fc2ブログ

4つまとめて!発売おめでとうございます(*‘ω‘ *)

1日遅くなりましたが、真紅の焔 真田忍法帳&DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition発売おめでとうございます!!!

20180629094129927.jpg

201806290941347ba.jpg

アッポリは来月になっちゃうかなーと思ってましたが、発売日に届きました💓ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
ただいま真紅の焔をプレイ中です🔥一人目は佐助君攻略しているのですが、初回プレイ終えたら感想記事アップしたいと思います\\\٩( 'ω' )و ///



そして本日発売の、Tlicolity Eyes Vol.1&贄の町発売おめでとうございます🎊🎊

20180629094137c59.jpg

20180629094140881.jpg

実はトリアイの方は昨日届いたんですけど、業者さんの手違いですかね?(;^ω^)他にもフラゲした方いらっしゃるのでしょうか?
インストしたんですけど、シリアルキーが長くて若干面倒だなと思っちゃいました(笑)
ただ入力するだけなんですけどね(;・∀・)
贄町の方もこれからインストしてぼちぼちプレイしていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


新作がこんなに出るなんて幸せだな~~( ;∀;)💓💓
買われた皆さん、一緒に楽しみましょう!

ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!
スポンサーサイト



今月の購入予定♡

こんにちはー!
先日ひっそりと誕生日を迎え、また一つ年をとりました((⊂(^ω^)⊃))
今年は本厄なのですが、無事に過ごせるといいな~(;・∀・)
とりあえず前半は無事に過ごせてるので、残り半分何もなく終わりますように!💦


さて、前置きはこれくらいにして今月の購入予定のお話です✨(そろそろ7月だぞ!って突っ込みはなしでお願いしますw)






6/28発売予定 真紅の焔 真田忍法帳

180_150_kamanosuke.jpg

「真紅の焔 真田忍法帳」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。

久しぶりのオトメイトさんですね!主人公が忍びという設定なんですが、この作品楽しめるかどうかは主人公にかかってると思います!足手まとい系だったり綺麗ごとばかりいって全然戦えない子じゃなければ良いなぁ…
白蓮さんは敵キャラですけど、隠しでは?!(⋈◍>◡<◍)。✧♡とひそかに期待しております💕攻略キャラ5人だとしたら少ないですよね?
気になってるのは、アイコンの由利鎌之介くんです!
いつだったか公開されてたイラストの鎌之介くんの脇がすごくキレイで惹かれました(笑)





6/28発売予定 DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition



PC版プレイ済なのですが、追加気になるので予約(*´艸`*)
忍さん目当てでいまじん~!でも予約するのが遅かったので、『入荷次第の発送』になってしまいました…_| ̄|○
いつ届くのか分からないですけど楽しみに待ちたいと思います✨
PC版は一部スチルがガッカリだったので、キレイになってるといいなぁ…
実はVita版ダイナーってプレイしたことないので、どれくらい表現削られてるのかすごく気になります!

Vita版の公式サイトはこちらからどうぞ🍏※リンゴをクリックすると公式さんに飛びます。





6/29発売予定 Tlicolity Eyes Vol.1



オトメイトさんでは珍しい?PCゲームですね!あまり周りで予約してる方を見ないのですが、移植待ちの方が多いんですかね?
私はTlicolity Eyesと片恋コントラストは全部購入しようかな~と悩んでおります💦
気になる巻だけにしようかと思ってたんですけど、全巻購入するとボーナスシナリオが解放されます!という公式さんのアナウンスが見てしまったら全巻買うしかないですよねw
蛇香のライラも気になってるけど、まだキャストさん知らないので(´・ω・`)どうしようかな

今作は主人公が芸能人という、私の苦手とする設定なので不安ですが…楽しめたらいいな^^;
公式さんはこちらからどうぞ(`・ω・´)/




6/29発売予定 贄の町(R18/BLゲーム)
約一か月延期されましたが、ようやく発売されますねヾ(*´∀`*)ノ
先月いろいろ書いたので、割愛させていただきますw
トリアイと同日なので、どちらからプレイしようか迷ってます!
贄町の方がボリュームありそうかな?さくっと終わる方からプレイしようかな(^ω^)
公式さんはこちからから※18歳以上対象のゲームなので、お気をつけください。

誰が攻略出来るのか分かってないんですけど、ココさんかあすくくんから攻略しようかな~?





今月は以上の4本!今週末は忙しくなりそうで嬉しいです💕💕
上半期ももう終わるので、上記の4本フルコンしたら自分的上半期ランキング記事書きたいな~と思います!
大体ランキング決まってるんですけど、まだ分からないですもんね!(*´˘`*)♡
今月発売のゲームがランキング上位に食い込むくらい面白い作品だといいな…✨


ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!


最近購入したもの!(*´ω`)┛

こんにちは!梅雨入りしちゃいましたね~☔
私梅雨生まれなのですが、髪の毛がボワーっと広がっちゃうので苦手ですw
しかも梅雨が終わると今度はさらに苦手な夏がやってくるじゃないですか…!!(T_T)
早く秋にならないかな~なんて今から思っております(笑)



前置きはこれくらいにして、最近購入したものの紹介です~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
まずはCDから!



紅ノ華嫁 弐ノ候補 華房光熙(CV風之弾はじめさん)
※18歳以上推奨作品です!
順番ごちゃごちゃになりましたけど、シリーズ全部聞きました!光煕さんはすごく穏やかな声&話し方であんまりエロく感じませんでした…ww



☆恋。しかるべき~篠原蒼汰編~(CV佐和真中さん)

※18歳以上推奨作品です!
佐和さんの演技もシナリオも好きなのですが、やっぱり私は兄には萌えない_| ̄|○
近親相姦ものが苦手ってわけじゃなくて、相手が兄ってのが苦手みたいです💦


抱かれてから始まった恋~昴編~(CV須賀紀哉さん)
※18歳以上推奨作品です!
「抱かれてから始まる恋」の続編ですね!恋人になってからのお話なので、もう甘い甘い!!!(笑)
昴君の「アハハ☆アハハハッ☆」っていう笑い声につられて笑ってしまいましたw
甘すぎてちょっと物足りないかな…



続いて、ゲームです✨


BELIEVER!



トロコン済。設定とか世界観とか良いのに、ものすごーくボリューム不足です。勿体ない!!
個人的には世間の評価ほど、クソゲーじゃないと思いますよ!
恋愛過程が適当過ぎていつお互いに好きになったのかよく分かりませんでしたw
敵キャラの声優さんがとても豪華で、むしろそっち攻略させてほしかったです!


POSSESSION MAGENTA


トロコン済。声優さん、スチル、音楽がとても素敵なゲームでした。
9割くらいが共通√って聞いてたので、覚悟していたのですが本当にその通りでした!
でも1周目は楽しかったですよ(^ω^)
ボス戦で、タロットカードを装置に埋め込みながら攻略キャラのことを振り返るんですけど、全√でやるので「もういいよ…」って気持ちになりました(;´Д`)しかも言ってることほぼ一緒…
BADにスチルが付いてるのはとても良かったと思います!


カエル畑DEつかまえて 彡
公式さんのサイトが…時代を感じますね(;・∀・)
一応全員攻略したのですが、シナリオもスチルも埋まっておりません_(:□ 」∠)_
トロコンしようと頑張ったのですが、狙ったEDにたどり着かなくて挫折しました。
ミニゲームがしょっちゅう入るし選択肢も多いので、そこがネックかな~
あとCERO B&糖度低めなので、私は物足りなかったですね!
FDはどうしよかな~って購入迷ってます。


蒼黒の楔 緋色の欠片3
フルコン済です。新キャラが二人増えたんですけど、気付いたら相思相愛になってて( ゚д゚)ポカーンとなりました。
既存キャラとの恋愛は自然だと思うんですけどね!
真弘先輩の告白が男らしくてとっても好きです💓ラスボスの倒し方も、メインヒーローなの?!って思うような展開で熱くてかっこよかった(≧∇≦)

蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉

プレイ中です。みんなとの卒業は全員終わって、あなたとの卒業をプレイしてます。
戦いが終わって平和が訪れて、やっと幸せになれるんだな~と思うととても感慨深いですね✨
残りは、慎司君・祐一先輩・真弘先輩・凛君・ケテルさんです!
先輩組に期待してます(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。




以上最近購入したものの紹介でした~!

今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~ フルコンプ感想!

こんばんは!今日はアプリからVitaに移植された、「Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~」のフルコンプ感想です!
キャラが8人と多いので、今回はキャラ別感想は書かずに総評のみにしようと思います。


まず、総プレイ時間は17~18時間くらいでした。
1人当たり約2時間×8人、おまけやハーレム√が全部読んで1時間半くらいって感じでしたね。
やはりアプリ移植なので短いんですけど、追加キャラ2人、既存キャラのアフターシナリオ、ハーレム√も追加アリ…とベタ移植じゃないので結構力入れてくれたんだな~と嬉しくなりました!
欲を言えば、新キャラ2人にもアフター欲しかったですけどね!そこは残念でした。(´・_・`)

1章から3章までが共通で、4章から7章までが個別です。
3章でキュイエールでバイトすることにしたら既存キャラ、バイトを断ったら追加キャラの√に行きます。

EDはスイート・ハッピー・ノーマルの3種類あります。
バッドはないので、悲恋とか辛い話が苦手な方でも安心して進められると思います。
どのキャラでも、大抵何度かすれ違いがあるのでそこはもどかしかったですね💦
相手のことを思いやって、自分の思いを伝えなかったりするので「もっと本音で話し合って!!」って思いました(笑)

他に引っかかったのは、主人公がやたら転びそうになること、ロジェの設定がちょっと無理あるかな…ってことですかね。
ネタバレなので反転しますが、小さい頃に一度会ったきり&名前も知らない状態で探し当てるのも、18歳でお店任されるってのも無理あると思うんですよね(´・ω・`)。反転終わり!

ハーレム√に期待してましたが、CERO Bなのですごーく健全でした!笑
EDによっては、セリフにちょっと大人な展開期待させるようなものもありましたが、「続きはまた今度ね☆」って感じで終わりますw




好きなキャラは

四条涼介くん(CV石川界人さん)と
tw_02_ryosuke_birthday.png


永瀬響平さん(CV津田健次郎さん)
tw_06_kyohei_birthday.png

です!




以上、Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~のフルコンプ感想でした(∩´∀`)∩
バッドが苦手な方やピュアな恋愛が好きな方、夢に向かって頑張る主人公が好きな方なんかにはお勧めです💓



ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

神凪ノ杜  妖狐奇譚 フルコンプ感想!

こんにちは!つい先ほど「神凪ノ杜  妖狐奇譚」フルコンプいたしました~^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
初回プレイの感想書くかも…とか言いながら、書けなくてすみません<(_ _)>
夢中になってプレイしてたらいつの間にかフルコンしてた!(∀`*ゞ)💦
もうね、すごく面白かったんですよ💓糖度は低めですけど、恋愛過程もしっかり楽しめました!
8/30に出る予定の、龍神奇譚の方も購入決定です!それくらい面白かった。

では、記憶が新しいうちに、感想等書いていきたいと思いまーす✨


まず、1周目は多分4時間かからないくらいだったかな。共通1時間ちょっと、個別が3時間かからないくらいかな?
13~14時間くらいでフルコンしたと思います。

EDはハッピーとバッドの二種類で、一度ED迎えたキャラは章選択出来るので、ED回収は楽ちんです✨
履歴から巻き戻し出来ますし、スキップ&ジャンプ機能もあります。ただしジャンプは未読部分も飛ばしちゃうみたいで、その場合は「未読の部分がありますが、よろしいですか?」みたいな文が表示されました。
他にはクイックセーブ&ロードありますし、クイックセーブは24個もあるので便利でした!
個人的に、マウスのホイール使えないのがちょっとマイナスかな?履歴画面では使えるけど、通常の画面では使えないので左クリックして進めるしかありません。(ちなみにENTERでも進められませんでした)

スチルは直先輩は10枚、宋太君と市丸さんは11枚ずつでした。
共通は10枚でフルコンスチルもあります!

EDを二種類回収すると、各キャラのおまけが開いて攻略キャラ視点の後日談が見られるようになります💓
私は攻略キャラ視点が好きなので、これはめっちゃ嬉しかったですね~(*´艸`*)
スチルついてたらもっと嬉しかったな…w

公式ブログの方で、オススメ攻略順は宋太君→直先輩→市丸さんと紹介されていましたが、この通りに攻略した方がよいと思います!!
まぁ市丸さんは他二人を攻略しないと√開かないんですけど、宋太君を最初に攻略した方が良いと思う。
宋太君√は物語の核心から割と遠い感じで、直先輩√で大分近づいて市丸さん√で色々分かる!って感じなので。

どの√でも妖との交流というか、妖が起こした事件を解決するんですけど、妖の気持ちとか事件の経緯とかが切なくて…( ;∀;)
結構ホロホロきましたね( ノД`)
神なる君ととかあやかしごはんとかにちょっと似てるところがあるかなーと勝手に思っております。

主人公はとても可愛くて、好きなタイプでした!ちゃんと「ありがとう」とか「ごめんなさい」が言える子です。
Twitterでも言ったのですが、意外に決断力があるのにはびっくりしましたけどねw
母親が死んじゃって面識のない祖父に一緒に暮らそうって言われた時とか、その祖父に家業のよろず妖屋手伝ってって言われた時に、悩んだのは数行で「わかりました」ってすぐ決めたので、驚きました!
まぁ、他に頼れる人がいなくて断れる立場じゃないので、そんなに不自然じゃないですけどね。
ウジウジ悩んで取り返しのつかないことになる…って展開にはならない子なので安心感ありました!




ここから先は攻略順にキャラ別感想書いていきますね~。
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!



☆沢木宋太(CV八代拓さん)

ky200x40_03.jpg

優しすぎて物足りなかったですw
周りに気を使い過ぎるキャラっていつも萌えないんですよね(´・ω・`)
ただ最後の方は、宋太くんがワガママ言うようになったり甘えてくれるようになったので良かったなーと思いました!
この√は妖や黒雨うんぬんよりも、宋太くんの傷に向き合う…て感じでちょっと盛り上がりに欠けました。
EDムービーが流れた時も「えっ、もう終わり?!」ってびっくりしたんですよね💦
それに宋太君は前に進めたけど、母親はまだ宋太君のことをまだ裕也って呼んでるみたいで、うーん…ってなりました。FDとかでその後どうなったのか、知りたいです!

日向くんにブラッシングしてあげるシーンが好きです(n*´ω`*n)気持ちよさそうにしてる日向くんも、それをみて拗ねてる宋太くんも可愛いですね💓




☆仁科直(CV梅原裕一郎さん)
ky200x40_02.jpg

直先輩~~!!プレイ前からハマりそうな気がしてたけど、見事的中しました!
ぶっきらぼうなんだけど根は優しくて、でもちょっと意地悪なタイプでしたね。
主人公のことからかったりバカにしたりして、そして主人公が怒る…ってやり取りにニヤニヤしました!主人公も先輩も可愛いんだもんヽ(*´∇`)ノ
この√で黒雨を封印する方法が判明しましたね!直先輩のお父さんが犠牲になっちゃったけど、無事に封印出来て葵君の記憶も戻って良かった…のかな。何よりも、父親に愛されてたんだ…って直先輩が気付けたのが良かった。母親はヒドイ人のままでしたけどね!💢
ハピエンで、直先輩がシロツメクサで冠作ってくれて「可愛い」って言ってくれるシーンに激萌えでした!!(/∇\*)。o○♡大好き♡
後日談でも、友達が主人公のことを可愛いって褒めてて嫉妬しちゃう直先輩にキューン💓
その友達が主人公のことを「日本棚田百選には入ってないけど、ちょっと綺麗な近所の棚田」って例えてて、そのセンスに笑いましたw
あとね、直先輩はちょっと鈍いってのを気にしてるって知れて良かったです(笑)



☆市丸(CV興津和幸さん)
ky200x40_04.jpg

市丸さんって人間だったんだ~→えっ、人間じゃないんかい!!って色々びっくりしましたね!
市丸さんの正体が分かった時は、全然予想してなかったので本当に驚きました。
そりゃ制限かかってるわけだ~💦
でもまだ分からないままのこともたくさんあるんですよね!高耶さんに早苗さんのこと聞いた時の態度のこととか、早苗さんはどうして亡くなったのかとか、辰蔵さんが妖に対して冷たいのはなぜなのか…とかとか!
多分、龍神奇譚で分かるんでしょうけど、気になるよー!早くプレイしたいです!
それに、市丸さん=黒雨ってことは、直先輩のハピエンではどうなってるんだろう?
黒雨、封印されちゃってますよね?ってことは市丸さんも…??

市丸さんのハピエンは二人とも残された時間が短いので、めでたしめでたし…ではないですけど、二人が幸せならこれもありなのかな~と思いました。少なくとも、どちらかだけ残されるよりは幸せだと私は思います!




以上、「神凪ノ杜  妖狐奇譚」フルコンプ感想でした✨
このゲームプレイして、やっぱりMatatabiさんのゲーム好きだなぁと再確認しました💕
素敵な作品を作ってくださって、本当にありがとうござい
ます!!

8月に発売される、龍神奇譚も楽しみにしております(っ*'ω'*c)




ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~&神凪ノ杜 妖狐奇譚 発売おめでとうございます!

こんばんは!まずはタイトルにある通り、Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~&神凪ノ杜 妖狐奇譚 発売おめでとうございます!


2018053119423134c.jpg

20180531194201163.jpg


私の手元にも無事届きましたよ~(*∩∀∩*)ワクワク♪
カフェキュイは通常版、神凪はステラセットです!冊子読むの楽しみ~✨缶バッチいつも保管場所に悩みます…使わないんだよね_(:□ 」∠)_


週末、家を空ける予定なのでそれまでは神凪をプレイして、出先でカフェキュイをやろうと思っておりますヾ(o´∀`o)ノ
それぞれ初回プレイ終えたら、感想記事書こうかな~と思っておりますので、読んでいただけたら嬉しいです!!



ではでは短いですが今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR