二つまとめて☆発売おめでとうございます!
「ピオフィオーレの晩鐘」&「Tlicolity Eyes Vol.3」発売おめでとうございます!
ピオフィの方は昨日受け取りまして、すでにプレイ開始しております✨
PVぺたり( ^ω^ )
ちょうど先ほど初回プレイを終えた所です!週末にでも初回プレイ感想記事アップしたいと思います🎵
ゲームの舞台がイタリアなんですけど、おいしそうな料理やドルチェがたくさん出てくる飯テロゲームですw
私は、ダンテ→楊→ニコラ→オルロック→ギルバート…の順で攻略しようかなと思ってます!(ギルさんは全員攻略しないと解放されないんでしたよね?)
公式さんはこちらからどうぞ!
そして、Tlicolity Eyes Vol.3!
ちょこっとだけプレイしたのですが、私はコウくんが気になるかなー💓ってか松岡さんはシャレマニにもいらっしゃったし、木村さんもカラマリにもピオフィにもいらっしゃいましたよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+人気すごいですねー!!
トリアイもいよいよ最終巻!全巻プレイしたので、ボーナスシナリオが見られるはずなので楽しみにしておりますー(´ω`人)
ユウくん→コウくん…の順番で攻略しようかな!
こちらもプレイしたら感想記事をアップする予定です~。
公式さんはこちらからどうぞ!
ではこれからトリアイプレイに戻りたいと思います。・*・:≡( ε:)
短いですが、今日はこの辺で失礼します!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ピオフィの方は昨日受け取りまして、すでにプレイ開始しております✨
PVぺたり( ^ω^ )
ちょうど先ほど初回プレイを終えた所です!週末にでも初回プレイ感想記事アップしたいと思います🎵
ゲームの舞台がイタリアなんですけど、おいしそうな料理やドルチェがたくさん出てくる飯テロゲームですw
私は、ダンテ→楊→ニコラ→オルロック→ギルバート…の順で攻略しようかなと思ってます!(ギルさんは全員攻略しないと解放されないんでしたよね?)
公式さんはこちらからどうぞ!
そして、Tlicolity Eyes Vol.3!
ちょこっとだけプレイしたのですが、私はコウくんが気になるかなー💓ってか松岡さんはシャレマニにもいらっしゃったし、木村さんもカラマリにもピオフィにもいらっしゃいましたよね+゚。*(*´∀`*)*。゚+人気すごいですねー!!
トリアイもいよいよ最終巻!全巻プレイしたので、ボーナスシナリオが見られるはずなので楽しみにしておりますー(´ω`人)
ユウくん→コウくん…の順番で攻略しようかな!
こちらもプレイしたら感想記事をアップする予定です~。
公式さんはこちらからどうぞ!
ではこれからトリアイプレイに戻りたいと思います。・*・:≡( ε:)
短いですが、今日はこの辺で失礼します!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト
殺し屋とストロベリーのコラボカフェに行った話☆
先日、「殺し屋とストロベリー」とアニメイトカフェグラッテのコラボカフェに行ってきましたー🍓☕
わりと近く(といっても高速使って2時間かかるんですけどw)で開催されていたので、お布施的な意味も込めて🎵
殺ストだけでなく、Bプロやヒプマイとのコラボもやってたみたいでほぼ満席でしたが少し待ったら席が空いたので、無事に座れました✨


まず最初にドリンクとクッキーをオーダー!
ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、本日のドリンクから選べます。
上のアートは、生クリームになってて甘かったです💕
どうやら1会計につき1杯らしいです。(ちなみに注文は入口の画面を操作して注文、その後レジで会計&特典のコースターをもらうって感じでした)
私勘違いしてて、ドリンクとクッキーは必ずセットにしないといけないと思ってたので、「ドリンクファイトせねば!」って意気込んでました(笑)クッキーのみ又はドリンクのみの注文もできます。
この時点で、イズナ君のコースター以外はそろいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
どうせなら全員のクッキー欲しいな~と思ったので、追加注文!

そして無事にコースターも揃いました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ツキミさん×2、イズナ君、ノイン君×2、クラマさん、アモン君、長谷川さん×2…の計9枚です!
コースターが結構薄くてペラペラ
店内にはコースターの交換とかしてるっぽい方がチラホラいらっしゃいました(多分)
私は全部そろったし、殺スト買ってる人が他にいるのか分からなかったので、すぐさま退散;^ω^)
滞在時間は多分20分くらいだったのですが、楽しかったですー💓
また何かのコラボカフェ開催されるなら、行きたいな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°注文方法とか分かったし!!
9/17までアニメイトカフェキッチンカー(アニメイト池袋本店前)、アニメイトカフェグラッテ(吉祥寺・京都・岡山)で開催されてるようなので、興味ある方はぜひ~~(*´ω`)┛
コラボカフェの詳細はこちらからどうぞ!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
わりと近く(といっても高速使って2時間かかるんですけどw)で開催されていたので、お布施的な意味も込めて🎵
殺ストだけでなく、Bプロやヒプマイとのコラボもやってたみたいでほぼ満席でしたが少し待ったら席が空いたので、無事に座れました✨


まず最初にドリンクとクッキーをオーダー!
ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、本日のドリンクから選べます。
上のアートは、生クリームになってて甘かったです💕
どうやら1会計につき1杯らしいです。(ちなみに注文は入口の画面を操作して注文、その後レジで会計&特典のコースターをもらうって感じでした)
私勘違いしてて、ドリンクとクッキーは必ずセットにしないといけないと思ってたので、「ドリンクファイトせねば!」って意気込んでました(笑)クッキーのみ又はドリンクのみの注文もできます。
この時点で、イズナ君のコースター以外はそろいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
どうせなら全員のクッキー欲しいな~と思ったので、追加注文!

そして無事にコースターも揃いました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ツキミさん×2、イズナ君、ノイン君×2、クラマさん、アモン君、長谷川さん×2…の計9枚です!
店内にはコースターの交換とかしてるっぽい方がチラホラいらっしゃいました(多分)
私は全部そろったし、殺スト買ってる人が他にいるのか分からなかったので、すぐさま退散;^ω^)
滞在時間は多分20分くらいだったのですが、楽しかったですー💓
また何かのコラボカフェ開催されるなら、行きたいな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°注文方法とか分かったし!!
9/17までアニメイトカフェキッチンカー(アニメイト池袋本店前)、アニメイトカフェグラッテ(吉祥寺・京都・岡山)で開催されてるようなので、興味ある方はぜひ~~(*´ω`)┛
コラボカフェの詳細はこちらからどうぞ!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
殺し屋とストロベリー フルコンプ感想!
今日は8/23に発売された「殺し屋とストロベリー」のフルコンプ感想です🍓

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
総プレイ時間は約18~19時間でした。
9割くらいは個別ルートで、一人当たり3時間くらいで終わります。
発売日当日にすでにフルコンレビューが上がっていたので、短いのかな…と不安でしたが、実際短いですよね💦
システム面は目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公の顔グラがなく、携帯電話の絵が表示されてるのが味気なかったですwクイックセーブ&ロードもできますし、履歴からの巻き戻しも可能です。
選択肢ジャンプありますし、章選択もあるのでED回収は楽々でした✨
スチルは各キャラ10~14枚、その他7枚。カズキヨネさんはキャラデザのみらしいのですが、おおむね綺麗でした。たまになぜここでスチル?ってのや、遠すぎる!もっと寄って!ってのはありましたが(笑)
愛キャッチありますので、攻略は難しくないです。ちなみにEDはハッピーとバッドの二種類。
おまけはキャストさんのフリートークがあります。※全キャラの全EDみないと解放されません。
色々なところで言われてますが殺し屋要素はほぼないです!(笑)
殆どのシーンが喫茶店で繰り広げられて、殺し屋要素はキャラたちの会話にしか出てこないので「この人たちは本当に仕事してるのだろうか…」と心配になりました(;・∀・)
終盤でせっかく戦闘シーン出てきても、真っ暗な画面に顔面アップのカットがちらちら出てくるだけなので、何が起こっているのかわかりにくい!
戦闘以外にも大事なカミングアウトとか、黒幕的な存在が倒された…とかそういった重要なことも数行の会話で終わらせちゃうので、分かりにくかったです。もうちょっと丁寧に描いてほしかった。
敵対組織も月影も結構な人数が所属してるっぽいですけど、殆ど登場しないのでどれくらいの規模なのか、どれほど影響力を持っているのか分かりづらいです。せっかくの設定がもったいないと思いました。
それと気になったのは、主人公の頷きの描写!主人公は声が出ないので「ペコリ」「コクリ」って描写されるんですが、その回数が多くて気になりました!とあるシーンでは何回も連発されて、もうやめて!!!と思うほど。
これ何とかならなかったのでしょうか…すごく気になりました。
個人的には主人公の声が制限キャラの√でしか治らなかったのもモヤモヤしました。
全キャラのハピエンで治してほしかったー!ちょっとキャラ贔屓に感じました。主人公の本名もここでしかわからないし。※ネタバレなので伏せてます。
殆どの√で感じたのは、攻略キャラはいつ主人公を好きになったのか?ということです!
主人公がキャラを好きになる理由は何となくわかります。某√でマツリさんが「ストックホルム症候群」って言ってましたが、本当その通りだと思う。私も同じような状況でイケメンに優しくされたら、すぐにコロッといく自信あります(笑)
ただ、彼らはなぜ主人公を好きになったのか?殺し屋のプロで異性に特別な感情を抱かないことには慣れてるはずなのに…こいつら今までハニトラかからなかったのか?ってのがすごく疑問でしたね!(とあるキャラが「かかってない」的なこと言ってたけど、信ぴょう性ないですw)
恋愛過程を重視する方や、殺し屋とか闇社会等の設定や世界観に期待している方はプレイするとがっかりするかもしれません…
私は攻略キャラ6人中4人に萌えることが出来たので、結果オーライです!Σd=(・ω-`o)グッ♪
某所で酷評されているほどひどくないと思いますし、FDが出たら買っちゃおうかな~って思ってます✨
オススメ攻略順はツキミさんを最初にして、長谷川さんorアモン君orイズナ君→クラマさん→ノインさん…ですかね!!
(ノインさんは制限かかってるので他の全員攻略しないと解放されません。クラマさんはノインさんの前に攻略するのがいいと思います。)
ではここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆アモン(CV八代拓さん)

申し訳ないけど、面白くなかった…多分自分の好きなタイプじゃないんだと思います。
どの√でもいじられキャラだし、主人公にちょっかいかけてくるフレンドリーなキャラなので他√でも登場多かったです。
最後の方で「ある組織側の人間です」って言われても…それだけだとさっぱりなんですけどw
優しそうに見えて、意外にビジネスライクに人殺せちゃったり、1日で12人殺したとか、恐ろしいですよね((((;゚Д゚)))))))
その壊れっぷりの片鱗をもうちょっと上手くチラ見せしてくれればよかったのに。
主人公のために12人殺しちゃうわけですが、いつの間にそんなに好きになったの??誰か教えてください
今後が一番不安なキャラです!借金踏み倒したのかな~(;・∀・)
☆長谷川(CV前野智昭さん)

申し訳ないけど面白くなかった②。
長谷川さん、主人公のこと好きだったの?。゚( ゚^∀^゚)゚。よくわかんないです。
主人公に「実は自分が社長で~」って嘘つくじゃないですか。その瞬間は、えっ騙された!面白くなってきたぞ!ってなったんですけど。嘘じゃなくてその設定にした方が良かったと、私は思います。
逃亡生活ってストレスすごそうですよね。
長谷川さん自√以外では出番少なくて残念でした!
☆イズナ(CV石川界人さん)

三人目にして萌えが来ました!!
最初は素っ気なかったのに、主人公のこと気にかけてくれるし、わざわざカフェインレスのカフェラテ入れてくれるし優しい💕
あと主人公へのツッコミが面白かったです!チェスの時とか、睡眠導入剤の話の時とかw
この√はコーヒーとか料理とかたくさんおいしそうなモノが出てきて、飯テロ√になっております!(´∀`*)
イズナ君が主人公に「距離取らないと…」って言って、主人公が自分の気持ちを吐露するシーンがあるんですけど、そこがすごく悲しい気持ちになります( ;∀;)そしてその後24時間ガードする!ってことになって、同じ部屋で生活するようになるんですけど。
てっきりムフフな展開があると思ってたので残念でした!(笑)ラッキースケベ来ると思ったのにぃ(´-ε -`)
寝ぼけて感情ダダ漏れになったイズナ君にキュンキュンしましたー💓
他にも、ストレートに一緒にいたいっていう主人公に照れてたり、大けがしてるのに主人公の手を握って床で寝てくれたり…と萌えたシーンがたくさんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆ツキミ(CV田丸篤志さん)

ツキミさん可愛いですよね。主人公の為にたくさん洋服用意してくれてたって知ってキュンッとしました(n*´ω`*n)
実は少女趣味といういうかもしかして処〇厨なのかな、と不安になったけどそんなことなかった。飛躍しすぎだったw
ツキミさんね、好きになるの早すぎると思うんです!早い段階でツキミさんに「あなたに好意を抱き始めてるようです」って言われます。
逃げるなら今ですよ、って予防線張るツキミさんずるいわ~。
この√でちょこっと主人公のことが分かりますね。ツキミさんの話を聞いて、「施設に戻されることになったら私を殺してください」っていう主人公すごいですよね。ノインさんが言ってた通り、主人公もツキミさんも結構壊れてるんだな…と思いました。
ツキミさん、ハニトラかかったことないって言ってたけど、本当に?って疑いましたごめんなさい。
☆クラマ(CV野島健児さん)

絶対マッドサイエンティスト的なお医者さんだと思ってたのに違いました!
ちょっと危険な実験されるけど、主人公に配慮してくれるし、ちゃんと謝ってくれるので安心しました。
この√で主人公の体質とかなぜ施設に連れていかれたのか、かなりわかりますね!
それからマツリさんがたくさん登場しますし、主人公との衝撃的な関係が発覚します。これもサラッと済ませられるのですが…重要なことはきちんと説明してくださいよ_| ̄|○
BADもマツリさんEDって感じでした。
主人公のためにお菓子沢山用意してくれたり、ドールハウスプレゼントしてくれたり、主人公に会うためにお店まで出てきたり(このときの皆の反応が面白かったw)、可愛い大人だったなー💕
今後も先生の腕があれば、生活にも困らなさそう…と思います。やっぱりお医者様いいですね。将来的な意味で。
☆ノイン(CV花江夏樹さん)

がちがちの制限がかかってるノイン君!実は月影のボスでしたー(確かクラマさん√終盤でサラッとばらされてた)
アモン君が「ノイさんって50代なんだよ」って言われて信じてたのですが、嘘でよかった…!
それにしてもこの√のアモン君は怖いですねー。他でも怖い時あるけど。
主人公の声が出るようになるのも、本名が発覚するのもノイン君√だけなのでちょっとモヤっております(◞‸◟ㆀ)ショボン
BAD?も全然BADじゃないですし!BADだからいつ殺されるのかびくびくしてましたが、そんなことなく終わりました。
いや、良かったんですけど…ちょっと贔屓に感じなくもな(ry あのEDではノイン君転売屋とかやってそう。
他でも思ったんですけど、月影って抜けるとき甘すぎません?!命狙われるとか、国外追放くらいはされると思ってたのでびっくりです。ますますよくわからん組織だ。
まぁ、幸せに終わってくれる方がいっかー\( 'ω')/乙女ゲームだし!
以上、感想でした!発売当初に酷評されてしまいましたが、これからジワ売れしてFD出してくれると嬉しいな―と思えるくらいには楽しめた作品でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この時代にコンシューマで出していただけるのは大変ありがたいです。
ブロッコリーさんの次回作も楽しみにしております。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
総プレイ時間は約18~19時間でした。
9割くらいは個別ルートで、一人当たり3時間くらいで終わります。
発売日当日にすでにフルコンレビューが上がっていたので、短いのかな…と不安でしたが、実際短いですよね💦
システム面は目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公の顔グラがなく、携帯電話の絵が表示されてるのが味気なかったですwクイックセーブ&ロードもできますし、履歴からの巻き戻しも可能です。
選択肢ジャンプありますし、章選択もあるのでED回収は楽々でした✨
スチルは各キャラ10~14枚、その他7枚。カズキヨネさんはキャラデザのみらしいのですが、おおむね綺麗でした。たまになぜここでスチル?ってのや、遠すぎる!もっと寄って!ってのはありましたが(笑)
愛キャッチありますので、攻略は難しくないです。ちなみにEDはハッピーとバッドの二種類。
おまけはキャストさんのフリートークがあります。※全キャラの全EDみないと解放されません。
色々なところで言われてますが殺し屋要素はほぼないです!(笑)
殆どのシーンが喫茶店で繰り広げられて、殺し屋要素はキャラたちの会話にしか出てこないので「この人たちは本当に仕事してるのだろうか…」と心配になりました(;・∀・)
終盤でせっかく戦闘シーン出てきても、真っ暗な画面に顔面アップのカットがちらちら出てくるだけなので、何が起こっているのかわかりにくい!
戦闘以外にも大事なカミングアウトとか、黒幕的な存在が倒された…とかそういった重要なことも数行の会話で終わらせちゃうので、分かりにくかったです。もうちょっと丁寧に描いてほしかった。
敵対組織も月影も結構な人数が所属してるっぽいですけど、殆ど登場しないのでどれくらいの規模なのか、どれほど影響力を持っているのか分かりづらいです。せっかくの設定がもったいないと思いました。
それと気になったのは、主人公の頷きの描写!主人公は声が出ないので「ペコリ」「コクリ」って描写されるんですが、その回数が多くて気になりました!とあるシーンでは何回も連発されて、もうやめて!!!と思うほど。
これ何とかならなかったのでしょうか…すごく気になりました。
個人的には主人公の声が制限キャラの√でしか治らなかったのもモヤモヤしました。
全キャラのハピエンで治してほしかったー!ちょっとキャラ贔屓に感じました。主人公の本名もここでしかわからないし。※ネタバレなので伏せてます。
殆どの√で感じたのは、攻略キャラはいつ主人公を好きになったのか?ということです!
主人公がキャラを好きになる理由は何となくわかります。某√でマツリさんが「ストックホルム症候群」って言ってましたが、本当その通りだと思う。私も同じような状況でイケメンに優しくされたら、すぐにコロッといく自信あります(笑)
ただ、彼らはなぜ主人公を好きになったのか?殺し屋のプロで異性に特別な感情を抱かないことには慣れてるはずなのに…こいつら今までハニトラかからなかったのか?ってのがすごく疑問でしたね!(とあるキャラが「かかってない」的なこと言ってたけど、信ぴょう性ないですw)
恋愛過程を重視する方や、殺し屋とか闇社会等の設定や世界観に期待している方はプレイするとがっかりするかもしれません…
私は攻略キャラ6人中4人に萌えることが出来たので、結果オーライです!Σd=(・ω-`o)グッ♪
某所で酷評されているほどひどくないと思いますし、FDが出たら買っちゃおうかな~って思ってます✨
オススメ攻略順はツキミさんを最初にして、長谷川さんorアモン君orイズナ君→クラマさん→ノインさん…ですかね!!
(ノインさんは制限かかってるので他の全員攻略しないと解放されません。クラマさんはノインさんの前に攻略するのがいいと思います。)
ではここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆アモン(CV八代拓さん)

申し訳ないけど、面白くなかった…多分自分の好きなタイプじゃないんだと思います。
どの√でもいじられキャラだし、主人公にちょっかいかけてくるフレンドリーなキャラなので他√でも登場多かったです。
最後の方で「ある組織側の人間です」って言われても…それだけだとさっぱりなんですけどw
優しそうに見えて、意外にビジネスライクに人殺せちゃったり、1日で12人殺したとか、恐ろしいですよね((((;゚Д゚)))))))
その壊れっぷりの片鱗をもうちょっと上手くチラ見せしてくれればよかったのに。
主人公のために12人殺しちゃうわけですが、いつの間にそんなに好きになったの??誰か教えてください
今後が一番不安なキャラです!借金踏み倒したのかな~(;・∀・)
☆長谷川(CV前野智昭さん)

申し訳ないけど面白くなかった②。
長谷川さん、主人公のこと好きだったの?。゚( ゚^∀^゚)゚。よくわかんないです。
主人公に「実は自分が社長で~」って嘘つくじゃないですか。その瞬間は、えっ騙された!面白くなってきたぞ!ってなったんですけど。嘘じゃなくてその設定にした方が良かったと、私は思います。
逃亡生活ってストレスすごそうですよね。
長谷川さん自√以外では出番少なくて残念でした!
☆イズナ(CV石川界人さん)

三人目にして萌えが来ました!!
最初は素っ気なかったのに、主人公のこと気にかけてくれるし、わざわざカフェインレスのカフェラテ入れてくれるし優しい💕
あと主人公へのツッコミが面白かったです!チェスの時とか、睡眠導入剤の話の時とかw
この√はコーヒーとか料理とかたくさんおいしそうなモノが出てきて、飯テロ√になっております!(´∀`*)
イズナ君が主人公に「距離取らないと…」って言って、主人公が自分の気持ちを吐露するシーンがあるんですけど、そこがすごく悲しい気持ちになります( ;∀;)そしてその後24時間ガードする!ってことになって、同じ部屋で生活するようになるんですけど。
てっきりムフフな展開があると思ってたので残念でした!(笑)ラッキースケベ来ると思ったのにぃ(´-ε -`)
寝ぼけて感情ダダ漏れになったイズナ君にキュンキュンしましたー💓
他にも、ストレートに一緒にいたいっていう主人公に照れてたり、大けがしてるのに主人公の手を握って床で寝てくれたり…と萌えたシーンがたくさんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆ツキミ(CV田丸篤志さん)

ツキミさん可愛いですよね。主人公の為にたくさん洋服用意してくれてたって知ってキュンッとしました(n*´ω`*n)
実は少女趣味といういうかもしかして処〇厨なのかな、と不安になったけどそんなことなかった。飛躍しすぎだったw
ツキミさんね、好きになるの早すぎると思うんです!早い段階でツキミさんに「あなたに好意を抱き始めてるようです」って言われます。
逃げるなら今ですよ、って予防線張るツキミさんずるいわ~。
この√でちょこっと主人公のことが分かりますね。ツキミさんの話を聞いて、「施設に戻されることになったら私を殺してください」っていう主人公すごいですよね。ノインさんが言ってた通り、主人公もツキミさんも結構壊れてるんだな…と思いました。
ツキミさん、ハニトラかかったことないって言ってたけど、本当に?って疑いましたごめんなさい。
☆クラマ(CV野島健児さん)

絶対マッドサイエンティスト的なお医者さんだと思ってたのに違いました!
ちょっと危険な実験されるけど、主人公に配慮してくれるし、ちゃんと謝ってくれるので安心しました。
この√で主人公の体質とかなぜ施設に連れていかれたのか、かなりわかりますね!
それからマツリさんがたくさん登場しますし、主人公との衝撃的な関係が発覚します。これもサラッと済ませられるのですが…重要なことはきちんと説明してくださいよ_| ̄|○
BADもマツリさんEDって感じでした。
主人公のためにお菓子沢山用意してくれたり、ドールハウスプレゼントしてくれたり、主人公に会うためにお店まで出てきたり(このときの皆の反応が面白かったw)、可愛い大人だったなー💕
今後も先生の腕があれば、生活にも困らなさそう…と思います。やっぱりお医者様いいですね。将来的な意味で。
☆ノイン(CV花江夏樹さん)

がちがちの制限がかかってるノイン君!実は月影のボスでしたー(確かクラマさん√終盤でサラッとばらされてた)
アモン君が「ノイさんって50代なんだよ」って言われて信じてたのですが、嘘でよかった…!
それにしてもこの√のアモン君は怖いですねー。他でも怖い時あるけど。
主人公の声が出るようになるのも、本名が発覚するのもノイン君√だけなのでちょっとモヤっております(◞‸◟ㆀ)ショボン
BAD?も全然BADじゃないですし!BADだからいつ殺されるのかびくびくしてましたが、そんなことなく終わりました。
いや、良かったんですけど…ちょっと贔屓に感じなくもな(ry あのEDではノイン君転売屋とかやってそう。
他でも思ったんですけど、月影って抜けるとき甘すぎません?!命狙われるとか、国外追放くらいはされると思ってたのでびっくりです。ますますよくわからん組織だ。
まぁ、幸せに終わってくれる方がいっかー\( 'ω')/乙女ゲームだし!
以上、感想でした!発売当初に酷評されてしまいましたが、これからジワ売れしてFD出してくれると嬉しいな―と思えるくらいには楽しめた作品でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
この時代にコンシューマで出していただけるのは大変ありがたいです。
ブロッコリーさんの次回作も楽しみにしております。
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
殺し屋とストロベリー 発売おめでとうございます!
「殺し屋とストロベリー」発売おめでとうございます♡

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
1日遅れましたが、私の手元にも届きましたー🍓
昨日不在届入っていたので、夜に取りに行こうかな~と思ったのですが、台風の影響で雨風強くて断念しました💦
先ほど再配達してもらって、受け取ることが出来ました!業者さんいつもありがとうございます+.(*'v`*)+
PVぺたり(♡´ω`♡)
すでに攻略があがってたり、フルコンしてる方がいらっしゃったりしてるのでもしかしてボリュームないのかな?と若干不安になっております(笑)
気になって感想検索したら、結構辛口評価でした(ノ∀`)アチャー
私は、アモン君→長谷川さん→イズナ君orノイン君→ツキミさん→クラマさんの順に攻略する予定です!
買われた皆様、一緒に楽しみましょう🎵
短いですが、今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
1日遅れましたが、私の手元にも届きましたー🍓
昨日不在届入っていたので、夜に取りに行こうかな~と思ったのですが、台風の影響で雨風強くて断念しました💦
先ほど再配達してもらって、受け取ることが出来ました!業者さんいつもありがとうございます+.(*'v`*)+
PVぺたり(♡´ω`♡)
すでに攻略があがってたり、フルコンしてる方がいらっしゃったりしてるのでもしかしてボリュームないのかな?と若干不安になっております(笑)
気になって感想検索したら、結構辛口評価でした(ノ∀`)アチャー
私は、アモン君→長谷川さん→イズナ君orノイン君→ツキミさん→クラマさんの順に攻略する予定です!
買われた皆様、一緒に楽しみましょう🎵
短いですが、今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
CharadeManiacs フルコンプ感想☆※ネタバレあり!
今日は8/9に発売された「CharadeManiacs」のフルコンプ感想記事です!(ू•ᴗ•ू❁)
ちなみに初回感想記事はこちらからどうぞ♡
※タイトルにある通りネタバレ満載の記事になりますので、未プレイ&プレイ途中の方はお気を付けください。
まず最初に言いたいのは、すっごく面白い作品だった!ということです。
裏切り者は誰なのか?この人を信じてもいいのか?この人の正体は何?…という色々なことが気になりすぎて、夢中になりました!
思い返すと恋愛要素少な目だったのですが、先が気になる展開でダレることもなかったですし、自分で推理するのが楽しかったので気になりませんでしたねー。もしFD出るのなら、思う存分イチャついてほしいですけど!!
総プレイ時間は22~23時間くらいだと思います。
1周目は6時間くらいでしたが、2周目からは約2時間でした。
攻略キャラ9人いるのでフルコンに時間かかりそうだな―と思いましたが、個別が結構短めでしたね。でもボリューム不足には感じませんでした!短いながらもギュッと凝縮されたかなり濃いシナリオになっております。
伏線の回収がとても上手いと思います!プレイ時は何も気づかなかったのですが、後から思い返すと「あの時のあれって、そういうことだったのかな?」とか「あれってちゃんと意味があったんだな…」って発見があって楽しいです。
他の方の感想とか読むと色々なことに気付けて面白いですね✨
最初の何人かを終えた時点ではED少ないな~と思ったのですが(ほとんどのキャラ1EDしかない)、真相√まで終えた今ではその理由が分かります。
帰還したあとの他のメンバーのことがぼかされてたのはそういうことだったのか…(´・ω・`)
システム面で気になったのはフローチャートの使いづらさ!まず見にくいし、プレイ中に使えないのが不便でした。メニュー画面からしか使えないので面倒臭い…しかもフローチャートから再開して、違うチャート選択したいときは一旦メニュー画面に戻らなきゃいけないのがすごく不親切だなーと思いました。(×ボタンで選択画面に戻れるようにしてほしかった)
スチルはとても綺麗でしたが、キススチルでも唇がくっついてないのが多くて残念です💦
ちゃんとキスしてるの見たかったよー!!・゚・(つД`)・゚・
主人公については、多分賛否分かれるタイプの子かと思います…私も√によってはきれいごとばかり言うので、気になることもありました。良い子というよりは良い子であろうと努力してる子?って感じでした。主人公が4人姉弟の長子であることが関係してると思うのですが、下の子たちの世話を焼くのが身についてて無意識に良い子になろうとしてるのかなー。ちょっと頑張りすぎなような気がします。※あくまで個人の見解です。
無条件に相手を信じてるわけじゃないし自分でちゃんと考えたりもしますけど、モヤッとする場面も結構ありましたねー。嫌いではないです。
攻略順ですが、ケイトorキョウヤorトモセ→リョウイチorミズキorマモル→ソウタorタクミorメイがオススメかな~と私は思います。ネタバレになるのでTwitterでは呟けませんがw
ここから先はキャラ別感想を書いていこうと思います!(9人もいるので簡潔に!)
※私の個人的な感想になりますので、お気を付けください。
☆明瀬キョウヤ(CV斉藤壮馬さん)

正義感強そうだし、彼は裏切り者じゃないでしょ、きっと大丈夫!と思って序盤に攻略しました。
正統派ヒーローですごく頼りになるのですが、恋愛的な萌えは私はあまりなかったですね~。
あっ、ドラマの再演の時のキョウヤ君はすごくカッコよかったです💕メイ君も!
どの√でも頼りになるし、「一人の裏切りのために九人の人間の信頼を捨てるのは嫌だ。」「ここにいる奴らは仲間だって思うことにした」って言いきるのはすごいなと思いました。そう言った割に、メイ君のこと皆の前で糾弾してましたけどね💦
☆萬城トモセ(CV鈴村健一さん)

私の好きな不憫な幼馴染枠のトモセ君。序盤から主人公のこと好きなのバシバシアピールしてて、報われないなぁ…早く幸せにしたいな~(´;ω;`)って思っておりました。
でも、自√の彼はあまり好きになれませんでした。というかこの√の主人公もあまり好きではないです。
目の前で二人のキスを見せられた他のメンバーが気の毒。二人のケンカに皆が巻き込まれたって感じでした。
最後のディレクターとのゲームも何かしょぼいというか…w
それに残ってくれたソウタ君がどうなるのか気になります!
☆茅ヶ裂マモル(CV浪川大輔さん)

何で萌え袖みたいな服なんだろうって思ってましたが、ちゃんと理由あったんですね。
主人公並みに自己犠牲精神が強くて、ハラハラしました💦案の定罰ゲーム受けちゃうし…( ノД`)
しかも実はスポンサーであり、主人公を異世界に連れてきたのはマモルさんで罪悪感から優しくしてたなんて言われて泣きたくなりました!私が!w
主人公と距離を置こうとするマモルさんを追いかけて追いかけて、ようやく近付けて、マモルさんがケイト君に嫉妬したときには感動すら覚えました( ;∀;)
マモルさん、異世界でもひどい目に遭うし、元の世界でも右腕のせいで生き辛かっただろうし、幸せになってほしいキャラですよね。
EDでは右腕失ってたけど、いつかは義手とかして欲しいな…と思ってしまします。
☆陀宰メイ(CV古川慎さん)

彼のおかげで殆どのキャラにBADがないんですよね…他√では多分メイ君元の世界に帰れてませんよね??( ;∀;)
ソウタ君√で「あいつの隣は、お前に譲るよ」って言ってて、すごく泣けました。
メイ君√すごく良かったです。そして幸せになれて本当に良かった!!
真相で帰還してから、トモセ君と主人公めぐってバチバチしてるの良いですよね💓アルカディアでは主人公への思いをずっと隠してたけど、隠す必要ありませんもんね!まぁ真相ではメイ君の想いは報われないんでしょうけど(T_T)
主人公のこと抱きしめてしまって「間違えた!」といって照れたり、結構可愛いシーンがあって萌えました(*´艸`*)
人気投票でも上位に来るんだろうな~✨
余談ですけど、メイ君の声が遠くて聞き取りにくかったです。
☆獲端ケイト(CV前野智昭さん)

カリカリしすぎててカルシウム足りてないんじゃ?と思いました。多分好みのタイプじゃないなと思ったので、一人目に攻略。
誰も信じるな、とか全員敵だとか釘刺してくれるし、なんだかんだ面倒見いい子だし、仲良くなると憎まれ口も可愛く思えてくるんですけどね~!
女嫌いになった理由が可哀そうだなと思いました…
☆双巳リョウイチ(CV関智一さん)

関智一さんのキャラを攻略できたのがすごくすごくうれしかったです!💓最萌なんですけど、EDが…
帰還させてくれよ~改心してくれよ~(´;ω;`)ウゥゥ
元の世界でリョウイチさんと幸せになりたい💔
リョウイチさんを3人目に攻略したので、その後リョウイチさんを見る目が変わっちゃいましたね。
他√でよく主人公の相談に乗ってくれるんですけど、この人スポンサーなんだよね…そのうちスポンサーにならないか?とか勧誘されそうだな…って思うと(((( ;゚д゚)))中盤以降に攻略した方がいいかも。
不満なのは二人の手元のアップだけでスチル一枠使ってるところ!ヽ(`Д´)ノプンプン笑
差分で二人の顔も描いてほしかったーー!!
リョウイチさんの後日談SS良かったと見かけたので、ステラセット買わなかったことを大変後悔しております(´Д`)
FD出るなら、更生して幸せになってほしいです。
メイ君EDで帰還してからも布教活動してて、あぁぁぁぁ…って気持ちになりました。
☆凝部ソウタ(CV松岡禎丞さん)

ソウタ君の皆の不安をあおったり、疑われるような言動をしたりする感じ結構好き。実際いたら振り回されて嫌いなタイプだけど、見てる分には面白いです(笑)
ソウタ君、ためらいなくスキンシップしてくるけど女慣れしてるのかなー?彼女いたことないって言ってよね?←変なところが気になるwそれとも恋愛感情とかない相手だと照れないのかな?
この√はメイ君との絆に、ウルッときました。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。二人の友情良いですよね。手を打ち鳴らすシーンとか好き。でもEDではまたメイ君が一人残っちゃって…ちゃんと助かりますよね??
ソウタ君の私服ちょっとダサくないです?パジャマかと思いましたよ(;^ω^)
☆廃寺タクミ(CV岡本信彦さん)

彼の√から真相√に分岐します。
年齢知った時に、小学生と恋愛はちょっと…って思ってたけど、正体知ってからはさらに恋愛対象としては無理だな~と思いました。
アステルは人間に作られたもので、彼自身は悪くないのかもしれない。作った側の方の罪かもしれないけど、犠牲になった人のことを考えると連れて帰りたいとは思えないです、私。だから真相の主人公の気持ちには共感できません。
帰ってからもアステル自身が反省してるのかわかりにくいし、しかもいわゆるAIですよね?今後どうするの?
タクミ君EDがメリバっぽいけど、あちらの方がまだ納得いくかなって感じです。それか真相BAD。
こういう意見って少数派なのかな💦
人気投票で彼が上位だったら、私の考えって少数派ってことですよねw
☆射落ミズキ(CV緒方恵美さん)

ミズキさんかっこいいです💓
本編中で明言されませんでしたけど、ちゃんと男性ですよね?ベッドに入って確認したら女でしたー/(^O^)\ナンテコッタ…なんてオチじゃないですよね?(´・_・`)
ミズキさんとヘンゼルとグレーテルの話したじゃないですか。あの話聞いてたのに、最後にあの選択をさせるタクミ君にぞっとしました。あのシーンで一瞬BADいっちゃった?!って焦りましたが、ハピエン行けてよかったです。
ミズキさんの上司に裏切られるのってこの√だけですよね?情報局が黒幕なのかなって考えたりもしたんですけど、あれってこの√限定の設定なんですかね。
睡眠薬入れられて実験されるし、確かリョウイチさん√でも盗聴器仕掛けられたし、敵に回したくないなって思いました!(笑)
9人分書いたので、長くなっちゃいました💦すみませんm(__)m
プレイ終わっちゃいましたけど、まだまだ考察したり他の方の感想とかみて、まだまだ楽しみたいと思います!
素敵な作品ありがとうございました。そして、今後の展開も期待しております!!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ちなみに初回感想記事はこちらからどうぞ♡
※タイトルにある通りネタバレ満載の記事になりますので、未プレイ&プレイ途中の方はお気を付けください。
まず最初に言いたいのは、すっごく面白い作品だった!ということです。
裏切り者は誰なのか?この人を信じてもいいのか?この人の正体は何?…という色々なことが気になりすぎて、夢中になりました!
思い返すと恋愛要素少な目だったのですが、先が気になる展開でダレることもなかったですし、自分で推理するのが楽しかったので気になりませんでしたねー。もしFD出るのなら、思う存分イチャついてほしいですけど!!
総プレイ時間は22~23時間くらいだと思います。
1周目は6時間くらいでしたが、2周目からは約2時間でした。
攻略キャラ9人いるのでフルコンに時間かかりそうだな―と思いましたが、個別が結構短めでしたね。でもボリューム不足には感じませんでした!短いながらもギュッと凝縮されたかなり濃いシナリオになっております。
伏線の回収がとても上手いと思います!プレイ時は何も気づかなかったのですが、後から思い返すと「あの時のあれって、そういうことだったのかな?」とか「あれってちゃんと意味があったんだな…」って発見があって楽しいです。
他の方の感想とか読むと色々なことに気付けて面白いですね✨
最初の何人かを終えた時点ではED少ないな~と思ったのですが(ほとんどのキャラ1EDしかない)、真相√まで終えた今ではその理由が分かります。
帰還したあとの他のメンバーのことがぼかされてたのはそういうことだったのか…(´・ω・`)
システム面で気になったのはフローチャートの使いづらさ!まず見にくいし、プレイ中に使えないのが不便でした。メニュー画面からしか使えないので面倒臭い…しかもフローチャートから再開して、違うチャート選択したいときは一旦メニュー画面に戻らなきゃいけないのがすごく不親切だなーと思いました。(×ボタンで選択画面に戻れるようにしてほしかった)
スチルはとても綺麗でしたが、キススチルでも唇がくっついてないのが多くて残念です💦
ちゃんとキスしてるの見たかったよー!!・゚・(つД`)・゚・
主人公については、多分賛否分かれるタイプの子かと思います…私も√によってはきれいごとばかり言うので、気になることもありました。良い子というよりは良い子であろうと努力してる子?って感じでした。主人公が4人姉弟の長子であることが関係してると思うのですが、下の子たちの世話を焼くのが身についてて無意識に良い子になろうとしてるのかなー。ちょっと頑張りすぎなような気がします。※あくまで個人の見解です。
無条件に相手を信じてるわけじゃないし自分でちゃんと考えたりもしますけど、モヤッとする場面も結構ありましたねー。嫌いではないです。
攻略順ですが、ケイトorキョウヤorトモセ→リョウイチorミズキorマモル→ソウタorタクミorメイがオススメかな~と私は思います。ネタバレになるのでTwitterでは呟けませんがw
ここから先はキャラ別感想を書いていこうと思います!(9人もいるので簡潔に!)
※私の個人的な感想になりますので、お気を付けください。
☆明瀬キョウヤ(CV斉藤壮馬さん)

正義感強そうだし、彼は裏切り者じゃないでしょ、きっと大丈夫!と思って序盤に攻略しました。
正統派ヒーローですごく頼りになるのですが、恋愛的な萌えは私はあまりなかったですね~。
あっ、ドラマの再演の時のキョウヤ君はすごくカッコよかったです💕メイ君も!
どの√でも頼りになるし、「一人の裏切りのために九人の人間の信頼を捨てるのは嫌だ。」「ここにいる奴らは仲間だって思うことにした」って言いきるのはすごいなと思いました。そう言った割に、メイ君のこと皆の前で糾弾してましたけどね💦
☆萬城トモセ(CV鈴村健一さん)

私の好きな不憫な幼馴染枠のトモセ君。序盤から主人公のこと好きなのバシバシアピールしてて、報われないなぁ…早く幸せにしたいな~(´;ω;`)って思っておりました。
でも、自√の彼はあまり好きになれませんでした。というかこの√の主人公もあまり好きではないです。
目の前で二人のキスを見せられた他のメンバーが気の毒。二人のケンカに皆が巻き込まれたって感じでした。
最後のディレクターとのゲームも何かしょぼいというか…w
それに残ってくれたソウタ君がどうなるのか気になります!
☆茅ヶ裂マモル(CV浪川大輔さん)

何で萌え袖みたいな服なんだろうって思ってましたが、ちゃんと理由あったんですね。
主人公並みに自己犠牲精神が強くて、ハラハラしました💦案の定罰ゲーム受けちゃうし…( ノД`)
しかも実はスポンサーであり、主人公を異世界に連れてきたのはマモルさんで罪悪感から優しくしてたなんて言われて泣きたくなりました!私が!w
主人公と距離を置こうとするマモルさんを追いかけて追いかけて、ようやく近付けて、マモルさんがケイト君に嫉妬したときには感動すら覚えました( ;∀;)
マモルさん、異世界でもひどい目に遭うし、元の世界でも右腕のせいで生き辛かっただろうし、幸せになってほしいキャラですよね。
EDでは右腕失ってたけど、いつかは義手とかして欲しいな…と思ってしまします。
☆陀宰メイ(CV古川慎さん)

彼のおかげで殆どのキャラにBADがないんですよね…他√では多分メイ君元の世界に帰れてませんよね??( ;∀;)
ソウタ君√で「あいつの隣は、お前に譲るよ」って言ってて、すごく泣けました。
メイ君√すごく良かったです。そして幸せになれて本当に良かった!!
真相で帰還してから、トモセ君と主人公めぐってバチバチしてるの良いですよね💓アルカディアでは主人公への思いをずっと隠してたけど、隠す必要ありませんもんね!まぁ真相ではメイ君の想いは報われないんでしょうけど(T_T)
主人公のこと抱きしめてしまって「間違えた!」といって照れたり、結構可愛いシーンがあって萌えました(*´艸`*)
人気投票でも上位に来るんだろうな~✨
余談ですけど、メイ君の声が遠くて聞き取りにくかったです。
☆獲端ケイト(CV前野智昭さん)

カリカリしすぎててカルシウム足りてないんじゃ?と思いました。多分好みのタイプじゃないなと思ったので、一人目に攻略。
誰も信じるな、とか全員敵だとか釘刺してくれるし、なんだかんだ面倒見いい子だし、仲良くなると憎まれ口も可愛く思えてくるんですけどね~!
女嫌いになった理由が可哀そうだなと思いました…
☆双巳リョウイチ(CV関智一さん)

関智一さんのキャラを攻略できたのがすごくすごくうれしかったです!💓最萌なんですけど、EDが…
帰還させてくれよ~改心してくれよ~(´;ω;`)ウゥゥ
元の世界でリョウイチさんと幸せになりたい💔
リョウイチさんを3人目に攻略したので、その後リョウイチさんを見る目が変わっちゃいましたね。
他√でよく主人公の相談に乗ってくれるんですけど、この人スポンサーなんだよね…そのうちスポンサーにならないか?とか勧誘されそうだな…って思うと(((( ;゚д゚)))中盤以降に攻略した方がいいかも。
不満なのは二人の手元のアップだけでスチル一枠使ってるところ!ヽ(`Д´)ノプンプン笑
差分で二人の顔も描いてほしかったーー!!
リョウイチさんの後日談SS良かったと見かけたので、ステラセット買わなかったことを大変後悔しております(´Д`)
FD出るなら、更生して幸せになってほしいです。
メイ君EDで帰還してからも布教活動してて、あぁぁぁぁ…って気持ちになりました。
☆凝部ソウタ(CV松岡禎丞さん)

ソウタ君の皆の不安をあおったり、疑われるような言動をしたりする感じ結構好き。実際いたら振り回されて嫌いなタイプだけど、見てる分には面白いです(笑)
ソウタ君、ためらいなくスキンシップしてくるけど女慣れしてるのかなー?彼女いたことないって言ってよね?←変なところが気になるwそれとも恋愛感情とかない相手だと照れないのかな?
この√はメイ君との絆に、ウルッときました。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。二人の友情良いですよね。手を打ち鳴らすシーンとか好き。でもEDではまたメイ君が一人残っちゃって…ちゃんと助かりますよね??
ソウタ君の私服ちょっとダサくないです?パジャマかと思いましたよ(;^ω^)
☆廃寺タクミ(CV岡本信彦さん)

彼の√から真相√に分岐します。
年齢知った時に、小学生と恋愛はちょっと…って思ってたけど、正体知ってからはさらに恋愛対象としては無理だな~と思いました。
アステルは人間に作られたもので、彼自身は悪くないのかもしれない。作った側の方の罪かもしれないけど、犠牲になった人のことを考えると連れて帰りたいとは思えないです、私。だから真相の主人公の気持ちには共感できません。
帰ってからもアステル自身が反省してるのかわかりにくいし、しかもいわゆるAIですよね?今後どうするの?
タクミ君EDがメリバっぽいけど、あちらの方がまだ納得いくかなって感じです。それか真相BAD。
こういう意見って少数派なのかな💦
人気投票で彼が上位だったら、私の考えって少数派ってことですよねw
☆射落ミズキ(CV緒方恵美さん)

ミズキさんかっこいいです💓
本編中で明言されませんでしたけど、ちゃんと男性ですよね?ベッドに入って確認したら女でしたー/(^O^)\ナンテコッタ…なんてオチじゃないですよね?(´・_・`)
ミズキさんとヘンゼルとグレーテルの話したじゃないですか。あの話聞いてたのに、最後にあの選択をさせるタクミ君にぞっとしました。あのシーンで一瞬BADいっちゃった?!って焦りましたが、ハピエン行けてよかったです。
ミズキさんの上司に裏切られるのってこの√だけですよね?情報局が黒幕なのかなって考えたりもしたんですけど、あれってこの√限定の設定なんですかね。
睡眠薬入れられて実験されるし、確かリョウイチさん√でも盗聴器仕掛けられたし、敵に回したくないなって思いました!(笑)
9人分書いたので、長くなっちゃいました💦すみませんm(__)m
プレイ終わっちゃいましたけど、まだまだ考察したり他の方の感想とかみて、まだまだ楽しみたいと思います!
素敵な作品ありがとうございました。そして、今後の展開も期待しております!!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
CharadeManiacs 初回プレイ感想!
8/9に発売された「CharadeManiacs」、略してシャレマニの初回プレイ感想について綴っていこうと思います!(ちなみに現時点で二人攻略終えてます)

アイコンクリックで公式さんに飛びます。
公式さんがネタバレ厳禁!的なこと呟いてましたので、このブログも重要なネタバレはなしで行こうと思います。
※ただ、何も知りたくない!という方は読まない方がいいかもしれません!
まずは1周目にかかった時間から。
共通→約4時間、個別→約2時間でした。
共通長めなので、二人目からはサクサク進みそうですね🎵
システム面は、目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公にも目パチ口パクありです!←個人的に珍しい気がする。
クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しありですが、選択肢ジャンプはないみたいです。
フロウチャートあるのですが、まだ使ってないのでよくわかりません(;・∀・)というかチャート複雑すぎて(笑)
これって好きなところから始められるってこと??
スキップ最速にしても遅いです…。文章読めそうなスピードですw
愛キャッチあるんですけど、どれを選んでも出ない選択肢があります。好感度も確認できないので、これで正解なの??と迷いながら進めましたが、今のところ狙った人の√に入れてます。
公式さんが攻略制限あるってアナウンスしてましたが、誰にかかっているのかは不明です。
スチルは各キャラ10枚ずつ、共通も10枚です。攻略キャラ9人いるので、枚数少なめですね!残念!
ですがとてもきれいです💓💓さすが悌太さんです✨✨フルコンスチルとかあればいいなー(/∀\*)
SSとかボイスとかのおまけはないみたいです💦※追記 おまけありました!キャラ視点のSSありました、すみません。
内容についてですが、とても楽しいです!
突然異世界に集められた10人が、自分たちの世界に還るためにドラマを演じるお話です。←超ざっくりw
その中に裏切り者がいるので、疑心暗鬼になる場面なんかも結構ありますが、思ったよりはワイワイしてましたね。
もちろん険悪なシーンもあるのですが、明るいキャラや冷静なキャラがいるのでそこまでギスギスしてなかったかな。
そしてしばらくすると、仕事を分担して情報班・掃除班・調理班に分岐するのですが、これ以降はキャラによってはあまり登場しなくなったりします。
どうしても同じ班の人たちとの交流が多くなってくるので、ちょっと寂しかったですね!もっと10人でワチャワチャしかたった(´・ω・`)
もうね、だれもが怪しく思えてくるんですよ!!(笑)疑い過ぎて私が疲れました(笑)
初回でこの人怪しいな…と思ったキャラに2周目突撃したのですが、今度は別のキャラが怪しく思えてくるという…
2人攻略して少しずつ謎が解けてきたのですが、まだまだ回収しきれてない謎がちりばめられてるので全員プレイしないと全部はわからないみたいです!
おそらく真相√あるような気がします。※公式さんのツイートよく見たら、明言してました。
もっと具体的な感想話したいんですけど、今はまだ黙っておきます!!
恋愛過程は、置かれてる状況のせいかやや急な感じがちょっとしましたね~。某キャラが「吊り橋効果」って言ってたけどその通りだと思います。
一人目と二人目があまりタイプではなかったので、あまり萌えはなかったのが残念でした(;^ω^)
好みのキャラは残してるので、今後に期待です💓💓
EDも唐突というか、えっもう終わり?!って感じましたが、全√やればスッキリするよ~ってことなんだろうな、と思ってます。
とりあえず色々気になりすぎて夢中で進めてます(*´艸`*)
…今のところ言えるのはこれくらいでしょうか。ネタバレ考慮すると何も言えないですね(笑)
フルコンしたら、ネタバレありの記事書くと思いますのでそちらで色々書きたいと思います!!\( 'ω')/
以上、「CharadeManiacs」初回プレイ感想でした!
シャレマニ攻略に戻りたいと思いますーー((⊂(^ω^)⊃))
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

アイコンクリックで公式さんに飛びます。
公式さんがネタバレ厳禁!的なこと呟いてましたので、このブログも重要なネタバレはなしで行こうと思います。
※ただ、何も知りたくない!という方は読まない方がいいかもしれません!
まずは1周目にかかった時間から。
共通→約4時間、個別→約2時間でした。
共通長めなので、二人目からはサクサク進みそうですね🎵
システム面は、目パチ口パクあり、デフォ名呼びありです。主人公にも目パチ口パクありです!←個人的に珍しい気がする。
クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しありですが、選択肢ジャンプはないみたいです。
フロウチャートあるのですが、まだ使ってないのでよくわかりません(;・∀・)というかチャート複雑すぎて(笑)
これって好きなところから始められるってこと??
スキップ最速にしても遅いです…。文章読めそうなスピードですw
愛キャッチあるんですけど、どれを選んでも出ない選択肢があります。好感度も確認できないので、これで正解なの??と迷いながら進めましたが、今のところ狙った人の√に入れてます。
公式さんが攻略制限あるってアナウンスしてましたが、誰にかかっているのかは不明です。
スチルは各キャラ10枚ずつ、共通も10枚です。攻略キャラ9人いるので、枚数少なめですね!残念!
ですがとてもきれいです💓💓さすが悌太さんです✨✨フルコンスチルとかあればいいなー(/∀\*)
SSとかボイスとかのおまけはないみたいです💦※追記 おまけありました!キャラ視点のSSありました、すみません。
内容についてですが、とても楽しいです!
突然異世界に集められた10人が、自分たちの世界に還るためにドラマを演じるお話です。←超ざっくりw
その中に裏切り者がいるので、疑心暗鬼になる場面なんかも結構ありますが、思ったよりはワイワイしてましたね。
もちろん険悪なシーンもあるのですが、明るいキャラや冷静なキャラがいるのでそこまでギスギスしてなかったかな。
そしてしばらくすると、仕事を分担して情報班・掃除班・調理班に分岐するのですが、これ以降はキャラによってはあまり登場しなくなったりします。
どうしても同じ班の人たちとの交流が多くなってくるので、ちょっと寂しかったですね!もっと10人でワチャワチャしかたった(´・ω・`)
もうね、だれもが怪しく思えてくるんですよ!!(笑)疑い過ぎて私が疲れました(笑)
初回でこの人怪しいな…と思ったキャラに2周目突撃したのですが、今度は別のキャラが怪しく思えてくるという…
2人攻略して少しずつ謎が解けてきたのですが、まだまだ回収しきれてない謎がちりばめられてるので全員プレイしないと全部はわからないみたいです!
おそらく真相√あるような気がします。※公式さんのツイートよく見たら、明言してました。
もっと具体的な感想話したいんですけど、今はまだ黙っておきます!!
恋愛過程は、置かれてる状況のせいかやや急な感じがちょっとしましたね~。某キャラが「吊り橋効果」って言ってたけどその通りだと思います。
一人目と二人目があまりタイプではなかったので、あまり萌えはなかったのが残念でした(;^ω^)
好みのキャラは残してるので、今後に期待です💓💓
EDも唐突というか、えっもう終わり?!って感じましたが、全√やればスッキリするよ~ってことなんだろうな、と思ってます。
とりあえず色々気になりすぎて夢中で進めてます(*´艸`*)
…今のところ言えるのはこれくらいでしょうか。ネタバレ考慮すると何も言えないですね(笑)
フルコンしたら、ネタバレありの記事書くと思いますのでそちらで色々書きたいと思います!!\( 'ω')/
以上、「CharadeManiacs」初回プレイ感想でした!
シャレマニ攻略に戻りたいと思いますーー((⊂(^ω^)⊃))
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
CharadeManiacs 発売おめでとうございます!
一日遅れましたが、先ほど無事に受け取りました!
CharadeManiacs 発売おめでとうございます☆
PVぺたり🎵
Twitter見た感じですと、買われた方多いみたいですね~☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチ
どうやらネタバレ厳禁みたいなので、感想とか見ないようにしてます…プレイするの楽しみだな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
順番悩みましたが、私はケイト君かキョウヤ君から攻略しようと思ってます!
そしてリョウイチさん、トモセ君、ミズキさんは終盤にしようかなー。
勝手なイメージなんですけど、ミズキさんとソウタさんとマモル君が怪しいwきっと何か裏があるに違いない!(笑)
今Vitaちゃん充電しているので、終わり次第プレイ開始する予定です。
そして明日はお休みなので、シャレマニ三昧するぞー٩(๑òωó๑)۶
短いですが、今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
CharadeManiacs 発売おめでとうございます☆
PVぺたり🎵
Twitter見た感じですと、買われた方多いみたいですね~☆(・ω・ノノ゙☆(・ω・ノノ゙☆パチパチ
どうやらネタバレ厳禁みたいなので、感想とか見ないようにしてます…プレイするの楽しみだな~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
順番悩みましたが、私はケイト君かキョウヤ君から攻略しようと思ってます!
そしてリョウイチさん、トモセ君、ミズキさんは終盤にしようかなー。
勝手なイメージなんですけど、ミズキさんとソウタさんとマモル君が怪しいwきっと何か裏があるに違いない!(笑)
今Vitaちゃん充電しているので、終わり次第プレイ開始する予定です。
そして明日はお休みなので、シャレマニ三昧するぞー٩(๑òωó๑)۶
短いですが、今日はこの辺で失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Collar×Malice -Unlimited- フルコンプ感想!
今日は7/26に発売された「Collar×Malice -Unlimited-」のフルコンプ感想になります!
総プレイ時間は20時間かからないくらいだったと思います。(内訳は忘れちゃいました💦)
システム面は、目パチ口パクなし、デフォ名呼びありです。クイックセーブ&ロードあり、選択肢ジャンプはなしでしたが章選択出来るので便利でした。
愛キャッチはなかったですが、選択肢の後のキャラの反応を見ればわかりやすいのでそんなに難しくないと思います。
AfterStory編はNORMALとBESTの二種類EDがありました。ADONIS編はNORMALと冴木ED1・2の三種類。
公式さんがアナウンスしていた不具合ですが、私はセーブデータからロードしないようにしたので大丈夫でした。
というか怖くてADONIS編のデータロードできなかった…(´・_・`)
早くパッチ出るといいですよね💦※8/7現在まだパッチ配布されてないようです。これからプレイされる方はお気を付けください!
スチルは各キャラ24~28枚、その他が53枚でした。(ムービー・差分含めて)
ちびキャラスチルが数枚あったのは残念でしたが、それでも枚数多いですし花邑さんのスチルはとてもきれいでした💕
内容はFDとは思えないほどのボリュームがあって大満足でございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私はステラで限定版を購入したのですが、限定版もステラの冊子もどちらも面白かったです!
特にステラの冊子は幸せなお話ですし、海を舞台にどのキャラもイチャイチャしてくれてて最高でしたー(n*´ω`*n)
私としてはやっぱりAfterStoryが一番楽しかったんですけど、SideStoryも面白かったですね~!
本編プレイ時から峰岸さん攻略させて欲しいなと思っていたので!まぁ厳密に言うと、これから恋が始まるのかな~ってところで終わっちゃいましたけどね💦しかも峰岸さんなんか面倒そうな男だな…と思いましたww市香ちゃん頑張れー!!
ではここから先はキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆柳愛時(CV森田成一さん)

本編最萌の柳さん💕大人な感じなのが良いんですけど、もうちょっと理性失ってもいいんだぞー(笑)って気持ちでプレイしてました!今回は二人のやりとりがただのバカップルでしたねw
それからスタンプ!チャットで柳さんが可愛いスタンプ使ってるのが可愛かった💕
柳さんのお兄さんとの確執が結構あっさりと解決して肩透かし食らった気分になったのですが、まぁ家族が仲直りできたのならいっか!姪っ子にメロメロな柳さんがとても可愛かったです(*´艸`*)
そして、ベストEDでの結婚式スチル!!最高ですありがとうございました!!!
☆岡崎契(CV梶裕貴さん)

私は岡崎さんが主人公に「(結婚)考えたことなかった…」って言ったこと絶対忘れないから!!!
そうだとしても口に出してほしくなかったです。あのセリフのせいでその後岡崎さんに何を言われても、しらけるというか信じられなかった…( ;∀;)心狭くてすみません!!!
付き合ってる人が傷付くであろうことを口にしたのが許せなかったんです💦
岡崎さんとの未来は不安しかないないよーーww
文句しか言ってなくてごめんなさい。
☆榎本峰雄(CV斉藤壮馬さん)

私の中で峰雄君って(良い意味で)子供っぽいイメージだったので、Afterやってびっくりしました!
いつの間にこんな大人&カッコよくなったの?!!
主人公と出会ったことや警察に復帰したことを経て、とっても素敵な男性になってましたね💕
他√では場を盛り上げてくれるいじられキャラのままの峰雄君でしたけど、自√での成長っぷりと言ったら…私本当に驚きましたよ!
主人公と付き合ってることを、佐竹さんと望月さんに出会いからしっかりと報告してるの笑っちゃいましたw
プロポーズの流れは流石峰雄君だなぁって面白かったですけど、でもこれめっちゃ嬉しいプロポーズですよね✨
☆笹塚尊(CV浪川大輔さん)

アメリカ弾丸ツアーの印象が強いです。もっとゆっくり旅行行かせてくれよぉ!!w
そして2週間のプチ同棲💕食費も持ってくれるし、笹塚さんの経済力に惚れました(♡´ω`♡)
ただ本編の時も思ったんですけど、笹塚さんの食生活が荒れすぎてて早死にしちゃいそうで怖いですね💦長生きしてね、笹塚さん。
笹塚さんと香月君って仲悪かったけど少し歩み寄っててよかったな~。姉弟仲良いのは素敵なことだけど、ちょっと市香ちゃんの過保護っぷりは心配だったので(;^ω^)
私がやたらとドーナツをやたら食べたくなるのは絶対に笹塚さんの影響だと思います!(笑)
☆白石景之(CV木村良平さん)

謎解きが思ったよりも難しかったです…そしてBADがあってびっくり!(他の人にはないですよね?)
なんかこの√素直に楽しめなかったんですよね。市香ちゃんの行動に結構イライラしちゃって💦
吉成君の制止を振り切って不審人物追いかけた時にイラッときました。あれが警官として正しい行動なのか私にはよく分かりませんけど、結果として犯人の罠にかかってるし(#^ω^)ビキビキ
ハピエンでは二人は幸せになれてましたけど周りの目とかこれからのこと考えると、前途多難だな~とちょっとモヤモヤしちゃいました(´・_・`)白石さんの設定的に文句なしの幸せ!ってのは難しいんだろうけど、やっぱり最高のハピエンが見たいじゃないですか!
白石さんの生い立ちとか考えると幸せになってほしい~~!!主人公は警察辞めて誰も知らないところでひっそりと暮らした方が幸せになれるのでは…なんて思ったり。
ADONIS編の感想も少し。
私正直に言うと、ADONIS側のサブキャラにそこまで興味ないので…サブキャラとのショートストーリーだったのは残念でした。
もっとがっつり冴木君とのお話にしてほしかったです。
あれだけじゃ冴木君のことよくわからない!まぁ彼の全てを知ったとしても、理解できるとは思えませんけど!
それでも彼の心の内をもっと明かしてほしかったかな。
しかも全員のAfterStory見た後になぜADONIS編が解放されるのか謎でした💦どうせなら幸せな気分で終わりたかったな~(´・ω・`)
TwitterではADONIS編絶賛してる方多かったので、私のような意見は少数派なのかもしれませんけど…
最後愚痴っぽくなりましたが、振り返るととっても楽しかったです💓終わらせたくなくてゆっくりプレイした作品は久しぶりでした。
FD出してくれるなんて、しかも限定版の冊子が悲恋後のお話だなんて思ってなかったので、オトメイトさんには感謝しかありません!!
素敵な作品をありがとうございました!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
総プレイ時間は20時間かからないくらいだったと思います。(内訳は忘れちゃいました💦)
システム面は、目パチ口パクなし、デフォ名呼びありです。クイックセーブ&ロードあり、選択肢ジャンプはなしでしたが章選択出来るので便利でした。
愛キャッチはなかったですが、選択肢の後のキャラの反応を見ればわかりやすいのでそんなに難しくないと思います。
AfterStory編はNORMALとBESTの二種類EDがありました。ADONIS編はNORMALと冴木ED1・2の三種類。
公式さんがアナウンスしていた不具合ですが、私はセーブデータからロードしないようにしたので大丈夫でした。
というか怖くてADONIS編のデータロードできなかった…(´・_・`)
早くパッチ出るといいですよね💦※8/7現在まだパッチ配布されてないようです。これからプレイされる方はお気を付けください!
スチルは各キャラ24~28枚、その他が53枚でした。(ムービー・差分含めて)
ちびキャラスチルが数枚あったのは残念でしたが、それでも枚数多いですし花邑さんのスチルはとてもきれいでした💕
内容はFDとは思えないほどのボリュームがあって大満足でございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私はステラで限定版を購入したのですが、限定版もステラの冊子もどちらも面白かったです!
特にステラの冊子は幸せなお話ですし、海を舞台にどのキャラもイチャイチャしてくれてて最高でしたー(n*´ω`*n)
私としてはやっぱりAfterStoryが一番楽しかったんですけど、SideStoryも面白かったですね~!
本編プレイ時から峰岸さん攻略させて欲しいなと思っていたので!まぁ厳密に言うと、これから恋が始まるのかな~ってところで終わっちゃいましたけどね💦しかも峰岸さんなんか面倒そうな男だな…と思いましたww市香ちゃん頑張れー!!
ではここから先はキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆柳愛時(CV森田成一さん)

本編最萌の柳さん💕大人な感じなのが良いんですけど、もうちょっと理性失ってもいいんだぞー(笑)って気持ちでプレイしてました!今回は二人のやりとりがただのバカップルでしたねw
それからスタンプ!チャットで柳さんが可愛いスタンプ使ってるのが可愛かった💕
柳さんのお兄さんとの確執が結構あっさりと解決して肩透かし食らった気分になったのですが、まぁ家族が仲直りできたのならいっか!姪っ子にメロメロな柳さんがとても可愛かったです(*´艸`*)
そして、ベストEDでの結婚式スチル!!最高ですありがとうございました!!!
☆岡崎契(CV梶裕貴さん)

私は岡崎さんが主人公に「(結婚)考えたことなかった…」って言ったこと絶対忘れないから!!!
そうだとしても口に出してほしくなかったです。あのセリフのせいでその後岡崎さんに何を言われても、しらけるというか信じられなかった…( ;∀;)心狭くてすみません!!!
付き合ってる人が傷付くであろうことを口にしたのが許せなかったんです💦
岡崎さんとの未来は不安しかないないよーーww
文句しか言ってなくてごめんなさい。
☆榎本峰雄(CV斉藤壮馬さん)

私の中で峰雄君って(良い意味で)子供っぽいイメージだったので、Afterやってびっくりしました!
いつの間にこんな大人&カッコよくなったの?!!
主人公と出会ったことや警察に復帰したことを経て、とっても素敵な男性になってましたね💕
他√では場を盛り上げてくれるいじられキャラのままの峰雄君でしたけど、自√での成長っぷりと言ったら…私本当に驚きましたよ!
主人公と付き合ってることを、佐竹さんと望月さんに出会いからしっかりと報告してるの笑っちゃいましたw
プロポーズの流れは流石峰雄君だなぁって面白かったですけど、でもこれめっちゃ嬉しいプロポーズですよね✨
☆笹塚尊(CV浪川大輔さん)

アメリカ弾丸ツアーの印象が強いです。もっとゆっくり旅行行かせてくれよぉ!!w
そして2週間のプチ同棲💕食費も持ってくれるし、笹塚さんの経済力に惚れました(♡´ω`♡)
ただ本編の時も思ったんですけど、笹塚さんの食生活が荒れすぎてて早死にしちゃいそうで怖いですね💦長生きしてね、笹塚さん。
笹塚さんと香月君って仲悪かったけど少し歩み寄っててよかったな~。姉弟仲良いのは素敵なことだけど、ちょっと市香ちゃんの過保護っぷりは心配だったので(;^ω^)
私がやたらとドーナツをやたら食べたくなるのは絶対に笹塚さんの影響だと思います!(笑)
☆白石景之(CV木村良平さん)

謎解きが思ったよりも難しかったです…そしてBADがあってびっくり!(他の人にはないですよね?)
なんかこの√素直に楽しめなかったんですよね。市香ちゃんの行動に結構イライラしちゃって💦
吉成君の制止を振り切って不審人物追いかけた時にイラッときました。あれが警官として正しい行動なのか私にはよく分かりませんけど、結果として犯人の罠にかかってるし(#^ω^)ビキビキ
ハピエンでは二人は幸せになれてましたけど周りの目とかこれからのこと考えると、前途多難だな~とちょっとモヤモヤしちゃいました(´・_・`)白石さんの設定的に文句なしの幸せ!ってのは難しいんだろうけど、やっぱり最高のハピエンが見たいじゃないですか!
白石さんの生い立ちとか考えると幸せになってほしい~~!!主人公は警察辞めて誰も知らないところでひっそりと暮らした方が幸せになれるのでは…なんて思ったり。
ADONIS編の感想も少し。
私正直に言うと、ADONIS側のサブキャラにそこまで興味ないので…サブキャラとのショートストーリーだったのは残念でした。
もっとがっつり冴木君とのお話にしてほしかったです。
あれだけじゃ冴木君のことよくわからない!まぁ彼の全てを知ったとしても、理解できるとは思えませんけど!
それでも彼の心の内をもっと明かしてほしかったかな。
しかも全員のAfterStory見た後になぜADONIS編が解放されるのか謎でした💦どうせなら幸せな気分で終わりたかったな~(´・ω・`)
TwitterではADONIS編絶賛してる方多かったので、私のような意見は少数派なのかもしれませんけど…
最後愚痴っぽくなりましたが、振り返るととっても楽しかったです💓終わらせたくなくてゆっくりプレイした作品は久しぶりでした。
FD出してくれるなんて、しかも限定版の冊子が悲恋後のお話だなんて思ってなかったので、オトメイトさんには感謝しかありません!!
素敵な作品をありがとうございました!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Tlicolity Eyes Vol.2 フルコンプ感想☆
今日は7/27に発売されたTlicolity Eyes Vol.2のフルコンプ感想になります(^▽^)/
プレイ時間はVol.1の時と同じで、共通→1時間半、個別各1時間くらい、トリ愛(三角関係)√1時間くらいで、総プレイ時間は4時間半~5時間くらいでした。
システムとかスチル枚数とかもVol.1と同じなので割愛させていただきますね!→Vol.1フルコンプ感想記事
前作同様、シナリオは深くないですw特に主人公とワタル君が同棲を始める理由とか「そ、そんな馬鹿な!」って突っ込みたくなりました(笑)まわりもなぜ同棲を承諾するのか、本当に不思議でたまりません。
細かいことは気にしないぜ!の精神で進めれば、それなりに楽しめる作品だと思います。
あと、ワタル君が典型的なチャラ男なので、そこが楽しめるかどうかですね!
私はこういうタイプ好きじゃないけど、ワタル君が言い出すことが唐突&自信過剰すぎてもうずっと笑ってました!
ワタル君には負けました(笑)ヨウスケさんの方が好きですけどね(๑´ڤ`๑)テヘ♡
ワタル君とヨウスケさん、主人公を巡ってしょっちゅう喧嘩してるんですけど、それも面白かったです。
1巻よりもギャグっぽい感じかな?
あと、主人公は1巻同様めちゃくちゃ鈍感な子でした( ・-・ )
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆仙波ワタル(CV柿原徹也さん)

女の子とあれば誰でも口説いちゃうワタル君。
可愛い子ちゃん、ミツバチちゃん、子猫ちゃん、子羊ちゃん、ハニービー、ハリネズミちゃん…等々多種多様な呼び方をしますw
あとね、常に自信満々というかナルシスト!←褒めてます。
言い出すことが、常に自信にあふれてて本当にプレイしてて面白かったです。
自信満々なんですけど、お酒に酔って失態を晒してしまったあとに照れて誤魔化してるのは可愛かったな~(*´艸`*)
そんなワタル君、実は子供のころに女の子にいじめられてたらしくて、そのいじめっ子と再会したことでなんだか様子がおかしくなります。
いじめっ子にヒドイことを言われてたらしく、それが忘れられないというワタル君。そして秘密にしていたことがある…と言って見せてくれたのは、ESP証明書!なんとワタル君も能力者だったのでした!…うん、知ってた。
ワタル君の能力は「聴覚に特化した瞬間記憶能力」で、一度聞いた事は忘れられないそうです。
結構深いトラウマだと思うのですが、トリアイにおいてはあっという間に解決してくれます(笑)
好きって言えなくて「あっ、うっ!」ってなったり、キスしただけでもう付き合ってるって思って主人公不安にさせたりと、ちょっとワタル君?wwって感じでしたが、終わり良ければ総て良しです。
☆望月ヨウスケ(CV梅原裕一郎さん)

主人公の先輩カメラマン。売れっ子です。
実は彼、主人公が中学時代に酔っ払いから絡まれたときに助けてくれた人物なのでした!!ナ、ナンダッテー!
しかもヨウスケさんは能力者だったのです!!ナ、ナンダッテー!
…てな感じにベッタベタな展開で先が読めまくるので、正直うーん(゜-゜)となりましたw
しかもヨウスケさん、主人公が仕事面で成長しようとしてるのに「変わろうとするな。あの時みたいに俺に守らせてくれ」って言いだすし…ちょっとこじらせてて怖かったです。8年前の望月さんの助けを必要としてた主人公をずっと追い求めてたんですよね。
主人公が喝を入れてくれて、(割とあっさり)目を覚ましてくれて、今の主人公を見てくれるようになってよかったです!
ヨウスケさんのハピエンは結婚式EDなんですよね!しかもスチルあり(≧∇≦)タキシードのヨウスケさんかっこいよ~~~(´;ω;`)
AfterStoryもラブラブ新婚生活でごちそうさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2巻は個別√よりも共通でのワタル君とヨウスケさんとのやり取りとか、酒盛りシーンが面白かったな✨
今月末に出る、最終巻も楽しみにしてます!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
プレイ時間はVol.1の時と同じで、共通→1時間半、個別各1時間くらい、トリ愛(三角関係)√1時間くらいで、総プレイ時間は4時間半~5時間くらいでした。
システムとかスチル枚数とかもVol.1と同じなので割愛させていただきますね!→Vol.1フルコンプ感想記事
前作同様、シナリオは深くないですw特に主人公とワタル君が同棲を始める理由とか「そ、そんな馬鹿な!」って突っ込みたくなりました(笑)まわりもなぜ同棲を承諾するのか、本当に不思議でたまりません。
細かいことは気にしないぜ!の精神で進めれば、それなりに楽しめる作品だと思います。
あと、ワタル君が典型的なチャラ男なので、そこが楽しめるかどうかですね!
私はこういうタイプ好きじゃないけど、ワタル君が言い出すことが唐突&自信過剰すぎてもうずっと笑ってました!
ワタル君には負けました(笑)ヨウスケさんの方が好きですけどね(๑´ڤ`๑)テヘ♡
ワタル君とヨウスケさん、主人公を巡ってしょっちゅう喧嘩してるんですけど、それも面白かったです。
1巻よりもギャグっぽい感じかな?
あと、主人公は1巻同様めちゃくちゃ鈍感な子でした( ・-・ )
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆仙波ワタル(CV柿原徹也さん)

女の子とあれば誰でも口説いちゃうワタル君。
可愛い子ちゃん、ミツバチちゃん、子猫ちゃん、子羊ちゃん、ハニービー、ハリネズミちゃん…等々多種多様な呼び方をしますw
あとね、常に自信満々というかナルシスト!←褒めてます。
言い出すことが、常に自信にあふれてて本当にプレイしてて面白かったです。
自信満々なんですけど、お酒に酔って失態を晒してしまったあとに照れて誤魔化してるのは可愛かったな~(*´艸`*)
そんなワタル君、実は子供のころに女の子にいじめられてたらしくて、そのいじめっ子と再会したことでなんだか様子がおかしくなります。
いじめっ子にヒドイことを言われてたらしく、それが忘れられないというワタル君。そして秘密にしていたことがある…と言って見せてくれたのは、ESP証明書!なんとワタル君も能力者だったのでした!…うん、知ってた。
ワタル君の能力は「聴覚に特化した瞬間記憶能力」で、一度聞いた事は忘れられないそうです。
結構深いトラウマだと思うのですが、トリアイにおいてはあっという間に解決してくれます(笑)
好きって言えなくて「あっ、うっ!」ってなったり、キスしただけでもう付き合ってるって思って主人公不安にさせたりと、ちょっとワタル君?wwって感じでしたが、終わり良ければ総て良しです。
☆望月ヨウスケ(CV梅原裕一郎さん)

主人公の先輩カメラマン。売れっ子です。
実は彼、主人公が中学時代に酔っ払いから絡まれたときに助けてくれた人物なのでした!!ナ、ナンダッテー!
しかもヨウスケさんは能力者だったのです!!ナ、ナンダッテー!
…てな感じにベッタベタな展開で先が読めまくるので、正直うーん(゜-゜)となりましたw
しかもヨウスケさん、主人公が仕事面で成長しようとしてるのに「変わろうとするな。あの時みたいに俺に守らせてくれ」って言いだすし…ちょっとこじらせてて怖かったです。8年前の望月さんの助けを必要としてた主人公をずっと追い求めてたんですよね。
主人公が喝を入れてくれて、(割とあっさり)目を覚ましてくれて、今の主人公を見てくれるようになってよかったです!
ヨウスケさんのハピエンは結婚式EDなんですよね!しかもスチルあり(≧∇≦)タキシードのヨウスケさんかっこいよ~~~(´;ω;`)
AfterStoryもラブラブ新婚生活でごちそうさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2巻は個別√よりも共通でのワタル君とヨウスケさんとのやり取りとか、酒盛りシーンが面白かったな✨
今月末に出る、最終巻も楽しみにしてます!
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今月の購入予定!⊂(`・ω・´)⊃
こんにちはー!もう八月ですね!早い早い。
Twitterでちらほらお見かけしたのですが、8/1ってアムネシアの始まりの日なのですねー。
アムネシアをプレイしたときは乙女ゲーム超初心者だったので、色々と驚いたなぁ~懐かしい!
そんな中、私はただいまカラマリFDをのんびりプレイ中でございます✨
すごく面白いのでゆっくりプレイしていたのですが、もうすぐ終わってしまいそう…寂しい(´・ω・`)
トロコンしたら冊子&CD聞きたいと思います!!!
さて、そろそろ本題に入りたいと思います!!
今月の購入予定ゲームたちのご紹介です~✨
8/9発売予定 CharadeManiacs

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
リョウイチさん(CV関智一さん)目当てで、ebtenさんで予約してます(*´艸`*)
たしか限定版だったと思うのですが、定かではないw
攻略順どうしようかスゴク迷ってるんですよね💦リョウイチさんを最初にするか最後にするか…
来週までいっぱい悩みたいと思います💓
8/23発売予定 殺し屋とストロベリー
懐が寂しいので通常版予約しました~(´;ω;`)ウゥゥ
ブロッコリーさん久しぶりの新作ですね!カズキヨネさんのスチルがとても美しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クラマさんとツキミさんが気になるなー。
コラボカフェの開催するみたいですし、力入ってますよね!コラボカフェ行きたいな✨
あと、主人公のイチゴちゃんがすごく可愛いです(`0Д0´)💕
公式さんはこちらからどうぞ!
8/30発売予定 ピオフィオーレの晩鐘
初見では楊さんが気になってたんですけど、今は全員気になりますw
ピオフィ、隠しキャラいますよね??
予想はしているのですが、当たるかなー(*´﹀`*)
こちらはステラセット予約済です!
公式さんはこちらからどうぞ(^▽^)/
8/31発売予定 Tlicolity Eyes Vol.3
いよいよトリアイも終わっちゃいますね!最終巻は女装双子アイドル!
女装キャラがニガテなので、あんまり期待はしてないのですが…(;'∀')
トリコリティモードになった時に、どんな感じになるのか楽しみです!思いっきり男っぽくなってくれたら、ギャップにおちるかもしれません…(n*´ω`*n)
通常版予約済です!公式さんはこちらからどうぞヾ(*´∀`*)ノ
以上、今月の購入予定でした~🎵🎵
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Twitterでちらほらお見かけしたのですが、8/1ってアムネシアの始まりの日なのですねー。
アムネシアをプレイしたときは乙女ゲーム超初心者だったので、色々と驚いたなぁ~懐かしい!
そんな中、私はただいまカラマリFDをのんびりプレイ中でございます✨
すごく面白いのでゆっくりプレイしていたのですが、もうすぐ終わってしまいそう…寂しい(´・ω・`)
トロコンしたら冊子&CD聞きたいと思います!!!
さて、そろそろ本題に入りたいと思います!!
今月の購入予定ゲームたちのご紹介です~✨
8/9発売予定 CharadeManiacs

※アイコンクリックで公式さんに飛びます。
リョウイチさん(CV関智一さん)目当てで、ebtenさんで予約してます(*´艸`*)
たしか限定版だったと思うのですが、定かではないw
攻略順どうしようかスゴク迷ってるんですよね💦リョウイチさんを最初にするか最後にするか…
来週までいっぱい悩みたいと思います💓
8/23発売予定 殺し屋とストロベリー
懐が寂しいので通常版予約しました~(´;ω;`)ウゥゥ
ブロッコリーさん久しぶりの新作ですね!カズキヨネさんのスチルがとても美しいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クラマさんとツキミさんが気になるなー。
コラボカフェの開催するみたいですし、力入ってますよね!コラボカフェ行きたいな✨
あと、主人公のイチゴちゃんがすごく可愛いです(`0Д0´)💕
公式さんはこちらからどうぞ!
8/30発売予定 ピオフィオーレの晩鐘
初見では楊さんが気になってたんですけど、今は全員気になりますw
ピオフィ、隠しキャラいますよね??
予想はしているのですが、当たるかなー(*´﹀`*)
こちらはステラセット予約済です!
公式さんはこちらからどうぞ(^▽^)/
8/31発売予定 Tlicolity Eyes Vol.3
いよいよトリアイも終わっちゃいますね!最終巻は女装双子アイドル!
女装キャラがニガテなので、あんまり期待はしてないのですが…(;'∀')
トリコリティモードになった時に、どんな感じになるのか楽しみです!思いっきり男っぽくなってくれたら、ギャップにおちるかもしれません…(n*´ω`*n)
通常版予約済です!公式さんはこちらからどうぞヾ(*´∀`*)ノ
以上、今月の購入予定でした~🎵🎵
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |