fc2ブログ

Prison 第2弾 氷上影輝の場合 届きました!

Prison 第2弾 氷上影輝の場合 発売おめでとうございます~♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪


tw_i_pe.jpg


OperettaTre



めっちゃ楽しみにしてたので、あさイチで届いてくれて嬉しいです!!
ヤマトさんありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


影輝くんはクズ&変態っぽいので、期待値高まりますね(´∀`*)ウフフ



これからじっくり聞いてきますーー!
ヒロイン視点のSSも楽しみだなぁ(〃▽〃)


CD聞いたら、また感想記事書きたいと思います☆


ではでは今日はこの辺で(。>ω<。)ノ


失礼しまーす(*- -)(*_ _)ペコリ
スポンサーサイト



ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章 初回プレイ感想~空也~

今日は「ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章」の1周目の感想を書きたいと思います。


プレイ時間は共通約40分+個別4~5時間くらいでした。
選択肢スキップなし、愛キャッチはあり、モブの音声はなし。
カーソルが月🌙の形だったり、キャラ別にセリフの文字の色が異なってたり、と色々凝ってます。
私は🌙カーソルは見づらいと思いました。




ここから先は、ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
それから、こちらのゲームはR18なので、18歳以上の方のみ読み進めてくださいね(´∀`*)





















まずは共通ルートについて。
体験版プラス10分くらい、共通√がありました。
(体験版の感想はこちらを読んでいただけると嬉しいです♪)


物語の冒頭は主人公は現代にいるのですが、主人公の設定が重いですね…(T_T)
特異体質のせいで友達もいない、育ての親とも上手くいってない…っていう感じです。

そして、平安時代にタイムスリップして、安倍晴明→空也→頼光・保昌の順番で出会って、安倍晴明の屋敷に居候することになります。
晴明さんが「次の満月に、元いた場所に帰してやる」っていうんですけど、晴明さんが主人公を平安時代に呼んだのかな?
今のところ、まだ分かってません。


晴明さんの屋敷でお世話になって何日目かに、主人公は誘拐されます。(攫ったのは、下弦の攻略キャラである保輔さん)
攫われるシーンにスチルありましたよ!!保輔さんにお姫様抱っこされてます(〃ノωノ)

ここまでが共通√ですね。

そして、共通√が終わるとキャラ選択です。ちなみにこれが最初の選択肢。
攻略制限はないみたいです。
私は1周目は空也君にしました。


どの√でも、保輔さんから何とか逃げ出して、選択したキャラと遭遇するのかな?
(空也君√では保輔さんの腕から落ちる→空也君の上に落ちる、って感じでした)


で、空也君√を終えた感想ですが、一言でいうと「訳が分からない…」です!!


空也君は設定がモリモリで、上手く風呂敷を畳みきれてない…って感じがしました。

空也君√で分かったのは、主人公はどうやらもともと平安時代の人間らしいということ。
そして、空也君の妹だそうです。

と思ったら、血のつながりはなく、義理の兄妹らしい…(゜-゜)


主人公は、今の帝と亡くなった藤壺の女御の子供で、空也君は最初は帝の兄の養子で→帝の養子になって、二人は兄妹として育って、でも空也君は途中で違う女御のところにもらわれて…ってあたりで、考えるのをやめました。w←これも正しいかどうか、もう覚えてないです○| ̄|_

とりあえず、主人公と空也君は血のつながりはないことだけ理解しました。


主人公が帝の子供ってことは、早浪さんとは異母兄弟ってことなの?!
そして空也君と早浪さんは血のつながらない兄弟…

血縁関係複雑すぎて、訳が分からない…(´;ω;`)


それから空也君の呪いについて!
空也君は体に呪いを受けていて、そのせいでおかしくなったりするんですけど、その呪いの正体もイマイチ分かりませんでした。
空也君が感情を持つと、苦しくなるのが呪い?とか言ってた気がするんですけど…この辺りは理解しようという気持ちもすっかりなくなってたので、もう覚えてません。

途中で、「主人公の体質も呪いのせいだから、空也の呪いを抑えるために(呪われてる者同士)口付けしろ。お前にしかできないんだ!」って流れになるんですけど、たくさん口づけしたから、お互いの呪いは段々なくなっていったってことですか?
ベストEDでは特に呪いに触れることなく、幸せそうな二人が庭でイチャイチャしてたので、( ゚д゚)ポカーン…でした(笑)

二人の呪いはどうなったの?
急に寂しいとか言って、夜な夜な骨の山のところに行ってた意味もよく分からない。
空也君が宮中に頑なに居続けたのは、何故?
もう謎だらけです( ^ω^ )



そもそも、プレイヤーに分からせるつもりで作ってないよね??!
文章いっぱい抜け落ちてんじゃないかってくらい、描写不足だと思います。
きっとライターさんの頭の中にはちゃんと設定があるんでしょうけど、何も知らないプレイヤーに理解させたいなら、ちゃんと説明してくれないと(T_T)

書かれてないことを、理解しろってのが無理じゃないですか?o(`ω´ )o

何かが起きても、大した説明もなく一言で「こうこうこう~だったよ」でおしまい。
なぜそんなことをしたのか、それがどういうことに繋がるのか、それが主人公にとってどういう意味を持つのか…等々がまったくわかりませんでした。
主人公も「そうなんですね…」みたいな感じで深く突っ込むこともなく、理解してるし。
察し良すぎでしょ!!
こっちは置いてけぼり食らってますよ!!



愚痴ばっかり書くのもアレなんで、いくつか良い点も挙げたいと思います。

まず主人公の成長が少し見られた点。
体験版では卑屈でウジウジしてて、苦手でしたが、タイムスリップしてからは自分の居場所を作りたい!と努力してたので、
良かったです。
空也君に避けられた時も、「空也さんに生きてほしいから!」って必死に追っかけてたのは、良かったな~と思いました。

それと空也君の自〇シーン。
大変可愛かったので、満足です。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
それまで自〇したことなかった空也君が、気持ち良いことを知ってしまって、主人公のことを思いながら、我慢出来ないーー!!って自〇するシーンも、萌えました(笑)

あと、3つあるEDのうち2つに道満さん(CV茶介さん)が絡んでたこと💓
3○シーンもあるので、とても楽しめました…(*´艸`*)


…以上ですかね!!


たくさん愚痴言いましたけど、下弦の章も購入しますよ!
こうなったら最後までプレイしてやる!!!

上弦をプレイしてたら、保輔さんと早浪さんが気になってきたので、二か月後を楽しみにしたいと思いますv(o゚∀゚o)v

どんなにシナリオが意味不明で、投げっぱなしでも、萌えるシーンが何回かあれば満足できるタイプの人間で良かった(笑)

同じタイプの方なら、それなりに楽しめるのではないかな?と思います。
過度な期待は止めた方が良いですけどね…

あと、誤字脱字とか日本語崩壊とか気になる人は楽しめないと思います!
数えきれないくらい、誤字脱字ありますので(´・_・`)


言いたいこと言えて、すっきりしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ただ今保昌さん√の途中なので、終わったらまた感想書きたいと思います。


ではではこの辺で失礼します。
お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章 届きましたよ♪

一日遅れましたが、「ふるえ、ゆらゆらと 上弦の章」発売おめでとうございます!


DA0yN-pVoAE3sqh.jpg

無事に受け取ることが出来ましたので、早速プレイしたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

おすすめ攻略順とかあるのかな~?

ないなら、空也君→保昌さん→頼光さんの順番で攻略しようかなと思います!!

プレイしたら、感想記事をアップしたいと思いまーす(*´艸`*)



短いですが、今日はこの辺で失礼しますね(*- -)(*_ _)ペコリ

喧嘩番長乙女 フルコンプ感想!

昨日の夜中に喧嘩番長乙女をトロコンいたしました+゚。*(*´∀`*)*。゚+



最萌は未良子先輩(//>ω<)
180x600_04mirako.jpg
※『喧嘩番長 乙女』のバナーに使用されている画像の著作権は、株式会社スパイク・チュンソフトに帰属します。

私は短髪キャラが好きなので、このタイプが最萌になるのは珍しいかも!
未良子先輩は顔だけじゃなく、中身もカッコよくてですね…(´Д`)💓
萌えずにはいられませんでした!!
未良子先輩については、また後程語りたいと思います。

では攻略した順番に簡単な感想を書いていきますね~。

ここから先は、ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!









☆金春貴之くん
1人目は金春くん攻略したのですが、1周目は4月バッドを迎えてしまいました。笑
ミッション放置で金春くんの所に通い詰めたのが、原因です(n*´ω`*n)w

金春くんの√は悪人が本当に悪人過ぎて!気分が悪かったですね!!
金春くんの弟を車でひいて、その医療費の為に違法賭博(ファイトクラブみたいなもの)に出場するように仕向けるんですよ!
まさか乙女ゲーでこんな展開見ることになろうとは…
このゲームは主人公の実家が極道なので、こんな展開ばっかりでしたが。(基本敵対するヤクザが絡んでる)

何だか現代社会で起こり得る、詐欺事件を見ているようで、イライラしてました。
そんなリアルは求めてない!!w

最後はちゃんと解決しますけど、もうちょっと軽い展開だと思ってたので驚きましたね。
金春くん、好きな子には手を出せないタイプかと思ってましたが、ちゃんとキススチルありました。(*´艸`*)



☆未良子裕太先輩
未良子先輩は登場シーンからかっこいいです!
二人目に攻略したのちょっと後悔しましたね。最後の方に取っておけばよかった…(´・_・`)
ひなこちゃんに付きまとって、女じゃない証拠見せろ見せろ言ってくるのは、正直しつこいと思いましたw
が、学校でのライブで未良子先輩を助けてからは、ひなこちゃんのこと認めてくれて嬉しかった(*´v`)

皆で海に行ったとき、「おれ男でもいけるのかも…」発言!!賛否両論ありそうなセリフですが、私はあのシーン笑いました!

未良子先輩、メンチ切るときにちょっとかがんで、覗き込んでくるじゃないですか?
その時の顔が好きです!その顔見たさに、他の人の√でも未良子先輩にメンチ切りに行ってました(ノ∇≦*)
あと、悪いこと企んでる時の黒い顔!あの顔半分に影がかかってる立ち絵も好き!
保健室のスチルとか膝枕したスチルとか、クリスマスデートのスチルとか、未良子先輩はお気に入りのスチルがたくさん!
私服もおしゃれで好き!

未良子先輩はチャラチャラしてるかと思いきや、アイドル活動には真剣に取り組んでるんですよね。
その意外性にやられましたね。
アイドル仲間に裏切られちゃうんですけど、自分にも悪いところがあったって素直に認めて、成長していく姿を見たときは感動しました。
見た目だけじゃなく、中身も素敵な人なんだな…って。

それと恋愛√での焦らしプレイが良かったです(゚∀゚≡゚∀゚)
ひなこちゃんは恋愛初心者だから、好きな女の~とか言ってからかってくるけど、ひなこちゃんが恋心を自覚するまでちゃんと待ってくれる紳士っぷり°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
でもスキンシップは忘れない未良子先輩。w

FDサイトの未良子先輩のスチル見たら、欲しくなっちゃったよーキャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ
アニメイト限定セット欲しいですーー!!



☆吉良麟太郎先輩
下駄箱ドンされた時から気になってた吉良先輩。
吉良先輩も好きなんですけど、未良子先輩にはかなわない…

吉良先輩は家族環境が悪すぎる…。
お母さんとお父さんはホントに許せない。
希くんもひねくれるわけだよー。ってか吉良先輩はぐれなくて良かった!
ひなこちゃんのおかげって言ってたけど、吉良先輩自身がきっと強い意志を持っているからですよね。

恋愛√で、ひなこちゃんが女だと知ってから「俺のところに来い!」とか言い出すのはちょっと怖かったです(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
そんなこと頼んでないし…付き合ってない異性のところに住むわけには行かないですよ!

吉良先輩√で未良子先輩がたくさん出てくるので嬉しかったです。
自分の恋心に気付いてない吉良先輩に、「男の嫉妬は醜いよ~」とからかいつつも、吉良先輩のこと心配なんだよね、きっと!
他√でも輝く未良子先輩…(((o(*゚▽゚*)o)))

って吉良先輩の話ですよね!たがが外れた吉良先輩は、可愛い可愛いと言ってくれます。
真面目な顔して、サラッと甘いセリフを言う…いわゆる天然タラシ系ですかね??

吉良先輩は、ヤンデレの片鱗があるような気がします。



☆箕輪斗々丸くん
意外と頭が良い斗々丸くん。
最初から優しいですね。
しかも、友情√ではひなこちゃんをかばって刺されるし…。どんだけ良い子なの(´;ω;`)
友情√での、斗々丸くんのお父さんを説得する方法に笑いました。そこにスチルいらないw

斗々丸くんとの恋愛は可愛らしい!って感じでした。
それから、獅子吼のみんなに実は女だってことを打ち明けるのは、斗々丸くんの恋愛√だけですよね?
みんなとの学園生活を送れなくなるのは残念ですが、この形がベストかなーと個人的には思います。
(鳳凰先輩先輩の恋愛EDでも女の子に戻ってるけど、学校のみんなには打ち明けてなかったような…違ったらスミマセン!)

FDではどうなってるんでしょう。このEDの続きなのか、それとも獅子吼に通い続けている設定にするのか…
出来れば制服デートとか見たいですね💓

最後のシーンで斗々丸くんが「好きだっ!」って叫ぶのが可愛いです(゚∀゚)
言い足りない、とか言って好き好き叫んじゃう斗々丸くんにニヤニヤします(・∀・)

全国模試で100番以内キープとか大変だろうけど、頑張って!
FDでは留学しちゃった…とかないよね?!



☆鬼ヶ島鳳凰先輩
鳳凰先輩は実はメインなんじゃないの?って思うくらい、後半の展開が長く感じました。
鬼ヶ島組の存続に関わるお話で、話の規模も大きいですし。

鳳凰先輩にも友情EDあると思って、漢度上げて進めたらバッドED迎えました( ‘o’)
まさか恋愛EDしかないとは…。

制服の下に来てるインナーが、いかにもヤンキー!って感じの柄なので、洋服プレゼントしたいですw
それか、学ランのボタンをきっちりと留めてほしいw

ひなこちゃんを獅子吼に通わせてるひかるくんを、しっかり叱ってくれたのが良かった。
ひかるくんはひかるくんで可哀そうな子ではあるけど、妹を男子校に放り込んで、喧嘩でトップをとれ!って結構ひどい話ですよね。

坂口さんは、ひかるくんに甘々で叱ったりしないので、ああやって怒る大人がいてちょっとだけスッキリしました!

それから、最後の色々すっ飛ばした展開にはビックリです!(;゚Д゚)

両想いになったかと思ったら、もう結婚?!笑
ホントに入籍したのかな…。それとも披露しただけ?
FDでは二人の新婚生活がみられるの?
気になることだらけです!


鳳凰先輩はEDムービーが他のキャラとは違ってたので、やっぱり裏メインなのかなぁと思いました!



キャラに関する感想は以上です!

※余談ですが…
感想を書くにあたって、シーン再生してたのですが、喧嘩飛ばせないんですねプンヾ(`・3・´)ノプン
個人的にはかなりのマイナスです。もう一度見たいシーンたくさんあるのに、喧嘩スキップ出来ないとか不便すぎません?!
あと、シーンリストはもう少し細かく分けてほしいですね。○○ 9月、みたいな感じでひと月分見なくちゃいけないので、なかなか面倒です…。
FDで改善されているとうれしいですね!


ではではこの辺で失礼しますねヾ(・∀・)ノ


お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

私が愛した男たち~サブキャラ編~

今回は好きなサブキャラをご紹介したいと思います!
何度攻略させてほしいと願ったことか…(*`皿´*)ノ


攻略キャラ編も読んでいただけると嬉しいです(*´艸`*)

攻略キャラ編その①

攻略キャラ編その②




今回もゲームのネタバレになるような事に触れてますので、お気を付けください!!






ではいっきまーすミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ









まずは一人目。

もし、この世界に神様がいるとするならば。の九鬼シズカくん。
CVは保志さん。

banner_180x150_moshikami_ch08.jpg


女の子が好きで、夜遊びしまくりのシズカくん。
この舌を出してるシズカくん、めっちゃカッコ良い…💕

基本的に嫌な奴なんですけど、優秀な双子の兄にコンプレックス抱いているところとか知っちゃうと、放っておけなくなります。
たしかエース君の√で、色々あってシズカくんと付き合うことなるんですけど、もうこのままでいい!シズカくんとED目指したい!って思いました。w

もし神はけっこうグロい(人を食べる描写あります…)し、主人公の兄がホンッッットにやばいので、覚悟の上でプレイされることをおススメします。
私は、もし神で兄属性がダメなんだな、と気付かされました!でも色んな意味で心に残った作品ですw
嫌いじゃない。むしろ好きです。続編出たら買います!





続いては、こちら~~♪♪

逢魔が刻~かくりよの縁~の晧くん。CV寺島さん。

banner_200x40_07.jpg


サブキャラながら、人気投票では6位!!
宵宮先生の√で、晧くんと主人公の関係が判明するのですが、それが分かってからはもう晧くんが愛しくて仕方がない。
真面目で頑張り屋さんなところにも、心打たれました。

ポニテも可愛いですよね(〃▽〃)
エクステンドさん、続編お待ちしております!!





続いてはこちら。

pa_tw11.jpg

※「Princess Arthur (プリンセス・アーサー)」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。

Princess Arthur (プリンセス・アーサー)のメドラウト様!CV杉山さん。
恐らくプレイされた方の大半は、メドラウト様√を探したはずです!
私もその一人!!

ランスロット√ではいやな人だったので、「どうしよう、杉山さんキャラなのに愛せないかも…」と不安になりましたが、ガウェイン√だったかな?手作りクッキーを食べてくれるんですよ!
「そのマズイクッキーを一枚食べて減らしてやる!」とか言うんです~~~ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪

あと、誰の√だっけ?献花に剣を振り下ろして、グシャグシャにするシーン。
あんなの見たら、堕ちますよね??救いたくなりますよね?

メドラウト様と結婚するED、あっても良いと思うんですよね!
もっと向き合って、カウンセリング出来る√欲しかったです…

こちらの作品はもう展開は望めないんですかね(T_T)



続きましてこちら!

sub_yakumo.png
※リンク先はDYNAMIC CHORD feat.KYOHSO V editionの公式サイト。

DYNAMIC CHORD feat.KYOHSO より、五十嵐八雲さん。CVは小林裕介さん。
小林さんが出るから、KYOHSO 無印購入したんですよね~。
もちろんサブキャラだと知った上での購入です!

無印から、主人公への好意がダダ漏れなんですが、アペンド・篠さん√での当て馬っぷりと言ったら…!!
ホント公式さんは八雲さんに対してひどい。恨みでもあるんですか?と言いたくなります(#^ω^)ビキビキ

八雲さんはバンドマンじゃないしね!攻略できないのは仕方ないですけど!
それにしても、あれはひどいんじゃないですか?(*`ω´*)

でも八雲さん√作っても、多分すぐ両思いになって終わるねw

八雲さんが幸せになれる日が来ますように…






小林さん繋がりでこちらの彼も。

SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ (2015年7月発売予定) 応援中![真井知己(CV:小林裕介)]


SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~の真井知己くん。

スイクラも小林さん目当てで買いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


一応隠しなので、攻略キャラにはなるんですけど…
二人で幸せになれないんですよ!!!!
私の中では、本当の意味では攻略出来てないので、あえてこちらに入れました。

彼の立場上仕方ないですけど、一緒に幸せになりたかったです(;д;)

彼の√の終盤で、かくれんぼ?鬼ごっこ?するんですけど、見つけられたときの「ざーくーろー」ってセリフがすごく怖かったです。
他√では穏やかで良い人キャラだったのに…小林さんの演技にゾッとしましたね。

小林さんお好きな方は、スイクラおススメです!
あと乙女ゲーじゃないけど、暁のヨナのスウォンの小林さんも良いので、ぜひ見てください!!


タクヨさんは続編を結構作ってるイメージなので、スイクラも作ってくれないかなぁと期待してます。
でも、幸せいっぱい☆なのは作ってくれなさそうw







いかがでしたか?
私が好きなサブキャラ(最後の知己くんは違うけれど)を厳選してお届けしましたヾ(・∀・)ノ

いつか彼らを攻略できる日が訪れることを祈ってます♪



ではではこの辺で失礼します。

お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

私が愛した男たち~攻略キャラ編 その②~

前回の続き記事です!
その①はこちらからどうぞ♪



ではでは行きますよ~。
今回もゲームのネタバレになるような事にも触れてますので、お気を付けくださいね。



今回の1人目は、ノルンノネットの宿吏暁人くん。

bn200_akito.jpg

※「ノルン+ノネット ラスト イーラ」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。

リンク先はノルン+ノネット ラスト イーラの公式サイトです。

CV杉山さん。ザ☆ツンデレ!のキャラです。
あっくんは、もうちょっとデレてくれても良いと思いますw
料理上手な所もポイント高いですね(*≧∪≦)
七海ちゃんと平助君の料理下手&食材無駄にするコンビに振り回されてる、苦労人。
頑張れ、あっくん!



2人目はDIABOLIK LOVERSの無神コウ君。CV木村良平さん。

banner8_180_150.jpg

※「DIABOLIK LOVERS LOST EDEN」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。

リンク先はDIABOLIK LOVERS LOST EDENの公式サイトです。

言わずと知れた、人気作品ですね!
カナト君もシン君もスバル君も好きですが、一人選ぶなら絶対コウ君!!
感情の起伏が激しくて、急に怒ったり、「お前」呼びに豹変するところにゾクゾクします。
ロストエデンでは、大人になったのかあんまり怒ってくれないから寂しかったです。笑
無神兄弟でただ一人、カールの力を受け継いだので、公式さんはコウ君のこと贔屓してるような気がします…

攻略キャラ13人に増えたけど、まだ新作ゲーム出すのでしょうか?
個人的には、2本に分けて各キャラをもう少し掘り下げて作ってほしい所存です。



続いて、こちらの兄さま!(*´艸`*)
下天の華の明智光秀様。CV野島健児さん。

norm04.jpg

※バナーはPSP版のものです。

ネオロマさんだから、大人なシーンはないのに、そこはかとない色気を感じさせてくれる兄さま💓
「今よろしいですか?」って聞いたら、「よろしくないよ」って返されて、「いらっしゃいますか?」って部屋を訪ねたら、「いないよ」って言われる、そんなつれない兄さまです。
でも好き!!

主人公を信用してくれてからの、デレ!!最高!
風邪引き兄さまの色気!最高!!
まんじゅうを主人公の口に詰め込んで、子供のように笑う兄さま可愛い!最高!

夢灯りではなぜか、最後に兄さまか官兵衛さんか選ばせる、公式さんの鬼畜っぷり。
そして、官兵衛さんを選んだ時の兄さまの悲しそうな表情が忘れられません。(´д⊂)
ごめんなさい、兄さま。好奇心で試してみました。
Vita版の罪の華エンドは、ぜひ見てほしいです!



今は亡きクインロゼさんの作品、スノウブラックより、デューン=バクスターさま。
CV杉山さん。ちなみにスノウマジックという続編も出てます。

a1393388235355.png

公式サイトがないので、リンク先はAmazonさん。

アパラシオンという国の王子様。剣は強いし、頭は切れるし、何でも出来ちゃうお人。

杉山さんキャラでは珍しい、軽薄なキャラです。
杉山さんって乙女ゲーではツンデレキャラが多いと思うのですが、デューンみたいなキャラもっと演じてほしいです!
それくらいキャラに合ってました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

キャラ紹介では女性関係が派手、ってあるんですが、意外にも女の影はほとんどなかったと思います。

新鮮な杉山さんボイスをご堪能ください!




続きましてこちらの彼~( ^ω^ )

ドウセイカレシシリーズVol.2 Butterfly Glossより伊勢谷新くん!
CVは下野さん。

icon.png

こちらのゲームはですね、彼氏から彼氏以外の男へ乗り換えることが出来るんですよ!斬新!
でも嬉しくないですw彼氏はめっちゃいい人なのに、別れなくちゃいけないんだもん…辛い・゚・(つД`)・゚・

新君は主人公の幼なじみです。大学進学以降は疎遠になってたんですけど、社会人になって再会します。
主人公には同棲中の恋人がいるんですけど、新君との再会をきっかけに少しずつ恋人と距離を感じるようになるんですねー。

恋人が学生、主人公が社会人ということで徐々にすれ違っちゃうのがすごくリアルです!

そして、新君がズルいんですよ。別に直接的に「彼氏と別れて、俺にしろよ☆」とか言ってくるわけじゃないんです。
でも、じわじわと絡め取っていくと言いますか、揺さぶりをかけてくるんです!

まんまと堕ちる私w何回やっても新くん√に入るw

社会人ヒロインって結構珍しいし、大人のリアルな恋愛って感じですごく楽しんでプレイした作品です。
あと、新くんのトーンの下野さんの声がめっちゃ良いです!
 
大人な感じの下野さんキャラを攻略できるゲーム、他にないかな~。
知ってる方いらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです(´ω`人)




他にも、真 翡翠の雫~緋色の欠片2~の晶くんとか、アブナイ★恋の捜査室の諒くんとか、神なる君との鳴海くんとか、しらつゆの怪の千明くんとか、ストラバ快の恭介くんとか、たっっくさん好きなキャラはいるのですが、キリがないので以上で終わりますね。



ここまでお付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

次はサブキャラ編をアップする予定です( ^ω^ )

DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc 榛名宗太郎 感想

いよいよDYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc、最後の一人!
今回はハルちゃんの感想です。


ライアーズのベース担当。女の人のような口調で話す。CVは斉藤壮馬さん。
DYNAMIC CHORD


実はLiar-SのAppendを購入したのは、ハルちゃんを攻略したくなったからなんですよね。
フォロワーさんが「Liar-SのVita版買ったよ!」っておっしゃってて。
そういえばLiar-Sは無印しかプレイしてないなぁ。→私もハルちゃん攻略したいなー、よし!Append買おう(゚∀゚)
といった軽い気持ちで始めたんですが、ハルちゃん√は私が思っていた以上に辛かったです(;_;)




ここから先は、ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けくださいね!!


























ハルちゃんは主人への態度は最初から優しいです。
いわゆるオネエなので、異性というよりも女友達って感じですね。

途中までは、メンバー皆と仲良くなるためにハルちゃんと色々画策します。
お菓子を作ってティーパーティーしたり、作曲に忙しい千哉くんのお家でご飯作って、皆で集まって食べたり。
この主人公、料理はめちゃくちゃ得意なんですよね!羨ましい✨
色んな√で、皆の胃袋掴みまくってますw


攻略中でないメンバーを立ち直らせるまでの過程に、他の√よりも尺を割いているように感じました。
(他の√では、主に攻略中のキャラと1対1で会ったり、ご飯作ったりしてた印象)

なので、恋愛に発展するのが他のキャラよりも遅めだったかな?と思います。

ハルちゃんは「女同士だから大丈夫♪」とか言って、主人公をお家に泊めて一緒のベッドで寝ますからね!
主人公、一緒のベッドは拒否したほうがいいよ…笑


あとハルちゃんの部屋着姿!!どう見ても女の子にしか見えない!
普通にスエットとかで良かったんじゃないかな:(´◦ω◦`):


そんな風に女として振舞ってるハルちゃんなんですが、それには理由がありました。


どのシーンか忘れましたけど、ハルちゃんが自分は母親にソックリ、という話をしてくれるんですね。
それを聞いた私は「きっと母親は亡くなってて、父親を元気づけるために母親になりきって、女の格好してたに違いない!
そうこうしてるうちに、女口調が抜けなくなったのかな?」って思ったんですよ。

そんな軽いもんじゃありませんでした…(´;ω;`)


ハルちゃんは父親を早くに亡くしてて、母親と共に叔父さん(母親のイトコ)のお世話になってたんですね。
叔父さんはハルちゃんの母親を好きだったらしくて、「息子がまともな生活出来なくなってもいいのか」って脅して
ハルちゃん母に体の関係を強要してたんです。
でも、ある日ハルちゃん母は姿を消してしまいます。

ハルちゃん母がいなくなってから、叔父さんはハルちゃんを母親だと思い込むようになってしまったらしくて…
はっきりとは言いませんでしたが、多分叔父さんと体の関係があったんだと思います(;д;)

こんな辛い話を主人公に打ち明けてくれるんですよ!
そのあとに、宗太郎って呼んでほしいって言ってくれて。
名前を呼んだ主人公に「俺だけのお姫様にそう呼んでもらえるのは、すごく嬉しい」って、いつもと違う声色で言うんです!。゚(゚´Д`゚)゚。

不意打ちの“俺”にズキューン!!!ですよ_(:□ 」∠)_

辛い過去の話させてごめんね…そして話してくれてありがとう。


話逸れますが、ハルちゃん√での芹さんの存在感が半端ない。w
まさかこの√で、芹さんに告白されるとは思ってなかったです。

ED3は多分、芹さんに監禁されてるみたいですし((((;゚Д゚)))))))
芹さんは、裏メインキャラなのかな??(´・ω・`)


ED1と2は芹さんのおかげで二人がくっつくから、悪い人ではないですよね!
何というか、嫌な奴になりきれてない人。それが芹さんです。←何目線だw


それからED1での「女の子相手は初めて」という衝撃の告白!!!!
えっ、そうだったのか…意外とか思いました、ごめんなさい(m´・ω・`)m ゴメン…


ENCOREはめっちゃ短いです。思わず「早っ!」って叫びましたよ。
ハルちゃんは本編長いから、調整したんですかね?
話の内容自体は、四人の中で一番好きです(*´v`)


DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc買ってよかったです!
やっぱり、ハニビブラックさん好きだー\(^o^)/
でも移植ばっかじゃなくて、続編作ってほしいな…なんて。(*´∀`*)

しばらくはスタスカ移植とかで忙しいかと思いますが、ダイナーの続編待ってます!
楽しいゲームをありがとうございました。




ではではこの辺で失礼します。(*- -)(*_ _)ペコリ

お付き合いいただきありがとうございました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

私が愛した男たち~攻略キャラ編 その①~

タイトルが仰々しいことになってますが、要するに今まで乙女ゲープレイした中で、好きになったキャラです!
たくさんいるのですが、厳選したキャラを紹介していきます+゚。*(*´∀`*)*。゚+


ここから先は、ゲームのネタバレになるような事にも触れてますので、お気を付けくださいね。


















まず浮かんだのは、DYNAMIC CHORD feat.KYOHSOの黒谷優くん。(CV石川界人さん)

DYNAMIC CHORD

声、見た目、性格、どれもが好みでございます。
攻略するまでは、女になんて興味ないってタイプだと思ってたので、プレイしてみてビックリした記憶があります。
千哉くん枠だと思っていたころが、私にもありました。笑
彼こそ私の中での放っておけない男子№1ですね。




次はこちらの彼。
剣が君

剣が君の左京さん。(CV保志総一朗さん)
女性と見紛う、この美しさ!でも、意外に男らしいというギャップが素晴らしいのです(*≧∪≦)
左京さん√プレイするまで、乙女ゲーで泣いたことなかったんですが、彼の√で大号泣しました。
二人で地獄に落ちるEDなんて、特に…。゚(゚´Д`゚)゚。
きっと、これから先、乙女ゲーであれほど泣くことはないってくらい泣きました。
なので、思い入れが強いキャラですね。




三人目はこちら。
遙かなる時空の中で6のダリウスさん(CV鈴村健一さん)。通称お館さま。
200200_02 (1)


鬼の頭領で、力もあって思いやりのある人なんだけど、何ていうんだろう…ちょっと怖い一面もある言いますか…。
主人公に対しても、もちろん優しいのですが、脆い?危うい?不安定な感じですね(;'∀')
シュークリーム事件は怖かったです。
でも大好き!!
EDのスチルは、まるで眠り姫のように美しいです。
そして、ルード君がドレス作ってくれてて感動しました。




四人目はこちらの彼。

koueiev.jpg
バナーとかみつけられなかったので、公式サイトさんから画像をペタリ。で、でかい。笑

楽園男子の成宮光栄くん。CVは杉山さん。

こちらのゲームをきっかけに、私は杉山さんを好きになりましたヾ(o´∀`o)ノ
光栄くんは、テニス部の爽やかイケメン君です。

でも、この√はサブキャラに腹が立つんですよねo(`ω´ )o
光栄くんに付きまとう女子&その兄が、恋路の邪魔をしてくるんです。
地雷な方も多いシナリオかな?と、思います。





同じく楽園男子より、小鳥遊麗さん。(CV保志さん)


reiev.jpg

麗さんはすっごく面倒臭かった記憶があります。
性格が面倒くさい。
本気の好きなんて知らない、好きって言われても信じられない、でも自分のこと嫌いっていう人は嫌い、みたいな。
好きになればいいの?嫌いになればいいの?どっちなの?!っていう感じです。笑

でもこのトーンの保志さんの声がめちゃ好きなんですよね~。
だから、憎めない。むしろ面倒臭いところ込みで、愛してあげたい!って思っちゃいます。

楽園男子、私は好きなんですが、癖が強いので万人にオススメしづらいゲームなんですよね…(´・ω・`)
こちらのゲームはいわゆる寝取られED的なもの(※)もあるので、大丈夫そうな方はぜひプレイしてみてください!
※攻略キャラAの√なのに、攻略キャラBが寝取る…といった感じのEDです。

私の拙い文章では、魅力がこれっぽっちも伝えられない( ;∀;)ごめんなさい、光栄くん。麗さん。



保志さん繋がりで、こちらの彼も♪
Starry☆Skyの夏組の金久保誉先輩。
Vita移植版が5/11に発売されたばかりですね。おめでとうございます!(o‘∀‘o)*:◦♪
05_kanakubo.jpg

弓道部の先輩で、穏やかな先輩。
スタスカの中で、一番夏組が好きです。
同じ弓道部で、インターハイ優勝目指して部活に燃えながら、甘酸っぱい恋も楽しめます。
これぞ青春!って感じ(//>ω<)

誉先輩は、旦那様になってほしいですヾ(*´∀`*)ノ
毎日心穏やかに暮らせそう。
結婚したら、刺激とかいらないんで…w
お金持ちっぽいし!!(確か茶道の家元の長男だったかな?)
二人でお着物着て、縁側でお茶を飲んでのんびりしたい…そんなキャラです。


お次はコチラ!!
三国恋戦記~オトメの兵法!~思いでがえし

三国恋戦記~オトメの兵法!~の仲謀さん。CV森久保祥太郎さん。

三国恋戦記はみんな良いんですけど、その中でも特に仲謀さんが好きです。
最初は主人公のこと嫌ってて、冷たいし心開いてくれないんですけど、ちょっとずつ二人が近づいていくのがとても良い!

雨やどりのスチル好きー。(´Д`)💓
ケンカップルぽいのも良い!
頼りになるし、男気もあるし、すごく好きです。
好きすぎて何周かプレイしたはずなのに、もうすっかり忘れてる…:(´◦ω◦`):

思いでがえしもいつかプレイしたいですねー!




思ったよりも長くなったので、今回はここまで!!
保志さん率高かったですね(*´v`)



お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

もしかしたら、近いうちにその②もアップするかも??
その時はまた読んでいただけると嬉しいですヽ(≧∀≦)ノ

ではでは失礼します。

DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc 結崎芹 感想

今日はDYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Discより、結崎芹さんの感想を書きたいと思います。

ドラム担当。結崎商事とかいう大企業の三男坊。CVは柿原さん。
DYNAMIC CHORD



ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けくださいね!!
















芹さんはAppend Discプレイして、一番印象変わったキャラですね。
というか、無印でプレイしたときはあまりにも衝撃過ぎて、芹さんの心情まで考える余裕がありませんでした(;'∀')
でも今回は、芹さんにひどいことされるってのは分かってたので、芹さんの表情とか、声とかを読み取る余裕があったといいますか…

「この時こんな気持ちだったんだろうな」とか考えると、今まで私が思ってたのとは違う芹さんが見えてきたかな?って感じです。

正直に言うと、無印プレイしたときは、ライアーズの誰にもそんなに萌えなかったんですよ。
でもAppendでは芹さんに萌えまくったという…自分でもビックリしました!笑


とはいえ、主人公にひどいことしてる事には変わらないんですけどね!
主人公のお酒に薬盛って眠らせて、ファーストキス奪ったり。
手籠めにしたり。知人に頼んで主人公に嫌がらせさせて、自分を頼るように仕向けたり。
主人公を監禁したり。

書いてると、ホントひどい男ですねヽ(#`_つ´)ノ
でも二次元&イケメンだから許される!
リアルでこんな人いたら、捕まります!

しかも、芹さんが主人公にひどいことするのは、自√だけじゃないですからね!!
共通BADでもハルちゃんのED3でも、芹さん出張ってます((((;゚Д゚)))))))


こんなひどい事されてるのに、芹さんを救いたい、そばにいたいって思っちゃう主人公の気持ち、理解できちゃうんですよねー。
私も、こんな人いたら放っておけないです(>_<)

例えば、千哉くんは自分の力でスランプ脱出できそうじゃないですか。
朔良くんも、誰かがそばで支えてくれたら前に進めると思うんです。それが例え主人公じゃなくても。

でも、芹さんは主人公じゃなきゃダメなんですよ、きっと!!
私は芹さんみたいな放っておけない系男子に弱いのです…(ノ_<)
同じダイナーで言うと、優くんとか時明さんとか有紀くんみたいなタイプですね。
※あくまで私の中での位置付けです。


今まで芹さんのこと「この人ヤバい!」って思ってたけど、放っておいたらダメな人だ!って気付いちゃいました。
そしたら好きになるしかないじゃんよー。。゚(゚´Д`゚)゚。


あと、今回芹さんに萌えたのは、声優さんの力が大きいです。
普段はあまりセリフをじっくり聞かずに進めるタイプなんですが、今回はゆっくり聞いてたんですよね。
芹さんは主人公を傷つけるような酷いことを優しい声で言うんですよ!
的確に心を抉ってくるようなことを、まるで愛を囁くかのように甘く優しく…

もうゾクゾクしましたね!!(*゜∀゜)=3!!
大興奮でした!声優さんってすごい!
ホント素晴らしい演技をありがとうございます(o*。_。)oペコッ



ENCOREはですね、主人公がちょっと面倒臭くて、萌え所が分かりませんでした(T_T)
私が求めているのは、こんな話じゃないんですよ…
ダイナーのENCOREは、私的にイマイチなのが多いですねΣ(´Д`*)




以上、芹さん√に対しての私の思い?でした!


感想らしい感想も書けてなくてぐちゃぐちゃになっちゃいましたが、この辺で失礼します。


読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc 檜山朔良 感想

今回の記事は朔良くん√の感想について語りたいと思いますー(*‘∀‘)


ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
あと主人公に対して結構辛辣なこと書いてますので、そんなの読みたくない!!って方はこの先は読まないほうが良いかと思います。
主人公のこと好きな方、ごめんなさい。先に謝らせてください。















Liar-Sのボーカル、朔良くん。CV寺島拓篤さん。
DYNAMIC CHORD

朔良くん、仲良くなれるまでかなーり無愛想です(´・_・`)
しかも「うぜー」とか「面倒くせー」とかズバズバ言うので、進めるのが辛かった(;д;)

この√の主人公、ホントすごいと思う。
どんだけ拒絶されても、追いかけて追いかけて押しかけ女房みたいなことするんですよ。
感心するの通り越して、恐怖すら抱きましたね(笑)

私が朔良くんだったら、ストーカーというかちょっと危ない人だなって思って近寄りたくないと思います(;'∀')
可愛い女の子だから、ちゃんと恋愛に発展したけどさ…


私、この√の主人公苦手です。
猫のこと、ずっと「猫さん」とか言ってて、びっくりしました。

あと、両親厳しいわりに、門限破りまくり&外泊しまくりなので、そこもどうなの?と思いました。
親に心配かけちゃダメだよ(*`皿´*)ノ
両親も何だかんだ甘くないですか?w結局少し怒るだけですし。
私の両親もめっちゃ厳しくて、門限は暗くなる前(冬なんて5時くらい)だったし、外泊はもちろんダメでした。

もし門限破ったら、容赦なくビンタされてたので、何か両親厳しい設定が中途半端に感じましたね(´ε`;)
お嬢様って設定だけで良くないですか?
私はお嬢様なんかじゃないですけどね!!笑  庶民なのに、何故か厳しかった…(´;ω;`)


…って、私のことはどうでもよいですね。(ノ´∀`*)すみません(笑)



感想書くにあたって、シーン再生してたんですけど、結構早い段階で心開き始めてくれてますね!
主人公が押しまくった&献身的にご飯作りに行って、少しずつ絆されてくれたのかな?


朔良くんは両親を早くに亡くして、お姉さんはお嫁に行ってしまって、一人で寂しかったんですよね。
だから、主人公が寄り添ってくれて嬉しかったんだろうなーと思います。

そして、付き合ってないのに体の関係持っちゃうっていうね(ノ_<)
寂しさを、体を重ねる事で埋めてたのかなぁ…

千哉くんの時とは違って、大人の展開でした!
というか、千哉くん√が珍しいのであって、ダイナーはこんな展開ばっかりですね。^^;


その後、朔良くんが本気で歌えなくなった理由が分かって、主人公とメンバーの力で乗り越えていきます。←超ざっくりw
朔良くんが吹っ切れて、本気で歌ってくれるようになるんですけど、主人公の力も大きいと思います!!
この√の主人公は苦手だけど、主人公の存在が必要だったかなと個人的には思いますね。


吹っ切れた後の朔良くんはすごかった…あまーーーーーい!!と叫びたくなるくらい!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
諦めないで、良かった…辛いことの後にはちゃんと甘いご褒美がありました!!

朔良くん、SPECIALでもENCOREでも甘かったです(〃▽〃)

ENCOREでのED1の主人公は、意味わからなかったですけど( ゚д゚)
禁煙頑張ったご褒美が、猫耳ついたパーカーを着た主人公って…
ご褒美になってないよーー!!笑
何か、言動が幼くってついていけませんでした(T_T)

朔良くんが満足ならそれでいいや…


朔良くん好きなんですけど、主人公がちょっと苦手な朔良くん√でした!!



以上で朔良くんの感想を終わりたいと思います。

お付き合いいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ



プロフィール

♡ぺちこ♡

Author:♡ぺちこ♡
ご訪問ありがとうございます。
乙女ゲーム好きによる乙女ゲームブログです。
まとまりのない文章ですが、楽しんでいただけると幸いです!!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
Twitter
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR