Paradise 結-MUSUBI- フルコンプ感想!
こんにちはー!
発売から一か月以上経っちゃってますが、今日は「Paradise 結-MUSUBI-」のフルコンプ感想です✨
※タイトルクリックで公式さんに飛びます。R18BLゲームですので、お気を付けください。
総プレイ時間は6時間半くらいでした。
逆視点シナリオ&後日談で各キャラ2時間ずつ、シマダさん&ホンゴウさんのシナリオは20分ずつくらい。
ボリュームはないですが、メイン3人には濃厚なエッチシーン何度かあったので満足です(n*´ω`*n)
システムは本編の時と変わってないと思うので、割愛させていただきます。
スチルはミツギさんが10枚、マツダさんが11枚、タカラ君が7枚、シマダさん&ホンゴウさんが各1枚、その他が4枚でした。
ぶっちゃけ本編でのシマダさん&ホンゴウさん苦手だったので、追加シナリオいらね~って思ってたのですがwお二人ともまともな方になっていてよかったです。本編みたいなプレイされたらどうしようかと…
この二人の√は選択肢があるのですが、ホンゴウさんはどちらを選んでもBADです。
シマダさんは一応助かるみたいなのですが、そこで終わっちゃうのでその後の二人がどうなったのかは不明。
逆視点は、あのときこんなこと考えてました!ってのが攻略キャラ視点でみれるので楽しかったです✨
ただ、タカラくんの逆視点2はトラウマ級の衝撃だったので、そこチョイスしちゃう?!!って思いました(;'∀')あのシーン本当に精神的ダメージが大きい…
アフターストリーは選択肢がなくて読み進めるだけでしたが、冒頭でいったようにどのキャラも濃厚なエッチシーンありましたので満足でございます(*´艸`*)ただ、相変わらずアヅマくんの喘ぎ声が甲高い&激しくて時々えずいてるように聞こえましたw
ステラの特典CD(マツダさん)は二人とも声大きいのですごいことになってましたよ!!
ではここから先は、メイン3人のキャラ別感想に行きたいと思いますー💕
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆ミツギ(CV一条光さん)

ミツギさんの髪型カッコよすぎ~💓💓
アヅマ君への態度とか亭主関白っぽいのですが、結局優しいんですよねー✨
ミツギさんってこのゲーム唯一のまともな人ですよね。どんな時も冷静でおかしなことにならないから安心感がすごい。
コトハラさんのこと話してくれて、これから仕事頑張るぞ!って思ってただろうに黒幕一族のせいで日本にいられなくなるので気の毒でした。社長もシイナくんもいい人で職場の雰囲気よさそうだし、二人のマンション買おうって話してたのに。
本編終わった時から日本にいて大丈夫なのかなと不安でしたが、予想通り海外に逃げることになりましたね( ノД`)
いつか日本に戻って、ミツギさんが手がけたマンションに住めるといいですよね!
ベーコンすら焼けないミツギさんに笑っちゃいましたwwアヅマくんのツッコミも的確過ぎて(笑)
☆マツダ(CVテトラポッド登さん)

もー相変わらずのいいお声で…(n*´ω`*n)💕お耳が幸せでした。
キドさんが死んじゃったのって、タカラくんが毒盛ったからだったんですね。マツダさんはずっと自分のせいって思っててうなされてたので、タカラくんから真実聞いてマツダさん救われましたよね。
でもマツダさんは無実ってことが判明して、自分は必要ないんじゃないかってアヅマくんが病みだすのでハラハラしました💦
二人らしいといえば二人らしいのかな…
マツダさんが本土に戻ったら助けを呼ぶっていう約束守ってたから海外に逃がしてあげる~ってタカラくんに言われてミツギさん同様日本を出ることになります。マツダ姉は実は血のつながりがないので狙われないってことらしいんですが、本当に大丈夫??人質に取られそうじゃないですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この√ではオギノくんがいい味出してましたね!極でも登場してくれないかな(゚∀゚)
スーツ姿もバックパッカー風のマツダさんもカッコよかったです💕
☆タカラ(CV湯町駆さん)

この√はミツギさんとマツダさんも一緒に海外逃亡してるので、皆でワイワイしてて楽しかったですね✨
アフターやって、タカラくん苦手かもって思いました…(´ε`;)ウーン
もう違う生き物すぎて、何考えてるのか全然理解も共感も出来ないというか(笑)
「オレとアヅマたちは違う」ってタカラくん言ってましたけど、本当その通りです。これからも分かり合える気がしないので、アヅマくんが幸せになれるのか非常に不安です!
この√、タカラくんのパパ&お兄さんが登場するのですがアッサリ退場しましたね!もっとひどいことされるのかと思ってびくびくしてたのに…極ではもっと暴れまわるのかな??
最後教会で指輪渡してくれるっていうゲーム的にはおいしいシチュなのに、二人とも軽い調子だし(いや二人らしいんだけど)不安が付きまとうのでどうしても萌えられませんでしたwwごめんなさい!!!
というわけで短いですが、「Paradise 結-MUSUBI-」のフルコンプ感想でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
日付はまだ決まってないみたいですが、FD第2弾「極-KIWAME-」も楽しみにしておりまーす!!
ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
発売から一か月以上経っちゃってますが、今日は「Paradise 結-MUSUBI-」のフルコンプ感想です✨
※タイトルクリックで公式さんに飛びます。R18BLゲームですので、お気を付けください。
総プレイ時間は6時間半くらいでした。
逆視点シナリオ&後日談で各キャラ2時間ずつ、シマダさん&ホンゴウさんのシナリオは20分ずつくらい。
ボリュームはないですが、メイン3人には濃厚なエッチシーン何度かあったので満足です(n*´ω`*n)
システムは本編の時と変わってないと思うので、割愛させていただきます。
スチルはミツギさんが10枚、マツダさんが11枚、タカラ君が7枚、シマダさん&ホンゴウさんが各1枚、その他が4枚でした。
ぶっちゃけ本編でのシマダさん&ホンゴウさん苦手だったので、追加シナリオいらね~って思ってたのですがwお二人ともまともな方になっていてよかったです。本編みたいなプレイされたらどうしようかと…
この二人の√は選択肢があるのですが、ホンゴウさんはどちらを選んでもBADです。
シマダさんは一応助かるみたいなのですが、そこで終わっちゃうのでその後の二人がどうなったのかは不明。
逆視点は、あのときこんなこと考えてました!ってのが攻略キャラ視点でみれるので楽しかったです✨
ただ、タカラくんの逆視点2はトラウマ級の衝撃だったので、そこチョイスしちゃう?!!って思いました(;'∀')あのシーン本当に精神的ダメージが大きい…
アフターストリーは選択肢がなくて読み進めるだけでしたが、冒頭でいったようにどのキャラも濃厚なエッチシーンありましたので満足でございます(*´艸`*)ただ、相変わらずアヅマくんの喘ぎ声が甲高い&激しくて時々えずいてるように聞こえましたw
ステラの特典CD(マツダさん)は二人とも声大きいのですごいことになってましたよ!!
ではここから先は、メイン3人のキャラ別感想に行きたいと思いますー💕
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆ミツギ(CV一条光さん)

ミツギさんの髪型カッコよすぎ~💓💓
アヅマ君への態度とか亭主関白っぽいのですが、結局優しいんですよねー✨
ミツギさんってこのゲーム唯一のまともな人ですよね。どんな時も冷静でおかしなことにならないから安心感がすごい。
コトハラさんのこと話してくれて、これから仕事頑張るぞ!って思ってただろうに黒幕一族のせいで日本にいられなくなるので気の毒でした。社長もシイナくんもいい人で職場の雰囲気よさそうだし、二人のマンション買おうって話してたのに。
本編終わった時から日本にいて大丈夫なのかなと不安でしたが、予想通り海外に逃げることになりましたね( ノД`)
いつか日本に戻って、ミツギさんが手がけたマンションに住めるといいですよね!
ベーコンすら焼けないミツギさんに笑っちゃいましたwwアヅマくんのツッコミも的確過ぎて(笑)
☆マツダ(CVテトラポッド登さん)

もー相変わらずのいいお声で…(n*´ω`*n)💕お耳が幸せでした。
キドさんが死んじゃったのって、タカラくんが毒盛ったからだったんですね。マツダさんはずっと自分のせいって思っててうなされてたので、タカラくんから真実聞いてマツダさん救われましたよね。
でもマツダさんは無実ってことが判明して、自分は必要ないんじゃないかってアヅマくんが病みだすのでハラハラしました💦
二人らしいといえば二人らしいのかな…
マツダさんが本土に戻ったら助けを呼ぶっていう約束守ってたから海外に逃がしてあげる~ってタカラくんに言われてミツギさん同様日本を出ることになります。マツダ姉は実は血のつながりがないので狙われないってことらしいんですが、本当に大丈夫??人質に取られそうじゃないですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この√ではオギノくんがいい味出してましたね!極でも登場してくれないかな(゚∀゚)
スーツ姿もバックパッカー風のマツダさんもカッコよかったです💕
☆タカラ(CV湯町駆さん)

この√はミツギさんとマツダさんも一緒に海外逃亡してるので、皆でワイワイしてて楽しかったですね✨
アフターやって、タカラくん苦手かもって思いました…(´ε`;)ウーン
もう違う生き物すぎて、何考えてるのか全然理解も共感も出来ないというか(笑)
「オレとアヅマたちは違う」ってタカラくん言ってましたけど、本当その通りです。これからも分かり合える気がしないので、アヅマくんが幸せになれるのか非常に不安です!
この√、タカラくんのパパ&お兄さんが登場するのですがアッサリ退場しましたね!もっとひどいことされるのかと思ってびくびくしてたのに…極ではもっと暴れまわるのかな??
最後教会で指輪渡してくれるっていうゲーム的にはおいしいシチュなのに、二人とも軽い調子だし(いや二人らしいんだけど)不安が付きまとうのでどうしても萌えられませんでしたwwごめんなさい!!!
というわけで短いですが、「Paradise 結-MUSUBI-」のフルコンプ感想でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
日付はまだ決まってないみたいですが、FD第2弾「極-KIWAME-」も楽しみにしておりまーす!!
ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
オトメイトカフェシーズナルセレクション・ストア出張所大阪に行ってきた話☆
こんにちは!お久しぶり…でもないですけど、長目の記事を書くのはけっこう久しぶりかも??
というのも、最近バタバタしておりまして時間がなかなかとれませんでした💦
実は先週から母親が入院しておりまして。突然手術&入院が決まったので、私も慌てて色々と九州までお見舞いに行ってきました。
手術の翌日は意識もうろうとしてて何回も同じこと話すし、傷跡が痛い痛いって辛そうですごく心配だったのですが、2日後には意識もはっきりしてきてリハビリも始まってご飯もモリモリ食べられるようになりました✨本当に良かった!
このまま順調にいけば2週間後くらいには退院できるようなので、ホッとしました~。
皆さんも健康には気を付けてください!
ではでは、ここからはタイトルにある通り「オトメイトカフェシーズナルセレクション・ストア出張所大阪」に行った際のお話になります💓
まず最初に訪れたのは、平日。10時半ぴったりにバリタワーについて、待機列に並びました。(この時点では1人でしたが、後から5人ほどいらっしゃってたと思います)
整理券を引いて、希望の11時~の回に入店することが出来ました!
ちなみに私は友人と2人で入店。友人は乙女ゲームについて何の知識もなく、サ〇リオコラボカフェみたいなものだと思っていたらしいですww
ちょうどお昼時でお腹空いていたので、フードもがっつりいただきました!
私が注文したのは、緋色の欠片ドリンクとクロゼロのビーフシチュー。そしてピオフィのブルスケッタ。


友人は緋色のドリンクとカラマリのチキンサラダを食べてました。なんと友人はこの2品でお腹いっぱいになったらしく、ビックリしましたよ!(笑)どんだけ小食なの??私まだまだ食べたいんですけど…って思ったけど、私もお腹いっぱいのフリしましたw
でもデザートはどうしても食べたかったので、ピオフィのタルトをオーダー.゚+.(・∀・)゚+.

カフェを退店した後にグッズ売り場を覗いたら、ろろありのクッションがあったのでお買い上げ~💓🐰

(圧縮されてるのでペッチャンコです💦)
※家に帰ってから気付いたのですが、これスノウ君とカノン君がいないんですよね…ミネットさんとレイン君はどちらにもいるのに。そしてなぜかいるナイン君…
あっ、ランチョンは緋色とシャレマニをゲットしました~ヾ(*´∀`*)ノ

そしてコースターはこちらっ🎵
ダンリリのコースター欲しかったので残念でしたが、リョウイチさん&愛市出たし満足ですo(≧ω≦)o
そういえばレジに忍恋とカラマリの舞台化フライヤーあったのでもらってきました!(後日行ったときはカラマリの方はなくなってました💦)

初回訪問はこんな感じで終了です!平日だったのもあり、結構お席空いてたましたねー。
そして後日。急遽大阪に行くことになったので、土曜日に突撃しました!!
一席くらい空いてるでしょ!って思って時間ギリギリに行ったんですけど、残念ながら満席(´・ω・`)
なのでドリンクをテイクアウトしました🍹

緋色&カラマリのドリンク。そして写真はないのですが、シャレマニとクロゼロも注文しましたが、飲んでもらったので、味は不明です。
カラマリのドリンクはめっちゃ甘かったです…そしてアイスが乗ってたんですが、スプーンとかついてなくてストローで吸い込みました(笑)
それと持ち帰りのドリンクにはふたを付けて欲しかったな~(´・_・`)
その時のコースターはこちらです🎵

やっぱりダンリリ来なかった~~~(´;ω;`)またピオフィコラボあるなら、次こそはゲットしたいです!!
並ぶのはいいんですけど、やり方が効率悪いんじゃないかな~と思いました。店員さんが大変そうでした💦
今回のシーズナルセレクションは11/25で終わりですが、またやるのならやり方を改善した方がよいのではないかと思います。
今度は東京会場の方にも行ってみたいです\(^o^)/
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
というのも、最近バタバタしておりまして時間がなかなかとれませんでした💦
実は先週から母親が入院しておりまして。突然手術&入院が決まったので、私も慌てて色々と九州までお見舞いに行ってきました。
手術の翌日は意識もうろうとしてて何回も同じこと話すし、傷跡が痛い痛いって辛そうですごく心配だったのですが、2日後には意識もはっきりしてきてリハビリも始まってご飯もモリモリ食べられるようになりました✨本当に良かった!
このまま順調にいけば2週間後くらいには退院できるようなので、ホッとしました~。
皆さんも健康には気を付けてください!
ではでは、ここからはタイトルにある通り「オトメイトカフェシーズナルセレクション・ストア出張所大阪」に行った際のお話になります💓
まず最初に訪れたのは、平日。10時半ぴったりにバリタワーについて、待機列に並びました。(この時点では1人でしたが、後から5人ほどいらっしゃってたと思います)
整理券を引いて、希望の11時~の回に入店することが出来ました!
ちなみに私は友人と2人で入店。友人は乙女ゲームについて何の知識もなく、サ〇リオコラボカフェみたいなものだと思っていたらしいですww
ちょうどお昼時でお腹空いていたので、フードもがっつりいただきました!
私が注文したのは、緋色の欠片ドリンクとクロゼロのビーフシチュー。そしてピオフィのブルスケッタ。


友人は緋色のドリンクとカラマリのチキンサラダを食べてました。なんと友人はこの2品でお腹いっぱいになったらしく、ビックリしましたよ!(笑)どんだけ小食なの??私まだまだ食べたいんですけど…って思ったけど、私もお腹いっぱいのフリしましたw
でもデザートはどうしても食べたかったので、ピオフィのタルトをオーダー.゚+.(・∀・)゚+.

カフェを退店した後にグッズ売り場を覗いたら、ろろありのクッションがあったのでお買い上げ~💓🐰

(圧縮されてるのでペッチャンコです💦)
※家に帰ってから気付いたのですが、これスノウ君とカノン君がいないんですよね…ミネットさんとレイン君はどちらにもいるのに。そしてなぜかいるナイン君…
あっ、ランチョンは緋色とシャレマニをゲットしました~ヾ(*´∀`*)ノ

そしてコースターはこちらっ🎵

ダンリリのコースター欲しかったので残念でしたが、リョウイチさん&愛市出たし満足ですo(≧ω≦)o
そういえばレジに忍恋とカラマリの舞台化フライヤーあったのでもらってきました!(後日行ったときはカラマリの方はなくなってました💦)

初回訪問はこんな感じで終了です!平日だったのもあり、結構お席空いてたましたねー。
そして後日。急遽大阪に行くことになったので、土曜日に突撃しました!!
一席くらい空いてるでしょ!って思って時間ギリギリに行ったんですけど、残念ながら満席(´・ω・`)
なのでドリンクをテイクアウトしました🍹

緋色&カラマリのドリンク。そして写真はないのですが、シャレマニとクロゼロも注文しましたが、飲んでもらったので、味は不明です。
カラマリのドリンクはめっちゃ甘かったです…そしてアイスが乗ってたんですが、スプーンとかついてなくてストローで吸い込みました(笑)
それと持ち帰りのドリンクにはふたを付けて欲しかったな~(´・_・`)
その時のコースターはこちらです🎵

やっぱりダンリリ来なかった~~~(´;ω;`)またピオフィコラボあるなら、次こそはゲットしたいです!!
並ぶのはいいんですけど、やり方が効率悪いんじゃないかな~と思いました。店員さんが大変そうでした💦
今回のシーズナルセレクションは11/25で終わりですが、またやるのならやり方を改善した方がよいのではないかと思います。
今度は東京会場の方にも行ってみたいです\(^o^)/
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
白と黒のアリス -Twilight line- 発売おめでとうございます!
一日遅れましたが「白と黒のアリス -Twilight line-」発売おめでとうございます+゚。*(*´∀`*)*。゚+
公式さんはこちらからどうぞ!
クッション&クロスもいっしょにパチリ🎵

昨晩からプレイ開始しまして、アナザーラインのミネットさん&ジャックさん√は終わりました~!
期待値上げ過ぎてた自分が悪いんですけど、共通部分がちょっと退屈だったな💦なかなか話進まなくて少しつまらなく感じました…
後日談であるLover's Dayの方はまだプレイしてないので、期待してます💓なんてったてCERO Dですもんね!( ^ω^)
全員のアナザー終わってからLover's Dayやりたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
公式さんはこちらからどうぞ!
クッション&クロスもいっしょにパチリ🎵

昨晩からプレイ開始しまして、アナザーラインのミネットさん&ジャックさん√は終わりました~!
期待値上げ過ぎてた自分が悪いんですけど、共通部分がちょっと退屈だったな💦なかなか話進まなくて少しつまらなく感じました…
後日談であるLover's Dayの方はまだプレイしてないので、期待してます💓なんてったてCERO Dですもんね!( ^ω^)
全員のアナザー終わってからLover's Dayやりたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではでは短いですが今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Cendrillon palikA フルコンプ感想☆
今日は10/25に発売された「Cendrillon palikA」のフルコンプ感想になりますー!!
総プレイ時間は24時間くらいでした。1周目は4時間半くらいでしたが、2周目からは3時間もあれば終わると思います。私はBADは回収しなかったのですが、全部みるともう少し時間がかかるかもしれません。
システムはいつものオトメイトさんとほぼ同じですが、なんと選択肢スキップ出来ます!
(ただしロードめちゃくちゃ長い)
不満点はEDリストがないことですかね~。全部でBADが30個あるらしいのですが、それならリスト欲しかったです。
スチルは各キャラ13枚ずつ(歌紫歌さんのみ12枚)、その他10枚でした。ご褒美スチルかっこよかったです💓
多くの方がおっしゃってましたが、システム音がガラスがパリーンと割れる音だったり、幕間にキャラの独白が入ったり、おまけがみんなでわちゃわちゃ談笑してたり…と鏡界の白雪と似てる箇所が随所にありました。
キャラが急に病み始めて( ゚д゚)ポカーンとなっちゃうのはバイスタに似てるかなと思いましたねw
恋愛過程はとても丁寧ですが、最後の詰めが甘いというか結構雑かな~(;'∀')
とはいえ、どのキャラもキュンキュンしましたし、萌えるシーンもたくさんありました!
CERO Bなので、ピュアすぎて物足りない気もしましたけどねw
みんな結構大人なのに~~キメるところはキメてほしかったよ~(笑)
では攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!人数多いので、サクッと済ませたいと思います✨
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆黒禰=スピネル(CV浪川大輔さん)

あれだけ拒絶されても追いかける主人公すごいと思うw
この√で好きなのは酔っ払いシーンですね💓酔っぱらい三人衆最高です!皆かわいい!
特にユーレンさんの「僕も飲む!アッサム!!」がお気に入り(笑)好きすぎていつでも見返せるようにセーブしました(∀`*ゞ)
クロネさん、頭良いしガラスのアクセ作ってくれるし、お菓子作り美味いしサクッと合鍵作るしハイスペックじゃないですか??
ただ、晩歌さんの存在がめちゃめちゃ気になりました。何回も名前出てくるし、クロネさん本人は恋愛じゃないって言ってたけど、そうは思えなかったぞ…(´・ω・`)
この√どうやって呪い解けたんでしたっけ??ちょっと記憶薄れてる、ってか明確に書かれてましたっけ?
黒死紋事件がメインで、いつの間にか透京の呪いが解けてたような気がします。犯人はわかりやすかったですw
☆紫鳶=クリノクロア(CV日野聡さん)

一応メインなんだよね??ちょっと薄かったような…
記憶喪失であり実は王族であり~って感じで設定モリモリなんですけど、なんかイマイチ物足りなかった。そういえば、最初の靴屋の回想シーンで登場してるんだから、透京出身って分かるハズなのにすっかり忘れてたw
シエンさん27歳なんですよ!Σ(・ω・ノ)ノおでこにキスするだけで終わったり、お泊りしても添い寝だけなのはすごいと思ったけ物足りなかったです!(笑)他にもやることあるでしょぉぉぉ!!と突っ込みましたw
終盤追われる身となるのですが、結構のんきな感じで笑いましたね!いや、変装くらいはしようぜ。
この√でリンドウさん実はヤバいやつなんじゃないかなって思い始めました…
☆泣虎=ピオニー(CV鳥海浩輔さん)

ナトラさんは他の√でもそうなんですけど、距離が近いですよね!無邪気な大人て感じです。「なぁなぁなぁおいおいおい」って感じで追っかけてきますw可愛い💓
この√は結構しんどかったです…ナトラさんの目の前で主人公がリンドウさんに毒を打たれて、声出ない&体動かせない状態になって、「俺のせいだ、ごめん」って謝るナトラさんを見るの辛かった~(´;ω;`)
大好きなリンドウさんに「私はお前じゃなくてもよかった」って言われてしまって、涙するシーンの声優さんの演技が素晴らしくてすごく胸が痛くなりました。
リンドウさんヒドイ!って思ってたんですけど、最後の「お前だけが救いだった。生きる希望だった。お前が大好きだよ」って言って、呪いを解く犠牲になるシーンでは泣かされましたね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。いつか助けられますよね??
☆憂漣=ミュラー(CV内田雄馬さん)

最萌です!!💓見た目もドストライクなんですけど、恋愛なんてくだらないって言ってたくせに、自覚すると溺愛しちゃう感じがたまりません(/ω\)ってかユーレンさん童〇だよね…??w
ユーレンさんのくるぶしが好きです(笑)主人公持ち上げるときのスチルで映る足元の、パンツの裾からのぞくくるぶしがいい!!
今まで恋愛したことないから、恋心を自覚するまが面倒くさいんですよww主人公に言われるまで、気付かないとか何なのー(๑`^´๑)プンプン‼‼って思ったけど、泣き顔が可愛いので許します💓
途中不穏な感じがプンプンだったので、これ間違えたかなーと思ったけど大丈夫でした。
ユーレンさんはハピエンでも下手したら病みそうですね💦でもそこがいい。
この√ではハルモニアさんとか呪いの種?とかいうのが出てきて、思ったよりもファンタジーなんだな…とビックリしました。(今更感)
☆綸燈=ウェステリア(CV興津和幸さん)

シエンさんとナトラさんの√やってた時から気になってたんですよね。やっぱり最初から優しいキャラには裏があるなって。
この√の主人公めっちゃ男前&カウンセリング力すごかったです。
リンドウさんはガラスの死体を収集してまして、主人公がクローゼットの奥を覗いて見つけるシーンは青髭かよ!!って思いました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リンドウさん32歳なんですよ!歳の差にびっくりです。リンドウさん最萌ではないけど、かなり好きです。だって32歳まで生きててあれってことは、主人公がいなかったら、もう変われないですよね?
主人公いなくちゃダメじゃんって思ったら、もう愛しくて愛しくて。こういう放っておけない人に弱いです。
リンドウさんから時計の針を0時にしたら、世界が滅びるって聞かされてカシカさんに騙されてたことが分かりました(*`へ´*)
いや、最初から全面的に信じてたわけじゃなかったけど…
リンドウさんがどんな人なのか知っても、全部受け入れてそばにいます!って言いきった主人公がは本当に男前だなって思いましした!「簡単なことですよ!リンドウさんのことが好きだからです!」ってセリフ大好き。
☆廻螺=アマルリック(CV花江夏樹さん)

主人公がMのお世話役として働くことになるのですが、Mの正体はなんとエラ君でした!!!…うん、知ってた。主人公のメイド服姿可愛かったなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ウトウトしてる主人公にデコチューしたり、サラッと男をアピールしてきたりちゃっかりさんでしたw
エラくんが母親に監禁されてしまって、主人公が忍び込むときに「ジャジャーン!玻ヰ璃だよー!」って言うのがめちゃかわでした💓ここで、ナトラさんとリンドウさんが協力してくれて友情感じてよかったなぁ(´;ω;`)
エラ君もアストロラビだってことが判明したので「まさか生き別れの双子じゃないよね…」ってびくびくしてましたが、いらぬ心配でした(笑)遠い親戚とかでもないのかな??
エラ君はしがらみが多いですよねぇ…💦呪いが解けた後も、Mの一族として政治に関わっていくっていってたから、今後が大変そうだなぁ。
エラ君は哀哭EDも好きです。「きみのせいだよ」って責めながらもそばにいてくれるだけでいいんだよって優しく笑うエラ君が綺麗でゾッとしました。
☆歌紫歌=ガレイ(CV杉山紀彰さん)

CV的にはいちばん好きなんですけどね~。愛する人のために呪いまでかけちゃうなんて、入る余地ないですやん…
最終的には過去と決別して、主人公のことデレデレに甘やかしてたからいいですけどね!
クロネさんに引き続きまた過去の女かよ!!て思いました(`0Д0´)
カシカさんの行動とか寂しそうな悲しそうな表情から、本当は復讐を止めてほしいんだろうな~とは思いましたけどね。
復讐のために何百年も生きるって辛いですよね、きっと。
この√の主人公もすっごく男前で好きです!!
以上、感想でした!
ステラセット買ったのですが、特典冊子は本編よりも糖度マシマシで大満足でございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
しかも哀哭EDの後日談も載ってて、ページ数もボリュームありましたよ~💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
※「Cendrillon palikA」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
総プレイ時間は24時間くらいでした。1周目は4時間半くらいでしたが、2周目からは3時間もあれば終わると思います。私はBADは回収しなかったのですが、全部みるともう少し時間がかかるかもしれません。
システムはいつものオトメイトさんとほぼ同じですが、なんと選択肢スキップ出来ます!
(ただしロードめちゃくちゃ長い)
不満点はEDリストがないことですかね~。全部でBADが30個あるらしいのですが、それならリスト欲しかったです。
スチルは各キャラ13枚ずつ(歌紫歌さんのみ12枚)、その他10枚でした。ご褒美スチルかっこよかったです💓
多くの方がおっしゃってましたが、システム音がガラスがパリーンと割れる音だったり、幕間にキャラの独白が入ったり、おまけがみんなでわちゃわちゃ談笑してたり…と鏡界の白雪と似てる箇所が随所にありました。
キャラが急に病み始めて( ゚д゚)ポカーンとなっちゃうのはバイスタに似てるかなと思いましたねw
恋愛過程はとても丁寧ですが、最後の詰めが甘いというか結構雑かな~(;'∀')
とはいえ、どのキャラもキュンキュンしましたし、萌えるシーンもたくさんありました!
CERO Bなので、ピュアすぎて物足りない気もしましたけどねw
みんな結構大人なのに~~キメるところはキメてほしかったよ~(笑)
では攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!人数多いので、サクッと済ませたいと思います✨
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆黒禰=スピネル(CV浪川大輔さん)

あれだけ拒絶されても追いかける主人公すごいと思うw
この√で好きなのは酔っ払いシーンですね💓酔っぱらい三人衆最高です!皆かわいい!
特にユーレンさんの「僕も飲む!アッサム!!」がお気に入り(笑)好きすぎていつでも見返せるようにセーブしました(∀`*ゞ)
クロネさん、頭良いしガラスのアクセ作ってくれるし、お菓子作り美味いしサクッと合鍵作るしハイスペックじゃないですか??
ただ、晩歌さんの存在がめちゃめちゃ気になりました。何回も名前出てくるし、クロネさん本人は恋愛じゃないって言ってたけど、そうは思えなかったぞ…(´・ω・`)
この√どうやって呪い解けたんでしたっけ??ちょっと記憶薄れてる、ってか明確に書かれてましたっけ?
黒死紋事件がメインで、いつの間にか透京の呪いが解けてたような気がします。犯人はわかりやすかったですw
☆紫鳶=クリノクロア(CV日野聡さん)

一応メインなんだよね??ちょっと薄かったような…
記憶喪失であり実は王族であり~って感じで設定モリモリなんですけど、なんかイマイチ物足りなかった。そういえば、最初の靴屋の回想シーンで登場してるんだから、透京出身って分かるハズなのにすっかり忘れてたw
シエンさん27歳なんですよ!Σ(・ω・ノ)ノおでこにキスするだけで終わったり、お泊りしても添い寝だけなのはすごいと思ったけ物足りなかったです!(笑)他にもやることあるでしょぉぉぉ!!と突っ込みましたw
終盤追われる身となるのですが、結構のんきな感じで笑いましたね!いや、変装くらいはしようぜ。
この√でリンドウさん実はヤバいやつなんじゃないかなって思い始めました…
☆泣虎=ピオニー(CV鳥海浩輔さん)

ナトラさんは他の√でもそうなんですけど、距離が近いですよね!無邪気な大人て感じです。「なぁなぁなぁおいおいおい」って感じで追っかけてきますw可愛い💓
この√は結構しんどかったです…ナトラさんの目の前で主人公がリンドウさんに毒を打たれて、声出ない&体動かせない状態になって、「俺のせいだ、ごめん」って謝るナトラさんを見るの辛かった~(´;ω;`)
大好きなリンドウさんに「私はお前じゃなくてもよかった」って言われてしまって、涙するシーンの声優さんの演技が素晴らしくてすごく胸が痛くなりました。
リンドウさんヒドイ!って思ってたんですけど、最後の「お前だけが救いだった。生きる希望だった。お前が大好きだよ」って言って、呪いを解く犠牲になるシーンでは泣かされましたね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。いつか助けられますよね??
☆憂漣=ミュラー(CV内田雄馬さん)

最萌です!!💓見た目もドストライクなんですけど、恋愛なんてくだらないって言ってたくせに、自覚すると溺愛しちゃう感じがたまりません(/ω\)ってかユーレンさん童〇だよね…??w
ユーレンさんのくるぶしが好きです(笑)主人公持ち上げるときのスチルで映る足元の、パンツの裾からのぞくくるぶしがいい!!
今まで恋愛したことないから、恋心を自覚するまが面倒くさいんですよww主人公に言われるまで、気付かないとか何なのー(๑`^´๑)プンプン‼‼って思ったけど、泣き顔が可愛いので許します💓
途中不穏な感じがプンプンだったので、これ間違えたかなーと思ったけど大丈夫でした。
ユーレンさんはハピエンでも下手したら病みそうですね💦でもそこがいい。
この√ではハルモニアさんとか呪いの種?とかいうのが出てきて、思ったよりもファンタジーなんだな…とビックリしました。(今更感)
☆綸燈=ウェステリア(CV興津和幸さん)

シエンさんとナトラさんの√やってた時から気になってたんですよね。やっぱり最初から優しいキャラには裏があるなって。
この√の主人公めっちゃ男前&カウンセリング力すごかったです。
リンドウさんはガラスの死体を収集してまして、主人公がクローゼットの奥を覗いて見つけるシーンは青髭かよ!!って思いました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
リンドウさん32歳なんですよ!歳の差にびっくりです。リンドウさん最萌ではないけど、かなり好きです。だって32歳まで生きててあれってことは、主人公がいなかったら、もう変われないですよね?
主人公いなくちゃダメじゃんって思ったら、もう愛しくて愛しくて。こういう放っておけない人に弱いです。
リンドウさんから時計の針を0時にしたら、世界が滅びるって聞かされてカシカさんに騙されてたことが分かりました(*`へ´*)
いや、最初から全面的に信じてたわけじゃなかったけど…
リンドウさんがどんな人なのか知っても、全部受け入れてそばにいます!って言いきった主人公がは本当に男前だなって思いましした!「簡単なことですよ!リンドウさんのことが好きだからです!」ってセリフ大好き。
☆廻螺=アマルリック(CV花江夏樹さん)

主人公がMのお世話役として働くことになるのですが、Mの正体はなんとエラ君でした!!!…うん、知ってた。主人公のメイド服姿可愛かったなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ウトウトしてる主人公にデコチューしたり、サラッと男をアピールしてきたりちゃっかりさんでしたw
エラくんが母親に監禁されてしまって、主人公が忍び込むときに「ジャジャーン!玻ヰ璃だよー!」って言うのがめちゃかわでした💓ここで、ナトラさんとリンドウさんが協力してくれて友情感じてよかったなぁ(´;ω;`)
エラ君もアストロラビだってことが判明したので「まさか生き別れの双子じゃないよね…」ってびくびくしてましたが、いらぬ心配でした(笑)遠い親戚とかでもないのかな??
エラ君はしがらみが多いですよねぇ…💦呪いが解けた後も、Mの一族として政治に関わっていくっていってたから、今後が大変そうだなぁ。
エラ君は哀哭EDも好きです。「きみのせいだよ」って責めながらもそばにいてくれるだけでいいんだよって優しく笑うエラ君が綺麗でゾッとしました。
☆歌紫歌=ガレイ(CV杉山紀彰さん)

CV的にはいちばん好きなんですけどね~。愛する人のために呪いまでかけちゃうなんて、入る余地ないですやん…
最終的には過去と決別して、主人公のことデレデレに甘やかしてたからいいですけどね!
クロネさんに引き続きまた過去の女かよ!!て思いました(`0Д0´)
カシカさんの行動とか寂しそうな悲しそうな表情から、本当は復讐を止めてほしいんだろうな~とは思いましたけどね。
復讐のために何百年も生きるって辛いですよね、きっと。
この√の主人公もすっごく男前で好きです!!
以上、感想でした!
ステラセット買ったのですが、特典冊子は本編よりも糖度マシマシで大満足でございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
しかも哀哭EDの後日談も載ってて、ページ数もボリュームありましたよ~💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
※「Cendrillon palikA」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
今月の購入予定~✨
こんにちは!今年も残すところあと2か月ですね。平成はあと半年らしいですよ~。
年末旅行の予定がやっと決まってきて、早く年末にならないかなぁと毎日ワクワクしてます(笑)
寒くなってきたので、体調崩さないように気を付けて過ごしたいですね(*‘∀‘)
さて、前置きはこれくらいにして、今月の購入予定のご紹介です~\( 'ω')/
11/15発売予定 白と黒のアリス -Twilight line-
ろろありのFDってことでよろしいんですかね?ステラさんで予約しました🐰
公式さんにプレイムービーたくさんアップされててびっくり!まだ1つも見れてないのですが💦
私はレイン君と

カノン君が

お気に入りです(n*´ω`*n)
※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
新キャラのカルミア君がめちゃ可愛いので、出番多いと嬉しいですね~。というか新キャラ3人もいるんだ!!
どういう風にお話にからんでくるのか楽しみです!
※すみません!リンク先が「白と黒のアリス」(本編)の方になっていましたので訂正しました💦申し訳ありませんでした!
11/22発売予定 三国恋戦記~オトメの兵法!~
何回目の移植ですか??(笑)初期から応援してる方怒ってないです?
私はVita版だけプレイ済なのですが、手放してしまったので買い直そうと思って通常版予約しました!
追加要素として、1人一枚スチル追加、特典CDをビジュアルノベル化して収録…らしいです。
思いでがえし?ってやつは入ってないんですかねー(´・ω・`)
公式さんはこちらからどうぞ(ू•ᴗ•ू❁)
11/30発売予定 片恋いコントラスト ―way of parting― 第三巻
いよいよ最終巻ですね~!吉野さん演じる凪君楽しみにしておりました(*´艸`*)

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
1巻でも登場しましたけど、お互いの第一印象最悪じゃないですか?(笑)
そこからどうやって好きになるのかが楽しみですね!!
先生と生徒の恋は、私は苦手なのでw楠見先生に萌えられるのか不安(´・_・`)
連動特典狙ってるので三巻もステラセットにしましたが、あんまり期待してないです…冊子も期待してないです…
ネガティブなこといってすみませーん(;'∀')
今月は以上の3本です~!
Switch新作情報がないので、今後がちょっと不安になります(オトメイトさん次出る時期何も決まってないですよね?)
しばらくは移植作品買って、ひっそりと応援しようと思います!!
以上、今月の購入予定でした!
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
年末旅行の予定がやっと決まってきて、早く年末にならないかなぁと毎日ワクワクしてます(笑)
寒くなってきたので、体調崩さないように気を付けて過ごしたいですね(*‘∀‘)
さて、前置きはこれくらいにして、今月の購入予定のご紹介です~\( 'ω')/
11/15発売予定 白と黒のアリス -Twilight line-
ろろありのFDってことでよろしいんですかね?ステラさんで予約しました🐰
公式さんにプレイムービーたくさんアップされててびっくり!まだ1つも見れてないのですが💦
私はレイン君と

カノン君が

お気に入りです(n*´ω`*n)
※「白と黒のアリス」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社・株式会社工画堂スタジオに帰属します。
新キャラのカルミア君がめちゃ可愛いので、出番多いと嬉しいですね~。というか新キャラ3人もいるんだ!!
どういう風にお話にからんでくるのか楽しみです!
※すみません!リンク先が「白と黒のアリス」(本編)の方になっていましたので訂正しました💦申し訳ありませんでした!
11/22発売予定 三国恋戦記~オトメの兵法!~
何回目の移植ですか??(笑)初期から応援してる方怒ってないです?
私はVita版だけプレイ済なのですが、手放してしまったので買い直そうと思って通常版予約しました!
追加要素として、1人一枚スチル追加、特典CDをビジュアルノベル化して収録…らしいです。
思いでがえし?ってやつは入ってないんですかねー(´・ω・`)
公式さんはこちらからどうぞ(ू•ᴗ•ू❁)
11/30発売予定 片恋いコントラスト ―way of parting― 第三巻
いよいよ最終巻ですね~!吉野さん演じる凪君楽しみにしておりました(*´艸`*)

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
1巻でも登場しましたけど、お互いの第一印象最悪じゃないですか?(笑)
そこからどうやって好きになるのかが楽しみですね!!
先生と生徒の恋は、私は苦手なのでw楠見先生に萌えられるのか不安(´・_・`)
連動特典狙ってるので三巻もステラセットにしましたが、あんまり期待してないです…冊子も期待してないです…
ネガティブなこといってすみませーん(;'∀')
今月は以上の3本です~!
Switch新作情報がないので、今後がちょっと不安になります(オトメイトさん次出る時期何も決まってないですよね?)
しばらくは移植作品買って、ひっそりと応援しようと思います!!
以上、今月の購入予定でした!
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |