fc2ブログ

最近購入したもの(*´∀`*)ノ。+゚ *。

こんにちは!クリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかですね!
現在プレイしているPrincessBritaniaが終わったら2017年の振り返り的な記事をアップしたいなーと思っております。
(多分来年になってしまうと思いますが💦)


さて、今日は最近購入したゲームをまとめてご紹介します(*'ω'*)



まずはPSPゲームから!

うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret

うたの☆プリンスさまっ♪All Star After Secret

近所のショップで限定版を見かけたので、思わず購入✨
現在、蘭丸先輩&カミュ先輩攻略済です。ボチボチ進めていきたいと思ってます。
特に推しキャラとかはいないんですけど、バナーは嶺二さんにしてみました~(n*´ω`*n)
そういえばうた☆プリって新作ゲームがVitaで出るんでしたっけ?
情報全然見かけませんが、発売が楽しみですね~(о♡∀♡о)




続いてはこちらのシリーズ!
Re:BIRTHDAY SONG~恋を唄う死神~another record
cocoro_icon.png

Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~another record

Un:BIRTHDAY SONG~愛を唄う死神~
※PC版のバナーなのでPC版サイトに飛びます。

どちらもトロコン済です(ノ≧ڡ≦)
やっぱりハニビさんのゲームって泣けますね…( ;∀;)
私はハニビさんのゲームが好きだなって再確認したゲームでした。ハニビさん今後どうなるのか心配ですが、また素敵なゲームを作ってくださるのを期待しております!




そしてD3さんがDLセールしていたので3作品購入!!
めちゃお得なので、気になる作品がある方はレッツDL(ゝω・)私はわざわざこのためにメモカ16GB買いました(笑)

Vamwolf Cross
06_keidai.gif

瞬きしてる…!スゴイ!こちらはまだ一人目攻略中でございます。
この作品、評判良くないの知ってるんですよ…笑
でも950円だったら買っちゃいますよね!!?ってことでDLしました(;^ω^)

吉野さんキャラが気になってるので最後まで取っておこうと思ってます💓


男遊郭
square_bnr_04.png

実はずっと気になってたんですよ…!でもなかなか値段下がらないし、あんまり評判良くないしでずっと後回しになってたのですが、こちらも950円になってたので°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
950円なら失敗しても痛くないかなってww
D3さんありがとうございます!まだ全然プレイしてませんが、後日談も購入した方が良いのか悩み中です(゜.゜)


百花百狼~戦国忍法帖~
icon_02.png
こちらは確か2000円くらいだったかな?評価良くって気になってた作品なので、一緒にDLしました✨
シナリオ面では不安はありません!システム面はちょっと不安ですが💦
気になってるのは下野さんキャラの黒雪くん+゚。*(*´∀`*)*。゚+
プレイできるのは年明けになりそうですかね~。早くプレイしたいです!



忍び、恋うつつ ― 甘蜜花絵巻 ―
〇天さんで安くなっていたのでつい買っちゃいました(๑´ڤ`๑)テヘ♡
バナー見つけられなかった(;^ω^)※タイトルクリックでサイトに飛びます。
正直前作の話ほとんど覚えてないのですが、とりあえず糖度高めのゲーム欲しい…と思って購入です(ू•ᴗ•ू❁)
確か本編では宇喜多先輩に萌えていたような記憶がありますww思い出して私!!




以上最近購入したものの紹介でしたヾ(๑╹◡╹)ノ"年末はセールとかあるので普段より多く買っちゃいますね💦←言い訳。
反省しつつも、少しずつプレイしていきたいと思います💓
今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!
スポンサーサイト



Princess Britania~ミューズの宝剣~ 発売おめでとうございます!&ほんのちょっとプレイしてみた感想☆

まずは、「Princess Britania~ミューズの宝剣~」発売おめでとうございます✨✨
箱が大きくて驚いたのですが、タペストリー付いてました!


Princess Britania~ミューズの宝剣~
※R18ゲームなので、18歳未満の方はお気を付けください。


ちょろっと始めて見たのですが、OPで出てくるスチルが動いていたような??!すごい!
まだ30分くらいしかプレイしてないんですけど、ターリック王子、オーランドさん、セオドアさん、イズラエルさんは出てきました。
セオドアさんとはまだ会話してないですねー。あと皇帝さんキャラは登場してないので、どんな人物なのかまだ謎です。

国の名前とか成り立ち、関係性とか少し難しいですが丁寧に説明してくれるので今のところ理解出来ると思います( ´∀`)b
ただその説明が長く感じてしまう方はいるかもしれません…💦

私は主人公の声優さんの滑舌がちょっと気になります。特にラ行が…(私が気のせいかもしれませんが💦)
でも主人公のボイスは有る方が嬉しいので、オフにせずに引き続きプレイしようと思います!
1周目は誰にするか決めずに本能のままにプレイするつもりです(*´ω`)┛

プレイしたらまた感想記事書きますね~!
今日から3連休なので、時間の許す限りゲームに没頭したいと思います(*´艸`*)
少し早いですが、皆様素敵なクリスマスをお過ごしください+.(*'v`*)+


ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

ネオアンジェリーク 天使の涙 全体感想

ご無沙汰しております!こんにちはヾ(・∀・)ノ
12/7に発売されました、「ネオアンジェリーク 天使の涙」トロコンしましたので、全体感想を簡単に綴りたいと思います!
ちなみにトロコンにかかった時間は24時間くらいでした。


※前作未プレイのため、設定やキャラの関係性等把握出来ておりません。今作でネオアンデビューした身からすると、こんな感想なんだな…と軽く流していただけると幸いですm(__)m重大なネタバレはないと思いますが、少しでも内容知りたくない!という方はご注意ください。また、所々辛口かもしれませんが、ご了承ください。




まず、前作未プレイでも問題なく楽しめるか?というと、おそらく答えはNOです。
一応冒頭で、前作の振り返りみたいなことはしてくれます。でもそれだけだと全てを理解するのは難しいかと…。(私はできませんでした)
タナトス、エレボス、ジャスパードールなどなど初めて聞く単語のオンパレードですww
話を進めていけば意味が分かる単語もあるのですが…私は途中で考えるのをやめました(∀`*ゞ)テヘッ
気になる人は前作やって&アニメ見てね!ってことなんでしょうかね?(;^ω^)
でも天使の涙は前作のネタバレ多いから、これから前作やるとあまり楽しめないのでは?という意見も見たんですよね💦




次は新キャラのカミーユ君についてですが、私は好きになれませんでした(´・ω・`)
序盤で主人公に出会ってあまりにも顔が瓜二つで盛り上がるのですが、周りの人に「双子だよ!」って嘘言ったり、知り合ったばかりなのに「君の家に住ませて!」って言ってくるのでホント怖かったです((((;゚Д゚))))
やばいやつに目つけられちゃったよー…主人公逃げて!って思っちゃいました(ㅎ-ㅎ;)
それに主人公たちはモンスターと戦う為に家を空けるのに「僕も連れて行って!」とか言い出すし何かにつけて双子だから!って言うので、ちょっとイライラしちゃいました(ノ∀`)
カミーユ君√やると嫌いにはなれないんですけどね…他√での彼は結構わがままで苦手なタイプです。




続いてサルーンパートについて。
攻略キャラの好きなメニューを作ってあげたり、会話したり、手紙を読んだりして好感度を上げるパートです。
正直これもう少しどうにかならなかったの??と問いたいです!
会話のレパートリー少ないし、そもそもせせらぎ邸にいるキャラとしか会話できません。(まぁ当たり前っちゃ当たり前ですが)
料理作っても相手の反応も見られないし、一緒に食べる描写とか全然ナシで味気ないです。
手紙だって攻略キャラから来た手紙を読むだけ…返信もできない!!
しかも選択肢ジャンプするとサルーンパート飛ばされちゃいません?(´・_・`)
共通√で好感度上げたいのに、ジャンプ使うと飛ばされるので不便でした💦
※トロフィーに「全ての話題を話した」「全ての料理を作成した」「全ての手紙を読んだ」があるので、トロコン派の方はサルーンパートやらなくちゃいけません。多分全√飛ばさずにやれば埋まると思います。
私はサルーンパートはもう少しゲーム性を期待していたので、ちょっとがっかりしましたね。
今は、トロコン楽だったからいっか!って前向きに捉えています(笑)


そういえばエレンくんは攻略出来ないのですね!スチルは5枚ありますが、選択肢はなくスチル付イベントを読み進めるだけでした。






総評としては、正直オススメしにくい作品かなと思います。
私のようなネオアン初心者には分からないこと多すぎて話をすべて理解できないですし、長年ファンの方には前作の良いところが削られてしまってると不評みたいですし…

私個人としては結構楽しめたんですよ!でも期待しすぎていると、多分ガッカリしてしまうのではないかと(゜-゜)
ファミ通でゴールド殿堂入りしてましたし、人気作品の続編だし期待していた人は多かったと思います。
サルーンパートは本当に単調ですし、戦闘場面もテキストのみですごくアッサリしてていつの間にか終わってますし。
ノベルゲームだと割り切ればそれなりに楽しめるのではないかな(A;´・ω・)アセアセ

主人公の性格もイマイチ分かりにくくて。共感できる部分もあるのですが、√によっては恋愛を優先しすぎというか「今その行動取る?!」って突っ込みたくなることもあったんですよね。
もちろん若い女の子なんだから、世界の平和より自分の恋の方が大事になることもあるんでしょうけど、他の仲間に気を遣わせたり心配をかけることが結構あって、すこしモヤモヤしました(T_T)
殆どのキャラが最初から好感度高くて、優しかったです。攻略キャラ達は最初から主人公のことを好きなんでしょうね。
ツンツンした人は苦手!優しくされたい!って方には良いと思います。

あまりオススメ出来る点はないのですが、興味のある方は値下がりしてからでも良いのではないでしょうか?(;・∀・)



殆ど愚痴になっちゃいましたね、すみませんm(__)m
長くなってしまいましたが、この辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました💓

ネオ アンジェリーク 天使の涙 発売おめでとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"

一日遅くなってしまいましたが、「ネオアンジェリーク 天使の涙」発売おめでとうございます!
私の手元にも無事届きました(*´罒`*)ニヒヒ

PVペタリ✨✨


公式サイトはこちらからどうぞ('ω')


蝶々事件プレイ中なのでまだ始められないのですが、1周目はレイン君から行こうと思っています!!
(ちなみに蝶々事件は残すところイ織さんと理智さんの2人です。今週中には終わるかな?)


購入された皆さん、一緒に楽しみましょう(*´v`)💓
感想とか検索したくてうずうずしてますが、我慢します!ww


ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

嘘月シャングリラ フルコンプ感想!

こんにちは( ^ω^ )!!
昨日、「嘘月シャングリラ」フルコンプしましたので、感想を書いていきたいと思います。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
公式サイトはこちらからどうぞ(。っ・ω・´)っ

トロコンにかかった時間は16時間くらいでした。(全ED回収&スチルのSSは読みましたが、プロフィールのボイスは全部は聞いてません)
ほぼ個別√でボリュームは少なめ、1キャラ3時間くらいで終わります。
短いながらも、きれいにまとまっている作品だと思いました。

北欧神話に詳しい方なら、もしかして何となく展開読めるのかな?
私は神話に詳しくないので、謎が解ける度に「えー、そうなの?!」と素直に驚いておりました。笑

時々、画面が血まみれで赤く染まることがありますが、そんなに残虐な表現はなかったと思います。
でも人が死んじゃったりするので(攻略キャラも)、そういった展開が苦手な方は注意が必要ですかね💦

スチルは好みがあると思いますが、私はあまり良いとは思えませんでした。すみません。
OPムービーで出てくるスチルはきれいですが、それ以外が…ちょっと残念なのが多いかな(;''∀'')
立ち絵ですら微妙に感じるキャラがいました。

主人公は境遇のせいか、大人しく控えめであまり人に甘えたりしないタイプです。
基本的に良い子だし、シャングリラに順応するの早いし、努力家で好ましい主人公でした。
立ち絵がもっと可愛ければ…( ;∀;)

糖度<<シリアスなので、甘さを求める方には向かないかと思います。
シャングリラという夜が明けない世界でちょっと暗い&鬱屈とした世界観ですし、モブ貴族や住民たちに蔑まれたりするので、そういったのが苦手な方はお気を付けください!私は全然大丈夫でした!
幻想的な世界や話が好きな方、攻略キャラを支える主人公が好きな方、あまり糖度を重視していない方、シリアスな話が好きな方…にオススメかなーと思います。




さて、ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきます。

ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!










☆ハティ(CV斉藤壮馬さん)

usotsuki_04.jpg

最初から優しくて主人公への好感度が高いハティ君。何でだろうって思ってたけど、ちゃんと理由がありました。
初めて主人公を「アカリ」って呼び捨てするとき、照れてたのが可愛かったです💓
ただ、最初から優しい人にはあまり惹かれない…(^^;

ラストでちょろっと謎の少年が突然出てきて、「誰なの?!」って感じで続きがめちゃ気になりました。
それとエンデさんって何者??って思いましたね。
1周目なので、ハッピーEDでも夜が明けないのはびっくりしました。太陽が戻ってきて、夜が明けるものだと思っていたので…
それにもきちんと理由があって、それは全√終えると分かるんですけどね!ホントよく作られてます!
VANISH ED見ると、太陽が昇らない理由がうっすら分かるかも?(私は全√終わった後に回収したので、あぁ…(´;ω;`)ってなりました)



☆ヘル(CV浪川大輔さん)

usotsuki_03.jpg

ハティ君とは正反対で、最初ツンツンしてます(笑)はっきりと「馴れ合うつもりはない」とか「好きで護衛になったわけじゃない」とか言われて、へこみました(´・ω・`)選んでごめんね…
綺麗な容貌をしているヘル君は貴族たちに大人気で、夜な夜な貴族が開くパーティーに出席します。ヘル君は兄弟の事を大切にしていて、兄弟の待遇が少しでも良くなるように…って貴族たちと付き合ってるんですよね。
普段は冷たいのに、お兄ちゃんの前だと年相応の弟っぽくて可愛かったです(*´艸`*)

この√はオルセン卿が許せないですね!
乙女ゲームの医者って変質者多すぎじゃないですか?(#^ω^)ビキビキ

MISERY EDが印象に残ってますね。ヘル君が隠し事をしてるって気付いているんですけど、平穏な日々を壊したくないから何も気付かないふりをするって言うED。僅かな救い、残されてるかな…?((((;゚Д゚)))))))



☆フェンリル(CV鈴木達央さん)

usotsuki_01.jpg

ザ!お兄ちゃんって感じで、優しいし強いし守ってくれる良い人です。ただ、結構繊細なところもあって、傷付いたり悩んだりすることも多かったですね。
主人公がフェンリル君のお家に居候するので、兄弟みんなと仲良くできるのが楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡寝起きの悪いヘル君を上手に扱ってる主人公wwヘル君、自√より仲良くなるの早いのでは?(笑)

この√は、「災禍の兄弟のくせに!!お前たちのせいだ!」って罵られたり、フェンリル君が落ち込むことが多くて、見ていて辛かったです。
それから、この√で主人公とフェンリル君が昔会っていたことが判明します。幼いころに教会で遊んだことがあるんですけど、フェンリル君はそれが主人公だと気付かないし、主人公は忘れてしまってます。
結局最後までお互い気付くことなかったので、えーー?!!!って思いました。(^^;
※主人公が忘れているのは理由があるんですけどね…

MISERY EDが切なくて好きです。


☆ヨルム(CV下野紘さん)

usotsuki_02.jpg

最萌です💓
人懐っこくて「嘘月ちゃーん」って感じでじゃれてくるんですけど、本音は見せないタイプでしたね。
あと、スキンシップが多い!!(*´艸`*)
ヨルム君は兄弟さえも信用してないって言ってました。
そんなヨルム君が主人公の事を信用するようになって、「俺を信じて」って言うようになるんですよ!
でも嘘月度MAXにしないとHAPPYにたどり着けない…( ;∀;)
※追記 嘘月度MAXじゃなくてもHAPPY出せるかもしれません。私はMAXにしました。
なかなかHAPPY出せなくて、グルグル周回しました。
主人公の首を絞めるシーンとか、MISERY EDで主人公にキスするシーンとかお気に入りです。

ヨルム君√はスチル安定していたと思います!



☆エンデ(CV杉田智和さん)

usotsuki_05.jpg

薄々気付いてましたが、エンデさん人間じゃありませんでした!神様でした!
ロキって名前、神々の悪戯にいたぞ!くらいの知識しかないww

主人公のこと、3兄弟のこと、謎の少年のこと…etc諸々分かる√です。
ただ、この√恋愛していたと言えるのか、疑問ですね(‐∀‐;;
お話としてはよく出来ていると思うのですが、無理に恋愛にしなくても良かったかな、と私は思います。

MISERY EDはもっと詳しく見たかったです!!
ああいうEDすごく惹かれます…( ^ω^ )





以上、嘘月シャングリラの感想でした!
HAPPY ED以外にも見ごたえがあるEDが多かったですね!
何だかんだ言いつつ楽しかったです。
リジェさん素敵な作品をありがとうございました💓


リジェさんは次は2018年3月発売のダンデビFDですね!
楽しみーー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それとドリコの図書艦の続報もお待ちしてます!


長くなりましたが、この辺で失礼しますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

嘘月シャングリラ 初回プレイ感想!

こんにちはー!
11/30に発売された「嘘月シャングリラ」、初回プレイを終えたので感想を書いていきたいと思います(灬ºωº灬)♡
※重大なネタバレはないと思いますが、少しでも内容知りたくない!という方はご注意ください。



まずは、システム面から!
目パチ口パクなし、デフォ名呼びありです。…が、攻略中のキャラ以外からは「嘘月(うそつき)」って呼ばれるので、すごく微妙な気持ちになります。私ウソツキじゃないよ!みたいなww

ボタン操作はいつものリジェさんですね。スキップするときに、Rボタン2回押さなくちゃいけないのが、面倒です(;''∀'')
今回感動したのが、選択肢ジャンプが未読部分で止まるようになっている点です!!
今までのリジェさんですと、ジャンプすると未読部分も飛ばされてしまって、いつの間にかED迎えてた…という経験がある方結構いらっしゃるのではないでしょうか?私はあります!
それが今作から改善されてました!!スゴイ!進歩してる!
そのせいなのか、履歴開くのがめっちゃ遅いですww違うストレスが…!!
あと、ジャンプしても次の章に進むときに解除されるのも不満ですね。


OPがすごく綺麗で何度もみたくなります✨個人的に青系が好きなので、OPムービーの色合いとかスタート画面とかすごく好きです!
ちなみにスタート画面はこちら!(うまく写真撮れてませんがご了承ください💦)
15122125430.jpeg

湖面がキレイです…!(*´˘`*)♡


スチルは各キャラ14枚(差分含めず)、エンデ君だけ15枚みたいです。
何かスチルが微妙というか、主人公があんまり可愛くいのが残念です…(◞‸◟ㆀ)ショボン
顔グラも時々可愛くないです。好きな方、ごめんなさい。

EDはHAPPY、MISERY、VANISHの3EDあります。
3EDともスチルあるみたいです!※まだVANISH見てないのですが、一枚空いているので多分スチルあるかと。
一部のスチルには彼視点のSSがついてます!これは嬉しい💓

おまけは、ミニストーリーが各キャラ2話ずつ、ボイス付きのプロフィールですね。
HAPPYの後日談が欲しかったなぁ…(´・ω・`)
スタート画面でSpecialの横にLiars Moonってのがあるんですけど、まだ解放されてないのでどんなものなのか不明です💦
解放条件も分かってないです、すみません<(_ _)>(もしかして後日談なのかな?!期待!✨)


続いて内容について。
序章が共通√で、20分くらいでした。ちなみに序章では好感度に関係する選択肢はなく、嘘をつくかどうか…って選択肢だけでした!
序章が終わったら、キャラ選択の画面が出てきたのでほぼ個別ですね。エンデ君には制限かかってました
個別は1章から4章(最終章)まで、かかった時間は2時間半くらいですかね。
※最初にみたのがMISERY EDだったので、ちょっと短めだったみたいです。

好感度に関係する選択肢は4回しかなく、嘘月の選択肢は数えてませんが4、5回だったかと思います。
選択肢少ないから攻略簡単だろうと思ってたのですが、VANISH EDがどうしても出ません!( ;∀;)
嘘月度がEDにどう影響しているのか、イマイチ分からない…(・ε・` )
HAPPYとMISERYは最後の選択肢で分岐します。私の場合は好感度MAX&嘘月度半分くらいでした。

私が初回プレイしたのはハティ君√なのですが、HAPPY EDでも全てが解決するわけじゃないですし、まだまだ謎が残ったままなので全員攻略しないと真相が分からないのかなーと予想してます。
気になる単語とか人物がチラホラ出てきたので、早く他のキャラも攻略したいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡


恋愛面については、ハティ君の主人公に対する好感度が最初から高いので、私はそんなに萌えなかったかな…(それには一応理由があるんですけどね!)
私はマイナスから始まる恋愛が好きなので!(^^;
あと、主人公の適応力が高すぎるのと、とあることが起こった時に全然動じてないのがちょっと怖かったです(笑)
動じてなさ過ぎて、共感出来なかったんですよ(⦿_⦿)
基本的に良い子で、結構肝が据わってると思います!


ハティ君の次はヘル君→フェンリル君→ヨルム君→エンデ君の順で攻略する予定です。
ヨルム君楽しみにしてるので、終盤に取っておこうと思います(n*´ω`*n)💓


思ったよりも長くなっちゃいました(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ


今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました!

蝶々事件ラブソディック&嘘月シャングリラ が届きました!

蝶々事件ラブソディック&嘘月シャングリラ 発売おめでとうございます!

発売日は昨日ですが、ようやく本日私の手元にも届きました~!
昨日届くものと思ってたのに…!!発売日当日に届かないなら、今後は違うところで購入しようかな_(:□ 」∠)_



15121243850.jpeg



私は前にも宣言したとおりに、嘘月シャングリラからプレイしております~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
(嘘月の方がボリューム少ないかなぁと予想してます)
初回プレイ終えたら、感想記事書く予定です(๑・ω-)~♥”

今さら気付いたのですが、2作品とも浪川大輔さん出演されてますね!!すごいな~✨

完全新作の乙女ゲームが久しぶりなので、2作品ともとても楽しみにしておりました!
購入された皆さん、楽しみましょうね(*´艸`*)


ではでは短いですが、今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR