PrincessArthur 購入しました\(^o^)/
お久しぶりです~(*^-^*)
実は数日前から里帰りしておりまして、なかなかブログが書けない状況です💦(実家にはPCがないので>_<)
タイトルにあるとおり、PrincessArthurを購入しました(*´∀`*)ノ
評判良いので、ずっとプレイしたかったんです!
ゲット出来て嬉しい( ´艸`)❤
これからじっくりプレイしたいと思います!
まずはランスロットから攻略する予定です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
短いですが、失礼します~m(._.)m
実は数日前から里帰りしておりまして、なかなかブログが書けない状況です💦(実家にはPCがないので>_<)
タイトルにあるとおり、PrincessArthurを購入しました(*´∀`*)ノ
評判良いので、ずっとプレイしたかったんです!
ゲット出来て嬉しい( ´艸`)❤
これからじっくりプレイしたいと思います!
まずはランスロットから攻略する予定です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
短いですが、失礼します~m(._.)m
スポンサーサイト
KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party トロコンしましたので感想を♪
KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party トロコンいたしました~(」*´∇`)」
トロコンするのに2日程しかかからなったので、すごく短いですね(笑)
早い方だと1日で終わってしまうんじゃないかな?
ですが!
私はとても楽しめたので、購入したことを後悔しておりません!
最萌は壮介君💓

※「KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party」のバナーに使用されている画像の著作権は、
アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
あのクールボイスでブサイクブサイク罵られると、キュンキュンします!
壮介君は口が悪いしツンツンしてるんですけど、喜んだときとか嬉しいときは照れたり顔が緩んでたりするので分かりやすいんですよね~。
そしてそれを皆に「ホントは嬉しいくせにー」みたいな感じで弄られて、「はぁ?!嬉しくないしっ」ってツンってするのがすごく可愛いです(´∀`*)ウフフ
ではでは私なりの感想なんかを書いていきます!
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
さてさて、今作はIF StoryとAfter StoryとAnother Storyの3つで構成されております。
それぞれのお話を簡単にまとめると…
☆IF Story
1年間の調教師生活を終えて、人間界で教師をしていた暦ちゃんの学園に黄泉校の皆が留学生としてやってくるお話です。
生徒だけじゃくて、紫苑先生と忍先生も一緒にやってきます。
誰ともくっついてない状態でのお話でした。
☆After Story
前作での攻略キャラとくっついた後のお話。ひたすらイチャコラするお話かと思ってたら、二人が乗り越えていかなくてはいけない問
題に向き合っている、しっかりとしたお話でビックリしました。スチルは各キャラ7枚(差分含めず)
☆Another Story
前作では攻略出来なかった、忍先生と亮君とのお話。
くっつくのは最後なので、糖度は控えめだと思います。
スチルは4枚ずつ(差分含めず)なので、少なめですね。
IF Storyは皆でわいわいしたやり取りが多くて、たくさん笑いました!特にカミル君が出てくるともう…
カミル君とストラバの澪君は、私の笑いのツボを突いてくれるキャラです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
もらえるスチルのほとんどがちびキャラ?(っていうんですかね?)なので、そこが少し残念でした(´・_・`)
After Storyは壮介君と明人君のお話が好きですね!
乗り越える問題が、私的に共感しやすいというか、自分にも置き換えやすいというか…
まずは壮介君。壮介君の唯一の肉親である、おばあちゃんが倒れてしまう…というお話でしたね。
幼いころに両親を亡くしているので、家族を失うことがすごく怖いんですよね(´;ω;`)
そしておばあちゃんの体調が悪そうなことを暦ちゃんは知っていたんですが、大丈夫って言われたので壮介君には黙ってたんですよね。
それを聞いた壮介君が「何で言わなかったの?おばあちゃんが死んじゃったらどうするんだよ!」って暦ちゃんを責めちゃうんです…
八つ当たりは良くないことですが、そう言いたくなる壮介君の気持ちも理解できるので、本当に辛かったです(;д;)
ようやく一緒に暮らせるようになった、大切な家族を失うのはとても怖いことですよね(;_;)
もちろん壮介君はすぐに謝るんですけど、そのことがきっかけで二人は気まずくなっちゃうんです。
結局おばあちゃんは無事に元気に退院できて、二人とも仲直り出来たのでホッとしました(;'∀')
この仲直りのシーンで私は泣かされたので、皆さんにも是非プレイしていただきたい!。゚(゚´Д`゚)゚。
おまけの話では、新しい家族も増えるみたいでホントに壮介君良かったね…(´;ω;`)
明人君は、明人君の母親である雅さんに認めてもらうように頑張るお話でした!
マナーとか作法が完璧になるまで、二人の結婚は延期だと言われてしまって、レッスンレッスンの日々…
やっぱり名家に嫁ぐのは、人間でも逢魔でも大変なんですね○| ̄|_
暦ちゃんはレッスンで、明人君は仕事で忙しくてすれ違ってしまって。
でも暦ちゃんはワガママ言わないんですよ!
(仕事のせいで)ドタキャンしてゴメン!って連絡してきた明人君に「連絡くれてありがとう」って言うんですよ!
私だったら絶対にそんなこと言えません(*`・з・´)いくら仕事でも文句の一つや二つ言っちゃうと思います。
それか電話にも出ないかな…(;^ω^)
暦ちゃんが、自分じゃ釣り合わないんじゃないかって不安になる気持ちとかも共感しやすかったです。
そして、不安になりすぎて考えすぎて、一番大事な明人君のことを好きという気持ちを見失ってしまう…
負のスパイラルですね(;゜0゜)
これを乗り越えられず、ダメになってしまうパターンって現実では多いと思いますが、二人は乗り越えました!
乗り越えてからは、バカップル全開の二人に戻りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やっぱりこの二人はこうでなくっちゃね!!
明人君のご両親も素敵なご夫婦でしたね~(*^_^*)
After Storyはこの二人の感想だけは書きたくて…!!
もちろん他のキャラも良かったですよ!
好きな順位をつけるとしたら、壮介→明人→カミル→燈真→紫苑→奏ですね。
Another Storyは亮君は可愛らしくて、忍先生は大人ってずるいなwと思いました。
忍先生、告白とかしてくれないんですもん!!はっきりとした答えをくれずに、大人の余裕で暦ちゃんを振り回してる感じがもう!
ずるいよー!若い子を弄んじゃダメー!!って叫んでました(笑)
shortstoryの「ごちゃごちゃ言ってねーで俺んとこにこい」とか何なのもう!!
私が忍先生に振り回されまくったのでした…(笑)
実際にこんな人いたら、落ちちゃいそうで怖いです:(´◦ω◦`):
EXTRAには調教モード(忍先生以外)、おまけのお話、SweetMemory(ボイスなしのお話&スチルにタッチしてボイスを聞く)というのがありました。Sweet~は調教で3回AorBをとると該当キャラのが解放されます。
Sweet~は全部解放しなくてもトロコンできたので、4人だけ解放して途中で諦めました(。-_-。)
ずっと調教してると指が疲れちゃって…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あと、タッチボイス?は面倒なので、他のゲームでも大体聞いてないです(笑)
以上が私の簡単な感想になります!
またKLAPの世界に浸ることができることが嬉しくて、そしてすごく面白くて夢中になった二日間でした!!
まさか新作が出ると思ってなかったので、オトメイトさんに感謝です(人''▽`)☆
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
またこんな風に笑えてキュンキュン出来る、素敵なゲームを期待しております。
この辺で失礼します~。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
トロコンするのに2日程しかかからなったので、すごく短いですね(笑)
早い方だと1日で終わってしまうんじゃないかな?
ですが!
私はとても楽しめたので、購入したことを後悔しておりません!
最萌は壮介君💓

※「KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party」のバナーに使用されている画像の著作権は、
アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
あのクールボイスでブサイクブサイク罵られると、キュンキュンします!
壮介君は口が悪いしツンツンしてるんですけど、喜んだときとか嬉しいときは照れたり顔が緩んでたりするので分かりやすいんですよね~。
そしてそれを皆に「ホントは嬉しいくせにー」みたいな感じで弄られて、「はぁ?!嬉しくないしっ」ってツンってするのがすごく可愛いです(´∀`*)ウフフ
ではでは私なりの感想なんかを書いていきます!
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
さてさて、今作はIF StoryとAfter StoryとAnother Storyの3つで構成されております。
それぞれのお話を簡単にまとめると…
☆IF Story
1年間の調教師生活を終えて、人間界で教師をしていた暦ちゃんの学園に黄泉校の皆が留学生としてやってくるお話です。
生徒だけじゃくて、紫苑先生と忍先生も一緒にやってきます。
誰ともくっついてない状態でのお話でした。
☆After Story
前作での攻略キャラとくっついた後のお話。ひたすらイチャコラするお話かと思ってたら、二人が乗り越えていかなくてはいけない問
題に向き合っている、しっかりとしたお話でビックリしました。スチルは各キャラ7枚(差分含めず)
☆Another Story
前作では攻略出来なかった、忍先生と亮君とのお話。
くっつくのは最後なので、糖度は控えめだと思います。
スチルは4枚ずつ(差分含めず)なので、少なめですね。
IF Storyは皆でわいわいしたやり取りが多くて、たくさん笑いました!特にカミル君が出てくるともう…
カミル君とストラバの澪君は、私の笑いのツボを突いてくれるキャラです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
もらえるスチルのほとんどがちびキャラ?(っていうんですかね?)なので、そこが少し残念でした(´・_・`)
After Storyは壮介君と明人君のお話が好きですね!
乗り越える問題が、私的に共感しやすいというか、自分にも置き換えやすいというか…
まずは壮介君。壮介君の唯一の肉親である、おばあちゃんが倒れてしまう…というお話でしたね。
幼いころに両親を亡くしているので、家族を失うことがすごく怖いんですよね(´;ω;`)
そしておばあちゃんの体調が悪そうなことを暦ちゃんは知っていたんですが、大丈夫って言われたので壮介君には黙ってたんですよね。
それを聞いた壮介君が「何で言わなかったの?おばあちゃんが死んじゃったらどうするんだよ!」って暦ちゃんを責めちゃうんです…
八つ当たりは良くないことですが、そう言いたくなる壮介君の気持ちも理解できるので、本当に辛かったです(;д;)
ようやく一緒に暮らせるようになった、大切な家族を失うのはとても怖いことですよね(;_;)
もちろん壮介君はすぐに謝るんですけど、そのことがきっかけで二人は気まずくなっちゃうんです。
結局おばあちゃんは無事に元気に退院できて、二人とも仲直り出来たのでホッとしました(;'∀')
この仲直りのシーンで私は泣かされたので、皆さんにも是非プレイしていただきたい!。゚(゚´Д`゚)゚。
おまけの話では、新しい家族も増えるみたいでホントに壮介君良かったね…(´;ω;`)
明人君は、明人君の母親である雅さんに認めてもらうように頑張るお話でした!
マナーとか作法が完璧になるまで、二人の結婚は延期だと言われてしまって、レッスンレッスンの日々…
やっぱり名家に嫁ぐのは、人間でも逢魔でも大変なんですね○| ̄|_
暦ちゃんはレッスンで、明人君は仕事で忙しくてすれ違ってしまって。
でも暦ちゃんはワガママ言わないんですよ!
(仕事のせいで)ドタキャンしてゴメン!って連絡してきた明人君に「連絡くれてありがとう」って言うんですよ!
私だったら絶対にそんなこと言えません(*`・з・´)いくら仕事でも文句の一つや二つ言っちゃうと思います。
それか電話にも出ないかな…(;^ω^)
暦ちゃんが、自分じゃ釣り合わないんじゃないかって不安になる気持ちとかも共感しやすかったです。
そして、不安になりすぎて考えすぎて、一番大事な明人君のことを好きという気持ちを見失ってしまう…
負のスパイラルですね(;゜0゜)
これを乗り越えられず、ダメになってしまうパターンって現実では多いと思いますが、二人は乗り越えました!
乗り越えてからは、バカップル全開の二人に戻りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やっぱりこの二人はこうでなくっちゃね!!
明人君のご両親も素敵なご夫婦でしたね~(*^_^*)
After Storyはこの二人の感想だけは書きたくて…!!
もちろん他のキャラも良かったですよ!
好きな順位をつけるとしたら、壮介→明人→カミル→燈真→紫苑→奏ですね。
Another Storyは亮君は可愛らしくて、忍先生は大人ってずるいなwと思いました。
忍先生、告白とかしてくれないんですもん!!はっきりとした答えをくれずに、大人の余裕で暦ちゃんを振り回してる感じがもう!
ずるいよー!若い子を弄んじゃダメー!!って叫んでました(笑)
shortstoryの「ごちゃごちゃ言ってねーで俺んとこにこい」とか何なのもう!!
私が忍先生に振り回されまくったのでした…(笑)
実際にこんな人いたら、落ちちゃいそうで怖いです:(´◦ω◦`):
EXTRAには調教モード(忍先生以外)、おまけのお話、SweetMemory(ボイスなしのお話&スチルにタッチしてボイスを聞く)というのがありました。Sweet~は調教で3回AorBをとると該当キャラのが解放されます。
Sweet~は全部解放しなくてもトロコンできたので、4人だけ解放して途中で諦めました(。-_-。)
ずっと調教してると指が疲れちゃって…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あと、タッチボイス?は面倒なので、他のゲームでも大体聞いてないです(笑)
以上が私の簡単な感想になります!
またKLAPの世界に浸ることができることが嬉しくて、そしてすごく面白くて夢中になった二日間でした!!
まさか新作が出ると思ってなかったので、オトメイトさんに感謝です(人''▽`)☆
ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
またこんな風に笑えてキュンキュン出来る、素敵なゲームを期待しております。
この辺で失礼します~。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
乙女ゲープレイヤーに50の質問☆答えてみました!
乙女ゲープレイヤーに50の質問
Q.1:お名前は?
Twitterはチコ、ブログはぺちこです。
Q.2:現在の所持ハードを教えてください
PCとPSPとPSVitaを持ってます。
Q.3:店頭買いですか?通販ですか?
基本通販ですが、たまーに店頭で買います。
Q.4:乙女ゲー以外にどんなゲームをプレイしますか?
子供の頃はマリオとかテトリスとかプレイしましたが、普段は乙女ゲーム以外しません!アプリは課金が怖いのでやってないです…(ノ_<)
Q.5:乙女ゲーのプレイ暦はどのくらいですか?
今4年目だと思います!まだまだ初心者ですね…
Q.6:乙女ゲーに手を出したきっかけは?
ブラコンのアニメを見て、ゲームになってるのを知ったのがきっかけですね。梓くんを攻略したい、と思ってPSPを購入しました。
Q.7:初乙女ゲーのタイトルは?
ブラコンBBです。
Q.8:初めてエンディングを迎えたのはどのキャラクターですか?
朝日奈梓君です(/∀\*)
Q.9:今までプレイした乙女ゲーの総数は?
PCも合わせると約90本くらいだと思います。
Q.10:現在の所持ソフトは何本ですか?
プレイ総数と同じく約90本だと思います。殆ど手元に残ってます!
Q.11:攻略対象の中で一番好きなのは?
好きなキャラはたくさんいるのですが、一番だと剣が君の左京さんでしょうか!
乙女ゲームで初めて泣いたのが左京さん√だったので、特別な存在です💓
Q.12:苦手な攻略対象は?
うーん、血のつながらない兄とかしゃべり方が特徴あるキャラとか苦手ですね…
ブラコンは攻略キャラの殆どが義兄なので、もう気にならないです(笑)
Q.13:好きな主人公は?
剣が君の香夜ちゃん!遥か6の梓ちゃん、ノルンのこはるちゃん!
Q.14:苦手な主人公は?
自分を卑下したり、足手まといだったり、必要以上に周りに持ち上げられるヒロインかな(`・ω・´)
Q.15:好きなエンディングは?
文句なしの幸せいっぱいのED!結婚して子供いるED大好きです!
Q.16:「これはねーわ」と思ったエンディングはありますか?
ベストEDなのに、幸せとは言えないED。誰かの犠牲の上に成り立ってるのに、気にも留めてないとかだとちょっと…
Q.17:「ねーわ」とまではいかないものの、もう少し違った形のエンディングを見たかったというものはありますか?
黒蝶のサイケデリカですかね。やっぱり攻略キャラみんな幸せになってほしい…
あとカラマリの某キャラ。何年経ったら2人は幸せになれるのかな?って切なくなりました。
Q.18:一番好きなメーカーは?
特にないですけど、オトメイトさんのゲームはついつい買っちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
Q.19:苦手なメーカーは?
特にないです。
Q.20:総合して一番好きな作品は?
えぇ~、難しい!やっぱり剣が君ですかね!遙か6も捨てがたい!
Q.21:ちょっと自分には合わなかったなーという作品は?
大変言いにくいですが、クロックゼロ・大正×対称アリス。
Q.22:合わないなーと思った作品は即刻投げ出しますか?フルコンプしますか?
大体フルコンします!もったいないので(笑)
Q.23:世間の評判は悪いけど好きな作品は?
カレイドイヴとしらつゆの怪。特にしらつゆは評価悪いと思いますが、キャラは素晴らしいと思います!
Q.24:世間の評判はいいのにいまいちだった作品は?
Q21で挙げた2つですね。難しい話は、私の頭では理解できません…( ノД`)
理解できたらもっと楽しめたんだろうなぁと思います。
Q.25:主にどういう順番で各キャラクターをクリアしていきますか?
公式オススメがあればその通りに。ない場合は、あまり気にならないキャラから始めて一番気になるキャラをラストに残します!
Q.26:攻略対象外のキャラクターで、エンディングが見たかったと思うのは?
ぱっと思い浮かぶのは、もし神のシズカ君!攻略できる続編待ってます!
Q.27:関連商品とか買っちゃいますか?
買わないですね。買ってもコミカライズくらいです。
Q.28:イベントとか行っちゃいますか?
行ったことないです!行ってみたいけど、地方住みなのでなかなか難しいですね(;д;)
Q.29:一番散財したタイトルは?
グッズとか買わないので散財してないですね(笑)
Q.30:好き嫌いはともかく、一番出来がいいと思う作品は?
途中までしか攻略してませんが、死神と少女。
あと大正×対称アリス。半分くらいしか理解できてないけど(笑)
Q.31:主人公の名前はいつもどうしてますか?
デフォルト派です!アムネシアで自分の名前決めなくちゃいけないときはすっごく困りました!
Q.32:主人公のボイスは付いていたほうがいいですか?
ヒロインの性格によります。苦手なヒロインにボイス付いてたら嫌かもしれません。
遙か6、黒蝶、灰鷹、ノルンはボイス付いていてよかったと思います!
Q.33:自己投影派?カップリング萌え派?
カップリング萌え派です!
Q.34:いつもなにを重視して購入に踏み切りますか?
声優さんと絵を重要視してます。あと時々ライターさんが過去に参加したゲームを調べたりします!
Q.35:「これがこうだったら買うのに」というソフトは?
クインロゼさんのブラックコード。
Q.36:上記のソフトは「なにがどう」なら購入しますか?
スチルがひどいとよく見るので購入に踏み切れません(;'∀')
Q.37:すでにプレイして満足した作品でも、移植されたら買ってしまいますか?
多分買わないです!追加要素で、気になってたサブキャラが攻略出来るようになったら買うかも?
Q.38:移植してほしい作品は?どのハードがいいかもお答えください
遙かなる時空の中で4をPSVitaに移植してほしいです!もちろんフルボイスでお願いします!m(__)m
Q.39:リメイクしてほしいと思う作品は?
特にないですね。
Q.40:どのくらいの頻度で乙女ゲーを購入しますか?
新作・旧作それぞれ月に1~2本でしょうか?もっと買いたいですね!
Q.41:購入したソフトにはすぐ手を付けますか?積んでしまいますか?
大体すぐにプレイします.゚+.(・∀・)゚+.積みゲーはほとんどないです。
Q.42:遊び終わったソフトはどうしていますか?
ほとんど大事に手元に残してます。いつかまたプレイする日が来るかも、と思うと手放せません( ノД`)
Q.43:ファンディスク、もしくは続編が出てほしいと思う作品は?
DYNAMIC CHORDシリーズ!アペンドとか移植とかじゃなくて、FD希望です!!
Q.44:演出や設定その他で、あまりやってほしくないと思うものはなんでしょう?
血のつながらない兄設定。ちょっと多すぎかなぁと思います。
あと、ヒロインに魅力ないのに逆ハー状態なのもしんどいです(*`・з・´)
Q.45:逆に、こういうのもっとやって!というのは?
血のつながらない弟を攻略したいです!
あと社会人ヒロイン!アブ恋とかみたいなの増えてほしいです!
Q.46:身の回りにあなたが乙女ゲーをプレイしていることを知っている人はいますか?いるとしたら誰ですか?
主人だけですね。ハマったのが結婚後だったので、実家の家族すら知らないです。
Q.47:乙女ゲー化してほしいと思うマンガやアニメはありますか?
スタミュを乙女ゲーム化してほしいです!
あとBプロはアプリじゃなくてコンシューマーで出してほしいです!
Q.48:乙女ゲーに手を出したことを後悔していますか?
全く後悔してません!だってすっごく楽しくプレイしてますし、乙女ゲーを通して色んな方と知り合えたので(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Q.49:乙女ゲーを止めたい、もしくは止めなければと思いますか?理由もそえてお願いします
今のところ思ってないですし、止める予定もありません(/∀\*)
Q.50:乙女ゲーの魅力を語ってください
やはり、イケメンが良い声で愛をささやいてくれる点ですね!たくさんのイケボに囲まれてキュンキュン出来て、もう最高です!💓
あと現実ではあり得ない設定を楽しめることです。時代が違ったり、学生恋愛が出来たり、イケメンに取り合われたり(〃▽〃)
質問提供:100Qどっとねっと
以上です!読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
Q.1:お名前は?
Twitterはチコ、ブログはぺちこです。
Q.2:現在の所持ハードを教えてください
PCとPSPとPSVitaを持ってます。
Q.3:店頭買いですか?通販ですか?
基本通販ですが、たまーに店頭で買います。
Q.4:乙女ゲー以外にどんなゲームをプレイしますか?
子供の頃はマリオとかテトリスとかプレイしましたが、普段は乙女ゲーム以外しません!アプリは課金が怖いのでやってないです…(ノ_<)
Q.5:乙女ゲーのプレイ暦はどのくらいですか?
今4年目だと思います!まだまだ初心者ですね…
Q.6:乙女ゲーに手を出したきっかけは?
ブラコンのアニメを見て、ゲームになってるのを知ったのがきっかけですね。梓くんを攻略したい、と思ってPSPを購入しました。
Q.7:初乙女ゲーのタイトルは?
ブラコンBBです。
Q.8:初めてエンディングを迎えたのはどのキャラクターですか?
朝日奈梓君です(/∀\*)
Q.9:今までプレイした乙女ゲーの総数は?
PCも合わせると約90本くらいだと思います。
Q.10:現在の所持ソフトは何本ですか?
プレイ総数と同じく約90本だと思います。殆ど手元に残ってます!
Q.11:攻略対象の中で一番好きなのは?
好きなキャラはたくさんいるのですが、一番だと剣が君の左京さんでしょうか!
乙女ゲームで初めて泣いたのが左京さん√だったので、特別な存在です💓
Q.12:苦手な攻略対象は?
うーん、血のつながらない兄とかしゃべり方が特徴あるキャラとか苦手ですね…
ブラコンは攻略キャラの殆どが義兄なので、もう気にならないです(笑)
Q.13:好きな主人公は?
剣が君の香夜ちゃん!遥か6の梓ちゃん、ノルンのこはるちゃん!
Q.14:苦手な主人公は?
自分を卑下したり、足手まといだったり、必要以上に周りに持ち上げられるヒロインかな(`・ω・´)
Q.15:好きなエンディングは?
文句なしの幸せいっぱいのED!結婚して子供いるED大好きです!
Q.16:「これはねーわ」と思ったエンディングはありますか?
ベストEDなのに、幸せとは言えないED。誰かの犠牲の上に成り立ってるのに、気にも留めてないとかだとちょっと…
Q.17:「ねーわ」とまではいかないものの、もう少し違った形のエンディングを見たかったというものはありますか?
黒蝶のサイケデリカですかね。やっぱり攻略キャラみんな幸せになってほしい…
あとカラマリの某キャラ。何年経ったら2人は幸せになれるのかな?って切なくなりました。
Q.18:一番好きなメーカーは?
特にないですけど、オトメイトさんのゲームはついつい買っちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
Q.19:苦手なメーカーは?
特にないです。
Q.20:総合して一番好きな作品は?
えぇ~、難しい!やっぱり剣が君ですかね!遙か6も捨てがたい!
Q.21:ちょっと自分には合わなかったなーという作品は?
大変言いにくいですが、クロックゼロ・大正×対称アリス。
Q.22:合わないなーと思った作品は即刻投げ出しますか?フルコンプしますか?
大体フルコンします!もったいないので(笑)
Q.23:世間の評判は悪いけど好きな作品は?
カレイドイヴとしらつゆの怪。特にしらつゆは評価悪いと思いますが、キャラは素晴らしいと思います!
Q.24:世間の評判はいいのにいまいちだった作品は?
Q21で挙げた2つですね。難しい話は、私の頭では理解できません…( ノД`)
理解できたらもっと楽しめたんだろうなぁと思います。
Q.25:主にどういう順番で各キャラクターをクリアしていきますか?
公式オススメがあればその通りに。ない場合は、あまり気にならないキャラから始めて一番気になるキャラをラストに残します!
Q.26:攻略対象外のキャラクターで、エンディングが見たかったと思うのは?
ぱっと思い浮かぶのは、もし神のシズカ君!攻略できる続編待ってます!
Q.27:関連商品とか買っちゃいますか?
買わないですね。買ってもコミカライズくらいです。
Q.28:イベントとか行っちゃいますか?
行ったことないです!行ってみたいけど、地方住みなのでなかなか難しいですね(;д;)
Q.29:一番散財したタイトルは?
グッズとか買わないので散財してないですね(笑)
Q.30:好き嫌いはともかく、一番出来がいいと思う作品は?
途中までしか攻略してませんが、死神と少女。
あと大正×対称アリス。半分くらいしか理解できてないけど(笑)
Q.31:主人公の名前はいつもどうしてますか?
デフォルト派です!アムネシアで自分の名前決めなくちゃいけないときはすっごく困りました!
Q.32:主人公のボイスは付いていたほうがいいですか?
ヒロインの性格によります。苦手なヒロインにボイス付いてたら嫌かもしれません。
遙か6、黒蝶、灰鷹、ノルンはボイス付いていてよかったと思います!
Q.33:自己投影派?カップリング萌え派?
カップリング萌え派です!
Q.34:いつもなにを重視して購入に踏み切りますか?
声優さんと絵を重要視してます。あと時々ライターさんが過去に参加したゲームを調べたりします!
Q.35:「これがこうだったら買うのに」というソフトは?
クインロゼさんのブラックコード。
Q.36:上記のソフトは「なにがどう」なら購入しますか?
スチルがひどいとよく見るので購入に踏み切れません(;'∀')
Q.37:すでにプレイして満足した作品でも、移植されたら買ってしまいますか?
多分買わないです!追加要素で、気になってたサブキャラが攻略出来るようになったら買うかも?
Q.38:移植してほしい作品は?どのハードがいいかもお答えください
遙かなる時空の中で4をPSVitaに移植してほしいです!もちろんフルボイスでお願いします!m(__)m
Q.39:リメイクしてほしいと思う作品は?
特にないですね。
Q.40:どのくらいの頻度で乙女ゲーを購入しますか?
新作・旧作それぞれ月に1~2本でしょうか?もっと買いたいですね!
Q.41:購入したソフトにはすぐ手を付けますか?積んでしまいますか?
大体すぐにプレイします.゚+.(・∀・)゚+.積みゲーはほとんどないです。
Q.42:遊び終わったソフトはどうしていますか?
ほとんど大事に手元に残してます。いつかまたプレイする日が来るかも、と思うと手放せません( ノД`)
Q.43:ファンディスク、もしくは続編が出てほしいと思う作品は?
DYNAMIC CHORDシリーズ!アペンドとか移植とかじゃなくて、FD希望です!!
Q.44:演出や設定その他で、あまりやってほしくないと思うものはなんでしょう?
血のつながらない兄設定。ちょっと多すぎかなぁと思います。
あと、ヒロインに魅力ないのに逆ハー状態なのもしんどいです(*`・з・´)
Q.45:逆に、こういうのもっとやって!というのは?
血のつながらない弟を攻略したいです!
あと社会人ヒロイン!アブ恋とかみたいなの増えてほしいです!
Q.46:身の回りにあなたが乙女ゲーをプレイしていることを知っている人はいますか?いるとしたら誰ですか?
主人だけですね。ハマったのが結婚後だったので、実家の家族すら知らないです。
Q.47:乙女ゲー化してほしいと思うマンガやアニメはありますか?
スタミュを乙女ゲーム化してほしいです!
あとBプロはアプリじゃなくてコンシューマーで出してほしいです!
Q.48:乙女ゲーに手を出したことを後悔していますか?
全く後悔してません!だってすっごく楽しくプレイしてますし、乙女ゲーを通して色んな方と知り合えたので(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Q.49:乙女ゲーを止めたい、もしくは止めなければと思いますか?理由もそえてお願いします
今のところ思ってないですし、止める予定もありません(/∀\*)
Q.50:乙女ゲーの魅力を語ってください
やはり、イケメンが良い声で愛をささやいてくれる点ですね!たくさんのイケボに囲まれてキュンキュン出来て、もう最高です!💓
あと現実ではあり得ない設定を楽しめることです。時代が違ったり、学生恋愛が出来たり、イケメンに取り合われたり(〃▽〃)
質問提供:100Qどっとねっと
以上です!読んでいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
購入予定が…ない!!!
こんばんは!🌚
そろそろ新作の乙女ゲームの予約でもしようかなーと思ってたんですけど…
4,5月はまだ一つも新作購入予定がありません((((;゚Д゚)))))))
私は基本Vitaのゲームしか予約しないのですが、Vitaの新作乙女ゲームは4月は1本もないんですねΣ(゚Θ゚)
ちなみにPCは
・4/21→大正×対称アリス HEADS&TAILS(Primula)
・4/28→Blackish House ←sideZ(honeybee black)
・4/28→シノバズセブン フルパッケージ(ひつじぐも)
3本も出るんですね!
新作一つも購入しないのは寂しいので、どれか一つ買おうかな~と迷っております。
そして、5月のVita発売予定は
・5/11→Starry☆Sky~Summer Stories~(honeybee)
・5/25→MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY(IDEA FACTORY)
・5/25→クランク・イン(プチレーヴ)
※抜けがあったらすみません。カッコ内は販売元です。
スタスカはPSPでプレイ済だし、マジ4は音ゲーっぽいので購入しないと思います(*゚Q゚*)
今迷ってるのはクランク・インなんですよね…
プチレーヴさんのゲームまだプレイしたことなくって(´・_・`)
前の作品でもあまり良い評価を見かけないので、不安です!
あと佐藤拓也さんのキャラが攻略キャラなのか気になります。
佐藤さんのキャラが攻略出来るのなら迷わず予約するんですけどね!!
まだ1か月以上猶予があるので、もう少し迷いたいと思います~(・ω・`彡 )з
ではではこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
そろそろ新作の乙女ゲームの予約でもしようかなーと思ってたんですけど…
4,5月はまだ一つも新作購入予定がありません((((;゚Д゚)))))))
私は基本Vitaのゲームしか予約しないのですが、Vitaの新作乙女ゲームは4月は1本もないんですねΣ(゚Θ゚)
ちなみにPCは
・4/21→大正×対称アリス HEADS&TAILS(Primula)
・4/28→Blackish House ←sideZ(honeybee black)
・4/28→シノバズセブン フルパッケージ(ひつじぐも)
3本も出るんですね!
新作一つも購入しないのは寂しいので、どれか一つ買おうかな~と迷っております。
そして、5月のVita発売予定は
・5/11→Starry☆Sky~Summer Stories~(honeybee)
・5/25→MARGINAL#4 ROAD TO GALAXY(IDEA FACTORY)
・5/25→クランク・イン(プチレーヴ)
※抜けがあったらすみません。カッコ内は販売元です。
スタスカはPSPでプレイ済だし、マジ4は音ゲーっぽいので購入しないと思います(*゚Q゚*)
今迷ってるのはクランク・インなんですよね…
プチレーヴさんのゲームまだプレイしたことなくって(´・_・`)
前の作品でもあまり良い評価を見かけないので、不安です!
あと佐藤拓也さんのキャラが攻略キャラなのか気になります。
佐藤さんのキャラが攻略出来るのなら迷わず予約するんですけどね!!
まだ1か月以上猶予があるので、もう少し迷いたいと思います~(・ω・`彡 )з
ではではこの辺で失礼します(*- -)(*_ _)ペコリ
KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Party 購入しました♪
こんばんはー!!🌛
タイトルにある通り、KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Partyをゲットしましたよん(*^-^*)

そしてすでにプレイ開始しております(*^^)v
今作は2015年7月に発売されたKLAP!! ~Kind Love And Punish~のFD(ですよね?)になります!←いまいちFDと続編の違いがよくわかりません(;'∀')
KLAP!!は調教システムが有名ですよね!
攻略キャラをムチでペチペチしたり、ビンタしたり、猫じゃらしでくすぐったり出来る画期的なシステムです(笑)
そして、うまく調教できるとキャラが顔を赤らめたり、ちょっと恥ずかしい声をあげてくれるという…とっても楽しいシステムなんです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ただ段々面倒くさくなってしまいます。笑
今回もみんなを調教できます!取り敢えず全員調教済なんですが、今回はオオカミ男の亮君(前作ではサブキャラ)も調教できました💓
日向先生は調教できないんですねー、残念_(:□ 」∠)_
私の最萌は壮介君!!あの顔&声でブスブス言ってくるんですよ!許しちゃうというかむしろキューンとします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
リアルでブスって言われたら凹みますが、攻略キャラに言われるのは嬉しいヽ(*>□<*)ノ
壮介君は素直じゃないんですよねー。そこがまた可愛い( ・∀・)
あと結構照れ屋なところがあるんです。そこもまた可愛い(*´艸`*)
おそらく今回も壮介君に萌え転がることになると思います💓💓
恋愛だけじゃなく、みんなのワイワイしたやり取りも好きです。
特にカミル君が会話に絡んでくると笑ってしまいます。カミル君も大好き!
FD出してくれてありがとうございます、オトメイトさん(*- -)(*_ _)ペコリ
ではではKLAP!!の世界に浸ってきまーす!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
失礼します!(。・ω・)ノ゙♪
タイトルにある通り、KLAP!! ~Kind Love And Punish~ Fun Partyをゲットしましたよん(*^-^*)

そしてすでにプレイ開始しております(*^^)v
今作は2015年7月に発売されたKLAP!! ~Kind Love And Punish~のFD(ですよね?)になります!←いまいちFDと続編の違いがよくわかりません(;'∀')
KLAP!!は調教システムが有名ですよね!
攻略キャラをムチでペチペチしたり、ビンタしたり、猫じゃらしでくすぐったり出来る画期的なシステムです(笑)
そして、うまく調教できるとキャラが顔を赤らめたり、ちょっと恥ずかしい声をあげてくれるという…とっても楽しいシステムなんです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ただ段々面倒くさくなってしまいます。笑
今回もみんなを調教できます!取り敢えず全員調教済なんですが、今回はオオカミ男の亮君(前作ではサブキャラ)も調教できました💓
日向先生は調教できないんですねー、残念_(:□ 」∠)_
私の最萌は壮介君!!あの顔&声でブスブス言ってくるんですよ!許しちゃうというかむしろキューンとします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
リアルでブスって言われたら凹みますが、攻略キャラに言われるのは嬉しいヽ(*>□<*)ノ
壮介君は素直じゃないんですよねー。そこがまた可愛い( ・∀・)
あと結構照れ屋なところがあるんです。そこもまた可愛い(*´艸`*)
おそらく今回も壮介君に萌え転がることになると思います💓💓
恋愛だけじゃなく、みんなのワイワイしたやり取りも好きです。
特にカミル君が会話に絡んでくると笑ってしまいます。カミル君も大好き!
FD出してくれてありがとうございます、オトメイトさん(*- -)(*_ _)ペコリ
ではではKLAP!!の世界に浸ってきまーす!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
失礼します!(。・ω・)ノ゙♪
ノルンノネット アクトチューン感想
今日は昨年発売された、ノルンノネット アクトチューン(以下AT)の感想記事を書きたいと思います。
ノルンは無印(PSP)→ヴァールコモン(PSP版の移植)→ラストイーラ→ATの順番で発売されています。
ちなみに私はPSP版以外はすべて購入しております。
最萌はあっくん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※「ノルン+ノネット アクト チューン」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
というか杉山さんボイスだからかなり贔屓目入っていると思います(笑)
ヒロインだとこはるちゃんが一番好きです!
今回のATは、メモリア・レジェンドオブノルン・カンタービレの3つのシナリオで構成されています。
それぞれのシナリオを簡単にまとめると…
☆メモリア
プロローグとエピローグあり。
EXTRAとSCHOOLに分かれてます。各キャラそれぞれ2話ずつ。
EXTRAは後日談、SCHOOLは学園パロディって感じですかね。
ノルンでのチームメンバーを変えてみよう!…って話もありました。
☆レジェンドオブノルン
ドラゴンに連れ去られた空汰を助けに行く物語。RPGパロ。こはるちゃんが勇者だったり、駆君が魔法使いだったりします(=゚ω゚)ノ
一月とロンさんが遊び人なのに笑いました!12人中2人が遊び人って…不安しかない(笑)
☆カンタービレ
ちびキャラになってミニゲームする話。
ボリュームを増すために入れたと思われます。(T_T)
ではでは以下簡単な感想を語りたいと思います!
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
メモリアについては特に文句ありませんね!!ほとんどのキャラが結婚してました。
駆君√では妊娠、夏彦君√では子供が生まれてました。
もっと皆の子供が見たかったです…全員子供生まれてもいいんだよ?+.(*'v`*)+
ネットなんかで見てると、乙女ゲームにおける妊娠・出産は結構嫌な人もいらっしゃるようなので、難しいのかな…
ちょっと短かったなぁと思います。欲を言えば、もっとEXTRAを増やしてほしかったですね。
レジェンドオブノルンについては、ごめんなさい、強制スキップ使いました○| ̄|_
最初はちゃんと読んでたんですけど、だらだら長く感じて辛くなりました…学園パロはまだ楽しめたんですけどね(;'∀')
嫌だったのは、あっくんが若干いじられキャラというかバカにされてるように感じました(*`へ´*)
あっくんは鳥が苦手なんですけど、あんなに強調しなくてもよくないですか?!
何かすごく情けない男に見せてるような気がして(#^ω^)ビキビキ
多分最萌だから、こんなに腹が立つんだと思います。
他のキャラだったら、ここまでムカついてないかと。(=∀=)
ここでもらえるスチルで、あっくんの入浴シーンが見れたので良しとしましょう💓笑
カンタービレはミニゲームですね!ヒロインたちが小さくなっちゃって、夢の中(おとぎ話の世界)でミニゲームに挑みます。
オトメイトさんのFDってミニゲーム多いですよね~。
ミニゲームでボリューム増やして誤魔化してる気がしてなりません…( ノД`)
もらえるスチルもちびキャラだし…(´Д`)ハァ…
カンタービレは個人的には要らなかったかな、と思います。ごめんなさい<(_ _)>
Twitterでも言ったんですが、ロンさんの顔がなんか違うな~と思いました!
それから夏彦君も!別に崩れてるわけじゃないんですけど、ちょっと違和感がありましたね。
好きなシナリオは朔ちゃん!というか朔ちゃんの思いを知ると、一月&夏彦君に行きづらい(;д;)
「君と一緒なら何をしていても幸せだよ」とか「旦那さんが淹れた紅茶を美味しそうに飲むのは、良いお嫁さんだよ」とか、
「幸せすぎて罰が当たるんじゃないかって思うよ…」とか、もっと欲深くなってもいいんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
朔ちゃんがどれだけ深琴ちゃんのことを思って生きてきたのか、考えられると胸が締め付けられて…
あと、ロンさんのショートストーリーで泣かされました。
あのロンさんが「結婚しよう」って!「キミの子がいたら、それだけで生きられると思うよ。キミとの子なら愛せるから」って!
ホントにロンさん?!
七海ちゃんとロンさんの組み合わせって何か危なげな感じがしてたんですけど、もう大丈夫なんだなってホッとしました。
ロンさんの子供見てみたいよ~(´;ω;`)
文句も結構言っちゃいましたが、私は楽しめた作品でしたね。
ただ定価で買ってたら、満足出来てなかったかと思います(-∀-)
でもまた新作出たら買っちゃうかな~!笑
だってみんな大好きなんですもん!
なので、ノルン大好き!って方にはお勧めです☆
ただし、期待してプレイするとがっかりする部分もあると思うので、過度に期待せずにプレイしてください~。
ではではこの辺りで失礼します!
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
ノルンは無印(PSP)→ヴァールコモン(PSP版の移植)→ラストイーラ→ATの順番で発売されています。
ちなみに私はPSP版以外はすべて購入しております。
最萌はあっくん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※「ノルン+ノネット アクト チューン」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社に帰属します。
というか杉山さんボイスだからかなり贔屓目入っていると思います(笑)
ヒロインだとこはるちゃんが一番好きです!
今回のATは、メモリア・レジェンドオブノルン・カンタービレの3つのシナリオで構成されています。
それぞれのシナリオを簡単にまとめると…
☆メモリア
プロローグとエピローグあり。
EXTRAとSCHOOLに分かれてます。各キャラそれぞれ2話ずつ。
EXTRAは後日談、SCHOOLは学園パロディって感じですかね。
ノルンでのチームメンバーを変えてみよう!…って話もありました。
☆レジェンドオブノルン
ドラゴンに連れ去られた空汰を助けに行く物語。RPGパロ。こはるちゃんが勇者だったり、駆君が魔法使いだったりします(=゚ω゚)ノ
一月とロンさんが遊び人なのに笑いました!12人中2人が遊び人って…不安しかない(笑)
☆カンタービレ
ちびキャラになってミニゲームする話。
ボリュームを増すために入れたと思われます。(T_T)
ではでは以下簡単な感想を語りたいと思います!
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!
メモリアについては特に文句ありませんね!!ほとんどのキャラが結婚してました。
駆君√では妊娠、夏彦君√では子供が生まれてました。
もっと皆の子供が見たかったです…全員子供生まれてもいいんだよ?+.(*'v`*)+
ネットなんかで見てると、乙女ゲームにおける妊娠・出産は結構嫌な人もいらっしゃるようなので、難しいのかな…
ちょっと短かったなぁと思います。欲を言えば、もっとEXTRAを増やしてほしかったですね。
レジェンドオブノルンについては、ごめんなさい、強制スキップ使いました○| ̄|_
最初はちゃんと読んでたんですけど、だらだら長く感じて辛くなりました…学園パロはまだ楽しめたんですけどね(;'∀')
嫌だったのは、あっくんが若干いじられキャラというかバカにされてるように感じました(*`へ´*)
あっくんは鳥が苦手なんですけど、あんなに強調しなくてもよくないですか?!
何かすごく情けない男に見せてるような気がして(#^ω^)ビキビキ
多分最萌だから、こんなに腹が立つんだと思います。
他のキャラだったら、ここまでムカついてないかと。(=∀=)
ここでもらえるスチルで、あっくんの入浴シーンが見れたので良しとしましょう💓笑
カンタービレはミニゲームですね!ヒロインたちが小さくなっちゃって、夢の中(おとぎ話の世界)でミニゲームに挑みます。
オトメイトさんのFDってミニゲーム多いですよね~。
ミニゲームでボリューム増やして誤魔化してる気がしてなりません…( ノД`)
もらえるスチルもちびキャラだし…(´Д`)ハァ…
カンタービレは個人的には要らなかったかな、と思います。ごめんなさい<(_ _)>
Twitterでも言ったんですが、ロンさんの顔がなんか違うな~と思いました!
それから夏彦君も!別に崩れてるわけじゃないんですけど、ちょっと違和感がありましたね。
好きなシナリオは朔ちゃん!というか朔ちゃんの思いを知ると、一月&夏彦君に行きづらい(;д;)
「君と一緒なら何をしていても幸せだよ」とか「旦那さんが淹れた紅茶を美味しそうに飲むのは、良いお嫁さんだよ」とか、
「幸せすぎて罰が当たるんじゃないかって思うよ…」とか、もっと欲深くなってもいいんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
朔ちゃんがどれだけ深琴ちゃんのことを思って生きてきたのか、考えられると胸が締め付けられて…
あと、ロンさんのショートストーリーで泣かされました。
あのロンさんが「結婚しよう」って!「キミの子がいたら、それだけで生きられると思うよ。キミとの子なら愛せるから」って!
ホントにロンさん?!
七海ちゃんとロンさんの組み合わせって何か危なげな感じがしてたんですけど、もう大丈夫なんだなってホッとしました。
ロンさんの子供見てみたいよ~(´;ω;`)
文句も結構言っちゃいましたが、私は楽しめた作品でしたね。
ただ定価で買ってたら、満足出来てなかったかと思います(-∀-)
でもまた新作出たら買っちゃうかな~!笑
だってみんな大好きなんですもん!
なので、ノルン大好き!って方にはお勧めです☆
ただし、期待してプレイするとがっかりする部分もあると思うので、過度に期待せずにプレイしてください~。
ではではこの辺りで失礼します!
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
SideKicks! 感想を少し☆
3/23に発売されたSideKicks!についての感想を語りたいと思います!
SideKicks!はエクステンドさんの2作目ですねー。ちなみに1作目の逢魔が刻も楽しませて頂きました(*^^)v
前作ではデフォ名呼びがなくて寂しかったんですが、今作ではイノリ又はイノリちゃんって呼んでくれますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
1周目は多分6時間くらいで終わりました。2周目からは3時間くらいあれば終わると思います。
選択肢スキップありますが、未読部分も飛ばされちゃうみたいなので使わない方が良いかな~。
トロコンまでにかかった日数は4日くらいですね!私は集中してプレイしたので、この日数でした。
まだプレイされてない方は絶対にネタバレ等見ずにプレイされたほうが良いと思います!!
あと全員プレイしないと全ての謎が解けないので、全員攻略必須です。
普段は好きなキャラだけ~という方も全員プレイすることを強くおススメします(^-^)/
これから先はネタバレあるかもしれませんので、お気を付けください!!
また、私の個人的な感想が含まれております。
まずは今作のヒロイン・イノリちゃん。

イノリちゃんは予知夢を見ることが出来る女の子です。その能力を買われて「サイドキックス」にスカウトされます。
自分の意思では予知夢を見ることが出来ないので、「私は役に立たない」とやや卑屈になってることも多かったように感じます。
でも可愛いし、基本素直な良い子で、好感持てるヒロインでしたヾ(o´∀`o)ノ
チカ君

出会ったときはぶっきらぼうでしたが、少しずつイノリちゃんを認めてくれてます。
イノリちゃんのこと気遣ったり心配してくれるし、本当は優しい男の子ですよね!
お家での髪の毛をおろしたチカ君が、めちゃくちゃカッコいいです(//>ω<)
出来れば仕事中もおろしてほしいなぁ~。
あと、チカ君が「帰らないで」って弱い声で言ったシーンで私はチカ君におちました💓💓
チカ君は途中でイノリちゃんを遠ざけようとするんですけど、あきらめないイノリちゃんがすごく良かった!
すごくお似合いのカップルだと思います。
ヒバリさん

プロファイラーだから、隠し事したりするとすぐに見抜いちゃいます。
あれだけ人の心分かっちゃうと苦労することも多いんだろうなぁ…
もし彼女が浮気したり心変わりしちゃったら、すぐに気付いちゃいますよね?!
それって辛くないですか(´;ω;`)
あと、相手もすぐに心読まれちゃうから「勝手に人の心の中覗かないでよ!!」ってケンカになりそうですよね(;'∀')
イノリちゃんなら大丈夫だと思いますが…
ヒバリさんはBAD(スチル有)もありました。流されるようにヒバリさんの事を受け入れたら、BADになったという…
ちょっと面倒臭い男でしたね!!笑
でも好きですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡遊佐さんのお声がとってもピッタリだと思います!
シシバ君

無感情なタイプだと思ったけど、違いましたね。
実は面倒見良いし、結構照れてる場面多くて可愛かったです( ^ω^ )
この√ではイノリちゃん大変な目に合うんですけど、シシバ君が助けてくれます。
両想いになってから、結構がっついたのでビックリしました(笑)
砂浜でイチャコラし始めたときは、こっちが少し恥ずかしかった(/ω\)
ロールキャベツ男子ってやつですかね?(゚∀゚)
将来有望株だと思います!!!←何様だw
リコ

リコはすごく明るい子なんですけど、過去がすごいシリアスでしたね…
私だったらあんなに笑ってられない…すごく強い子だと思います。
そしてリコは羊の皮を被った狼でした!笑
あんなに可愛らしいのに、ちゅっちゅしてくるなんてびっくりですよ!
リコ良い子なんですけど、話し方が苦手でした(´・_・`)好きな方には申し訳ないです。
~もん、って話し方とか、時々考え方とか行動が子供っぽくてどうも恋愛対象には見れない(ノ_<)
ノラさん

ノラさんはフリーの記者です。どうやら親がお金持ちらしい…ほうほうφ(..)メモメモ
この√では真相にぐっと近づきます!恋愛も楽しいんですけど、事件の謎に少しずつ分かるのが楽しくて夢中で進めました!
EDが流れて、余韻に浸ってるところに衝撃のセリフが…!!
真相が気になってしょうがなかった!!
タテワキさん

真相ともいえる√。怒涛の展開でした。
何も教えてくれないのに、タテワキさんを匿うイノリちゃんすごい…
私だったら知り合って間もない職場の上司、突き出しちゃうと思います(°_°)
タテワキさんのあの性格好きですね~。適度に楽天的で、でもいざという時は頼りになる。
上司とか先輩になってほしいタイプですね!
この√でレインキラー(連続殺人犯)と黒幕(警察内部にいる内通者)の正体が分かります。
黒幕はなんとなーく予想がついてましたが、レインキラーの正体は予想外でビックリしました!
レインキラーが誰なのか分かるとき、スチルの中のレインキラーが振り向くんですが、驚きすぎて固まりました(T_T)
そして涙が出てきちゃいました…だって理由が悲しくって。
この真相√見た後だと、他のEDが全てバッドに思えてしまう・゚・(つД`)・゚・
FD出てほしいですね~。
レインキラー事件起こらずに、サイドキックスの皆に出会いたい。
そうすれば幸せになれると思うんですよ(ノ_<)
あとシスイさんのこともっと知りたいです!
食べたり飲んでるところ見たことないって言われてたのは、何かの伏線ですか??
シスイさんの正体が分かる√ください!!
いやー、ホント楽しめた作品でした!
思った以上にシリアス展開でしたが、シナリオが面白い!
そして付き合う前にちゅっちゅする人が多くて、社会人の恋って感じでした(笑)
エクステンドさん、素敵な作品をありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+
ではではこの辺で失礼します。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
SideKicks!はエクステンドさんの2作目ですねー。ちなみに1作目の逢魔が刻も楽しませて頂きました(*^^)v
前作ではデフォ名呼びがなくて寂しかったんですが、今作ではイノリ又はイノリちゃんって呼んでくれますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
1周目は多分6時間くらいで終わりました。2周目からは3時間くらいあれば終わると思います。
選択肢スキップありますが、未読部分も飛ばされちゃうみたいなので使わない方が良いかな~。
トロコンまでにかかった日数は4日くらいですね!私は集中してプレイしたので、この日数でした。
まだプレイされてない方は絶対にネタバレ等見ずにプレイされたほうが良いと思います!!
あと全員プレイしないと全ての謎が解けないので、全員攻略必須です。
普段は好きなキャラだけ~という方も全員プレイすることを強くおススメします(^-^)/
これから先はネタバレあるかもしれませんので、お気を付けください!!
また、私の個人的な感想が含まれております。
まずは今作のヒロイン・イノリちゃん。

イノリちゃんは予知夢を見ることが出来る女の子です。その能力を買われて「サイドキックス」にスカウトされます。
自分の意思では予知夢を見ることが出来ないので、「私は役に立たない」とやや卑屈になってることも多かったように感じます。
でも可愛いし、基本素直な良い子で、好感持てるヒロインでしたヾ(o´∀`o)ノ
チカ君

出会ったときはぶっきらぼうでしたが、少しずつイノリちゃんを認めてくれてます。
イノリちゃんのこと気遣ったり心配してくれるし、本当は優しい男の子ですよね!
お家での髪の毛をおろしたチカ君が、めちゃくちゃカッコいいです(//>ω<)
出来れば仕事中もおろしてほしいなぁ~。
あと、チカ君が「帰らないで」って弱い声で言ったシーンで私はチカ君におちました💓💓
チカ君は途中でイノリちゃんを遠ざけようとするんですけど、あきらめないイノリちゃんがすごく良かった!
すごくお似合いのカップルだと思います。
ヒバリさん

プロファイラーだから、隠し事したりするとすぐに見抜いちゃいます。
あれだけ人の心分かっちゃうと苦労することも多いんだろうなぁ…
もし彼女が浮気したり心変わりしちゃったら、すぐに気付いちゃいますよね?!
それって辛くないですか(´;ω;`)
あと、相手もすぐに心読まれちゃうから「勝手に人の心の中覗かないでよ!!」ってケンカになりそうですよね(;'∀')
イノリちゃんなら大丈夫だと思いますが…
ヒバリさんはBAD(スチル有)もありました。流されるようにヒバリさんの事を受け入れたら、BADになったという…
ちょっと面倒臭い男でしたね!!笑
でも好きですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡遊佐さんのお声がとってもピッタリだと思います!
シシバ君

無感情なタイプだと思ったけど、違いましたね。
実は面倒見良いし、結構照れてる場面多くて可愛かったです( ^ω^ )
この√ではイノリちゃん大変な目に合うんですけど、シシバ君が助けてくれます。
両想いになってから、結構がっついたのでビックリしました(笑)
砂浜でイチャコラし始めたときは、こっちが少し恥ずかしかった(/ω\)
ロールキャベツ男子ってやつですかね?(゚∀゚)
将来有望株だと思います!!!←何様だw
リコ

リコはすごく明るい子なんですけど、過去がすごいシリアスでしたね…
私だったらあんなに笑ってられない…すごく強い子だと思います。
そしてリコは羊の皮を被った狼でした!笑
あんなに可愛らしいのに、ちゅっちゅしてくるなんてびっくりですよ!
リコ良い子なんですけど、話し方が苦手でした(´・_・`)好きな方には申し訳ないです。
~もん、って話し方とか、時々考え方とか行動が子供っぽくてどうも恋愛対象には見れない(ノ_<)
ノラさん

ノラさんはフリーの記者です。どうやら親がお金持ちらしい…ほうほうφ(..)メモメモ
この√では真相にぐっと近づきます!恋愛も楽しいんですけど、事件の謎に少しずつ分かるのが楽しくて夢中で進めました!
EDが流れて、余韻に浸ってるところに衝撃のセリフが…!!
真相が気になってしょうがなかった!!
タテワキさん

真相ともいえる√。怒涛の展開でした。
何も教えてくれないのに、タテワキさんを匿うイノリちゃんすごい…
私だったら知り合って間もない職場の上司、突き出しちゃうと思います(°_°)
タテワキさんのあの性格好きですね~。適度に楽天的で、でもいざという時は頼りになる。
上司とか先輩になってほしいタイプですね!
この√でレインキラー(連続殺人犯)と黒幕(警察内部にいる内通者)の正体が分かります。
黒幕はなんとなーく予想がついてましたが、レインキラーの正体は予想外でビックリしました!
レインキラーが誰なのか分かるとき、スチルの中のレインキラーが振り向くんですが、驚きすぎて固まりました(T_T)
そして涙が出てきちゃいました…だって理由が悲しくって。
この真相√見た後だと、他のEDが全てバッドに思えてしまう・゚・(つД`)・゚・
FD出てほしいですね~。
レインキラー事件起こらずに、サイドキックスの皆に出会いたい。
そうすれば幸せになれると思うんですよ(ノ_<)
あとシスイさんのこともっと知りたいです!
食べたり飲んでるところ見たことないって言われてたのは、何かの伏線ですか??
シスイさんの正体が分かる√ください!!
いやー、ホント楽しめた作品でした!
思った以上にシリアス展開でしたが、シナリオが面白い!
そして付き合う前にちゅっちゅする人が多くて、社会人の恋って感じでした(笑)
エクステンドさん、素敵な作品をありがとうございました.゚+.(・∀・)゚+
ではではこの辺で失礼します。
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
カラマリ☆簡単な感想を…
こんにちは!!遅ればせながら、オトメイトさんのカラマリをプレイしたのでその簡単な感想を綴りたいと思います(´・Д・)」
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!

※「Collar×Malice」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
カラマリ評判良いですよね(*^_^*)ずっとプレイしたかったんです!!
プレイして、評価高いのに納得しました。
シナリオはもちろん面白いですし、ボリュームもすごい!
そして、スチルも美しいです!さすが花邑まいさんですねヽ(≧∀≦)ノ
私は白石さんのバッドのスチルが特に好きです。
サブキャラもいいキャラばかり!私のお気に入りはヒロイン市香ちゃんの弟・香月君です!
最初は「反抗期?生意気だなぁ…市香ちゃん甘やかしすぎでしょ!」と思ってたんですが、市香ちゃんに反抗的な態度をとる理由にも納得できたし、少しずつ態度が柔らかくなっていくのが可愛くて💕
たぶん尊君√だったと思うのですが、市香ちゃんに「門限は11時だからな!泊まりは認めない!」みたいなことを言っていて、もう可愛すぎて悶えました…((∩^Д^∩))
あ~私も弟欲しい!!と本気で思いました(笑)
攻略キャラでの最萌は柳さんかな~。柳さんは見た目がドンピシャです!!私、髪短いキャラが好きなんですー(*´v`)
あと大人の包容力って最高ですよね!
欲を言えば、もっと理性を失った柳さんを見たかったですかね!
がっつく柳さんを見てみたい…(笑)
尊君も好きです!市香ちゃんのことバカ猫っていうけど、尊君の見た目のほうが猫っぽいよね?(主に目が)と思ってました。
パソコンに強い人は尊敬します✨色々頼りになりそうだし!
白石さんは声的にも、シナリオも大好きなんですけどね…最後が切なすぎて( ;∀;)
市香ちゃんは何年待つことになるんだろう…とか、本当に二人は幸せになれるのかな…とか考えちゃって(;д;)
やっぱり幸せいっぱいなEDがみたかったな、と思いました。
あと仕方ないとは言え、白石さんが取り返しのつかないことやっちゃってますもんね。
そこが少し引っかかるかなぁ~(ノ_<)
峰雄君はピュアで良いんだけど、眼帯やめて髪切ってほしいですね(笑)
岡崎さんは、恋愛なのか良くわからなかったです。依存してるように思えて不安になりました。
ほかに執着する対象が出来たら、あっさりと去って行きそうで怖い…
それから私だけかもしれませんが、X-DAY事件の動画が怖かったです((((;゚Д゚)))))))
なんだろう、変声器の声が苦手なのかな。動画流れるシーンになると、すこし鼓動が早くなります(´pωq`)
バッド多くて回収が大変でしたね!色んなブロガーさんがおっしゃってますが、EDリストがないのでホント大変でした。
全部回収しないとトロコン出来ないんですもん(´・_・`)
市香ちゃん、たくさん死んじゃうし…私は最初の選択肢で間違えてしまい、即バッドでした。
ごめんね、市香ちゃん(´;ω;`)
あと、全員職業的に忙しいから、結婚してからも大変そうですよね!
しかも危険と隣り合わせだから、色々と心配ですし…
私が市香ちゃんだったら、仕事辞めて専業主婦になって旦那さんを支えたいかな~←働きたくないだけ。
柳さんは探偵だから収入が不安定そうだなぁ(°_°)
警察官に復帰してくれたら言うことなしです!(何様だw)
皆さんは、いつゼロの正体に気付きましたか?
私は一番最初に峰雄君から攻略したんですが、そのラストの方でん?もしかして?っていうのはあったんですが、確証持てないままでした。
柳さん√でゼロの名前を入力するときも自信なかったです💦正解して良かった(=∀=)
ゼロの正体が分かる決定的なシーンとかあったんですかね?
早く進めたくて、ボタン連打しまくったから見落としたのかな~と思います(笑)
ホント話面白かったんで、早く続きを読みたかったんです.゚+.(・∀・)゚+.
それぐらい面白いゲームでした!!
今後のオトメイトさんにも期待してます!
また面白い作品作ってください(*´∀`人 ♪
ではではこの辺りで失礼します!
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
ネタバレ&私の個人的な感想ありますので、お気を付けください!!

※「Collar×Malice」のバナーに使用されている画像の著作権は、アイディアファクトリー株式会社およびデザインファクトリー株式会社に帰属します。
カラマリ評判良いですよね(*^_^*)ずっとプレイしたかったんです!!
プレイして、評価高いのに納得しました。
シナリオはもちろん面白いですし、ボリュームもすごい!
そして、スチルも美しいです!さすが花邑まいさんですねヽ(≧∀≦)ノ
私は白石さんのバッドのスチルが特に好きです。
サブキャラもいいキャラばかり!私のお気に入りはヒロイン市香ちゃんの弟・香月君です!
最初は「反抗期?生意気だなぁ…市香ちゃん甘やかしすぎでしょ!」と思ってたんですが、市香ちゃんに反抗的な態度をとる理由にも納得できたし、少しずつ態度が柔らかくなっていくのが可愛くて💕
たぶん尊君√だったと思うのですが、市香ちゃんに「門限は11時だからな!泊まりは認めない!」みたいなことを言っていて、もう可愛すぎて悶えました…((∩^Д^∩))
あ~私も弟欲しい!!と本気で思いました(笑)
攻略キャラでの最萌は柳さんかな~。柳さんは見た目がドンピシャです!!私、髪短いキャラが好きなんですー(*´v`)
あと大人の包容力って最高ですよね!
欲を言えば、もっと理性を失った柳さんを見たかったですかね!
がっつく柳さんを見てみたい…(笑)
尊君も好きです!市香ちゃんのことバカ猫っていうけど、尊君の見た目のほうが猫っぽいよね?(主に目が)と思ってました。
パソコンに強い人は尊敬します✨色々頼りになりそうだし!
白石さんは声的にも、シナリオも大好きなんですけどね…最後が切なすぎて( ;∀;)
市香ちゃんは何年待つことになるんだろう…とか、本当に二人は幸せになれるのかな…とか考えちゃって(;д;)
やっぱり幸せいっぱいなEDがみたかったな、と思いました。
あと仕方ないとは言え、白石さんが取り返しのつかないことやっちゃってますもんね。
そこが少し引っかかるかなぁ~(ノ_<)
峰雄君はピュアで良いんだけど、眼帯やめて髪切ってほしいですね(笑)
岡崎さんは、恋愛なのか良くわからなかったです。依存してるように思えて不安になりました。
ほかに執着する対象が出来たら、あっさりと去って行きそうで怖い…
それから私だけかもしれませんが、X-DAY事件の動画が怖かったです((((;゚Д゚)))))))
なんだろう、変声器の声が苦手なのかな。動画流れるシーンになると、すこし鼓動が早くなります(´pωq`)
バッド多くて回収が大変でしたね!色んなブロガーさんがおっしゃってますが、EDリストがないのでホント大変でした。
全部回収しないとトロコン出来ないんですもん(´・_・`)
市香ちゃん、たくさん死んじゃうし…私は最初の選択肢で間違えてしまい、即バッドでした。
ごめんね、市香ちゃん(´;ω;`)
あと、全員職業的に忙しいから、結婚してからも大変そうですよね!
しかも危険と隣り合わせだから、色々と心配ですし…
私が市香ちゃんだったら、仕事辞めて専業主婦になって旦那さんを支えたいかな~←働きたくないだけ。
柳さんは探偵だから収入が不安定そうだなぁ(°_°)
警察官に復帰してくれたら言うことなしです!(何様だw)
皆さんは、いつゼロの正体に気付きましたか?
私は一番最初に峰雄君から攻略したんですが、そのラストの方でん?もしかして?っていうのはあったんですが、確証持てないままでした。
柳さん√でゼロの名前を入力するときも自信なかったです💦正解して良かった(=∀=)
ゼロの正体が分かる決定的なシーンとかあったんですかね?
早く進めたくて、ボタン連打しまくったから見落としたのかな~と思います(笑)
ホント話面白かったんで、早く続きを読みたかったんです.゚+.(・∀・)゚+.
それぐらい面白いゲームでした!!
今後のオトメイトさんにも期待してます!
また面白い作品作ってください(*´∀`人 ♪
ではではこの辺りで失礼します!
文章まとまりなくて、読みづらくてすみませんでした。(*- -)(*_ _)ペコリ
お久しぶりです。新年度ですね!!
お久しぶりです!!新年度始まりましたね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
韓国旅行&引っ越でばたばたしておりまして、ブログ更新できませんでした…(T_T)
暇な時間は結構あったんですけど、パソコンが使えなくて○| ̄|_
ようやく使えるようになったので、またちょこちょこ更新していきたいと思います。
ディアラバロストエデンの感想は、残りスバル君とコウ君なんですけど、もう記憶がおぼろげです(笑)
なので、もしかしたら感想記事アップできないかもしれません_(:□ 」∠)_
そして、ディアラバコンプした後はカラマリとサイドキックス!をプレイしました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どちらもトロコン済です!
この二つは簡単な感想記事を書きたいなぁと思っておりますヽ(´∀`)ノ
今はノルンノネットアクトチューンをプレイ中でございます\(^o^)/
ノルン好きなんですけど、ATに関してはちょっと色々思うことがあったり…
私は某通販のセールで買いましたけど、これ定価で買った人は不満爆発だろうな、と思います。
話短いとか、ミニゲームとかちびキャラでの話が多いとか、スチル微妙なキャラがいるとか、ヒロインのスチルもっと顔見せて!とか、もっと子供生まれてていいんだよ?とかそんな感じです(´;ω;`)
まぁまだ途中なので、コンプしたら感想変わる可能性もありますが(笑)
話変わりますが、4月は新作乙女ゲーム(Vita)はゼロなんですかね??!
さみしいですね~~・゚・(つД`)・゚・今年はコンシューマーの乙女ゲーム激減するなんてことになりませんよね?💦
今のところ6月のろろありまで購入予定ないので、KLAP!FDかKYOHSOVita版のどちらかを購入しようかな~と思います!!
どちらにしようか悩むーー(°_°)
まだお家が片付いていないので、掃除しながら乙女ゲーム進めたいと思います♡
ではでは、この辺で失礼します~(*- -)(*_ _)ペコリ
韓国旅行&引っ越でばたばたしておりまして、ブログ更新できませんでした…(T_T)
暇な時間は結構あったんですけど、パソコンが使えなくて○| ̄|_
ようやく使えるようになったので、またちょこちょこ更新していきたいと思います。
ディアラバロストエデンの感想は、残りスバル君とコウ君なんですけど、もう記憶がおぼろげです(笑)
なので、もしかしたら感想記事アップできないかもしれません_(:□ 」∠)_
そして、ディアラバコンプした後はカラマリとサイドキックス!をプレイしました~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どちらもトロコン済です!
この二つは簡単な感想記事を書きたいなぁと思っておりますヽ(´∀`)ノ
今はノルンノネットアクトチューンをプレイ中でございます\(^o^)/
ノルン好きなんですけど、ATに関してはちょっと色々思うことがあったり…
私は某通販のセールで買いましたけど、これ定価で買った人は不満爆発だろうな、と思います。
話短いとか、ミニゲームとかちびキャラでの話が多いとか、スチル微妙なキャラがいるとか、ヒロインのスチルもっと顔見せて!とか、もっと子供生まれてていいんだよ?とかそんな感じです(´;ω;`)
まぁまだ途中なので、コンプしたら感想変わる可能性もありますが(笑)
話変わりますが、4月は新作乙女ゲーム(Vita)はゼロなんですかね??!
さみしいですね~~・゚・(つД`)・゚・今年はコンシューマーの乙女ゲーム激減するなんてことになりませんよね?💦
今のところ6月のろろありまで購入予定ないので、KLAP!FDかKYOHSOVita版のどちらかを購入しようかな~と思います!!
どちらにしようか悩むーー(°_°)
まだお家が片付いていないので、掃除しながら乙女ゲーム進めたいと思います♡
ではでは、この辺で失礼します~(*- -)(*_ _)ペコリ
| ホーム |