オトメイトカフェシーズナルセレクション第二弾に行ってきました♪
こんにちは!暇なはずなのにブログ全然更新出来てないです…(´;ω;`)
なぜかというとずっと乙女ゲームしてるからなんですけどねwwほとんど家から出ることなくゲームばかりやってます!(威張ることではない)
引きこもり生活を謳歌中なんですが、先日秋葉原に出かけてオトカフェに行ってきましたのでその時の話をしたいと思います🎵
お店の場所とかメニューはこちらから確認してくださいね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


写真がこの2枚しかないんですけど、このほかにワンドのカナッペとシャレマニのリゾットを頼みました💕
ドリンクはろろあり、パリカ、ワンドをオーダー。
こちらのお店初めてだったのですが、ダーツバーなんですね!私が行った時もダーツされてる方がいらっしゃいました。
お昼時に行ったので、割と混んでましたが待つことなく入れましたよ~!
コラボカフェ目当ての人が半分くらいって感じでしたかね?お一人で来られた男性客や外国人の方も多かったです。
モニターが3つくらいあったのですが、ゲームやアプリのPVがずっと流れていたのでコラボ知らずに来た方はどう思われれてるのか非常に気になりましたね(;^ω^)
PV見ながら色々と盛り上がりました💕
CZのPVみて「追加要素の中学時代楽しみだね」って話になって、「まさか下校エピソードだけじゃないよね?下手したら終夜は下校時にポスター見ながら『最近終夜学校来ないけど元気なのかしら…』ってなって終わりじゃない?!」とか
「ヒプマイ(全然知らないけど)アプリになるなら実際にラップバトルさせてほしい!通話口に向かってYO-YO!!みたいな!」とかノルンいいよね~とかバリバリ楽しかったよね!とかめっちゃくだらない話してました(笑)
乙女ゲームの話するのめっちゃ楽しい…!でも二人とも過去の男とのこと忘れすぎててキャラ名とか作品名とか全然出てこないの笑ったww記憶力なさ過ぎw
ろろありとコドリアのパフェも食べたかったのですが、お腹いっぱいになってしまって無理でした…。゚(゚´ω`゚)゚。
パリカのドリンクが炭酸で(知らずに頼んだ)結構お腹にたまったんですよねー!
期間が5/9までに延期されたのでGW中に今度はデザート食べに行こうかな~と考えてます🎵
ちなみにランチョンは最後のお会計時にお渡しだったので、会計後に席の方に戻って交換されてる方をチラホラ見かけました。
最後にもらうのって忘れそうですよね…w
ランチョンはパリカ、コースターはリョウイチさんと憂漣が出たので満足でございます💓
次に行ったときにレイン君とカノピーが出たらいいなぁ(*∩∀∩*)ワクワク♪
まだあと2週間くらい期間ありますので、興味ある方はぜひ行かれてみて下さーいヾ(o´∀`o)ノ
そしてもし私に遭遇したらよろしくお願いします!!(笑)
4/26からクレパラでバリバリコラボ始まるのでそちらも楽しみですね(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノ
ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼いたします(*- -)(*_ _)ペコリ
次回からはもっとましなレポ出来るように頑張りますね!💦
最後まで読んでいただきありがとうございました!
なぜかというとずっと乙女ゲームしてるからなんですけどねwwほとんど家から出ることなくゲームばかりやってます!(威張ることではない)
引きこもり生活を謳歌中なんですが、先日秋葉原に出かけてオトカフェに行ってきましたのでその時の話をしたいと思います🎵
お店の場所とかメニューはこちらから確認してくださいね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


写真がこの2枚しかないんですけど、このほかにワンドのカナッペとシャレマニのリゾットを頼みました💕
ドリンクはろろあり、パリカ、ワンドをオーダー。
こちらのお店初めてだったのですが、ダーツバーなんですね!私が行った時もダーツされてる方がいらっしゃいました。
お昼時に行ったので、割と混んでましたが待つことなく入れましたよ~!
コラボカフェ目当ての人が半分くらいって感じでしたかね?お一人で来られた男性客や外国人の方も多かったです。
モニターが3つくらいあったのですが、ゲームやアプリのPVがずっと流れていたのでコラボ知らずに来た方はどう思われれてるのか非常に気になりましたね(;^ω^)
PV見ながら色々と盛り上がりました💕
CZのPVみて「追加要素の中学時代楽しみだね」って話になって、「まさか下校エピソードだけじゃないよね?下手したら終夜は下校時にポスター見ながら『最近終夜学校来ないけど元気なのかしら…』ってなって終わりじゃない?!」とか
「ヒプマイ(全然知らないけど)アプリになるなら実際にラップバトルさせてほしい!通話口に向かってYO-YO!!みたいな!」とかノルンいいよね~とかバリバリ楽しかったよね!とかめっちゃくだらない話してました(笑)
乙女ゲームの話するのめっちゃ楽しい…!でも二人とも過去の男とのこと忘れすぎててキャラ名とか作品名とか全然出てこないの笑ったww記憶力なさ過ぎw
ろろありとコドリアのパフェも食べたかったのですが、お腹いっぱいになってしまって無理でした…。゚(゚´ω`゚)゚。
パリカのドリンクが炭酸で(知らずに頼んだ)結構お腹にたまったんですよねー!
期間が5/9までに延期されたのでGW中に今度はデザート食べに行こうかな~と考えてます🎵
ちなみにランチョンは最後のお会計時にお渡しだったので、会計後に席の方に戻って交換されてる方をチラホラ見かけました。
最後にもらうのって忘れそうですよね…w
ランチョンはパリカ、コースターはリョウイチさんと憂漣が出たので満足でございます💓
次に行ったときにレイン君とカノピーが出たらいいなぁ(*∩∀∩*)ワクワク♪
まだあと2週間くらい期間ありますので、興味ある方はぜひ行かれてみて下さーいヾ(o´∀`o)ノ
そしてもし私に遭遇したらよろしくお願いします!!(笑)
4/26からクレパラでバリバリコラボ始まるのでそちらも楽しみですね(ノ^ω^)ハ(^ω^ )ノ
ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼いたします(*- -)(*_ _)ペコリ
次回からはもっとましなレポ出来るように頑張りますね!💦
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト
最近購入したもの♡
こんにちはー!すっかり気温が上がってきて、毎日暑いくらいですね🌞
すれ違う方の中にはTシャツの方もいらして、私も夏服出したほうがいいのかな~って迷ってます💦
と言っても私は年中長袖着てる女なんですけどね!(笑)だって日焼けしたくないじゃないですか!よく「暑苦しい」って言われるんですけど、日焼けするとヒリヒリして痛くなるタイプなので、これは譲れません!!
…とまぁ前置きはこれくらいにして、最近購入した乙女ゲームのご紹介です。
このカテゴリで書くの久しぶりなので、最近といっても3か月近く経ってるものありますがご了承ください(笑)
☆5人の恋プリンス~秘密の契約結婚~
公式さんはこちらからどうぞ☆
アプリ移植作品ですね。タイトルに5人ってあるくせに攻略キャラ6人なんですよ!wしかも隠しでもなく最初から攻略できるっていう…タイトルに偽りありです(笑)
総理大臣と恋愛したのは初めてでしたねー。
立ち絵がユラユラしたり時々禿げたりのっぺらぼうになるのが気になりましたが、楽しめた作品でした!√によっては物騒だったり命狙われたりするからびっくりしましたね💦
お気に入りは尊さんと希くん!尊さんはふっつーに処女とかセ〇クスとか言ってたのを今も覚えていますw
☆LOVE:QUIZ〜恋する乙女のファイナルアンサー〜
公式さんはこちらから☆
こちらの作品もアプリ移植ですねー!
意外に(といったら失礼だけど)お話がしっかり作ってあって、攻略制限もかかってて少しずつ真相が見えてくるのが面白かったです!
ウキョウさんとサイオンジさんも攻略できるって信じてたのに…(笑)
☆神々の悪戯 InFinite
公式さんはこちらからどうぞ!
この作品はFDではないですよね?続編になるのかな?
本編で攻略できなかった、メリッサ・トール・陽・ディオニュソスがメインになっているという謎の作品です…
私が望んでたものと違った…私は本編で結ばれた後のあまーい話が見たかったんですよ!!
そりゃぁトールやディディと恋愛できるのは嬉しかったんですけど、別にそれをメインにしなくてもいいのに(´Д`)
意外なキャラで肌色スチルが出てきたのでびっくりしましたね!(笑)
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~

※アイコンクリックで公式さんに飛びます!
こちらはアプリからVitaに移植、SwitchでDL販売されている作品になります。私はSwitch版をプレイ。
一人一人の話短くてあんまり覚えてないんですけど、システムが悪かったですね!
設定ではほとんど何もいじれないし、QS&QL最後まで見つけられなかったし、既読スキップ遅いし、しょっちゅうエラーになって終了しちゃうし…o(`ω´ )o
どうやらVitaはシステム面問題ないみたいなので、そっちがいいかもです。
割とみんな重い背景あるのに、あっという間に終わっちゃうのと恋愛過程がほぼないのがモヤっとしましたね!
☆Vinculum Hearts ~アイリス魔法学園~

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
こちらもアプリからのSwitchでDL販売されている作品です。
失礼ながらまったく期待せずにプレイしたんですけど、思った以上に萌えた&楽しかった!
まず主人公が優秀だし努力家だし可愛い!そしてスチルがキレイ💓とくにキススチルはうっとりしました…(≧∇≦)
一部キャラはハピエンでもウーンってなったけど…(-ω-;)いわゆるバドエンにも結構力入れてて、攻略キャラの深い愛を感じられるものもあったのですごくよかったです✨
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
プレイムービー貼っておきますね🎵
現時点で今年一番頑張った作品。トロコンした自分を自分で誉めてあげたい。
フォロワーさん方が「乙女ゲーム福袋に松入ってました!」って皆さん言っていたので、興味をもって買ってしまいましたw
はっきり言って恋愛要素はゼロです!!主人公の存在意義はありません。そしてフルボイスじゃありません。
松のアニメが好きな方なら楽しめるのかもしれません。たまーに面白いオチがあります。
スチル差分あるので、トロコン目指すなら選択肢は全部試してください!
私からは以上です!!!
☆オルフレール~幸福の花束~
Vita版の公式さんはこちらからどうぞ!
一時期このOPがずっと頭の中を流れましたw印象に残りますよね!
こちらはR18ゲームの移植です。私はVita版のみプレイしてます。
過程なさすぎ&最後もいろいろあっさりと終わるので移植のときにカットしたのかと思ったのですが、どうやらそうではないらしい…
アデルに期待してたんですけど、いろんな√でいつの間にか勝手に病んでるので置いてけぼりの気持ちでした。
声優さんの演技は素晴らしいと思います!!
ほかにも購入した作品あるんですけど、また別記事で書きますねー!!
今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
すれ違う方の中にはTシャツの方もいらして、私も夏服出したほうがいいのかな~って迷ってます💦
と言っても私は年中長袖着てる女なんですけどね!(笑)だって日焼けしたくないじゃないですか!よく「暑苦しい」って言われるんですけど、日焼けするとヒリヒリして痛くなるタイプなので、これは譲れません!!
…とまぁ前置きはこれくらいにして、最近購入した乙女ゲームのご紹介です。
このカテゴリで書くの久しぶりなので、最近といっても3か月近く経ってるものありますがご了承ください(笑)
☆5人の恋プリンス~秘密の契約結婚~
公式さんはこちらからどうぞ☆
アプリ移植作品ですね。タイトルに5人ってあるくせに攻略キャラ6人なんですよ!wしかも隠しでもなく最初から攻略できるっていう…タイトルに偽りありです(笑)
総理大臣と恋愛したのは初めてでしたねー。
立ち絵がユラユラしたり時々禿げたりのっぺらぼうになるのが気になりましたが、楽しめた作品でした!√によっては物騒だったり命狙われたりするからびっくりしましたね💦
お気に入りは尊さんと希くん!尊さんはふっつーに処女とかセ〇クスとか言ってたのを今も覚えていますw
☆LOVE:QUIZ〜恋する乙女のファイナルアンサー〜
公式さんはこちらから☆
こちらの作品もアプリ移植ですねー!
意外に(といったら失礼だけど)お話がしっかり作ってあって、攻略制限もかかってて少しずつ真相が見えてくるのが面白かったです!
ウキョウさんとサイオンジさんも攻略できるって信じてたのに…(笑)
☆神々の悪戯 InFinite
公式さんはこちらからどうぞ!
この作品はFDではないですよね?続編になるのかな?
本編で攻略できなかった、メリッサ・トール・陽・ディオニュソスがメインになっているという謎の作品です…
私が望んでたものと違った…私は本編で結ばれた後のあまーい話が見たかったんですよ!!
そりゃぁトールやディディと恋愛できるのは嬉しかったんですけど、別にそれをメインにしなくてもいいのに(´Д`)
意外なキャラで肌色スチルが出てきたのでびっくりしましたね!(笑)
☆学園CLUB~放課後のヒミツ~

※アイコンクリックで公式さんに飛びます!
こちらはアプリからVitaに移植、SwitchでDL販売されている作品になります。私はSwitch版をプレイ。
一人一人の話短くてあんまり覚えてないんですけど、システムが悪かったですね!
設定ではほとんど何もいじれないし、QS&QL最後まで見つけられなかったし、既読スキップ遅いし、しょっちゅうエラーになって終了しちゃうし…o(`ω´ )o
どうやらVitaはシステム面問題ないみたいなので、そっちがいいかもです。
割とみんな重い背景あるのに、あっという間に終わっちゃうのと恋愛過程がほぼないのがモヤっとしましたね!
☆Vinculum Hearts ~アイリス魔法学園~

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
こちらもアプリからのSwitchでDL販売されている作品です。
失礼ながらまったく期待せずにプレイしたんですけど、思った以上に萌えた&楽しかった!
まず主人公が優秀だし努力家だし可愛い!そしてスチルがキレイ💓とくにキススチルはうっとりしました…(≧∇≦)
一部キャラはハピエンでもウーンってなったけど…(-ω-;)いわゆるバドエンにも結構力入れてて、攻略キャラの深い愛を感じられるものもあったのですごくよかったです✨
☆おそ松さん THE GAME はちゃめちゃ就職アドバイス -デッド オア ワーク-
プレイムービー貼っておきますね🎵
現時点で今年一番頑張った作品。トロコンした自分を自分で誉めてあげたい。
フォロワーさん方が「乙女ゲーム福袋に松入ってました!」って皆さん言っていたので、興味をもって買ってしまいましたw
はっきり言って恋愛要素はゼロです!!主人公の存在意義はありません。そしてフルボイスじゃありません。
松のアニメが好きな方なら楽しめるのかもしれません。たまーに面白いオチがあります。
スチル差分あるので、トロコン目指すなら選択肢は全部試してください!
私からは以上です!!!
☆オルフレール~幸福の花束~
Vita版の公式さんはこちらからどうぞ!
一時期このOPがずっと頭の中を流れましたw印象に残りますよね!
こちらはR18ゲームの移植です。私はVita版のみプレイしてます。
過程なさすぎ&最後もいろいろあっさりと終わるので移植のときにカットしたのかと思ったのですが、どうやらそうではないらしい…
アデルに期待してたんですけど、いろんな√でいつの間にか勝手に病んでるので置いてけぼりの気持ちでした。
声優さんの演技は素晴らしいと思います!!
ほかにも購入した作品あるんですけど、また別記事で書きますねー!!
今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE キャラ別感想 逆巻家編☆
こんにちはー!フルコンしてから少し日にち経っちゃったのですが、3/28に発売された「DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE」のキャラ別感想を書いていきたいと思います。
攻略キャラが13人もいるので、今回の記事では逆巻兄弟さんから🎵
※最初から作品のネタバレに触れていくので未プレイの方はお気を付けくださいね!!
まずは全体的な感想から。
どうやらこの作品、時系列としてはDFとLEの間のお話みたいです。
キノ君とは初対面、その他のキャラとは恋人同士という設定です。…ですけど、記憶をいじられて兄弟シャッフルされた挙句にユイちゃんのことも忘れてしまって覇王になるためのイヴとして認識しているので、最初はヒドイ扱いされます(笑)
そしてユイちゃんも彼らのことを忘れてしまっていて、吸血されることによって記憶を取り戻すのですが流れが同じなのでさすがに飽きましたww
全部で15章あって、まず1章で吸血されてユイちゃん記憶戻す→7章で攻略キャラも記憶戻す→「忘れててごめんね、一人で心細かったでしょ」…っていう流れがキノ君以外のキャラでパターン化されてます。4人目くらいから、またかよ…って思いながらプレイしてました(´・ω・`)
そういえば、今作はシチュエーションパートなくなってました&EDが2つに減ってました!!それとキーワード2つ選ぶやつもなくなってましたね!
キーワード選ぶの苦手だったしシチュパートも正直いらないなって思うことが多かったのでそこはいいんですけど、ED数が減ったのはちょっと手抜きに感じました。
それからS度M度で分岐するのではなく、白or黒になってたので詳しくは公式さんのシステムで確認してください!名前変わっただけでS=黒、M=白って認識で大丈夫だと思います!
1人あたり2時間くらいで終わるのですが、やはり13人もいるとなかなか思うように進みませんね💦連続プレイは4人が限界でした(;'∀')
ED回収も特に大変ではないので総プレイ時間は27時間くらいでしょうか。(ヘブンシナリオ見た時間も含めて)
これは前作でも思ったのですが、これだけキャラが増えたのだから2巻くらいに分けてもっとしっかりシナリオを作りこんで欲しいですね!
あとテキストのチェックをしっかりして!気になったのが~ずつと~づつって表記が混在してること!調べたら~づつでも間違いではないらしいのですが、~ずつの方がいいんじゃないのかな?って気になりました。
スチルは各キャラ6枚ずつ、その他が3枚、フルコンスチルなしでした。崩れてるのはなくてホッとしたのですがみんな顔が薄いというかなんだろうあんまりカッコよくない…って思いました。立ち絵の方がカッコいい。
システムはいつものディアラバって感じです。目パチ口パクあり、デフォ名呼びあり。(ただしそんなに呼ばれない)
履歴から巻き戻しも出来るし、一度見たらチャプター選択も出来るので攻略は簡単です。
ではここから先はタイトルにある通り、逆巻兄弟の感想を書いていきます!
さらにネタバレ全開になると思いますので、気になる方はお気を付けくださいね。※あくまでも私個人の感想です。
☆アヤト(CV緑川光さん)

自分的ルールでディアラバはいつもアヤト君って決めてます☆
一人目だったんで記憶取り戻してから、激甘ーー!!ってびっくり!
この√の最後の方でレイジさんがしくじって失言してしまって、「あれレイジさんてこんなに頭悪かったっけ…」(シュウさんが関わらなければ冷静だったはずなのに)って思いました。
あとはあんまり覚えてないw
☆シュウ(CV鳥海浩輔さん)

シュウさんの「お前がいていいのは俺の隣だけだ!」ってセリフにキュンキュンしました💗
そんなこと言ってたくせに、ユイちゃおいてどっか行っちゃうので矛盾してるじゃん!って思ったんですけど、ちゃんと考えがあったんですね。
シュウさんがユーマくんに「頼りになるのはお前だけだ」みたいなこと言ってユイちゃんのこと頼んでたので、ちょっと感動しました( ;∀;)
シュウさんレイジさんユーマくんを兄弟にするなんて、黒幕は事情知ってたのかなぁ??
☆カナト(CV梶裕貴さん)

カナトくんはlabyrinthEDがカナトくんらしいな~って思いました!自分たち以外をボコボコに殺しちゃってました…
カナトくん√はライトくんとアヤトくんも記憶取り戻してくれて、協力してくれるんですよ!
アヤトくんなんてカナトくんとユイちゃん逃がすために、無謀な戦いに挑んでくれて…(´;ω;`)ブワッ
逆巻兄弟、作品重ねるにつれて少しずつ兄弟らしくなっていくよね✨
☆ライト(CV平川大輔さん)

実はライトくん苦手で萌えたことないんですよね:(;゙゚''ω゚''):
今回もそんなに…って感じで、一番萌えたのはライトくんコウくんの二人から吸血されるシーンでした(笑)
箱庭向かう方法が、心中したからっていうのがちょっとモヤモヤ。
他の兄弟たちはライト君たちが何とかしてくれるって信じて戦ってるのに、勝手に心中しようとするのはちょっと…みんなの気持ち考えろよー!って思いました٩(๑`н´๑)۶おこ
☆レイジ(CV小西克幸さん)

レイジさん√あんまり覚えてないんですけど、心中しようとしたのが意外だったかな?
あと自分は長男って器じゃないっていうレイジさんがちょっと可哀そうでした。
そう思えるまで色々葛藤したんだろうなぁ…シュウさんコンプレックスがちょっと落ち着いたみたいでよかったかな。
☆スバル(CV近藤隆さん)

最後から2番目にとっておいたんですけど、萌えの宝庫でした💗💗
すっごくキュンキュンしました!(*˘︶˘*).:*♡
1章から吸血されたのはスバルくんらしくないと思ったけど、そうしないと話進みませんから仕方ないですね(´・ω・`)
黒幕から誰か一人殺せ~って言われるんですけど、スバルくんもユイちゃんも「死ぬなら自分が!!」って感じで、そうなるのはこのカップリングだけだろうなって思いました。
以上、簡単にはなりますが逆巻兄弟の感想でした🎵
他キャラの感想もまたアップしようと思いますーʚ♡⃛ɞLᵒᵛᵉᵧₒᵤʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
攻略キャラが13人もいるので、今回の記事では逆巻兄弟さんから🎵
※最初から作品のネタバレに触れていくので未プレイの方はお気を付けくださいね!!
まずは全体的な感想から。
どうやらこの作品、時系列としてはDFとLEの間のお話みたいです。
キノ君とは初対面、その他のキャラとは恋人同士という設定です。…ですけど、記憶をいじられて兄弟シャッフルされた挙句にユイちゃんのことも忘れてしまって覇王になるためのイヴとして認識しているので、最初はヒドイ扱いされます(笑)
そしてユイちゃんも彼らのことを忘れてしまっていて、吸血されることによって記憶を取り戻すのですが流れが同じなのでさすがに飽きましたww
全部で15章あって、まず1章で吸血されてユイちゃん記憶戻す→7章で攻略キャラも記憶戻す→「忘れててごめんね、一人で心細かったでしょ」…っていう流れがキノ君以外のキャラでパターン化されてます。4人目くらいから、またかよ…って思いながらプレイしてました(´・ω・`)
そういえば、今作はシチュエーションパートなくなってました&EDが2つに減ってました!!それとキーワード2つ選ぶやつもなくなってましたね!
キーワード選ぶの苦手だったしシチュパートも正直いらないなって思うことが多かったのでそこはいいんですけど、ED数が減ったのはちょっと手抜きに感じました。
それからS度M度で分岐するのではなく、白or黒になってたので詳しくは公式さんのシステムで確認してください!名前変わっただけでS=黒、M=白って認識で大丈夫だと思います!
1人あたり2時間くらいで終わるのですが、やはり13人もいるとなかなか思うように進みませんね💦連続プレイは4人が限界でした(;'∀')
ED回収も特に大変ではないので総プレイ時間は27時間くらいでしょうか。(ヘブンシナリオ見た時間も含めて)
これは前作でも思ったのですが、これだけキャラが増えたのだから2巻くらいに分けてもっとしっかりシナリオを作りこんで欲しいですね!
あとテキストのチェックをしっかりして!気になったのが~ずつと~づつって表記が混在してること!調べたら~づつでも間違いではないらしいのですが、~ずつの方がいいんじゃないのかな?って気になりました。
スチルは各キャラ6枚ずつ、その他が3枚、フルコンスチルなしでした。崩れてるのはなくてホッとしたのですがみんな顔が薄いというかなんだろうあんまりカッコよくない…って思いました。立ち絵の方がカッコいい。
システムはいつものディアラバって感じです。目パチ口パクあり、デフォ名呼びあり。(ただしそんなに呼ばれない)
履歴から巻き戻しも出来るし、一度見たらチャプター選択も出来るので攻略は簡単です。
ではここから先はタイトルにある通り、逆巻兄弟の感想を書いていきます!
さらにネタバレ全開になると思いますので、気になる方はお気を付けくださいね。※あくまでも私個人の感想です。
☆アヤト(CV緑川光さん)

自分的ルールでディアラバはいつもアヤト君って決めてます☆
一人目だったんで記憶取り戻してから、激甘ーー!!ってびっくり!
この√の最後の方でレイジさんがしくじって失言してしまって、「あれレイジさんてこんなに頭悪かったっけ…」(シュウさんが関わらなければ冷静だったはずなのに)って思いました。
あとはあんまり覚えてないw
☆シュウ(CV鳥海浩輔さん)

シュウさんの「お前がいていいのは俺の隣だけだ!」ってセリフにキュンキュンしました💗
そんなこと言ってたくせに、ユイちゃおいてどっか行っちゃうので矛盾してるじゃん!って思ったんですけど、ちゃんと考えがあったんですね。
シュウさんがユーマくんに「頼りになるのはお前だけだ」みたいなこと言ってユイちゃんのこと頼んでたので、ちょっと感動しました( ;∀;)
シュウさんレイジさんユーマくんを兄弟にするなんて、黒幕は事情知ってたのかなぁ??
☆カナト(CV梶裕貴さん)

カナトくんはlabyrinthEDがカナトくんらしいな~って思いました!自分たち以外をボコボコに殺しちゃってました…
カナトくん√はライトくんとアヤトくんも記憶取り戻してくれて、協力してくれるんですよ!
アヤトくんなんてカナトくんとユイちゃん逃がすために、無謀な戦いに挑んでくれて…(´;ω;`)ブワッ
逆巻兄弟、作品重ねるにつれて少しずつ兄弟らしくなっていくよね✨
☆ライト(CV平川大輔さん)

実はライトくん苦手で萌えたことないんですよね:(;゙゚''ω゚''):
今回もそんなに…って感じで、一番萌えたのはライトくんコウくんの二人から吸血されるシーンでした(笑)
箱庭向かう方法が、心中したからっていうのがちょっとモヤモヤ。
他の兄弟たちはライト君たちが何とかしてくれるって信じて戦ってるのに、勝手に心中しようとするのはちょっと…みんなの気持ち考えろよー!って思いました٩(๑`н´๑)۶おこ
☆レイジ(CV小西克幸さん)

レイジさん√あんまり覚えてないんですけど、心中しようとしたのが意外だったかな?
あと自分は長男って器じゃないっていうレイジさんがちょっと可哀そうでした。
そう思えるまで色々葛藤したんだろうなぁ…シュウさんコンプレックスがちょっと落ち着いたみたいでよかったかな。
☆スバル(CV近藤隆さん)

最後から2番目にとっておいたんですけど、萌えの宝庫でした💗💗
すっごくキュンキュンしました!(*˘︶˘*).:*♡
1章から吸血されたのはスバルくんらしくないと思ったけど、そうしないと話進みませんから仕方ないですね(´・ω・`)
黒幕から誰か一人殺せ~って言われるんですけど、スバルくんもユイちゃんも「死ぬなら自分が!!」って感じで、そうなるのはこのカップリングだけだろうなって思いました。
以上、簡単にはなりますが逆巻兄弟の感想でした🎵
他キャラの感想もまたアップしようと思いますーʚ♡⃛ɞLᵒᵛᵉᵧₒᵤʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
VARIABLE BARRICADE 初回プレイ感想!
こんにちはー!まずは遅くなりましたがVARIABLE BARRICADE発売おめでとうございます!

私の手元にも昨日無事に届きましたー!(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
そして先ほど初回プレイを終えたので、簡単に感想なんかをつづっていきたいと思います~。
まずはプレイ時間から。共通が7時間半くらい、個別が3時間くらい。1周目は10時間以上かかりました!!
ボリュームすごくないですか?こんなに時間かかるとは思ってなかったです(笑)
昨日中に一人終わらせたかったんですけど無理でした(;´・ω・)
続いてシステム面について。
目パチ口パクなし、デフォ名呼びありです。そしてご存知の方も多いと思いますがヒロインボイスありです!!
私はヒロインボイスあり歓迎派なので嬉しいですね~💓ながらプレイが捗ります🎵
バリバリはボードというフロウチャートみたいなのがあってそれをどんどん解放していく感じです。
イベントが細かく区切ってあるので後から見返すときにかなり便利だと思います!
それからWHISといってメールのような機能があって、返信できるものもありました。(フォルテにも似たようなのあったよね?)
そしてRABIというAIペットがいて、その子の散歩コースを設定することによって攻略キャラたちの日常を隠し撮りしてくれます。
くわしくは公式さんでシステムの確認をお願いします✨
バリケードバトルっていうちびキャラの演出があって可愛いんですけど、真剣な場面で突然出てくることがあるので(私は)ちょっとしらけちゃいましたね…でも「この作品はあくまでコミカル路線なんです!」っていう強いこだわりは感じました(笑)
それ以外はいつものオトメイトさんのシステムです!ほとんどがタッチ操作でできるのはありがたいです。
スチル差分多いです!各キャラ39~47枚、その他は141枚もあります!!
さすがカゲローさんって感じの美麗スチルばかりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ただ美麗すぎて現代の背景から浮いて見える気がする時も(笑)
1人目のキャラのED埋めたのですが、最後のスチルが埋まっていないのでご褒美スチル的なのがあるのかな?と勝手に期待しています。
EDは、LOVE END(いわゆるハピエン)、ANOTHER END(ノーマルに近い感じかな?)、BADが1つでしたね!※まだ一人目なので確定は出来ませんが。
他にも最初の選択肢でいきなり迎えちゃうEDもありました(笑)
EDリストあるのめちゃくちゃ嬉しいです!これないと困りますからね💦
一周目はボリュームあったんですけど共通が長いので、二人目からはちょうどいい長さになるんじゃないかと思ってます。
(どうやら二周目からは共通飛ばせるみたいです)
ではここから先は一周目に攻略したキャラについて書いていきますね!
※ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
私が最初に攻略したのは光森壱哉さん(CV鳥海浩輔さん)でした。

※「VARIABLE BARRICADE」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
さいっしょから口説き文句全開で、ヒバリちゃんも言っていたように非常に疲れれますw甘い言葉ばっかりで普通の会話が成立しなくって失礼ながら全然萌えなかったので、最初に行こう!と特攻しました。
壱哉さんは料理担当で、メニューのことでヒバリちゃんとひと悶着あるのですが「あぁこういう男性っているよなぁ~」とリアリティーあるなと思いました。
女の子だからこういうメニュー好きだよね!量は少な目だよね!って決めつけて押し付ける壱哉さん。もうね、女の子に尽くして幸せにしてる自分に酔ってる男に見えました(笑)
この場合は自分の要望を伝えないヒバリちゃんも悪かったんですけどね!
ヒバリちゃんも自分で言ってたんですけど、壱哉さんもヒバリちゃんも逃げ癖があるんです。
しかも壱哉さんは繊細でメンタルが弱いので、ますますヒバリちゃんは強く言えなくなっちゃって…見ててじれったかったです。
二人には色々生い立ちとか事情があって、そんな風になったんですが(壱哉さんの過去が結構重くてびっくり)
でも26歳の大人なんだからもうちょっとしっかりしてほしかったですね。厳しくてごめんなさい!!
カズさんただのサブキャラじゃなかったですね!イケメン&イケボなので、初登場時から怪しいと思ってました!(笑)
個別ルートの最後の方までなかなかくっつかないしヒバリちゃんの心が決まらないので、「まだなの?!何が足りないの?」って何度も思いました。そのくせ最後の決め手がそれでいいのか…ってちょっとしっくりこなかったです。
自分に縋り付いてくる人が欲しかっただけなのかーい!!って。しかも緊迫してた場面でいきなりバリケードバトルが始まったのでしらけちゃいました~~~(;・∀・)
なのでこの√は恋愛的な萌えでいうとイマイチでしたかね(◞‸◟ㆀ)ショボン
あっでも那由太くん汐音くん大我くんたちと仲良くて和みました💗
壱哉さん同性からは嫌われる…って言ってたんですけど、仲良くなってしかもみんな心配して色々行動してくれるのでそういったのが見られたのは良かったですね✨男の子同士のワチャワチャ好きです!
簡単ですが、VARIABLE BARRICADE 初回プレイ感想でした!!
ではではこれからまたイケメン無職たちとの共同生活を楽しんできま―す(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

私の手元にも昨日無事に届きましたー!(*'ω'ノノ゙☆パチパチ
そして先ほど初回プレイを終えたので、簡単に感想なんかをつづっていきたいと思います~。
まずはプレイ時間から。共通が7時間半くらい、個別が3時間くらい。1周目は10時間以上かかりました!!
ボリュームすごくないですか?こんなに時間かかるとは思ってなかったです(笑)
昨日中に一人終わらせたかったんですけど無理でした(;´・ω・)
続いてシステム面について。
目パチ口パクなし、デフォ名呼びありです。そしてご存知の方も多いと思いますがヒロインボイスありです!!
私はヒロインボイスあり歓迎派なので嬉しいですね~💓ながらプレイが捗ります🎵
バリバリはボードというフロウチャートみたいなのがあってそれをどんどん解放していく感じです。
イベントが細かく区切ってあるので後から見返すときにかなり便利だと思います!
それからWHISといってメールのような機能があって、返信できるものもありました。(フォルテにも似たようなのあったよね?)
そしてRABIというAIペットがいて、その子の散歩コースを設定することによって攻略キャラたちの日常を隠し撮りしてくれます。
くわしくは公式さんでシステムの確認をお願いします✨
バリケードバトルっていうちびキャラの演出があって可愛いんですけど、真剣な場面で突然出てくることがあるので(私は)ちょっとしらけちゃいましたね…でも「この作品はあくまでコミカル路線なんです!」っていう強いこだわりは感じました(笑)
それ以外はいつものオトメイトさんのシステムです!ほとんどがタッチ操作でできるのはありがたいです。
スチル差分多いです!各キャラ39~47枚、その他は141枚もあります!!
さすがカゲローさんって感じの美麗スチルばかりです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ただ美麗すぎて現代の背景から浮いて見える気がする時も(笑)
1人目のキャラのED埋めたのですが、最後のスチルが埋まっていないのでご褒美スチル的なのがあるのかな?と勝手に期待しています。
EDは、LOVE END(いわゆるハピエン)、ANOTHER END(ノーマルに近い感じかな?)、BADが1つでしたね!※まだ一人目なので確定は出来ませんが。
他にも最初の選択肢でいきなり迎えちゃうEDもありました(笑)
EDリストあるのめちゃくちゃ嬉しいです!これないと困りますからね💦
一周目はボリュームあったんですけど共通が長いので、二人目からはちょうどいい長さになるんじゃないかと思ってます。
(どうやら二周目からは共通飛ばせるみたいです)
ではここから先は一周目に攻略したキャラについて書いていきますね!
※ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
私が最初に攻略したのは光森壱哉さん(CV鳥海浩輔さん)でした。

※「VARIABLE BARRICADE」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
さいっしょから口説き文句全開で、ヒバリちゃんも言っていたように非常に疲れれますw甘い言葉ばっかりで普通の会話が成立しなくって失礼ながら全然萌えなかったので、最初に行こう!と特攻しました。
壱哉さんは料理担当で、メニューのことでヒバリちゃんとひと悶着あるのですが「あぁこういう男性っているよなぁ~」とリアリティーあるなと思いました。
女の子だからこういうメニュー好きだよね!量は少な目だよね!って決めつけて押し付ける壱哉さん。もうね、女の子に尽くして幸せにしてる自分に酔ってる男に見えました(笑)
この場合は自分の要望を伝えないヒバリちゃんも悪かったんですけどね!
ヒバリちゃんも自分で言ってたんですけど、壱哉さんもヒバリちゃんも逃げ癖があるんです。
しかも壱哉さんは繊細でメンタルが弱いので、ますますヒバリちゃんは強く言えなくなっちゃって…見ててじれったかったです。
二人には色々生い立ちとか事情があって、そんな風になったんですが(壱哉さんの過去が結構重くてびっくり)
でも26歳の大人なんだからもうちょっとしっかりしてほしかったですね。厳しくてごめんなさい!!
カズさんただのサブキャラじゃなかったですね!イケメン&イケボなので、初登場時から怪しいと思ってました!(笑)
個別ルートの最後の方までなかなかくっつかないしヒバリちゃんの心が決まらないので、「まだなの?!何が足りないの?」って何度も思いました。そのくせ最後の決め手がそれでいいのか…ってちょっとしっくりこなかったです。
自分に縋り付いてくる人が欲しかっただけなのかーい!!って。しかも緊迫してた場面でいきなりバリケードバトルが始まったのでしらけちゃいました~~~(;・∀・)
なのでこの√は恋愛的な萌えでいうとイマイチでしたかね(◞‸◟ㆀ)ショボン
あっでも那由太くん汐音くん大我くんたちと仲良くて和みました💗
壱哉さん同性からは嫌われる…って言ってたんですけど、仲良くなってしかもみんな心配して色々行動してくれるのでそういったのが見られたのは良かったですね✨男の子同士のワチャワチャ好きです!
簡単ですが、VARIABLE BARRICADE 初回プレイ感想でした!!
ではではこれからまたイケメン無職たちとの共同生活を楽しんできま―す(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今月の購入予定~ヾ(*´∀`*)ノ
こんにちはー!
いよいよ新年度の始まりですね🎵新社会人になられた方や進学された方、おめでとうございます!!
新生活に慣れるまでは大変だと思いますが、無理せず息抜きしながら頑張ってくださいね✨
私もそろそろバイト先探そうかな~と思っております(*´∨`*)本音言えば働きたくないですけど……ゲーム買うためにも仕事しなくちゃですね~💦
ではでは前置きはこれくらいにして、今月の購入予定の紹介です(o´艸`)ムフフ
4/4発売予定 VARIABLE BARRICADE
待ちに待ったバリバリがやっと発売されますよ!!!!
どれだけ待ったことでしょう(笑)なかなか出ないので、一時期愛想尽かしてもう買うのも止めようかと思いましたが、やっぱり気になるので予約しちゃいました~(;・∀・)ちなみに通常版です。
一番気になってるのは汐音くんです🎵

※「VARIABLE BARRICADE」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
だって「ゆるふわ愛されビューティー×天性のヒモ」ですよ??しかもノジケンさんボイス💗
彼は最後に攻略しようと思ってます(n*´ω`*n)
ヒロインボイスあるゲームは久しぶりなのでそこも楽しみですね!!
おそらくVita最後であろう乙女ゲーム、楽しみたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
4/24発売予定 Jacks or Better ~Rouge et Noir Side Bet ~ ディーラー ジル・ラグレーン ※R18
ルジュノワシリーズ初のスピンオフ作品!登場するのはアーレンの部下、ジルさん💗
めっちゃイケメンじゃないですかぁぁっぁぁ(≧∇≦)しかもCVは土門熱さん!!
これは予約するしかないでしょう……
主人公はFBIの新人捜査官だそうなのでこれまでの主人公とは別人みたいですね!
今回もやはりキメ〇クあるのかな(^ω^)(^ω^)
そういえば、セナ君と周防さんのセカンドはいつ出るのでしょうか?(えっ出るよね?)
4/25発売予定 レンドフルール for Nintendo Switch
Switch版のサイトはこちらからどうぞ✨
どうやらベタ移植のようですね。どうせならラヴィール削除してほしかった(笑)
Vita版プレイ済なのですが、レンドはスチルや背景がすごく美しいので大画面で見たいなーと思って予約しました!
オススメしづらい作品ですし賛否分かれるのも納得なんですけど、私はギスランの忠誠ED(と近藤さんの演技)を見られただけで買ってよかった!って思った作品です。
BADがたくさんあって回収大変だったのでSwitch版はEDリストあるといいなぁ~。※追記 すみません、Vita版にもEDリストありました!勘違いしてました…本当にすみません。
公式さんのオススメ攻略順は、レオン→ギスラン→オルフェ→ルイ→ユベールなのですが、自分が好きな順番で攻略したいと思います🌸
以上、今月の購入予定でした!(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
ゲームは2本で寂しかったので、ラキド悪卵も注文しました🎵ルジュノワCDと一緒に届くので、まだ先になりますが楽しみですね~!色んなところでバクシーがいいって見かけるのでめっちゃ期待してます💓💓
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
いよいよ新年度の始まりですね🎵新社会人になられた方や進学された方、おめでとうございます!!
新生活に慣れるまでは大変だと思いますが、無理せず息抜きしながら頑張ってくださいね✨
私もそろそろバイト先探そうかな~と思っております(*´∨`*)本音言えば働きたくないですけど……ゲーム買うためにも仕事しなくちゃですね~💦
ではでは前置きはこれくらいにして、今月の購入予定の紹介です(o´艸`)ムフフ
4/4発売予定 VARIABLE BARRICADE
待ちに待ったバリバリがやっと発売されますよ!!!!
どれだけ待ったことでしょう(笑)なかなか出ないので、一時期愛想尽かしてもう買うのも止めようかと思いましたが、やっぱり気になるので予約しちゃいました~(;・∀・)ちなみに通常版です。
一番気になってるのは汐音くんです🎵

※「VARIABLE BARRICADE」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
だって「ゆるふわ愛されビューティー×天性のヒモ」ですよ??しかもノジケンさんボイス💗
彼は最後に攻略しようと思ってます(n*´ω`*n)
ヒロインボイスあるゲームは久しぶりなのでそこも楽しみですね!!
おそらくVita最後であろう乙女ゲーム、楽しみたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
4/24発売予定 Jacks or Better ~Rouge et Noir Side Bet ~ ディーラー ジル・ラグレーン ※R18
ルジュノワシリーズ初のスピンオフ作品!登場するのはアーレンの部下、ジルさん💗
めっちゃイケメンじゃないですかぁぁっぁぁ(≧∇≦)しかもCVは土門熱さん!!
これは予約するしかないでしょう……
主人公はFBIの新人捜査官だそうなのでこれまでの主人公とは別人みたいですね!
今回もやはりキメ〇クあるのかな(^ω^)(^ω^)
そういえば、セナ君と周防さんのセカンドはいつ出るのでしょうか?(えっ出るよね?)
4/25発売予定 レンドフルール for Nintendo Switch
Switch版のサイトはこちらからどうぞ✨
どうやらベタ移植のようですね。どうせならラヴィール削除してほしかった(笑)
Vita版プレイ済なのですが、レンドはスチルや背景がすごく美しいので大画面で見たいなーと思って予約しました!
オススメしづらい作品ですし賛否分かれるのも納得なんですけど、私はギスランの忠誠ED(と近藤さんの演技)を見られただけで買ってよかった!って思った作品です。
公式さんのオススメ攻略順は、レオン→ギスラン→オルフェ→ルイ→ユベールなのですが、自分が好きな順番で攻略したいと思います🌸
以上、今月の購入予定でした!(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
ゲームは2本で寂しかったので、ラキド悪卵も注文しました🎵ルジュノワCDと一緒に届くので、まだ先になりますが楽しみですね~!色んなところでバクシーがいいって見かけるのでめっちゃ期待してます💓💓
ではでは今日はこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |