって言われるけど、戻るわけがありません!(笑)
とてもとても激しいトラックでした(≧∇≦)さすがは土門さんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
多分3回出してました。(そのうちフェ〇が1回)最後のほうフェードアウトしたので、もしかしたらそれ以上してるかもしれないけど。
おせっせ後はヒロインにお礼&ジルさんの過去(ロザリオについても)話してくれます。
最後はヒロインに優しくキスしてくれてキュンキュンしました(n*´ω`*n)
「おやすみ」の破壊力がすごいです!!!
8.Payout
アーレンにピアーズの件を報告。するとジルさんとヒロインは二週間の休暇をもらうことに\( 'ω')/
急に休暇もらってもすることないって言ったら「セックスでもするか?」とジルさんに言われます。ド直球!(笑)
「抱きたい女が目の前にいるから」って!!最初は好みじゃないとか言ってたのどなたでしたっけ(^ω^)
今回はちゃんとつけてくれます。「お前が思ってるよりもずっと紳士」だそうです。
ジルさんが初めて「かわいい」って言ってくれました💕💕どんどん主人公の株上がってるじゃないですか~(・∀・)
このトラックもささすが土門さんって感じでとってもセクシーでした(*´Д`)
結局最後はアーレンからの電話で呼び出されて休暇どころじゃなくなってジルさんお気の毒でしたw
そういえば好きって言われてないよね?あれっ?
ステラワース特典「Vintage」
ジルさんがワインを手に登場ヾ(o´∀`o)ノどうやら高級ワインのようです!ですが残念ながらヒロインの口には合わない様子。
ワインが好きらしくて、色々教えてくれます。なんだかオッシャレー🎵
うんちく披露しながら、ワイン使ってエッチなことしてきます(^p^)…予想通りの展開ですねw
おせっせ後にジルさんがアーレンに報告書届けてくるって出ていくのですが、慌てた様子で戻ってきます。
なんとあのワインはアーレンが個人的に仕入れたものだったらしく、まずいことになったと(笑)
バレる前に片っ端からワインのバイヤーをあたるぞ!っていうオチでしたwちょっとジルさんーー!
最後まで聞いて思ったんですけど、これジルさんはいつか任務終わる日きますかね??💦そうじゃないとヒロインと幸せになれないような…
ジルさんの精神がいつまで耐えられるのかも心配です( ;∀;)ノイローゼになりそう…某マフィア潜入映画みたことあるのですが、敵側に潜入してる主人公かなりメンタルやられてましたもん。
いつか幸せになった二人が見られますように!!
大好きなシリーズのスピンオフ作品、楽しめました!アーレン編に名前だけ出てた人物で、クールな人なのかなって思ってましたが、結構茶目っ気あって面倒見いいしアーレンに対して敬語ながらも軽口叩いたりと意外でしたね!
土門さんの声はもちろんセクシーです💓この1巻だけで終わるのはもったいないので、ジルさんのセカンドも欲しいです~!
期待してます( *´艸`)
では長くなりましたが、以上で感想を終わりたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
令和一発目☆今月の購入予定!!
ハロー令和°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いよいよ新年号の始まりですね~🎵皆様にとってよい時代になりますように…💓
そして今はGW真っ只中!10連休って方も多いのかな?
私は無職なので10連休どころか40連休中なのですがwせっかくなので色々お出かけしました( '∀' )
といっても近場なんですけどねー。せっかくだから海外行きたかったのですが、先日の引っ越しに大金つぎこんでしまったので泣く泣く断念です…(´;ω;`)ウッ…今年は海外旅行行けそうにもなくて悲しい~!!
さて!では本題に入りまして今月の購入予定のお話です\(^o^)/
5/16発売予定 華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
ステラセット予約済です💓
あの華ヤカのSwitch移植ですね!私はPSPぶりのプレイになります!
たしかこれは本編のみの移植であってますよね??
(キネマモザイクと黄昏ポウラスタを1つにまとめた「幻燈ノスタルジィ」は6月に発売予定)
スケジュール決めたり依頼をこなしたり…となかなか作業が大変な作品なんですけけど、MAPを移動したり話しかけたりするの楽しかったな~。
宮ノ杜ご兄弟に会えるのめちゃくちゃ嬉しいですね~( *´艸`)全員よくて最萌が決められないんですよね…ホントに全員いい!!
私はその中でも勇様と雅様と進様がお気に入りです✨
最初は虫ケラ扱いされるだろうけど頑張るぞーー!(* ̄0 ̄)/
公式さんはこちらからどうぞ🎵
5/23発売予定 私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~

※「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
バリバリ以来のオトメイトさんの新作。通常版を予約しました!
正直あまり萌えられる気がしないんですよね…(;^ω^)まず絵がそんなに好みじゃなくて💦
それと「キャラクター同士の恋を応援するストーリ-をご用意」って所にも不安があります。
それって主人公と女キャラで攻略できるキャラかぶってるってこと??複雑なんですけど…
とりあえず笑える話っぽいので楽しめればいいかな~。それで少しでも萌えられたらいいなっていうかなり期待値低い状態です!
とかいって実際プレイしたら萌えまくってるかもしれませんしね!(笑)届いたらすぐに始めたいなーと思っております。
5/29発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~
去年8月に発売された「ピオフィオーレの晩鐘」のドラマCDです~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今年の夏にはSwitch移植も決まってるし単独イベントもあるし、色々展開してくれて嬉しいですね💓ありがとうございます!!
実はまだアニメイトにするかステラワースにするか迷ってて、予約してないんです…(´・ω・`)早く決めないとー💦
ジャケットのダンテのお顔が美しいこと(n*´ω`*n)
ピオフィの新しいお話聞けるの楽しみだなぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
一応今のところ予定は3つです。もう1つPCゲームを購入予定だったのですが、延期してしまったので猛獣使いと王子様Switch版を買おうかな~と考えてます!Vita版プレイ済なんですけどね!テレビでもふもふしたら癒されそうだな~と思ってww
それからルジュノワの周防課長セカンドも月末に出るようなのでそちらも買うかも?!
でもまぁお財布と相談して決めようかと思います!💸💸
以上、今月の購入予定でしたん(♡´ω`♡)
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
いよいよ新年号の始まりですね~🎵皆様にとってよい時代になりますように…💓
そして今はGW真っ只中!10連休って方も多いのかな?
私は無職なので10連休どころか40連休中なのですがwせっかくなので色々お出かけしました( '∀' )
といっても近場なんですけどねー。せっかくだから海外行きたかったのですが、先日の引っ越しに大金つぎこんでしまったので泣く泣く断念です…(´;ω;`)ウッ…今年は海外旅行行けそうにもなくて悲しい~!!
さて!では本題に入りまして今月の購入予定のお話です\(^o^)/
5/16発売予定 華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ for Nintendo Switch
ステラセット予約済です💓
あの華ヤカのSwitch移植ですね!私はPSPぶりのプレイになります!
たしかこれは本編のみの移植であってますよね??
(キネマモザイクと黄昏ポウラスタを1つにまとめた「幻燈ノスタルジィ」は6月に発売予定)
スケジュール決めたり依頼をこなしたり…となかなか作業が大変な作品なんですけけど、MAPを移動したり話しかけたりするの楽しかったな~。
宮ノ杜ご兄弟に会えるのめちゃくちゃ嬉しいですね~( *´艸`)全員よくて最萌が決められないんですよね…ホントに全員いい!!
私はその中でも勇様と雅様と進様がお気に入りです✨
最初は虫ケラ扱いされるだろうけど頑張るぞーー!(* ̄0 ̄)/
公式さんはこちらからどうぞ🎵
5/23発売予定 私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~

※「私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
バリバリ以来のオトメイトさんの新作。通常版を予約しました!
正直あまり萌えられる気がしないんですよね…(;^ω^)まず絵がそんなに好みじゃなくて💦
それと「キャラクター同士の恋を応援するストーリ-をご用意」って所にも不安があります。
それって主人公と女キャラで攻略できるキャラかぶってるってこと??複雑なんですけど…
とりあえず笑える話っぽいので楽しめればいいかな~。それで少しでも萌えられたらいいなっていうかなり期待値低い状態です!
とかいって実際プレイしたら萌えまくってるかもしれませんしね!(笑)届いたらすぐに始めたいなーと思っております。
5/29発売予定 ピオフィオーレの晩鐘 ドラマCD ~Mascherata di mezzanotte~
去年8月に発売された「ピオフィオーレの晩鐘」のドラマCDです~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今年の夏にはSwitch移植も決まってるし単独イベントもあるし、色々展開してくれて嬉しいですね💓ありがとうございます!!
実はまだアニメイトにするかステラワースにするか迷ってて、予約してないんです…(´・ω・`)早く決めないとー💦
ジャケットのダンテのお顔が美しいこと(n*´ω`*n)
ピオフィの新しいお話聞けるの楽しみだなぁ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
一応今のところ予定は3つです。もう1つPCゲームを購入予定だったのですが、延期してしまったので猛獣使いと王子様Switch版を買おうかな~と考えてます!Vita版プレイ済なんですけどね!テレビでもふもふしたら癒されそうだな~と思ってww
それからルジュノワの周防課長セカンドも月末に出るようなのでそちらも買うかも?!
でもまぁお財布と相談して決めようかと思います!💸💸
以上、今月の購入予定でしたん(♡´ω`♡)
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |