fc2ブログ

11月の購入予定~ο('・'〃)ο″

こんにちは!10月も今日で終わりですね!
今年もあと2か月です…💦早いなぁ~((´・ω・`;))

今年は九州から四国に引越してバタバタしていたので、特に早く感じます。
四国で過ごす初めての冬です!楽しみ~✨
やっぱり地方によって気候とか街並みとか景色とか違うんですよね!
色んな地方を楽しめるのが、転勤族の良いところですね💓


さてさて、本題に入りますね!
今日は11月の購入予定です(ू•ᴗ•ू❁)




10/31発売 越えざるは紅い花~愛しき日々は胸に集いて~(Operetta Dueさん)

Operetta Due

10月発売ですが、先月紹介できなかったので載せました~。
11/16発売予定だったフォルテが延期してしまったので、急いで予約💓
PC版をプレイして以来の紅花です。
確か、PC→PSP→Vita→今回のリパケ…ですよね?

正直移植しすぎだとは思うのですが、追加シナリオが気になるので購入です!
久しぶりの紅花、楽しみたいと思います!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そういえばジギはリパケ版には登場しないのですか…?






11/30発売予定 嘘月シャングリラ(Rejetさん)

usotsuki_mini_02.jpg
※バナー見つけられなかったので、Twitterアイコンで!

久しぶりのリジェさんですね!楽しみにしておりました(*´艸`*)

気になっているのは下野さんキャラのヨルムくん💓
ちょっと気になるのは、みんな目が横に長いというか寄り目っぽく見えるというか…

シナリオはリジェさんなので信頼してます!何だかんだいつも楽しませてもらっているので✨





11/30発売予定 蝶々事件ラブソディック(オトメイトさん/REDさん)

00_icon_sannin.png
※バナー見つけられなかったので、Twitterアイコンで!

万葉さんを攻略させてください…!!!!
CV杉山さんなのに攻略出来ないなんて…( ;∀;)嘘でしょう…
隠しキャラなの?!そうなの?!

攻略キャラの中だとイ織さんが気になりますね!
あの見た目で24歳だそうで!何か秘密があるのかな?

主人公が同級生とか学校の人にいじめられなければいいな…(´・ω・`)
遙さんファンの子たちにいじめられそうで怖いですΣ(゚□゚(゚□゚*)
それにしても遙さんの女性声、違和感ないですね!
村瀬さんすごすぎます!めっちゃ楽しみです( '∀' )


以上、11月の購入予定作品の紹介でした~.゚+.(・∀・)゚+.

最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

スポンサーサイト



Steam Prison―七つの美徳― 届きました♡

Steam Prison―七つの美徳― 発売おめでとうございます!

私の手元にも無事届きました~୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

CERO D&「世の中の不条理を糾す恋愛アドベンチャー」
とあるので、どんな辛い展開なのか楽しみ半分恐怖半分です…ヾ(。>﹏<。)ノ
ちゃんと幸せになれるよね…??



第一印象はウルリク君が気になってるのですが、
banner250250_02.jpg

古川さんボイスのアダージュ君も気になります💓
banner250250_03.jpg

攻略順どうしようかなぁ(*´艸`*)

特に制限ないなら、キャラ順で行こうかなぁと思います!
プレイ開始するまでにちゃんと調べておかなきゃ💦

今はまだ薄桜鬼真改 華ノ章をプレイしているので、そちらが終わり次第スチプリ始める予定です(*´罒`*)ニヒヒ


スチプリ買われた皆さん、楽しみましょう!!゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.

ではでは今回はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

最近購入したゲーム☆

最近購入した乙女ゲームをまとめて紹介させていただきます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
写真うまく撮れてませんが、ご了承ください💦


まずはこちら!

2017102015045365f.jpg

「薄桜鬼 真改 風ノ章」「薄桜鬼 真改 華ノ章」です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
薄桜鬼はPSPでやった以来なので、4年ぶりくらいだと思います。ちなみに派生作品は未プレイです💦
PSP版からの昇格キャラが3人、新キャラが3人なのでなんと計12人攻略出来るんですよ!
多すぎるとダレますね…

ただいま風ノ章攻略中(あと二人!)なので、早く華ノ章もプレイしたいな~✨
まだ途中だけど、やっぱり既存キャラの方がシナリオ好きかなぁと感じてます。
新&昇格キャラ√で無理に主人公上げしてるように感じるんですよね…
あと既存キャラ使って新キャラを必要以上に褒めてるような気がするんです。
それと羅刹になりすぎだと思うんです。
しかもきっかけが…私的にはそれってどうなの?!って思うキャラが多くて。


ですが、自分たちの信念を貫きつつ、主人公を守って戦ってくれる彼らはとてもかっこいいです!
「一度守ると決めたから」といって、強い敵に襲われても自分が不利だと分かってても戦う姿に心打たれます。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
ちー様は安心して守ってもらえるからいいですよね。強い人好きです💓

八瀬の里が出てきたときは「あっ、十鬼の絆!」と思わず叫んじゃいました(笑)







続いてこちら!!
20171020150426e42.jpg

「裏語薄桜鬼」とそのFD、「裏語薄桜鬼 暁の調べ」です! 
薄桜鬼つながり~(*´艸`*)

ただいま本編プレイ中でグラバーさんと以蔵君を攻略済です。
戦闘してレベル上げたり、依頼をこなしたりするのは楽しいのですが…
肝心のシナリオがボリューム少なすぎてなんだかなぁ(´・ω・`)
攻略人数4人しかいないんだから、もう少しどうにか出来なかったのかな(笑)
グラバーさん√は特に思いましたね!

FDの方には坂本竜馬さんが出てくるみたいだけど、攻略キャラなの??
真改の方で攻略したばかりなのですがww
梢ちゃん(裏語のヒロイン)でも攻略出来たら、複雑な気持ちになるな~(^^;

あと新選組のキャラが少しだけ登場してくれますが立ち絵とかスチルとかは別人でした。(別の方が描いてるから当たり前なんですけどね!)
まぁ京を守ってる彼らが見られただけ良しとしよう!

何だかんだ言いつつ楽しんでプレイしております(*´∨`*)





以上、最近購入したゲームの紹介でした(*˘︶˘*).:*♡

今日はこの辺で失礼します!
最後まで読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

悪夢の淵の溺死体 感想

正確に言うとDLした作品なので、CDではないのですがこのカテゴリーに入れちゃいました☆
初めて同人音声というものに手を出してみましたよ~!!\(^o^)/

私が今回DLしたのはParasite Gardenさんというサークルの「悪夢の淵の溺死体」です。

お恥ずかしながら同人音声というものを知らなかったのですが、とあるきっかけでこちらの作品を知りまして。
やばそうな匂いがプンプンしたので、聞いてみました!

どんな作品かと言いますと――――(画像クリックで作品ページに飛びます)

8a9455_6bb5e153a0e24c21bff35e5e7f7b1683-mv2.png



私は、義兄に脅されていた。

義兄は眉目秀麗で外面はいいから、私を脅していいようにしている
だなんて誰も信じてくれないだろう。
それに、私はその事を誰かに密告することなんてできない。
だって、私は今の家族が好きだから。今の生活が好きだから、
この平穏を壊したくないから。
今、兄は都内で一人で暮らしている。だから、顔を合わせることもない。
だから、今までのいやな過去は誰にも言わずに心に秘めておけばいいだけ。
そう思っていたのに--。​


 
(公式サイト様より引用)



簡単に言っちゃうと義理のお兄さんに性的虐待されている話です。
乙女ゲームって義理の兄が攻略対象になってる作品多いですよね。ドラマCDとかも義兄もの多い。
そしてなぜか乙女界の義兄ってヤバイ人が多いですけど、この作品のお兄様はそんなレベルじゃなかったですよ…
(いや、もし神のマサトも同じくらいヤバイか…)
とにかく、私が今まで出会ってきた義理の兄ってまともだったのかな?って錯覚してしまうくらいのお方でした。



同人作品ということもあるのか、ホント容赦なかった。
私が今まで出会った義兄って、主人公の周りの人(男友達とか)を痛めつける人が多かったんですよ。
でもこの作品のお兄様は、主人公に対してひどいことをするんです!!
私が見てきた義兄たちとは全然違う!
あの人たちは主人公には優しくしてくれる人ばかりだった…いい人たちばかりでした…(違う)

直接的な言葉出てきますし、中〇しされるし、監禁されるし、優しくされることはほぼ皆無ですが、それでもドンとこい!って方にはぜひ聞いてみてほしいです。
これまでの義兄じゃ物足りなかった!って方にもオススメです…

やはり商業作品に比べると、効果音とか声優さんの演技(演技が少し硬い気がする)とか、場面転換の間とかちょっと気になったので、そのあたりにこだわる方にはオススメしにくいですかね。

この時点で嫌な予感がした方、合わないと思った方は手を出さない方が無難だと思います!






ここから先はネタバレありです!!お気を付けください。








序盤はお兄様が主人公の事をどう思ってるのかよく分からなかったんですよ。
主人公抱いた後に、「自分で処理してね」って感じだし、勝手に中〇ししてアフターピル飲ませたり。
(何でアフターピル持ってるのかは謎…最初からするつもりで準備していたのかな?常に持ち歩いてるわけじゃないよね?)


でも最後まで聞くと、歪んではいるけど主人公の事好きというか愛しているんだなぁ…と。
愛しているからこそ、飲〇したり出来るんだよね…?💦
ホントこのトイレのくだりはヒエッとなりました。
監禁自体は、乙女界ではよくあることじゃないですか。
でも主人公のアレを飲む男は初めてでしたよ…

それとサラダですね!!
よくそんなおぞましいこと思いつくな…とお兄様が恐ろしくてたまらないです。
今までも料理に混ぜてたとか…私だったら発狂しちゃう。



いくら兄妹とはいえ義理なんだから、きちんとやり方を間違えなければ二人で幸せになれたと思うんですよ。
法律上は義理の兄妹って結婚できますよね?

それなのに、お兄様は順番もやり方も間違っちゃったから幸せになる未来が見えないです。
このまま一生お兄様のペットとして過ごすか、お兄様を殺して自分も死ぬか。
主人公からしたらどっちにしろバッドエンドじゃないですか!
でもお兄様は主人公に殺されることが幸せだって言うんですよ。
もうついていけない(笑)
お兄様からしたらどっちに転んでも幸せってことですか…



CDでは最後どうなるのか分かりませんでしたが、お兄様が改心してくれることを祈ります!
それかうまいこと逃げ出して、お兄様が逮捕されるとかしてくれると良いな☆



とりあえず、言いたいことは…

私は義弟の方が萌える!!!!



ではでは今日はこのあたりで失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )

悠久のティアブレイド -Fragments of Memory- フルコンプ感想!

今日はティアブレFDのフルコンプ感想です!

banner7_200_40.jpg
※「悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。


トロコンにかかった時間は約10時間だったと思います。

フューチャーは各キャラ40分くらいで短いです。クレイドルに至っては大人・子供あわせて20分くらいだったのでさらに短いです。

エクリプスは多分6~7時間だと思うんですけど、少しずつ解放されるのと解放されるときの演出のおかげで結構ボリュームがあるように感じました。
※ただこの演出を「すごい!✨」と感じるか、「まだるっこしい…💦」と感じるかは人によると思います(笑)


選択肢は全くありませんでした。

スチルは各キャラ20枚前後、その他は27枚です。(差分含めて)
CGコメントありますし、コンプCGもあります!しかもどれも綺麗です💓
特にCGコメントはとても嬉しかったですね。ぜひ聞いてほしいです(*´艸`*)
ヤジュルさんのコンプCGのコメント聞いて、感動しました…!!!!
それとカーマインさん好きなので、スチルがあって嬉しかったですね!
欲を言えば、もっとカーマインさんに登場してほしかった。
とにかくスチルに関しては不満なしです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

起動したときに毎回キャラのセリフが入る演出は、飛ばせないし、結構セリフ長いので私的にはいらなかったかな(笑)




エクリプスは話が難しくて、殆ど理解できてないのが正直なところです(´・ω・`)
転換炉とか黄金時代とかすっかり忘れてたし、統治AIとかQ・Sとか暴走ナノマシンとかよくわかりませんでした💦
もっと理解出来たら楽しめたんだろうな…と思うとホント自分の頭が残念でなりません(´;ω;`)

FDですが、糖度は低いと思います。何名かはFDらしい展開だったりしますが、糖度を期待して買うとガッカリするかもしれません💦もっとイチャついても良いんだよ~~~!!。゚(゚´Д`゚)゚。

…とまぁ、若干愚痴っちゃいましたがすごく楽しめました作品でした!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
金欠じゃなかったら限定版欲しかったくらいです…( ;∀;)ティアブレはドラマCDも面白いんだもん…
ティアブレお好きな方にはぜひプレイしてほしいですね!!

オトメイトさん、素敵な作品をありがとうございました💓




ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきますね~。

ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!


















☆ロウ(CV松岡禎丞さん)
banner4_180_150.jpg

ロウくんは結構FDっぽいと思いました。
プロポーズしてくれますからね!
でも主人公が(違う意味で)「ごめんなさい!!」って言って、「ええええ?!」ってなってて可哀相でした(笑)
その時の情けない声が最高です!
プロポーズの時の顔が、いつもより凛々しくて素敵✨

イクリプスがですね…まだこの二人に犠牲を強いなくちゃいけないのかと…
本人たちが言い出したことですけど、私は納得いきません!!
いい加減二人には幸せになってほしいよー( ;∀;)
3000年も生きているからか、私なんかが理解できない域に達しているんだろうな…と思います。
ですが、これが二人の幸せです!!とか言われたとしても、モヤモヤします。




☆アタルヴァ(CV寺島拓篤さん)
banner2_180_150 (1)

アタルヴァくん、スチルかっこよすぎじゃないです?💓
アタルヴァくんは特にきれいなスチルが多かったと思います。
内容はあまり覚えてないけどw、主人公を助けてくれる話でした!

イクリプスで、皆とはぐれたときに「役立たずなのはオレだけだったな…」と落ち込むアタルヴァが不憫でした…
確かにあのメンバーの中だと頼りないですが(;´・ω・)他の人たちがハイスペックすぎるからなぁ。




☆クレイドル(CV柿原徹也さん)
banner6_180_150 (1)
banner5_180_150.jpg

本編と同じく、ほぼかぶってましたYO!
まさかFDでもやられるとは思いませんでした…いいけどさ…

大人クレイドルはFDらしく子供が生まれてましたね!

子供クレイドルは主人公がお姉さんっぽく振舞うのが、良いです(*´∨`*)
私は子供クレイドルの方が好みです💓

クレイドルはもう一人の自分に「わたし!」って呼びかけるのが面白いww



☆シュド(CV石川界人さん)
banner1_180_150.jpg

FDなのに辛い展開でしたね( ;∀;)
メインヒーローだから試練を与えたの?!
主人公にもシュドくんにもスラム街の皆にも辛い展開でした。

主人公が足撃たれてるのに痛みを我慢してシュドくんのもとに駆け付けた時に、真っ先に主人公の身を案じてほしかった…
過去に囚われて、自分たちの状況が見えなくなって、主人公にビンタされてようやく目を覚ます…てFDでやるのはしんどい展開でした(◞‸◟ㆀ)ショボン

もうちょっとほのぼのしたかったなぁ…



☆ヤジュル(CV近藤隆さん)
banner3_180_150.jpg

一緒に寝たり、お風呂に入ったりしてるのに甘くないです!!(笑)
キスも一回だけありますけど、主人公もドキドキしてないし…(*`・з・´)
なんか兄妹っぽい感じで「糖度ないな…(´・ω・`)」って思ってたのですが、フルコンプCGのコメントで大興奮しました!!
ヤジュルさんが「愛してる」って言ってくれたんですよ!
ベールを持ち上げてるヤジュルさんの表情が幸せそうで、もう私は満足です。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
記憶取り戻す前のふわふわした話し方も好きなので、それも見られて良かったです!








キャラ別感想が適当になってしまった💦
感想らしい感想書いてなくて申し訳ないです<(_ _)>
※新キャラ2名は攻略キャラじゃなかったので、感想は書きませんでした!





オトメイトさんは次は11月のフォルテですね!
なかなかサイト更新されないので、延期しないか不安ですが楽しみに待っております。

※追記 フォルテは2018年3月発売に延期されました。

ではでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
最後まで読んでいただきありがとうございました💓

明治吸血奇譚月夜叉 紅 購入しました!(レイガ&霧乃助&漆)

こんにちは!
私の中で乙女ゲーラッシュが落ち着いたので、ドラマCDを購入しましたヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい

今回購入したのは、Rejetさんから出ている『月夜叉 紅』です✨


月夜叉 紅とは――



「夜叉との赦されぬ恋。京が紅に染まる、激動の夜――」

時は文明開化只中の京。
血を吸う宿命に苛まされた夜叉達は、動乱の京都でやむを得ず要人暗殺を請け負うことになる。
その人非ざる力に手を付けて、再び紅に染まる彼ら。
ある日、数々の事件を起こしてきた夜叉達は、政府から手配され、貴女と共に追われる身となる。

北から逃亡した果てに、呪われた血が、禊がれる日は来るのか?

すべては夜叉の未来の為に───………。


公式サイト様引用



「明治吸血奇譚 月夜叉」の続編ですね!

今回は
・睦月の巻 レイガ(CV下野紘さん)
・弥生の巻 霧乃助(CV近藤隆さん)
・卯月の巻 漆(CV木村良平さん)

以上の3作品を購入しましたー+゚。*(*´∀`*)*。゚+
※月夜叉紅は操さんのみ視聴済。

ちなみに漆君は新キャラです。

操さんの紅を聞いたところ、悲恋だけど思ったよりも辛くなかったので他キャラにも手を出してみました(n*´ω`*n)

レイガくん&霧乃助くんは前作で可愛いキャラで大変萌えたので、今回も期待してます💓
漆くんは木村良平さんボイスなので、こちらも期待しております(o‘∀‘o)*:◦♪
ところで、月夜叉シリーズは紅で終わりなのかな?💦
せっかく新キャラ出てきたので、新作出してくださると嬉しいです!


発売されてからしばらく経っているので感想記事は書かないと思いますが、Twitterでちょこちょこ呟きたいな~!と思っております。

それでは今日はこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

最後まで読んでいただきありがとうございました✨


悠久のティアブレイド -Fragments of Memory- 発売おめでとうございます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

一日遅くなってしまいましたが、「悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-」発売おめでとうございます!
そしてファミ通クロスレビューゴールド殿堂入りおめでとうございます(ヾ#.+゚*´v`)ノノ・゚・パチパチ☆

banner3_180_150.jpg
※「悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-」のバナーに使用されている画像の著作権は、
アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。

ほんのちょっとだけプレイしたのですが、音楽ともて素敵だし、スチル&グラフィックも美しいです…!!
期待が高まる~~💓

今週のティアブレの次は26日のスチプリまで、新作購入の予定がないのでじっくりプレイしたいと思います(*´艸`*)
待っててヤジュルさん!!

ティアブレ買われた皆さん、楽しみましょうね✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

ではでは失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

ハイリゲンシュタットの歌 フルコンプ感想!

初回プレイ感想書こうと思っていたハイシュタ、あっという間にフルコンしてしまいましたw
img_200x40_01.jpg
※「ハイリゲンシュタットの歌」のバナーに使用されている画像の著作権は文化放送エクステンドに帰属します。

1周目は共通4時間、個別2時間。2周目からは2時間で回収できました。
トロコンにかかった時間は17~18時間くらいでした。
最初に言っちゃいますが、私はあまり楽しめなかったな~。
※ここから先は辛口評価&文句多いので、未プレイの方やハイシュタお好きな方はお気を付けください。


楽しめなかった主な原因は
・絵に癖がありすぎてあまり萌えられなかった
・ノリが良くて楽しいんだけど、それが多すぎて疲れてしまう
・主人公は基本良い子なんだけど、シリアスな場面でも騒がしいのが気になる
・攻略キャラたちの発言が時々気持ち悪く感じてしまった

…といった感じです。
絵はね、覚悟してたんです。サイト見た段階で私の好みじゃなかったので。
でもやっぱり頭が大きすぎるのが気になって( ;∀;)好きな方には大変申し訳ないです…

ギャグのノリもまぁ概ね面白いんですが、ちょっと多すぎたかな~。
孤児院の子供達のやり取りとか、ちょっと無駄が多いかな?
シリアスな場面でもギャグっぽくなるので、メリハリが欲しかったです。

それと攻略キャラのセリフにBL臭を持たせ過ぎてるのが気になります!
乙女ゲームにBL混ぜるのはやめてほしいですね。(BLが嫌いなわけではありません!)
一度や二度なら気にならなかったんでしょうけど、多かったです。

絵にも文章にも癖があるので、こういった点が気になる方にはオススメしづらい作品ですね(´・ω・`)

最初からマイナス意見全開になっちゃいました💦


ここから先は攻略順にキャラ別感想を書いていきたいと思いますヽ(*´∇`)ノ


ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!



























☆ハルト(CV小野友樹さん)
img_200x40_02.jpg

色々な√のネタバレがちょこちょこあるので、初回プレイには向いていないなと思います(;´・ω・)
主人公はベートーヴェンの音楽に命が宿って生まれた存在…みたいなこと言ってて???に。
ハイシュタってそんなファンタジーだったの?と自分が考えいたものと違い過ぎて戸惑った√でした。

主人公とハルトくんの設定知っちゃうと、ハルトくんが正規√に思えてしまいました。
そんなの惹かれ合うの当然じゃないですかー。

おまけSSでノロケまくってるハルト君は微笑ましかったです。



☆アルシェ(CV島﨑信長さん)
img_200x40_03.jpg

チャラ男苦手なのですが、アルシェくんは意外に皆の事考えてくれてて思いやりがあるのが良かったですね!
荷物持ちさせられて、コイツ…!って思ってたらお礼にネックレスプレゼントしてくれて、見直してたのに!
本当はお母さんに買ったものだったなんて!!(笑)感動返して!(;∇;)
お母さん、可愛い感じに書かれてましたけど結構ヒドイ親じゃないですか?これってネグレクトじゃないの?

あと、アルシェくんが「心臓を海の底に落としたんだ」って言っても誰も突っ込んでなくて、もうどういう世界なのか分からなくなりましたww
ハイシュタの世界では心臓なくても生きていけるでしょうか?( ˙-˙ )…誰か教えて…

ハッピーEDは、アルシェくん心臓問題どうなったのか?そのうち死んでしまうんではないのか?不安です💦
ラストの方で逃げる主人公を追いかけるアルシェくんは良かったです💓


☆ディー(CV内田雄馬さん)
img_200x40_04.jpg

ディー君は思った以上に設定が重かったです(´;ω;`)
このゲーム、まともな親はいないのかな?(`∀´)

付き合ってないのにキスしようとするディー君が可愛かった(*´艸`*)
ただ…ディー君はイタズラしすぎなのが、モヤモヤしました。
他√でも子供のイタズラ☆では済まされないレベルのイタズラがチラホラあったので、ディー君のことあまり好きになれませんでした。
パッと見は一番気になってたのになぁ。゚(゚´Д`゚)゚。残念です!



☆クラヴィア(CV鈴村健一さん)
img_200x40_05.jpg

この√で主人公がクラヴィアさんの手を自分の胸に当てて、「これも正月ボケですか?」とか言ってて( ゚д゚)となりました。
大胆通り越して、ちょっとおバカさんなのかと…(笑)
クラヴィアさんじゃなかったら、襲われてますぜ!!

クラヴィアさんが自分で腕を切り落として、付け替えたりしてることには突っ込んだらダメなんでしょうか…

告白してくれないクラヴィアさんにヤキモキしました!告白しても「私にそんな資格はありません」とか言うし。
主人公が押せ押せでいって、やっと「愛してます」って言ってくれたときは嬉しかったなぁ~(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

ノマエンが不穏でノマエンじゃなかったですね!バッドじゃないですか…!


☆ヴィッセ(CV岡本信彦さん)
img_200x40_06.jpg

ヴィッセくんはどの√でも主人公に好意を向けてくれるし、意外に肉食発言してたので楽しみにしてました!
でも、発言がちょいちょい気持ち悪いというか…私は気になりましたね。
印象に残ってるのは「俺を産み直して」というセリフ。これ私はひっかりました。
自分の心が狭いのは分かってます( ;∀;)
だけど、ヴィッセくんの母親になりたいわけじゃないんです…
母性本能くすぐるキャラは好きだけど、実際に母親になりたいわけじゃない!

ヴィッセくん好きな方、ごめんなさい!


☆忘却の使途(CV谷山紀章さん)
img_200x40_07.jpg

この√も、忘却の使途と主人公の設定知っちゃうと正規に思えちゃいました。
だってタイトルになってるくらいだし…ハルトくんより強い…

ちゃんと読まずにボタン連打してたのですが、最後結構雑じゃないですか?
アイゼン指揮官、旅に出たってどこに行ったの?💦
主人公と使途も楽団の一員に…って他の人たち納得するのかな?
結局主人公のオルガンが上達しないのって特に理由はなかったのかな?
練習してたら普通はある程度うまくなると思うんだけどなぁ。
(どこかで言及してたらすみません💦)

スチルが歌に合わせて口パクしてるのはすごいな~と思いました。
EDは使徒だけ違う曲だったのはなぜなんだろう(・・?



わ~、ほとんど文句になっちゃってますね!ヾ(・ω・`;)ノ
申し訳ないですが、これが私の正直な感想です!

エクステンドさんの作品は今のところ前作買わせていただいているので、次回作も購入すると思います。
今のところ新作の情報はないみたいですが、楽しみにしてますね(*˘︶˘*).:*♡


ではではこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 フルコンプ感想!

とうとうニルアド クロユリ炎陽譚終わっちゃいましたー!!!ヾ(。>﹏<。)ノ

トロコンにかかった時間は約28~29時間でした。(手記とか付録とか全部含めて)

ここ最近20時間前後のゲームばかりプレイしていたので、ボリューム満点に感じましたね!
シナリオもおまけもボリュームには大満足です💓

内容的には、途中うーん(´ε`;)となる√もあったし、ヒタキ君のシスコン具合に辟易したり、サブキャラにちょっとイライラしてしまったり…なんてこともありましたが、振り返るととても楽しめた作品でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

正直続編作ってくださると思ってなかったので、感謝の気持ちでいっぱいです。
オトメイトさんありがとうございました(o*。_。)oペコッ





ではではここから先は攻略順にキャラ別の感想を書いていきますね~ヾ(๑╹◡╹)ノ"



ネタバレ&私の個人的な感想もありますので、お気を付けください!





















☆鵜飼昌吾(CV木村良平さん)
shogo_m.png

初回プレイ感想でも述べたように、ハッピーEDが打ち切りみたいで物足りなかったです。
途中までは、イチャイチャしてるし昌吾くん可愛いしでめっちゃ萌えてたんですけどね(´・_・`)
ショートストーリーで若干補完されましたが…他の√よりも満足度は低いですね💦
あと、昌吾くん√の犯人の手記読んで、犯人の嫌い度が増しました(#^ω^)ビキビキ

余談ですが、昌吾くんのお父様がかっこよすぎですね💓
あんな素敵な人が未来のお義父様なんて…!!(〃ω〃)
ツグミちゃん羨ましい。



☆汀紫鶴(CV鈴村健一さん)
shizuru_m.png

紫鶴さん√大好きです!
本編時はそんなに好きなキャラではなかったのですが、クロユリで紫鶴さんかなり好きになりました💓
諸事情で紫鶴さんがアパートを一時的に出て離れ離れになった時の、切ない文章が好きです…✨
いなくなった紫鶴さんの部屋で、紫鶴さんへの思いを馳せる場面の文章がすごく綺麗だな~と思いました。

あと、ツグミちゃんが「紫鶴さんは私が守る!」って言ってて、成長を感じました。
どの√でも思ったのですが、ツグミちゃん図太くなった(良い意味で)というか肝が据わったよね( ;∀;)

ヒタキ君も紫鶴さんのこと認めてて懐いているので、ホッとできる√です。(笑)


ハピエンでの珍しく照れてる&焦ってる紫鶴さんも素敵でした(*˘︶˘*).:*♡
「もうここにはいられません」って書置き残して家出する紫鶴さん…ww
バドエンも好きです。

ただ鵠居さんと小原さんが紫鶴さん巻き込もうとするので、ちょっとイライラしました…。



☆鴻上滉(CV岡本信彦さん)
akira_m.png

この√はヒタキ君が嫌でした…!!シスコン拗らせ過ぎてるよー!
しかも滉君目の前にして「この男」呼ばわりするし、「別れて」っていうし…
ヒタキ君って結構選民思想強い子ですね。本編でもそんな感じでしたっけ?
まぁ時代的に仕方ないのでしょうけど。
私の記憶ではちょっとシスコンの可愛い男の子だったのですが…(美化されてる?w)

ヒタキ君に嫌われ、尾鷲に殴られ、主人公とすれ違い、ホント滉君ボロボロにされる√で結構辛かったです。
クイナさんと紫鶴さんがツグミちゃんにちょっかいかけて、滉君が本音言ってくれたのは嬉しかったです💓
大人組グッジョブですね✨

ハピエンではヒタキ君にも二人の仲を認めてもらえて良かったなぁ(´;ω; )
二人でお月見してるスチルの滉君の破壊力がやばいです!!(*´Д`)色気が…!!
ショートストーリーもすごく良かったなぁ(。pω-。)



☆星川翡翠(CV逢坂良太さん)
hisui_m.png

翡翠くん、本編では一番好きなキャラです。
いや、クロユリでも好きなんですよ!でもシナリオは私はモヤモヤしたかな~と。
この√もラストあっさりしてたな、と思いました。
雪加くんを最後に逃がしてるのが私は納得できないです💦
雪加くんの境遇にはもちろん同情します。
だからって、たくさんの犯罪犯してる人を見逃すのってどうなんでしょう(゜-゜)
四木沼さんのことは捕まえたのに、雪加くんは可哀そうだから捕まえないの?って。

バッドはヒタキ君が最低な事しでかしますし(T_T)
これ見るとヒタキ君のこと許せないヘ(`Д´)ノってなりましたね。

ハピエンではお父さんに英語を教わって幸せそうだったので、良かったです!
昌吾くんのことを「彼は友達です」って紹介してて、昌吾くんが嬉しそうにしていて可愛かったです(´∀`*)

もうちょっと成長した翡翠くんが見てみたかったなー。




☆鷺沢累(CV櫻井孝宏さん)
rui_m.png

この√で錐合蓮さんのことが詳しくわかりましたね。
っていうか、累くん<蓮さんの印象があります(;''∀'')
累くんはアパートに住んでないから、登場しない場面も結構ありましたので💦

自分は学生でツグミちゃんはフクロウで…焦る累くんの気持ちもわかるのですが、面倒事に自ら巻き込まれに行くので、
途中はあまり楽しめませんでした(´・ω・`)

ただ、ラストはとてもきれいに纏まってましたし、号泣しました(´;ω;`)
四木沼さんが子供出来たくらいで変わるのかな?そもそも脱獄を見過ごしてよいのかな?という気持ちはありますが、
薔子さんも幸せそうにしていたので良いかな…

ただ、いつの間に子供が出来る行為をしていたのか気になります!
四木沼さんが捕まった後に出来た子供?そこのところ誰か教えてください!



☆尾崎隼人(CV梶裕貴さん)
hayato_m.png

隼人くんって常に安定してて、非の打ち所がないですよね~!
結婚するなら隼人くんタイプが良いかなと、個人的には思ってます。
そんな隼人くんですが、ツグミちゃんが雪加くんに攫われるという事件があったせいでちょっと不安定に💦
珍しい隼人くんが見られました!

この√も小原さんにイライラした記憶があります(*`・з・´)
ラストの片付け方もイマイチに感じちゃいました。
小原さんと鵠居さんを海外に逃がすし、雪加くんを手当てしてあげるし。
ちょっと甘すぎてモヤモヤします(T_T)
雪加くんが隼人を陥れようとしていた理由も理解できなかったですし。多分私の読解力が足りないんでしょうけど(笑)

最後は婚約指輪もらってたし、幸せそうで良かったです💓
指輪用意しておくとか、さすが隼人くんだなぁ✨



☆クロユリ√
tsugumi_m.png

やっぱりこの√はあの人の話でしたね。CVが松岡さんの時点でタダのサブキャラのはずがないと思ってましたよ!
ツグミちゃんが隼人君に好意を寄せている…というのが、私的にはイヤだったかなぁ(ㅎ-ㅎ;)(振ってるけど)
心狭くてホント申し訳ないです( ;∀;)

逆ハーチックなイベントが沢山起こるのでそこは楽しかったですけどね。
昌吾くんの壁ドンが特に嬉しかったです💓


EDは空舟心中が好きです。
ハッピーはツグミちゃんが聖女すぎて、ちょっとついていけないと言いますか💦
こんな事件が起こる度に、犯人を救おうとしたらツグミちゃんどうなっちゃうの?と心配でもあります。

そんなツグミちゃんだからこそ、皆惹かれるし、犯人の心を打つんでしょうけどね。


復讐って終わりがないですよね。
今回鵺野さんが起こした事件によってまた新たに生まれるわけで、それをゲームにしたらニルアドって延々と続きそう(´・ω・`)
クロユリも約1万売れたみたいですし、何かしら展開ありそうですよね!
個人的には長々と続いて、ミニゲームとかぶっこまれると嫌なのでクロユリでスパッと終わってくれた方が良いと思ってます。



何はともあれ、とても楽しめた作品でした!ニルアド好きな方はぜひぜひプレイしてほしいですね💓
オトメイトさん、素敵な作品をありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
今週発売のティアブレも期待しまーす°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



長くなりましたが、この辺で失礼しますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!



※「ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR