マジェスティック☆マジョリカル vol.2 発売おめでとうございます!
今日はマジェスティック☆マジョリカル vol.2 の発売日ですね!!おめでとうございます!♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

2巻の推しキャラ心乃助くんです(/ω\)ココって呼ばれてるのが、ペットみたいで可愛い💓
午前中指定にしていたので、早起きして今か今かとソワソワしていたのに、届いたのは13時ごろでした(笑)
早起きした意味ww
その後すぐにプレイ開始して、ついさっきフルコンしました~!!
多分4時間半くらいで終わりましたかね✨
フルコン記事は今週末くらいにでも書きたいと思います。
マジェマジョ終わったので、天涯プレイに戻りまーす!!
短いですが、今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました。

2巻の推しキャラ心乃助くんです(/ω\)ココって呼ばれてるのが、ペットみたいで可愛い💓
午前中指定にしていたので、早起きして今か今かとソワソワしていたのに、届いたのは13時ごろでした(笑)
早起きした意味ww
その後すぐにプレイ開始して、ついさっきフルコンしました~!!
多分4時間半くらいで終わりましたかね✨
フルコン記事は今週末くらいにでも書きたいと思います。
マジェマジョ終わったので、天涯プレイに戻りまーす!!
短いですが、今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサーサイト
天涯ニ舞ウ、粋ナ花 発売おめでとうございます☆
天涯ニ舞ウ、粋ナ花 発売おめでとうございます!

私の手元にも無事届きました!今回は通常版を購入✨
公式ブログさんを参考に、幸介さん→裕介さん→恭介さん→俊介さん→惣介さん、の順で攻略しようと思います(*´艸`*)
ちなみに今、1時間くらいプレイしたのですがまだまだ共通ルートが続くみたいです!
ファミ通に初回15時間って書いてたらしいのですが、マジですか?💦
ゴールデンウイーク中にフルコンできるかな?(;・∀・)
週末位に初回プレイ感想記事書けたらいいな~と思っております.゚+.(・∀・)゚+.
買われた皆さん、一緒に楽しみましょう!!💕
ではでは、短いですがこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

私の手元にも無事届きました!今回は通常版を購入✨
公式ブログさんを参考に、幸介さん→裕介さん→恭介さん→俊介さん→惣介さん、の順で攻略しようと思います(*´艸`*)
ちなみに今、1時間くらいプレイしたのですがまだまだ共通ルートが続くみたいです!
ファミ通に初回15時間って書いてたらしいのですが、マジですか?💦
ゴールデンウイーク中にフルコンできるかな?(;・∀・)
週末位に初回プレイ感想記事書けたらいいな~と思っております.゚+.(・∀・)゚+.
買われた皆さん、一緒に楽しみましょう!!💕
ではでは、短いですがこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Rear pheles -Red of Another- フルコンプ感想!!
お久しぶりです!
最近は新作発売がないので、前からやりたかったゲームをコツコツやっておりました。
その一つ、「Rear pheles -Red of Another-」を先日終わらせたので、感想記事を書きたいと思います!
大分前の作品なので、今さら私が感想書かなくても良いかな~とも思ったのですが、色々思うところがあったのでw正直に書いていきたいと思います。
まず最初に言いたいのは、私はこの作品嫌いじゃありません!!!
じゃぁ好きなのか?と聞かれると、肯定は出来ないんですけど(笑)
色々と勿体ないんですよね、この作品。
3Dパートもシナリオも、もうちょっとどうにか出来ていれば、もっとたくさんの方が手に取ってくれたんじゃないかな💦
3Dパートの操作性の悪さは検索すれば、たくさん出てくると思うので割愛させていただきますね(笑)
今はパッチ配信されているので、3Dパートはスキップすることが出来ます。(ただしスキップするとトロフィーは獲得できません)
ロードが長い&3Dパートに入るときのオートの会話はスキップは出来ないので、地味に時間食ってちょっとイラっとします(;・∀・)
ハンターパートでは狼を捕まえるんですけど、「狼を捕まえろ!」「分かった!」→捕まえる→「私がちゃんと捕まえておけば…」みたいなことが1度あって(どうやら逃げられたらしい)、「は?!さっき捕まえたよ!茶番かよ!w」って思いましたね(笑)
トロフィーが3Dパート関連が多いのもちょっとね(´・_・`)シナリオ&ハンターパートだけ全部やったんですけど、獲得率は61%でした。
狼から100回隠れてやり過ごせとか、アイテム全部拾うとか、どんだけ3Dパートさせたいんでしょう…
私は乙女ゲーしかしないゲーム音痴なので、トロコンは早々に諦めました!
このゲームトロコンした!って方がいたら、ぜひお目にかかりたいです✨
3Dパート以外のの不満は、
・立ち絵・スチル・背景が霞んでて見づらい。最初自分の目が疲れてるのかと思いました。
・テキストが小さい。
・テキスト表示速度を最速にしても、一括表示されない。←これ個人的にはマイナス
・シナリオぶつ切りが結構多い。特に3Dパート後のぶつ切り感がすごい。
・主人公が考えなしの√があって、ストレスたまる。失敗したクッキーを味見もせずに渡したり、命狙われてるのに軽率な行動したり…
・個別のボリュームが少ない!共通ではめっちゃダラダラ会話してたのに、個別での重要な説明はすごく短い。
・メリバエンドってなってるけど、ただのバッドですww
・隠し√やったけど、真相はよくわからない…
・EDムービー画質粗くない?
これくらいですかね!!!
書き出してみると不満だらけですね(笑)
ここまで書いておいてなんですが、ダメなところばっかりじゃないんですよ…
スチルは綺麗だし、キャラは皆イケメンだし、声優さん豪華ですし、キャラが豹変した時の声優さんの演技は聞きごたえありますし、バッドEDは他の乙女ゲーではお目にかかれない展開も見られますし!!
良い所もたくさんあるんです!!!
だから、3Dパートがネックで手を出せてなかった方や、ちょっとでも興味ある方はぜひプレイしてみてください<(_ _)>
お願いします!そして真相について、語りましょう!誰か私に答えを教えてくださいw
リアフェレスという作品への熱い思いを吐き出したので、ここから先はキャラ別の感想を書いていきますね!
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!大分辛口になると思うので、そういうの読みたくない!って方はお気を付けくださいね。
☆六波羅樹(CV石川界人さん)

樹君の顔めっちゃタイプなんです💕それにCVが石川さんなので、すごく期待してました。
それなのに…( ;∀;)樹君ってメインなんだよね?って確認したくなるくらい、ひどかった。
樹君の叶えたい願いが、「父親を殺す」ってことらしいのですが、そう思い至った理由がよく分かりませんでした。
母親を殺されたのかな~と思ったら、生きてたし!何があって父親に殺意抱くまでになったの?!母親関連なのは間違いないんでしょうけど…そこ教えてくれないと、樹君がただのクズじゃん。
恋愛<<<父親を殺す、だったのにラストで急にイチャイチャされても全然ついていけません!そんなに簡単に父親と和解できないでしょう!(ラブED)
確かこの√で主人公が「殺されかけるよりも、六波羅君に無視される方が辛いよ…」みたいなこと言ってて( ゚д゚)ポカーンとなりましたね。ドMなの?殺される方が絶対いやでしょう!!
ハッピーEDでは、樹君に「君には迷惑かけたけど」って言われたんですが、もしかして殺そうとしてたことを迷惑の一言で片づけようとしてるのかな?(#^ω^)ビキビキ 迷惑どころじゃないからな!!ってめっちゃイラっとしたのですが、メリバみてテンション上がったので許しました。w
あれ、スチルは裸にしてほしかった~なんで服着てるんですか~!!
☆千歳琥太郎(CV江口拓也さん)

琥太郎君は最初から好感度マックスです。ワンコみたいで可愛かった~(/ω\)料理上でお弁当作ってきてくれるし。
ただ一番最初にプレイしたからか、あんまり印象に残ってないですw
主人公が失敗したクッキーを渡した相手は琥太郎君です。琥太郎君は「おいし~~」って喜んでくれましたが、苦かったようです(笑)
渡す前に味見しようよ!見た目焦げてるのに、味見せずに渡すってどんな神経してるんだ!
この√はクリスマスくらいに付き合い始めたので、イチャイチャするのが好きな方にはいいかも。ただそのあと色々あってすれ違っちゃうんですけどね( ノД`)
メリバEDの琥太郎君は怖いけど、暴力の矛先が主人公に向かないだけマシかなぁ…いつか人を殺しちゃいそうですけど。
このメリバは好みじゃないです(´・ω・`)
☆十条希空(CV増田俊樹さん)

頭は良いのに、授業とかはサボっててちょっと不良っぽい雰囲気の先輩。
学園に迷い込んだ子猫を可愛がってるのがベタだけど可愛かったです。(笑)
希空先輩のツインテール推しは何だったんだろう?急に熱く語られてびっくりしました💦そしてあれだけ熱く語られたのにツインテールにしない主人公(笑)
先輩の願いが切実で、そこに付け込んだ狼がすごく悪者に思えましたね。
実際卑怯な手を取ってるし、一番狼の悪役感が強かったかも!
先輩が弱った時に「ボク」って言うのがすごく、良かったです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
ラブEDではお姉さんどうなったんでしたっけ?記憶にない。
希空先輩が医学部受験目指して、1か月前から猛勉強して合格した!ってのは覚えてます。
そんなバカな!って思ったので(笑)いくら頭よくても、それまで対策してないのに医学部受かるわけない…よね?💦
希空先輩はメリバの印象が強すぎて他のが霞みます!だって気持ち悪かったんですもの(-.-;)
主人公のことを新しいお姉さん呼んで、お姉さんの死体と同じベッドに並べられるとか…ヒエッ・゚・(ノД\lll)・゚・コワイヨォォォォ・・・
そのうち死体は腐っちゃうだろうし、主人公が逃げようとしたら薬打って動けないようにしてるし。
他の√でも希空先輩見るたびに怖くなっちゃいましたね💦
☆亜八芽貞雄(CV岸尾だいすけさん)

この√は真相に近づくので、最後の方に攻略した方がいいですね!
ちょっと混乱したんですけど、先生って元々は現実世界の人なんですよね?現実→絵本→現実って戻ってきたんですよね?
奥さんの写真ってどこで撮ったものなの?絵本の中にはカメラなさそうだな~って思ったんですけど、何か見落としてるのかな…(;'∀')
主人公と先生が絵本の中に飛ばされるんですけど、そこでの二人が危機感なさ過ぎて!!
二人で森に出かけるんですけど、先生は主人公を残して果物を取りに行くんです。それまで危険だからって一歩も外に出さなかったのに…矛盾してません??!
狼出るかもしれないのに、森の中に置き去りとか危険でしょ。そして残された主人公も「あっ、あの花は…」みたいな感じで一人で
フラッと花を摘みに行くんですよ。動くなって言われてたのに!その後当然、危険な目に遭いましたw
先生は、奥さんを狼に殺されたって思ってたんですけど、実はちょっと違いましたね。
まぁ食べたことには変わらないけども…(;・∀・)
ラブEDはこれでもか!ってほどイチャイチャしてて良かったです。ただ、ずっとオネェ口調だったのが残念でした!
もっと男っぽい先生が見たかったな!!(´・ω・`)
メリバEDは…先生は幸せなんでしょね…ただいつまで経っても生まれてこない事に気づいた先生がどうなるのかが怖いです((((;゚Д゚))))あれ主人公と先生はエッチしてないよね?
☆ブラン(CV斎賀みつきさん)

赤ずきんちゃんと恋愛なんてできないよ~て思ってたら、実は男の子で本当の姿がとてもイケメンでした!
この√が真相になるんですけど、ぶっちゃけよくわからなかったです。
主人公と赤ずきんちゃんの姉・リアは小さいころ絵本の中で遊んでたらしいのですが、主人公はどうやって絵本の中に入った
の??
主人公とリアが出会わなければ、狼に狙われることはなかったんじゃ…
リアが「こんな世界壊してやる!!」みたいな感じにおかしくなって、急にどうした?!ってついていけませんでした💦
ブランはリアのために、色々してるのにリアは自分の恋愛のことで頭いっぱいで可哀相だった(´;ω;`)
っていうか狼と二人でひっそりと暮らすのはだめなの?
ブランとはラブEDでも一緒にいられなくて全然幸せになれませんでした!
全然ラブにあふれてないじゃん!!ってちょっとオコ٩(๑`^´๑)۶です(笑)それなら別に恋愛絡めなくてもいいと思うんです。
もっと真相をはっきりさせて、赤ずきちゃんを男にしなくてもよかったのにな~と思います。
ハッピーの方が一応一緒にいられるので、私は好きですね。
メリバが希空先輩と同じ感じでゾッとしました。
ここから反転。
ブランは希空先輩がモデルになってるんじゃないかって考察している方がいて、なるほど!!と思いました!
自分では全く思いつかなかったので、目からうろこです!!
希空先輩がモデルだから、二人のメリバが似ているんでしょうか。
反転終わり!
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
不満ばっかり書いちゃいましたけど、メリバの方向性とか好きなので私はマタタビさんについていこうと思いました💕
これからの作品も楽しみにしております(*‘∀‘)✨
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近は新作発売がないので、前からやりたかったゲームをコツコツやっておりました。
その一つ、「Rear pheles -Red of Another-」を先日終わらせたので、感想記事を書きたいと思います!
大分前の作品なので、今さら私が感想書かなくても良いかな~とも思ったのですが、色々思うところがあったのでw正直に書いていきたいと思います。
まず最初に言いたいのは、私はこの作品嫌いじゃありません!!!
じゃぁ好きなのか?と聞かれると、肯定は出来ないんですけど(笑)
色々と勿体ないんですよね、この作品。
3Dパートもシナリオも、もうちょっとどうにか出来ていれば、もっとたくさんの方が手に取ってくれたんじゃないかな💦
3Dパートの操作性の悪さは検索すれば、たくさん出てくると思うので割愛させていただきますね(笑)
今はパッチ配信されているので、3Dパートはスキップすることが出来ます。(ただしスキップするとトロフィーは獲得できません)
ロードが長い&3Dパートに入るときのオートの会話はスキップは出来ないので、地味に時間食ってちょっとイラっとします(;・∀・)
ハンターパートでは狼を捕まえるんですけど、「狼を捕まえろ!」「分かった!」→捕まえる→「私がちゃんと捕まえておけば…」みたいなことが1度あって(どうやら逃げられたらしい)、「は?!さっき捕まえたよ!茶番かよ!w」って思いましたね(笑)
トロフィーが3Dパート関連が多いのもちょっとね(´・_・`)シナリオ&ハンターパートだけ全部やったんですけど、獲得率は61%でした。
狼から100回隠れてやり過ごせとか、アイテム全部拾うとか、どんだけ3Dパートさせたいんでしょう…
私は乙女ゲーしかしないゲーム音痴なので、トロコンは早々に諦めました!
このゲームトロコンした!って方がいたら、ぜひお目にかかりたいです✨
3Dパート以外のの不満は、
・立ち絵・スチル・背景が霞んでて見づらい。最初自分の目が疲れてるのかと思いました。
・テキストが小さい。
・テキスト表示速度を最速にしても、一括表示されない。←これ個人的にはマイナス
・シナリオぶつ切りが結構多い。特に3Dパート後のぶつ切り感がすごい。
・主人公が考えなしの√があって、ストレスたまる。失敗したクッキーを味見もせずに渡したり、命狙われてるのに軽率な行動したり…
・個別のボリュームが少ない!共通ではめっちゃダラダラ会話してたのに、個別での重要な説明はすごく短い。
・メリバエンドってなってるけど、ただのバッドですww
・隠し√やったけど、真相はよくわからない…
・EDムービー画質粗くない?
これくらいですかね!!!
書き出してみると不満だらけですね(笑)
ここまで書いておいてなんですが、ダメなところばっかりじゃないんですよ…
スチルは綺麗だし、キャラは皆イケメンだし、声優さん豪華ですし、キャラが豹変した時の声優さんの演技は聞きごたえありますし、バッドEDは他の乙女ゲーではお目にかかれない展開も見られますし!!
良い所もたくさんあるんです!!!
だから、3Dパートがネックで手を出せてなかった方や、ちょっとでも興味ある方はぜひプレイしてみてください<(_ _)>
お願いします!そして真相について、語りましょう!誰か私に答えを教えてくださいw
リアフェレスという作品への熱い思いを吐き出したので、ここから先はキャラ別の感想を書いていきますね!
ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!大分辛口になると思うので、そういうの読みたくない!って方はお気を付けくださいね。
☆六波羅樹(CV石川界人さん)

樹君の顔めっちゃタイプなんです💕それにCVが石川さんなので、すごく期待してました。
それなのに…( ;∀;)樹君ってメインなんだよね?って確認したくなるくらい、ひどかった。
樹君の叶えたい願いが、「父親を殺す」ってことらしいのですが、そう思い至った理由がよく分かりませんでした。
母親を殺されたのかな~と思ったら、生きてたし!何があって父親に殺意抱くまでになったの?!母親関連なのは間違いないんでしょうけど…そこ教えてくれないと、樹君がただのクズじゃん。
恋愛<<<父親を殺す、だったのにラストで急にイチャイチャされても全然ついていけません!そんなに簡単に父親と和解できないでしょう!(ラブED)
確かこの√で主人公が「殺されかけるよりも、六波羅君に無視される方が辛いよ…」みたいなこと言ってて( ゚д゚)ポカーンとなりましたね。ドMなの?殺される方が絶対いやでしょう!!
ハッピーEDでは、樹君に「君には迷惑かけたけど」って言われたんですが、もしかして殺そうとしてたことを迷惑の一言で片づけようとしてるのかな?(#^ω^)ビキビキ 迷惑どころじゃないからな!!ってめっちゃイラっとしたのですが、メリバみてテンション上がったので許しました。w
あれ、スチルは裸にしてほしかった~なんで服着てるんですか~!!
☆千歳琥太郎(CV江口拓也さん)

琥太郎君は最初から好感度マックスです。ワンコみたいで可愛かった~(/ω\)料理上でお弁当作ってきてくれるし。
ただ一番最初にプレイしたからか、あんまり印象に残ってないですw
主人公が失敗したクッキーを渡した相手は琥太郎君です。琥太郎君は「おいし~~」って喜んでくれましたが、苦かったようです(笑)
渡す前に味見しようよ!見た目焦げてるのに、味見せずに渡すってどんな神経してるんだ!
この√はクリスマスくらいに付き合い始めたので、イチャイチャするのが好きな方にはいいかも。ただそのあと色々あってすれ違っちゃうんですけどね( ノД`)
メリバEDの琥太郎君は怖いけど、暴力の矛先が主人公に向かないだけマシかなぁ…いつか人を殺しちゃいそうですけど。
このメリバは好みじゃないです(´・ω・`)
☆十条希空(CV増田俊樹さん)

頭は良いのに、授業とかはサボっててちょっと不良っぽい雰囲気の先輩。
学園に迷い込んだ子猫を可愛がってるのがベタだけど可愛かったです。(笑)
希空先輩のツインテール推しは何だったんだろう?急に熱く語られてびっくりしました💦そしてあれだけ熱く語られたのにツインテールにしない主人公(笑)
先輩の願いが切実で、そこに付け込んだ狼がすごく悪者に思えましたね。
実際卑怯な手を取ってるし、一番狼の悪役感が強かったかも!
先輩が弱った時に「ボク」って言うのがすごく、良かったです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
ラブEDではお姉さんどうなったんでしたっけ?記憶にない。
希空先輩が医学部受験目指して、1か月前から猛勉強して合格した!ってのは覚えてます。
そんなバカな!って思ったので(笑)いくら頭よくても、それまで対策してないのに医学部受かるわけない…よね?💦
希空先輩はメリバの印象が強すぎて他のが霞みます!だって気持ち悪かったんですもの(-.-;)
主人公のことを新しいお姉さん呼んで、お姉さんの死体と同じベッドに並べられるとか…ヒエッ・゚・(ノД\lll)・゚・コワイヨォォォォ・・・
そのうち死体は腐っちゃうだろうし、主人公が逃げようとしたら薬打って動けないようにしてるし。
他の√でも希空先輩見るたびに怖くなっちゃいましたね💦
☆亜八芽貞雄(CV岸尾だいすけさん)

この√は真相に近づくので、最後の方に攻略した方がいいですね!
ちょっと混乱したんですけど、先生って元々は現実世界の人なんですよね?現実→絵本→現実って戻ってきたんですよね?
奥さんの写真ってどこで撮ったものなの?絵本の中にはカメラなさそうだな~って思ったんですけど、何か見落としてるのかな…(;'∀')
主人公と先生が絵本の中に飛ばされるんですけど、そこでの二人が危機感なさ過ぎて!!
二人で森に出かけるんですけど、先生は主人公を残して果物を取りに行くんです。それまで危険だからって一歩も外に出さなかったのに…矛盾してません??!
狼出るかもしれないのに、森の中に置き去りとか危険でしょ。そして残された主人公も「あっ、あの花は…」みたいな感じで一人で
フラッと花を摘みに行くんですよ。動くなって言われてたのに!その後当然、危険な目に遭いましたw
先生は、奥さんを狼に殺されたって思ってたんですけど、実はちょっと違いましたね。
まぁ食べたことには変わらないけども…(;・∀・)
ラブEDはこれでもか!ってほどイチャイチャしてて良かったです。ただ、ずっとオネェ口調だったのが残念でした!
もっと男っぽい先生が見たかったな!!(´・ω・`)
メリバEDは…先生は幸せなんでしょね…ただいつまで経っても生まれてこない事に気づいた先生がどうなるのかが怖いです((((;゚Д゚))))あれ主人公と先生はエッチしてないよね?
☆ブラン(CV斎賀みつきさん)

赤ずきんちゃんと恋愛なんてできないよ~て思ってたら、実は男の子で本当の姿がとてもイケメンでした!
この√が真相になるんですけど、ぶっちゃけよくわからなかったです。
主人公と赤ずきんちゃんの姉・リアは小さいころ絵本の中で遊んでたらしいのですが、主人公はどうやって絵本の中に入った
の??
主人公とリアが出会わなければ、狼に狙われることはなかったんじゃ…
リアが「こんな世界壊してやる!!」みたいな感じにおかしくなって、急にどうした?!ってついていけませんでした💦
ブランはリアのために、色々してるのにリアは自分の恋愛のことで頭いっぱいで可哀相だった(´;ω;`)
っていうか狼と二人でひっそりと暮らすのはだめなの?
ブランとはラブEDでも一緒にいられなくて全然幸せになれませんでした!
全然ラブにあふれてないじゃん!!ってちょっとオコ٩(๑`^´๑)۶です(笑)それなら別に恋愛絡めなくてもいいと思うんです。
もっと真相をはっきりさせて、赤ずきちゃんを男にしなくてもよかったのにな~と思います。
ハッピーの方が一応一緒にいられるので、私は好きですね。
メリバが希空先輩と同じ感じでゾッとしました。
ここから反転。
ブランは希空先輩がモデルになってるんじゃないかって考察している方がいて、なるほど!!と思いました!
自分では全く思いつかなかったので、目からうろこです!!
希空先輩がモデルだから、二人のメリバが似ているんでしょうか。
反転終わり!
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
不満ばっかり書いちゃいましたけど、メリバの方向性とか好きなので私はマタタビさんについていこうと思いました💕
これからの作品も楽しみにしております(*‘∀‘)✨
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最近購入したもの♡
こんにちは!ヾ(・∀・)ノ
今日は最近購入したゲームをまとめて載せます!
新作以外の買い物って、いつ買ったのかちゃんとメモしておかないと忘れちゃうので備忘録的記事です💦
☆Code:Realize ~彩虹の花束~
☆Code:Realize ~白銀の奇跡~
白銀のショルメ編PV貼っておきます💓
どちらもPS4版をフルコン済です!大画面でみるmikoさんのスチルが本当に美しかったですね…✨
そしてカルディアちゃんの健気さに泣き、フィーニスの物語に泣き、エギーユ(白銀の奇跡のサブキャラ)の間の悪さに笑ってしまいました!ショルメと恋愛できたのも嬉しかった(≧∇≦)
これからどんどんPS4展開してほしいなと思いました(*´v`)個人的にレンドやワンド、カラマリを移植してくれたら嬉しいです💕
☆いざ、出陣!恋戦

フルコン済。無印だと政宗様かな!他√でもかっこよかったなぁ✨
無印はスチル差分多いし、ボリュームも結構あって良かったです。まぁ主人公が可愛いから好きになったんだろ?って感じであまり恋愛過程はしっかりしてないですがw
☆いざ、出陣!恋戦 第二幕~甲斐編~

フルコン済。こちらは話短いうえにスチル差分もめっちゃ減らされてましたね…
誰か一人選べと言われたら、才蔵さんかな~ってくらいあまりハマりませんでした_| ̄|○
特に信玄公!開始早々、「華!華!」って他の事そっちのけで主人公呼びつけるし、子供みたいにわがままだし器小さいし、恋愛脳すぎて無理でしたね・゚・(つД`)・゚・
高坂さんもすぐに主人公のこと好きになってるし、甲斐の将来が不安でたまりませんw
越後の皆さんがちょくちょく登場するのですが魅力的過ぎて、そっちに行きたくてしょうがなかったです!
☆いざ、出陣!恋戦 第二幕~越後編~

こちらはまだ手を付けておりません。皆気になるけど、一番は前田慶次さまかな~(*ノωノ)
武将に詳しくないので、越後編は知らない人ばかりです💦
これからプレイします~💓
☆大正鬼譚 ~言ノ葉櫻~

写真の右側の作品です!大正鬼譚の続編になるのかな?それともFD?
こちらもまだプレイしておりません!
前作そんなに面白いと感じなかったのですがw、乙女ゲームで貴重な関智一さんのキャラが攻略出来るので購入!
関さんキャラの浅ヶ谷内くんと吉野さんのキャラの嶽屋くんがお気に入りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
けっこうボリュームありそうなので、いざ恋越後終わったらプレイしようと思います!
☆喧嘩番長乙女~完全無欠のマイハニー~
こちらはトロコン済!喧嘩番長乙女のFDですね(´∀`*)
私の推しは未良子先輩です💓未良子先輩は主人公の意志を尊重しつつ、うまく甘やかしてくれるのが素敵でした(*´Д`)
他のキャラは主人公の意志を無視したり、主人公と長いこと話さなかったり、何も伝えずに一人で解決しようとしたりするんですよね…( ´ー`)
FDのわりに糖度低いし、ロード長すぎて不安になるし、アニメの1話入れてボリューム嵩増ししているような気もしますが、番乙好きな方は楽しめるのではないかな~と思います!
主人公の脳筋ぶりは健在です(笑)そんな主人公が好き💕
☆百華夜光

※「百華夜光」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
雪成くん→龍二さんと攻略して、ただいま時景くん√の真っ只中です!
個人的には楽しめてるのですが、ちょっと内容がアッサリしてるような気も…
それと、いつの間に好きになったんだ?!って思った√がありました。彼のことが好きだから一緒に逃げる!ってよりは、逃げ出したいから彼のことを好きだと思い込んでる…って感じるんですよね💦
まだ途中なので、残りのキャラに期待してまーす୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
主人公は花魁候補で、器量よし!って周りから言われてるのに、あんまり可愛くない…
特に花魁姿が可愛くなくて、周りの人達が「こいつはすげぇ…」みたいに褒められても違和感しかないです(´・ω・`)
以上最近購入したものの紹介でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日は最近購入したゲームをまとめて載せます!
新作以外の買い物って、いつ買ったのかちゃんとメモしておかないと忘れちゃうので備忘録的記事です💦
☆Code:Realize ~彩虹の花束~
☆Code:Realize ~白銀の奇跡~
白銀のショルメ編PV貼っておきます💓
どちらもPS4版をフルコン済です!大画面でみるmikoさんのスチルが本当に美しかったですね…✨
そしてカルディアちゃんの健気さに泣き、フィーニスの物語に泣き、エギーユ(白銀の奇跡のサブキャラ)の間の悪さに笑ってしまいました!ショルメと恋愛できたのも嬉しかった(≧∇≦)
これからどんどんPS4展開してほしいなと思いました(*´v`)個人的にレンドやワンド、カラマリを移植してくれたら嬉しいです💕
☆いざ、出陣!恋戦

フルコン済。無印だと政宗様かな!他√でもかっこよかったなぁ✨
無印はスチル差分多いし、ボリュームも結構あって良かったです。まぁ主人公が可愛いから好きになったんだろ?って感じであまり恋愛過程はしっかりしてないですがw
☆いざ、出陣!恋戦 第二幕~甲斐編~

フルコン済。こちらは話短いうえにスチル差分もめっちゃ減らされてましたね…
誰か一人選べと言われたら、才蔵さんかな~ってくらいあまりハマりませんでした_| ̄|○
特に信玄公!開始早々、「華!華!」って他の事そっちのけで主人公呼びつけるし、子供みたいにわがままだし器小さいし、恋愛脳すぎて無理でしたね・゚・(つД`)・゚・
高坂さんもすぐに主人公のこと好きになってるし、甲斐の将来が不安でたまりませんw
越後の皆さんがちょくちょく登場するのですが魅力的過ぎて、そっちに行きたくてしょうがなかったです!
☆いざ、出陣!恋戦 第二幕~越後編~

こちらはまだ手を付けておりません。皆気になるけど、一番は前田慶次さまかな~(*ノωノ)
武将に詳しくないので、越後編は知らない人ばかりです💦
これからプレイします~💓
☆大正鬼譚 ~言ノ葉櫻~

写真の右側の作品です!大正鬼譚の続編になるのかな?それともFD?
こちらもまだプレイしておりません!
前作そんなに面白いと感じなかったのですがw、乙女ゲームで貴重な関智一さんのキャラが攻略出来るので購入!
関さんキャラの浅ヶ谷内くんと吉野さんのキャラの嶽屋くんがお気に入りです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
けっこうボリュームありそうなので、いざ恋越後終わったらプレイしようと思います!
☆喧嘩番長乙女~完全無欠のマイハニー~
こちらはトロコン済!喧嘩番長乙女のFDですね(´∀`*)
私の推しは未良子先輩です💓未良子先輩は主人公の意志を尊重しつつ、うまく甘やかしてくれるのが素敵でした(*´Д`)
他のキャラは主人公の意志を無視したり、主人公と長いこと話さなかったり、何も伝えずに一人で解決しようとしたりするんですよね…( ´ー`)
FDのわりに糖度低いし、ロード長すぎて不安になるし、アニメの1話入れてボリューム嵩増ししているような気もしますが、番乙好きな方は楽しめるのではないかな~と思います!
主人公の脳筋ぶりは健在です(笑)そんな主人公が好き💕
☆百華夜光

※「百華夜光」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
雪成くん→龍二さんと攻略して、ただいま時景くん√の真っ只中です!
個人的には楽しめてるのですが、ちょっと内容がアッサリしてるような気も…
それと、いつの間に好きになったんだ?!って思った√がありました。彼のことが好きだから一緒に逃げる!ってよりは、逃げ出したいから彼のことを好きだと思い込んでる…って感じるんですよね💦
まだ途中なので、残りのキャラに期待してまーす୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
主人公は花魁候補で、器量よし!って周りから言われてるのに、あんまり可愛くない…
特に花魁姿が可愛くなくて、周りの人達が「こいつはすげぇ…」みたいに褒められても違和感しかないです(´・ω・`)
以上最近購入したものの紹介でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
マジェスティック☆マジョリカルVol.1 フルコンプ感想!!
こんにちは!
今日はタイトルにある通り「マジェスティック☆マジョリカルVol.1」のフルコンプ感想書いていきますね!
フルコンにかかった時間は約5時間でした。
※厳密に言うと、共通バッドを見ていない気がするのですがスチル&シーンリスト全部埋まっているのでフルコンとします(笑)
1周目光希くんが3時間かからないくらい、2周目四季くんが1時間ちょっとでした。そのあとED回収して約5時間…といった感じです。
発売日のお昼前に始めて、その日の夕方くらいには終わっちゃいましたw
ボリュームはぶっちゃけて言うと少ないです!いくら攻略キャラ2人とはいえ、こんなに少ないとは思いませんでした💦
PCゲームってこんなものなんですかね?(´・ω・`)
スチルは各キャラ11枚ずつ、その他4枚です。色使いって言うんでしょうか、塗り?が癖強いかな~と思いますがスチルはどれも綺麗でした!
それから背景とかもすごく細かくて、お部屋のインテリアとか街並みとかすごく可愛かったです💓主人公のお部屋のインテリア素敵(✿´ ꒳ ` )ノ
システムは、クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しあり、選択肢ジャンプもありますし前の選択肢に戻ることも出来ます!
すごく快適なのですが、もうちょっと気付きやすくしてくれたらありがたかったです💦
特にクイックセーブ&ロード!!文章読み進めてるときは下に表示されてるのですが、選択肢の画面になると左上のメニューを開かないといけないんです。画面から消さないでくれ~と思いました。(こんなこと思ったの私くらいかもしれませんが、分かりにくかった)
全年齢向けの作品のようですが、どちらのキャラともいたしてるシーンあったので、大丈夫なの?!と不安になりました。
描写自体はあっさりなんですけど、肌色スチルありましたので驚きました!!( ゚Д゚)
もしかして全キャラこんな感じなのかな?(*´艸`*)楽しみです!ww
最初にボリューム少ないと言ったんですけど、主人公が恋に落ちる過程は納得いくし、どちらのキャラも魅力的&萌えもばっちりなので私は大満足しております!
最初は自分の成績のために相手に好かれようとしていたのですが、少しずつ本当に好意をもってしまって、でも自分は魔界に帰っちゃうし好きになったらダメなのに、ターゲットとして見れなくなっていく…っていう主人公の葛藤が伝わってきてすごく良かったです!
主人公が良い子だったってのも楽しめた要因かなと思います。勝手に高飛車なワガママお嬢様ってイメージだったのですが、全然違いました。
エリート一家の末っ子で、とても優秀な兄たちにコンプレックス抱いているのですが努力する姿勢に好感が持てました。
自分の意志は結構はっきりと言う子なのですが、相手を傷つけるようなことは言わないし、素直で可愛らしかったです✨
ジェム採取についてなんですが、攻略キャラの顔とか頭とか肩にタッチすると「ダメだよっ…」とか「あっ」とか言われるのですごくイケナイことをしている気持ちになりましたねw
時間制限とか失敗とかないので、特にコツとか要らないと思います(*˘︶˘*).:*♡
これってシェル君攻略時は採取しないのかな?ジェムって人間しか持ってないんですよね?
ってか思ったんですけど、この研修って人間にメリット全くないですよね。勝手にジェム取られて、研修終わったら記憶消されて。ジェム取りすぎたら心が壊れて廃人のようになる…って結構ひどいことされてますよね。
しかも人間は劣ってるから恋愛対象にならないだの好き勝手言われてますし。ジェム採取されたら、ものすごく快感を得られる、とか人間側にもメリットあればいいのに!!(エロゲ展開になりそうだけどw)
EDは各キャラ、ハッピー、依存、バッド、ライバルEDの4つです。BADにはスチルありませんでした。
それと共通バッドとサブキャラED(今回はアウイン)があります。
ライバルEDってなんぞ?3人でけん制しつつも仲良しEDかな?って思ってたのですが、ちょっと違いました。
ざっくり言うと、光希君のライバルEDは乗り換え、四季君は寝取りって感じです。※ネタバレかと思ったので、暗転しました。
2巻以降の攻略キャラたちもちょこっとだけですが、出てきましたよ~(≧▽≦)
シェル君はちょこちょこ出番あって、他のキャラは一瞬ですがセリフあります!(すれ違う程度で一言二言交わすくらいですが)
ホントに一瞬なので性格とか掴めてませんが、私は心乃助くんと瑠羽くんが気になってます。次巻も楽しみ!!
一番気になってるのは執事のジャスパーさんなんですけどね…全巻購入したら√開くと信じてます!!w
だって気になる伏線あったんだもん…まさかサブキャラのままで終わりませんよね??
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆樫森光希(CV増田俊樹さん)

光希君めちゃんこ可愛かったです!!
光希君に初めて出会ったときに「僕嫌われてるから」って言ってて何でだろう?って思ってたんですよね。めっちゃ優しそうな子なのにって。
光希君がイケメンで神々しくて、みんな話しかけられずに遠巻きに見つめてるだけってオチでした(;^ω^)
光希君が女子に話しかけようもんなら、「きゃぁぁぁぁ!!!」って叫びながら走り去ってしまいます。
そんなこんなで光希君は皆に嫌われてるって思いこんで、孤立しちゃってる可哀相な子でした。
唯一話してくれるのは四季君だけだったのですが、主人公はバンバン光希君に話しかけていきます。
だんだん心を開いていく光希君がすごく可愛いんですよ!!(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン
最初はおどおどしてて主人公に話しかけるのにもモジモジしてるのに、一緒に登校したり放課後に遊んだりしてるうちにちょっとずつ距離が近くなっていくのに萌えました💓
こんなに奥手な子に萌える日が来るなんて…!!
主人公と光希君がお互いにモジモジキュンキュンしてる姿が可愛かったです!
ピュアだな~純愛だな~と思いながら進めていたので、えちしーんに突入した時は驚きましたね。(笑)
えっ、光希君??!童〇だよね?って焦ったのですが、お互いに好きで好きで離れたくないって思いが募ってのえちだったので、まぁそんなに不自然ではないかと思います。何よりも終わった後の二人がすごく幸せそうですし。
光希君はハッピー・依存・ライバルED、どれも好きです(*≧∪≦)
特にライバルED!四季君と付き合ってからの光希君を好きなる流れですが、すごく気持ちわかる!って思いました。
私が光希君びいきってのもありますが、そりゃ光希君気になって好きになっちゃうよね~💓ごめん、四季君。
☆小坂四季(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで読者モデルってモッチー先輩を思い出しますね!四季君はモッチー先輩ほど個性的なセンスしてなくてよかったです。
四季君は女の子にモテモテ、成績もトップクラス、しかもお金持ちです。
体型維持のために甘いもの控えたり、図書室で勉強したり意外にもストイックな彼。
完璧に思える四季君ですが、自分よりもさらに完璧で優秀な光希君にコンプレックスを抱いておりました。
四季君は優しくするふりをして、「嫌われてる自分も受け入れた方が楽だよ」と恐ろしいことを光希君に言っていたそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対裏がある!と思ってましたが、ここまで歪んでるとは思わなくて呆然としました。
主人公に近づいた理由も、光希君と仲良くしていたからって理由ですからね!どんだけ歪んでるんだよ~💦
光希君との恋愛は純愛でしたが、四季君とは複雑な恋愛って感じでした。
四季君のジェムはピンクだけでなく、負の感情も混ざってて危険だから近づくなって言われるんですが、そんな事言われたら余計放っておけなくなりますよね。
危険だと分かってても恋に落ちる気持ちはすごくよく分かるのですが、私は四季君はちょっと苦手なタイプでした(´・ω・`)
刺激的な恋愛とか、闇がある人が好きな方、追いかけるのが好きな人なんかは楽しめるのかな?と思います!
私もどちらかというとそういった人が好きなんですが、四季君はハマりませんでした…
ハッピーはやけにあっさり終わったような気もしますが、二人とも幸せそうだからいいや!
あっ、ライバルED好きですよ!^p^ ごちそう様って感じでした!!(笑)
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
1巻すごく楽しかったので、2巻以降もすっごく楽しみにしております(*´艸`*)
ダズカラットさん、素敵な作品をありがとうございました💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日はタイトルにある通り「マジェスティック☆マジョリカルVol.1」のフルコンプ感想書いていきますね!
フルコンにかかった時間は約5時間でした。
※厳密に言うと、共通バッドを見ていない気がするのですがスチル&シーンリスト全部埋まっているのでフルコンとします(笑)
1周目光希くんが3時間かからないくらい、2周目四季くんが1時間ちょっとでした。そのあとED回収して約5時間…といった感じです。
発売日のお昼前に始めて、その日の夕方くらいには終わっちゃいましたw
ボリュームはぶっちゃけて言うと少ないです!いくら攻略キャラ2人とはいえ、こんなに少ないとは思いませんでした💦
PCゲームってこんなものなんですかね?(´・ω・`)
スチルは各キャラ11枚ずつ、その他4枚です。色使いって言うんでしょうか、塗り?が癖強いかな~と思いますがスチルはどれも綺麗でした!
それから背景とかもすごく細かくて、お部屋のインテリアとか街並みとかすごく可愛かったです💓主人公のお部屋のインテリア素敵(✿´ ꒳ ` )ノ
システムは、クイックセーブ&ロードあり、履歴からの巻き戻しあり、選択肢ジャンプもありますし前の選択肢に戻ることも出来ます!
すごく快適なのですが、もうちょっと気付きやすくしてくれたらありがたかったです💦
特にクイックセーブ&ロード!!文章読み進めてるときは下に表示されてるのですが、選択肢の画面になると左上のメニューを開かないといけないんです。画面から消さないでくれ~と思いました。(こんなこと思ったの私くらいかもしれませんが、分かりにくかった)
全年齢向けの作品のようですが、どちらのキャラともいたしてるシーンあったので、大丈夫なの?!と不安になりました。
描写自体はあっさりなんですけど、肌色スチルありましたので驚きました!!( ゚Д゚)
もしかして全キャラこんな感じなのかな?(*´艸`*)楽しみです!ww
最初にボリューム少ないと言ったんですけど、主人公が恋に落ちる過程は納得いくし、どちらのキャラも魅力的&萌えもばっちりなので私は大満足しております!
最初は自分の成績のために相手に好かれようとしていたのですが、少しずつ本当に好意をもってしまって、でも自分は魔界に帰っちゃうし好きになったらダメなのに、ターゲットとして見れなくなっていく…っていう主人公の葛藤が伝わってきてすごく良かったです!
主人公が良い子だったってのも楽しめた要因かなと思います。勝手に高飛車なワガママお嬢様ってイメージだったのですが、全然違いました。
エリート一家の末っ子で、とても優秀な兄たちにコンプレックス抱いているのですが努力する姿勢に好感が持てました。
自分の意志は結構はっきりと言う子なのですが、相手を傷つけるようなことは言わないし、素直で可愛らしかったです✨
ジェム採取についてなんですが、攻略キャラの顔とか頭とか肩にタッチすると「ダメだよっ…」とか「あっ」とか言われるのですごくイケナイことをしている気持ちになりましたねw
時間制限とか失敗とかないので、特にコツとか要らないと思います(*˘︶˘*).:*♡
これってシェル君攻略時は採取しないのかな?ジェムって人間しか持ってないんですよね?
ってか思ったんですけど、この研修って人間にメリット全くないですよね。勝手にジェム取られて、研修終わったら記憶消されて。ジェム取りすぎたら心が壊れて廃人のようになる…って結構ひどいことされてますよね。
しかも人間は劣ってるから恋愛対象にならないだの好き勝手言われてますし。ジェム採取されたら、ものすごく快感を得られる、とか人間側にもメリットあればいいのに!!(エロゲ展開になりそうだけどw)
EDは各キャラ、ハッピー、依存、バッド、ライバルEDの4つです。BADにはスチルありませんでした。
それと共通バッドとサブキャラED(今回はアウイン)があります。
ライバルEDってなんぞ?3人でけん制しつつも仲良しEDかな?って思ってたのですが、ちょっと違いました。
ざっくり言うと、光希君のライバルEDは乗り換え、四季君は寝取りって感じです。※ネタバレかと思ったので、暗転しました。
2巻以降の攻略キャラたちもちょこっとだけですが、出てきましたよ~(≧▽≦)
シェル君はちょこちょこ出番あって、他のキャラは一瞬ですがセリフあります!(すれ違う程度で一言二言交わすくらいですが)
ホントに一瞬なので性格とか掴めてませんが、私は心乃助くんと瑠羽くんが気になってます。次巻も楽しみ!!
一番気になってるのは執事のジャスパーさんなんですけどね…全巻購入したら√開くと信じてます!!w
だって気になる伏線あったんだもん…まさかサブキャラのままで終わりませんよね??
ではそろそろキャラ別感想を書いていきますね!!
ここから先はネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!
☆樫森光希(CV増田俊樹さん)

光希君めちゃんこ可愛かったです!!
光希君に初めて出会ったときに「僕嫌われてるから」って言ってて何でだろう?って思ってたんですよね。めっちゃ優しそうな子なのにって。
光希君がイケメンで神々しくて、みんな話しかけられずに遠巻きに見つめてるだけってオチでした(;^ω^)
光希君が女子に話しかけようもんなら、「きゃぁぁぁぁ!!!」って叫びながら走り去ってしまいます。
そんなこんなで光希君は皆に嫌われてるって思いこんで、孤立しちゃってる可哀相な子でした。
唯一話してくれるのは四季君だけだったのですが、主人公はバンバン光希君に話しかけていきます。
だんだん心を開いていく光希君がすごく可愛いんですよ!!(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン
最初はおどおどしてて主人公に話しかけるのにもモジモジしてるのに、一緒に登校したり放課後に遊んだりしてるうちにちょっとずつ距離が近くなっていくのに萌えました💓
こんなに奥手な子に萌える日が来るなんて…!!
主人公と光希君がお互いにモジモジキュンキュンしてる姿が可愛かったです!
ピュアだな~純愛だな~と思いながら進めていたので、えちしーんに突入した時は驚きましたね。(笑)
えっ、光希君??!童〇だよね?って焦ったのですが、お互いに好きで好きで離れたくないって思いが募ってのえちだったので、まぁそんなに不自然ではないかと思います。何よりも終わった後の二人がすごく幸せそうですし。
光希君はハッピー・依存・ライバルED、どれも好きです(*≧∪≦)
特にライバルED!四季君と付き合ってからの光希君を好きなる流れですが、すごく気持ちわかる!って思いました。
私が光希君びいきってのもありますが、そりゃ光希君気になって好きになっちゃうよね~💓ごめん、四季君。
☆小坂四季(CV梶裕貴さん)

梶さんボイスで読者モデルってモッチー先輩を思い出しますね!四季君はモッチー先輩ほど個性的なセンスしてなくてよかったです。
四季君は女の子にモテモテ、成績もトップクラス、しかもお金持ちです。
体型維持のために甘いもの控えたり、図書室で勉強したり意外にもストイックな彼。
完璧に思える四季君ですが、自分よりもさらに完璧で優秀な光希君にコンプレックスを抱いておりました。
四季君は優しくするふりをして、「嫌われてる自分も受け入れた方が楽だよ」と恐ろしいことを光希君に言っていたそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対裏がある!と思ってましたが、ここまで歪んでるとは思わなくて呆然としました。
主人公に近づいた理由も、光希君と仲良くしていたからって理由ですからね!どんだけ歪んでるんだよ~💦
光希君との恋愛は純愛でしたが、四季君とは複雑な恋愛って感じでした。
四季君のジェムはピンクだけでなく、負の感情も混ざってて危険だから近づくなって言われるんですが、そんな事言われたら余計放っておけなくなりますよね。
危険だと分かってても恋に落ちる気持ちはすごくよく分かるのですが、私は四季君はちょっと苦手なタイプでした(´・ω・`)
刺激的な恋愛とか、闇がある人が好きな方、追いかけるのが好きな人なんかは楽しめるのかな?と思います!
私もどちらかというとそういった人が好きなんですが、四季君はハマりませんでした…
ハッピーはやけにあっさり終わったような気もしますが、二人とも幸せそうだからいいや!
あっ、ライバルED好きですよ!^p^ ごちそう様って感じでした!!(笑)
長くなりましたが、以上で感想を終わります!
1巻すごく楽しかったので、2巻以降もすっごく楽しみにしております(*´艸`*)
ダズカラットさん、素敵な作品をありがとうございました💓
ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今月の購入予定☆
こんにちは!
今日はヒートテック+ワンピース+ジャケットで出かけたのですが、暑くて暑くてしょうがなかったです💦
半袖の人もちらほらいて、完全に季節間違えたやつでした(´・ω・`)
もうヒートテックは封印してよさそう!そろそろ春服に衣替えしようかな、と思いました✨
さて、今回はタイトル通りに今月の購入予定を紹介させてください(๑☌∀☌๑)
4/26発売予定 天涯ニ舞ウ、粋ナ花

見た目は三男の惣介さんが気になります!女性が嫌いみたいなので、どうやって落とすのか楽しみですwサンボイ聞いたらめっちゃ期待高まりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
乙女ゲーで間島さん攻略出来るのって珍しい気がするので楽しみなのですが、あんまり裕介さんの見た目が好きじゃないんですよね💦どんな感じの恋愛になるんだろ?
華ヤカの宮ノ杜兄弟出てくるんですよね?!兄弟みんな独身とかだったら複雑なんですが、そこのとこどうなんでしょう?
華ヤカ好きだけど、あんまいがっつり出てこない方が良いなぁと、個人的には思っております。
ところで今回も隠しキャラいますよね???(^ω^ ≡ ^ω^)
4/26発売予定 神凪ノ杜 妖狐奇譚
※4/26から5/31に延期になりました。
PVペタリ💓
公式サイトが3/23以降更新されてないっぽいんですが、延期とかないですよね?( ;∀;)
体験版公開されてるので、やってみようかなと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こちらの作品は、妖狐奇譚と龍神奇譚の全二巻ですね!ちなみに龍神~は夏発売予定みたいです。
それぞれ攻略キャラは三人みたいですね( ´ ▽ ` )ノ
私は仁科直くん(CV梅原裕一郎さん)が気になってます(n*´ω`*n)

最近梅原さんのキャラにハマることが多くって💓
どんなキャラなのかワクワクしてます!
どこで予約するのか悩みまくりましたが、SS目当てでステラさんで予約しました~(*´ω`*)
4/27発売予定 マジェスティックマジョリカル Vol.2
1巻目がとても萌えたので、2巻目も予約!というか全巻買うことに決めました💓
Vol.2の攻略キャラは壬生惣太郎先生(CV西山宏太朗さん)と

壬生心乃助くん(CV下野紘さん)の二人ですね!

二人とも1巻目にちょっと登場したのですが、私は現段階では下野さんのキャラが気になってます。
先生→心乃助くんの順で攻略する予定!
この二人って兄弟なんですよね?ライバルEDどうなるんだろう…
元カレの兄弟と付き合うとか、私には無理だなぁww
今月は以上3本予約してます!他に発売されないんですかね~。
月末にかたまってしまったので、それまで気になってる旧作を購入してプレイしたいと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
以上4月の購入予定でした~!
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今日はヒートテック+ワンピース+ジャケットで出かけたのですが、暑くて暑くてしょうがなかったです💦
半袖の人もちらほらいて、完全に季節間違えたやつでした(´・ω・`)
もうヒートテックは封印してよさそう!そろそろ春服に衣替えしようかな、と思いました✨
さて、今回はタイトル通りに今月の購入予定を紹介させてください(๑☌∀☌๑)
4/26発売予定 天涯ニ舞ウ、粋ナ花

見た目は三男の惣介さんが気になります!女性が嫌いみたいなので、どうやって落とすのか楽しみですwサンボイ聞いたらめっちゃ期待高まりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
乙女ゲーで間島さん攻略出来るのって珍しい気がするので楽しみなのですが、あんまり裕介さんの見た目が好きじゃないんですよね💦どんな感じの恋愛になるんだろ?
華ヤカの宮ノ杜兄弟出てくるんですよね?!兄弟みんな独身とかだったら複雑なんですが、そこのとこどうなんでしょう?
華ヤカ好きだけど、あんまいがっつり出てこない方が良いなぁと、個人的には思っております。
ところで今回も隠しキャラいますよね???(^ω^ ≡ ^ω^)
※4/26から5/31に延期になりました。
PVペタリ💓
公式サイトが3/23以降更新されてないっぽいんですが、延期とかないですよね?( ;∀;)
体験版公開されてるので、やってみようかなと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こちらの作品は、妖狐奇譚と龍神奇譚の全二巻ですね!ちなみに龍神~は夏発売予定みたいです。
それぞれ攻略キャラは三人みたいですね( ´ ▽ ` )ノ
私は仁科直くん(CV梅原裕一郎さん)が気になってます(n*´ω`*n)

最近梅原さんのキャラにハマることが多くって💓
どんなキャラなのかワクワクしてます!
どこで予約するのか悩みまくりましたが、SS目当てでステラさんで予約しました~(*´ω`*)
4/27発売予定 マジェスティックマジョリカル Vol.2
1巻目がとても萌えたので、2巻目も予約!というか全巻買うことに決めました💓
Vol.2の攻略キャラは壬生惣太郎先生(CV西山宏太朗さん)と

壬生心乃助くん(CV下野紘さん)の二人ですね!

二人とも1巻目にちょっと登場したのですが、私は現段階では下野さんのキャラが気になってます。
先生→心乃助くんの順で攻略する予定!
この二人って兄弟なんですよね?ライバルEDどうなるんだろう…
元カレの兄弟と付き合うとか、私には無理だなぁww
今月は以上3本予約してます!他に発売されないんですかね~。
月末にかたまってしまったので、それまで気になってる旧作を購入してプレイしたいと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
以上4月の購入予定でした~!
ではではこの辺で失礼いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |